• ベストアンサー

旅行先の宿泊ホテルと値段 決め方

女性の一人旅に行きます。 今ホテルの外観や内装が気に入ったことや利便性等を考慮して 6000円くらいの部屋に泊まろうかと思っています。 参考までに周辺のビジネスホテルは4000円~4500円程度、 ドミトリー等を利用すれば2700円程度です。 (今回は荷物が多いのでドミトリーは考えていませんが・・・) 食事はホテルでは取らないプランです。 これを聞いて高いと思いますか??? 金銭感覚や価値観があると思いますので、人それぞれだとは思いますが、 参考までにご意見をお聞かせいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ホテルの立地やランクにもよりますが食事なしで6000円なら普通~やや安めに思えます。

noname#198468
質問者

お礼

寝るだけで6000円は高いと言われるかと思っていましたが(実際に友だちに言われまして^^;)安めなのですね。 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

シティホテルではなくビジネスホテルに泊るという 時点で、予算を節約し安上がりな旅をしようとしていると 思います

noname#198468
質問者

お礼

回答ありがとうございます

noname#198468
質問者

補足

書き方が悪くてすみません。 ビジネスホテル価格は参考です。 泊まるのはモントレ系列です。 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビジネスホテルの変な宿泊プラン

    ビジネスホテルの変な宿泊プラン 出張であちこちのビジネスホテルに行きますと、決まってあるのが、 「クオカード1000円つき」といった宿泊プラン。 単に宿泊料金にクオカード代1000円加算してあるだけなのに、 こんな宿泊プラン選ぶ人なんているんでしょうか・・? また、選ぶとしたら何のために??

  • 遠方から来ていただく親戚の宿泊先について

    こちらでは、度々お世話になっております。 タイトルどおりなのですが、遠方(中国地方)から来ていただく 親戚の宿泊先について教えてください。 ツアーで手配するつもりなのですが、ホテルのランクをどの程度 のものにしたら良いのか教えてください。 一番安価なプランだとビジネスホテルで30,000円程度、シティホテル だと40,000円は軽く超えてしまいます。 1人や2人ならシティホテルでもよいのですが、10人以上なので正直 予算的に厳しいかなぁと思っています。 遠方から来ていただいて、ビジネスホテルでは失礼でしょうか? ビジネスホテルの場合、候補としてザ・ビー赤坂を考えています。 ・交通費と宿泊費は2人で全額負担する ・ご祝儀は事前に1人5万円いただいている ・披露宴会場は溜池山王(赤坂) 上記の内容を踏まえた上で、アドバイスや体験談を聞かせていただけ ると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 長期旅行の宿泊について教えて下さい!

    女性二人で今月末より3ヶ月間ヨーロッパ周遊し、一時帰国後世界一周旅行の旅を計画しています。 長期旅行のため宿泊代をなるべく抑えたいのですが・・できるだけドミトリーは使用したくありません。 そーすると、ユースホステルのツインよりも格安ホテル探しをした方が妥当でしょうか!? 会員証を作っていくか迷っていますので、アドバイス宜しくお願いします。 あと長期旅行の旅の仕方なんですが・・まず、宿探しそして、荷物を置いて観光といった具合にみなさん周られているのでしょうか!? あとホテルの予約というのは、みんさんどのようにされてるのでしょうか!? ・直接ホテルで予約 ・電話・・語学力がないため自信がありません。 ・ネット・・自分のパソコンはもっていかないため、スキミング等の心配があります。 ツアーでの海外旅行経験は何度かあるのですが、長期のフリー旅行は初めてなのでいろいろと不安があります。宜しくお願いします。

  • ヒースロー空港周辺のホテル

    ヒースロー空港周辺のホテルを探しています。女性一人で大荷物を抱えての旅ということもあり、あまり移動をせずに行ける利便のいいホテルがあればと思っています。ご存知の方は、よろしくお願いいたします。

  • 《ホテル関西》に宿泊した際はスムーズに辿りつける?

