• 締切済み

アギーレジャパン!

イヤーパスが繋がらなくてイライラした。 アギーレは明確な サッカー理想があんのかな。 内田、香川、長谷部、遠藤、 がいないのは分かるけど。 アギーレ更迭にして、 ザッケローニをまた起用してほしい。 皆さんもそうおもいます?

みんなの回答

  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.9

No.2です。 最後に言って起きます。 サッカーは野球とは違うんですよ!? ピッチに出たら、選手はその場面場面で発想し、次に繋げなければならないんです。そして、決める時には確実に決める!! それ等を全て含めたモノが基礎レベルなのです。 監督がすべて、基礎レベルは同じ等と考えているサッカーの事等わかりもしない輩とは、こちらこそサッカー論議すら出来ませんね。よ~くサッカーというスポーツを勉強して下さい。その上で先の回答だったのです。 では、さようなら。

claymore1020
質問者

お礼

分かりました。 アジアカップがどんなものか それで今後のことが 分かると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.8

こんにちは。 #3の再入場です。 ブラジルワールドカップで日本の予選リーグ敗退が決定すると、すぐに次の代表監督は? マスコミが一斉に後任監督の名前を挙げたものでした。 順番が違うんじゃないの~? ものごとにはすべて順序というものがある。 これをはしょってことを急ぎ過ぎると結局失敗する。 その一例がお隣りの国韓国の民主主義政治ですよ。 ● 正しい代表監督の選定方法 (1) ワールドカップで日本チームの最終成績が決定する。 (2) 日本サッカー協会はFIFAとは別に日本チームの『テクニカルレポート』を作成し、結果を総括する。 (3) これに基づいて、次の四年間の強化目標と強化スケジュールを策定する。 (4) このマスタープランに沿って代表監督の『職務記述書(job description)』が決定される。 (5) これに沿って候補者がリストアップされ、優先順位に沿って交渉が進められる。 代表監督が決定するまでの期間は暫定的に協会がワールドカップ代表チームのスタッフの中から代理監督を選ぶ。  代表監督がアギーレであろうが、ベンゲル、ファーガソン、岡田武史誰だって構いません。 セルジオ越後さんだってラモス・ルイさんだって大歓迎。 大切なのはどのような手順で、どんな使命をもって選ばれるかです。  密室で紙に候補者の名前を書き、これで紙飛行機を作って一番遠くに飛んだ人を選ぶ(?) まさか~。 急がばまわれ。 性急(せいて)はことをし損じる。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poppops
  • ベストアンサー率41% (22/53)
回答No.7

今まで日本がパスを繋げていたのは、 守備を捨ててテクニカルな選手をバランス無視して起用していたからであって、 「パスは回せるけど守備が崩壊して負ける」という本末転倒なチームでした。 ですので、そのザックの間違ったサッカーから脱却する方向性そのものは正しいです。 しかし、アギーレの手腕には少し不安が残る試合だったことは確かです。 ちなみに、アギーレを更迭にした場合、給料は払わなければいけないので、 代わりに来る監督はタダ同然の何の実績もない監督になります。 まとめると、 ・方向性は正しい ・アギーレの手腕には疑問 ・解任は現実的に無理 です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

no.1で回答した者です ってこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

no.1です。 堅守速攻の意図が明確だったと思いますよ。

claymore1020
質問者

お礼

友達に聞いたら同じこと言われました。 何故にno.1なのです? ザッケローニの何がいけないのか 教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jumpup
  • ベストアンサー率14% (64/443)
回答No.4

ドイツ元首相・ビスマルクの名言 愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ 日本サッカー協会は、相変わらず“愚者”だ。 先が思いやられる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

こんにちは。 今日の日本代表はひどかった。 しかしそれが表面に出て良かった。  残念ながら2016年のリオ五輪と2018年のロシアワールドカップ、日本の出場はありません。 それは今確実に言えることです。  2009年から三大会連続して逃しているユースのワールドカップ。 このツケの大きさがまだ日本サッカー協会幹部の方々にはおわかりになっていない。 ユース世代で世界を体験していないから守備陣がまったくなっていない。 守備陣を徹底的に鍛え直さないと使えない。  次回のリオ五輪から始まるアジアU-21選手権。 ここで日本は厳しい現実を見せられることになります。 おそらく予選リーグで無念の敗退となる。  先ずユースの世代で世界を体験する。 そこで世界の厚い壁をしっかり認識して帰って来る。 特に守備陣には足りないところを徹底的に洗い出して貰う。 そして個人的に課題として長期的に訓練する。 これがなくては今の日本人選手の守備では使い物にならない。  

claymore1020
質問者

お礼

確かに層の薄いのが 日本のサッカーの現状ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sabro-
  • ベストアンサー率27% (54/199)
回答No.2

