• 締切済み

スキー板

trajaaの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

体重的に厳しいかな でも今のレベル的には大丈夫かもしれない この先もっと上達したいのであれば、もう少し上のクラスの板を選んだ方が良いとは思う

wind1022
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱりそうですよね 上達したいのでもう一度探します おすすめの種類とかあれば教えてください

関連するQ&A

  • スキー板の長さについて

    今年スキー板を買おうと思っているのですが、どのような長さを買えばいいのか分からないので是非教えて頂けるとありがたいです。 今年で約10年ちょいスキーをやっていて中級程度でパラレルは出来てると思うレベルです。 173cm 68kgで野球などもやっていたのでがっちりしているとは思います。 今回、headのintegrale800を購入しようと考えています。その際170か163で迷っています。 よろしければご助言の方よろしくお願いいたします。

  • スキー板の長さについて

    中級レベル女性スキーヤーです。 スキー歴27年ですが足に力があまりないので今まで138cmと短い板を使っていました。 久しぶりに板を新調することになり長さを迷っています。 短いスキー板はジュニア用になってしまい、あとはショートスキーになるようです。 ショートスキーは好きではないので避けたいと思います。 身長152cmで138cmから150cmの板に変更しても大して使い勝手は変わらないでしょうか。

  • スキー板

    身長の関係上、スキー板の長さが138cmくらいになってしまうので、ジュニア用のスキー板を利用しようかと思っています。 その時、成人用のブーツは利用できるのでしょうか? また、ジュニア用の板だと長持ちしないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スキーの板を買いたいのですが・・・

    スキーの板を買いたいと思っています。 子どもの頃(5歳~12歳くらい)はスキー板をもっていて、年2~3回スキーに行っていました。 その後、スキーをしない期間が続き(12歳~18歳) 大学時代に2回ほどスキーに行きました。 現在23歳です。 滑り方を習ったことはなく、感覚・見よう見まねで滑っています。 ボーゲンしかできません。 カーブだけボーゲンのなんちゃってパラレルならできますけど。 滑って止まってですが、転ばずに山頂から滑ってくることができます。 このような状態だとどのくらいのレベルの板を買えばよいでしょうか?(初級、中級等) 初心者は脱しているかな?と思うのですが、初級くらいがよいでしょうか?

  • スキー板の買い方について教えてください。

    スキー板と金具の買うポイントを教えてください。 スキー靴を知り合いから譲ってもらい、それを機に板を買うことにしました。 一度、ショップに行ってみたのですが、専門用語と思われるカタカナ語が 氾濫していて、何がなんだかわかりません。 私のレベルは、まだ初心者で、パラレルができるように練習中です。 一応、カービングスキーを買うことにはしています。 最終的には山スキーを目指していますが、 まだ、山スキー用のビンディングを買おうとは思っていません。 また、スピードへの恐怖心がなかなか抜けていません。 ちなみに、体格は、身長160cm、体重50kg未満です。 こんな私に、 スキー板と、金具の選び方のポイントを教えてください。 あと、 スキー用具や、スキー全般の初歩知識を扱っている書籍等の お勧めがあれば、ぜひ教えてください。

  • 小学生に短いスキー板は?

    当サイトにもパラレルターンへの近道として120cm程度のミッドスキー推奨の投稿が有りますが、小学生にも通用するのでしょうか? 息子は120cmの板を使用していますが100cm程度の板をレンタルしてみようと考えています。短かすぎるスキー板は危険でしょうか? スクールには何度か入れていますが、少しでも早く感覚をつかませて やりたいと思っています。

  • スキー板について

    子供のスキー板を通販で買ったのですが、買った後よく見たらカテゴリーがフリーライドとなっていました。 フリーライドすら良く分からず、ちょっと調べたらエアやモーグルをやるのかなと・・・ 子供は身長158cm、体重42kgの小学6年の男児なのですが、足が大きく昨年までのジュニアモデルのカービングの板はブーツが合わなくなり、大人用の板とブーツを買うことにしたのです。 SAJ3級を持っていますが、滑るのは年に3~4回、日数にすると10日前後のレジャースキーヤーです。 本人は2級も取りたいと言っていますが。 購入した板は長さ152cm、トップ103、センター66、テール88なのですが、この板で普通に無理なく圧雪したゲレンデを滑れるのでしょうか。 もっとよく見て購入すれば良かったのですが、残り少なく慌ててしまって。 実はまだ身長も伸びるだろうから1、2年したら母である私がお古を使おうと思っていたのです。私はコブは苦手で中斜面をのんびり滑る程度です。 今ならまだ注文の変更が出来るかもしれないと思い、この板はどんなものか質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • どんな板がいいのか?

    五年振りにスキーに行こうと思っています。 今まで使ってきた板がボロボロなのでついでにスキーの板も 新調しようと思って物色しているところです。 最近は短いカービングスキーが主流ですよね。 板の長さとか、自分にはどの位がいいのか教えて下さい。 私の身長は175cm体重は65kgです。 技術的にはコブさえなければ急斜面でのパラレルは出来ます。 中斜面でのウェデルンもOKです。 よろしくお願いします。

  • スキーの板について。

    1、ATOMICのホームページでスキーのカタログを見ると9:7 7:5 5:3 3:1などの比率が記載されているのですが何の比率なのでしょうか? 2、ATOMICのスキー板の種類にRACE DEMO IZORなどありますが、どの種類の板を買えばいいのでしょうか?ちなみに自分は初級者で普通に滑れればいいと考えています。 3、先日、家族の板(170cmのカービングスキー)を借りて6年ぶりにスキーに行ったのですが、とてもスピードが出て止まったり曲がるのがとても大変だったのですが、板は短いほうが滑りやすいのでしょうか?ATOMICの123cmの板を買おうと思っているのですが、短すぎてもだめなのでしょうか?身長は170cmです。 以上宜しくお願いします。

  • スキー板をいただいたのですが

    6~7年前に、友人より ロシニョール cut9.6combi 170cm と書かれたスキー板をいただきました。 (板とビンディングがセットになっています) 子供が5歳になりスキーをしたいということになり 自分も、今までスキーの経験がまったくないのですが、 子供と一緒にスキーを練習しようと思っています。 この板は初心者でも使用可能なのでしょうか? また、この板は女性(妻)でも使用可能でしょうか? いただいた友人に聞いたのですが、友人もいただき物で一度も 使用していないので分からないということでした。 当方、身長183cm 体重:78kgです。 妻、身長160cm 体重:不明 よろしくお願いいたします。