    「ホテル関西」で7月平日に格安ホテル大人2名で宿泊予定を考慮しています。 以前『泉』のあった場所からの出口から近いそうですが… 5月から大阪駅がリニューアルオープンされましたよね。 大分、変わり、華やかになったのでしょうか? 田舎者には迷子になりやすいですか… 他のホテル考慮中は、「梅田OSホテル」、「大阪東急イン」、「大阪新阪急ホテル」、「ホテルランドマーク梅田」、「KKRホテル梅田」です。 じゃらんや、Yahoo!ビジネストラベルなど検索情報で見ました。 格安料金プランですと、アメニティが付いていない、冷暖房がない、冷蔵庫がない、といったこともありえますよね? その辺りは、きちんとお問い合わせした方が良いですよね。 上記の中で、一番、迷わずに辿り着けるホテルを選びたいと思っております。 料金は、1人5000円以内で、ツインルームを希望です。 (大人2名。出来れば、禁煙室が良いです。出来れば、広い部屋がいいな。って贅沢ですね。) 交通利便性を考えると「大阪駅」付近に宿泊すると美味しい夜ご飯?が食べられるかな、と思っておりますので、「大阪駅」付近を希望です。 美味しいグルメ夜ご飯は、「大阪駅付近」か「道頓堀」のどちらか、迷っています。 ちなみに、私達は、お酒は飲みません。 リニューアルした「大阪駅」 付近で、田舎者が迷子にならずに、辿り着けるホテルはどこか、オススメがありましたら分かられる範囲で良いので、教えて下さい。 徒歩で○分位、など、少しずつの情報でも嬉しく、助かります。 どうか、アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 韓国・ソウル旅行で、ホテルのこと

    韓国・ソウル旅行、初めて行きます。 旅行代理店に 追加料金+2400円で、梨泰院 のホテル があります と言われましたが、 梨泰院 は観光の利便性いかがですか。 中心街に近いほうがいいです。 初めてなので、全く分かりません。 ちなみに、ホテルの場所指定で、出来れば安いところでよいところあれば 駅?か 土地名?教えて頂けますか。 観光の利便性によく、中心街に近い場所がいいです。 寝れればいいので、安いホテルで。 何候補かあれば、幸いです。 (ちなみに、ツアーの最安プランだと、 ホテルどこになるか、直前まで不明 と 言われまして、なるべく指定したいと思います)

  • 香港で格安ホテルを探しています。

    しかし、安いホテル(ドミトリーではない)を探しても2300円ほどが限界で、しかも、劣悪な環境です。長期滞在を計画している身としては厳しいです。そこで、一泊5000円程のホテルにマンスリープランを提案してみようかと思います。一か月6万円で提案してみようと思います。しかし、私は中国語は出来ませんし、英語もマンスリープランを交渉できるほどの英語力はありません。メールだと文章で送れるのですが、ホテルは基本的に電話番号しか載せていません。どうすればいいのでしょうか? お知恵を貸してください。お願いします。

  • 招待客の宿泊ホテルについて

    招待客の人数も確定し、宿泊ホテルを手配しようと思います。 羽田~北海道まで飛行機を利用し、2~3泊でホテルと航空券のパックツアーで予約する予定です。 ツアーを利用するのは両親と親戚で、8名程度と少なく、費用の負担は親戚分も全て両親が負担することになりました。 手配はこちらですることになったのですが、安いツアーだとビジネスホテル泊のプランがほとんどです。 個人的には特別な日でもあるので、もう少しランクの高いホテルをと考えているのですが・・・。 両親はビジネスホテルで十分だと言っています。 ただ、招待する親戚もビジネスホテルというのは失礼にあたらないでしょうか? また、失礼にあたるからといって、両親だけビジネスホテル、親戚はランクを上げたホテルというのも、手配する私としては疑問を感じます。 みなさんはどう思いますか?

  • ホテルの宿泊料金について

    GWに旅行を計画していて、ホテルを予約しました。 そこのホテルは全室オーシャンビューで広さは8.5畳と書いてあったのですが、それしか記載がないということは、恐らく全室同じ広さだと 思います。 そこで質問ですが、宿泊プランがいくつかあり、私が申し込んだもの と内容は全く同じ「夜 会席 朝バイキング」なのに、値段が 2000円程安いプランがあったんです。 違いは特に記載がなかったので、私が申し込んだものとどう違うのか わかりません。ただその安いプランは10室限定と書いてありました。 全く内容が同じで安いなら、そっちに変更しようかと悩んでいます。 母に聞いたところ、同じ「会席」でも料理内容がきっと違うのでは? と言っていました。 もしくは高層階低層階の違いとか・・。 ホテルに聞けば早いのですが、先にここで皆さんの意見を参考にさせて 頂けたらと思います。 このように値段が違うのはどこに差があるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ビジネスホテルと言うのはコインランドリーはある?

    基本的、ビジネスホテルと言うのはコインランドリー(洗濯機&乾燥機)はあるのでしょうか? 夏に青春18きっぷで日本列島の旅をしようと思うのですが、ビジネスホテルに泊るつもりです。 荷物を少なくするために、着替えは持っていかないつもりなのですが、そもそもビジネスホテルはランドリーがありますか? ホテルによりますよね。 どのホテルに泊まるかは当日決めるつもりです。 旅は5日間です。 ご回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 映画『土手と夫婦と幽霊』主演の星能豊さんからの質問です。
  • 「土手、夫婦、幽霊」というキーワードで皆さんが思い浮かべることは何ですか。
  • 皆さんからのたくさんのご回答をお待ちしています。
回答を見る