常に、勝敗を監督のせいにして、チームの実力を評価するのはどうしたものかと・・・!? 圧倒的に日本は『弱い』ですからね。 まずは、個人の基礎レベルをあげないと! 海外のグラブチームに誰がどーのとか、サッカービジネスを知らない『今』の日本はいい鴨なんですよ。 監督は誰がやっても一緒じゃないですかね!? 過去に偶然勝てた結果がクローズアップ(実力と誤評価)されてますからね。(している輩が多すぎ)

claymore1020
質問者

お礼

監督で全て決まりますよ! サッカーは。 選手たちは皆、生涯の年棒のため 自身の証明のため 懸命に闘いますから。 あとは監督の セレクトとモチベーターと 試合にのぞむ 度量と采配です。 個人のレベルは 変わりませんよ。 何故ならば本人次第だから。 論理する余地ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

明確な理想がない監督なんていないよ。 良し悪しはともかくとして。 体制変更後の初戦で何を行っても無駄。 なーんにもわかりませんよ、まだ。 個人的には特定メンバーに固執しすぎなザックはいらない。

claymore1020
質問者

お礼

皮肉の意味で 明確なサッカー理想がないと 言いました。 初戦というのは 確かにごもっともです。 でも何がしたいのか いまいち伝わらなかった。 ザッケローニの特定メンバーの話は パスサッカーをする以上、 連携てことですが でも、勝てる試合には 高い確率で勝ててましたよね。 アギーレ監督は 勝てる試合に確実に勝てるように 見えないです。 強豪には勝てなくてもいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 10月8日 サッカー 日本vsアルゼンチン

    10月8日 サッカー 日本vsアルゼンチン いよいよ明日キックオフですが、皆さんの予想スタメンを教えてください。 僕の予想は 4-3-3で GK:川島 DF:長友・闘莉王(栗原)・中澤・内田 MF:遠藤(細貝)・阿部・長谷部 FW:本田・前田(森本)・香川 です。 闘莉王と遠藤は欠場ですかね?   

  • サッカー日本代表について

    今の日本代表はほぼ、GKから川島、吉田、今野、長友、内田、遠藤、長谷部、香川、本田、岡崎、の10人は確定してますよね?FWは何人か候補いるけど(柿谷、前田、ハーフナー・・・) これだと、追いかける状態になったとき替える選手といったら、FWか長谷部、岡崎ぐらいですよね?最近いつもそうだから・・・長谷部を除くと、前で交代する選手といったらせいぜい2人しか選択肢が無い。 ザックは香川、本田替える気ないから・・・ それならいっそ本田をボランチにし、香川をトップ下という布陣はどうかなと思います。本田はフィジカル強いし、DF力あるし、ボランチなら相手のチェックも今ほど強くならないだろうし、また前を向いてボールを持てる機会が増えるだろうし・・・ これなら、前の選手を替える選択が増える。FW、左サイドに入った選手(元の香川のポジション)、岡崎、 例えば、先発、GK川島、DF長友、今野、吉田、内田、MF遠藤、本田(ボランチ)、清武(乾)、香川、岡崎、FW柿谷 で、追いかける展開になったら、清武(乾)→長谷部に交代、本田が香川の位置、香川左、柿谷→前田 これなら先発で、清武や乾が出られるチャンスが出てくると思いますがどうでしょう?   で、交代の選択肢も増える。今のままだと前で交代する選手といったらほぼFWぐらいしかいない・・・ まあ、本田が嫌がるかな~??

  • サッカー日本代表決定しましたね。どんなフォーメーションで戦うのでしょう

    サッカー日本代表決定しましたね。どんなフォーメーションで戦うのでしょうか? こんにちは! タイトルの通りなんです! ちなみに自分が考えるには                    森本                                                        本田               松井大輔        中村俊介                                         遠藤       長谷部                       長友        闘莉王       中澤      内田                     楢崎 なんですが・・・みなさんはどのフォーメーションがあってると思いますか? 自分が日本代表監督になった気分で、戦術とかも書いていただけたらうれしいです♪

  • 南アフリカW杯日本代表メンバー

    皆さんが考える南アフリカW杯の日本代表メンバーを教えてください。 24名とスタメン11名を教えてください。 1 楢崎 2 内田 3 岩政 4 闘莉王 5 長友 6 阿部 7 遠藤 8 長谷部 9 高原 10 中村俊 11 大久保 12 北野 13 今野 14 中村憲 15 新井場 16 石川 17 松井 18 森本 19 本田 20 柏木 21 平山 22 中澤 23 川口 24 大迫     高原  松井(大久保) 本田     中村憲  遠藤    長谷部 新井場       内田   闘莉王  中澤      楢崎

  • 中心選手の不在、選手層の厚さ

    こんにちは。 優勝候補に挙げられるようなチームは選手層も厚いと思います。 ネイマールとチアゴ・シウバがいないというのを日本に当てはめるとA→Bのような感じになると思います。 A: 岡崎 香川、本田、大久保 山口、長谷部 長友、吉田、森重、内田 川島 B: 岡崎 香川、遠藤、大久保 山口、青山 長友、今野、森重、内田 川島 (ネイマール:本田、チアゴ:吉田、キャプテンと言う意味で:長谷部) (メンバーは各自思い通りに変えて回答してください) これで、Bで試合をしても今大会の成績より悪くなるとも思えないんですよね。 どうしてもブラジル代表に選ばれている時点で相当スキルは高いと思うのですが。 そんなにメンタルが弱い人たちだとも思えませんし。 他の国でもブラジルのようなことになってしまうのでしょうか? 例えばメッシのいないアルゼンチン、ロドリゲスのいないコロンビアetc まとまらない質問でごめんなさい。

  • 次期日本代表監督候補ハビエル・アギーレ氏

    ザッケローニ日本代表監督が退任を表明した。 次期日本代表監督候補に、メキシコ人ハビエル・アギーレ氏が上がっている。 メキシコのサッカーは日本に合うのだろうか?

  • Wカップ日本代表団帰国、本田と長谷部は?

    サッカーWカップ日本代表団が帰国してザッケローニ監督を先頭に選手達が空港で入国する映像を映していましたが、本田と長谷部がいませんが、これは何故なんですか?

  • サッカー日本代表のスパイクについて

    以下の日本代表のスパイクで取り替え式を使用している選手を教えてください! 川島英嗣、長友佑都 内田篤人、吉田麻也 今野泰幸、遠藤保仁 松井大輔、長谷部誠 本田圭佑、香川真司 前田遼一、李忠成 岡崎慎司、藤本淳吾 よろしくお願いします!!

  • また、Nippon 負けたっ !!

    案の定です、 もう好い加減、ザック更迭だぁ、あっ、解任だぁっ !! ほんとヤバイよ此れ、 後、もう切って頂~戴っ !! 誰を ? 勿(もち)、吉田、川島、後、香川......道理で、モイ~ズが香川使わない訳だわっ !! 遠藤も歳だわ。 まぁ、来年、一次り~グ全敗必至ってか、もう止めたら ? 皆さん、代わりに誰入れたらいいの ?

  • W杯日本代表、妥当だった?あなたの意見は?

    W杯日本代表が決まりましたね。 ブラジルW杯日本代表 GK川島、西川、権田 DF今野、伊野波、長友、森重、内田、吉田、酒井宏、酒井高 MF遠藤、長谷部、青山、本田、香川、清武、斎藤、山口 FW大久保、岡崎、柿谷、大迫 妥当ですか? 意見を聞かせてください!

このQ&Aのポイント
  • ひかりTVからWOWOWを加入するとオンデマンドが無料で視聴できるのか、放送経由と配信経由の違いが分からない方へ。
  • オンデマンドはお試し1ヶ月なら無料で利用できる。お得にWOWOWとオンデマンドを一緒に加入する方法を紹介。
  • ひかりTVからWOWOWをお得に加入する方法とは?オンデマンドの無料視聴期間や放送経由と配信経由の違いを解説。
回答を見る

専門家に質問してみよう