• ベストアンサー

理数科高校で倫理・政治経済を取ることはできるのか

私は県立高校の理数科一年です。 表題の通りですが、経緯を説明します。 私の学校には普通科があり、そちらでは倫理政経を選択できます。 しかし理数科の高校二年生(普通科は二年で選択のため)のテスト時間割には世界史、日本史地理のどちらかから選択となっていて、倫理政経はありません。 地歴公民を使うのはセンター一科目だけなのですが、経済に興味があり、是非取ってみたいと思っています。実際的にとれるかは別として、理数科は選択できないのかと思っての質問です。 是非お願いいたします。

  • iamvs
  • お礼率20% (2/10)
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.2

Wikiで理数科のある高校を調べ,たまたま冒頭にでてきた「北海道札幌啓成高等学校」のカリキュラムを見てみました。 http://www.sapporokeisei.hokkaido-c.ed.jp/risuka/h26nyugakusyakyouikukatei.pdf 理数科でも倫理,政治経済を教えていますね。だから,制度的に「教えちゃいかん」とは決まっていないはずです。 【証明終わり】 ただし,あなたの高校でじっさいに履修できるかどうかは,あなたも認識しているように,別問題です。

その他の回答 (2)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

学校の先生に聞いてください。 ※ 母校の伝説 私の母校は地学をやっていなかった。 どうしても地学をやりたい学生がいて、先生に頼んだら、隣接する女子校で地学を受けることになった。

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.1

 >是非お願いいたします。  できないと思われる。もしくは、選択できたとしても、成績評価の対象外になるとか。  学校側によく確認した方がよい。ここで聞いても、正しいことは誰にも分かりません。

関連するQ&A

  • 「地理B」か「倫理、政治経済」か

    現在浪人生で、大阪大学基礎工学部志望の者です。去年病気で学校の授業に参加できずセンター試験の地歴公民の科目を履修出来ませんでした。 次の入試から地歴公民の要項が変わるとの事で、目標大学の阪大では主に「地理B」か「倫理、政治経済」しか使えないみたいなのでどちらかを選びたいのですがそれぞれの特徴が分からず決めかねています。 去年は独学でなんとか「倫理」を勉強しようかと思っていた矢先に地歴公民の要項に変化があった為1から考え直しになりました(当時の時点で「倫理」は大して勉強は出来ていません)。センター試験では「倫理、政治経済」が暗記だけだし倫理の様なイメージで受け止めていたのですがこの科目は「倫理」と「政治経済」を足した物で、即ち暗記量が2倍近くになると言う事を知り、地理Bにも傾きました。 もう浪人が始まって5月になりますが、「地理B」や「倫理、政治経済」は宅浪である為全力で挽回していきたいと思っています。阪大との事でセンターでは80%は目指したいです。 また、模試でも地歴公民の科目は「地理B」か「倫理、政治経済」かを決めかねています。模試が近い為早く決断しないといけないのは分かっているのですがどうしても踏ん切りがつきません。一応は暗記2倍は辛いので地理Bに興味を持っていますが癖があるらしく実態が分かりません。 双方の科目はどの様な特徴があるかお教え頂きたいです。 また、どちらにするべきか、アドバイスをお願い致します。 長くなってしまいましたが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 倫理・経済・政治 独学したいです

    センター試験の倫・政(倫理と政経)についてです 私は今理系にいますが、経済学部を受けようかと思っています もともと航空宇宙工学に興味があったのですが、理数系の科目の点数や偏差値がかなりやばい そこで次にやりたい経済に舵を切りました センター試験では社会を二つ取らなければいけないそうです そこで、いま学校で学んでいる地理Bと学んでいない倫理・政経(政治・経済)を取るつもりですが、 倫政は独学で8割9割取れるのでしょうか また、勉強(独学)にお勧すすめな参考書や問題集も教えてください

  • 政治経済と倫理の選択

    高1男子です。 札幌在住で、とりあえず希望大学は北大です。道外に行く可能性もゼロではありません。 単位制の高校で、明日履修表を出す予定だったのを、少し期限を延ばしてもらいました。 色々考えて、文系にすることにしました。 二年から取る授業の教科で、理科をひとつ、地歴からひとつ、公民からひとつ、選ぶのですが、公民が政治経済と倫理のどちらにするか迷っています。 地歴はとりあえず日本史にしましたが、「倫理を選ぶと、オリエントの話とか出てくるので、世界史をとったほうがいい」と先輩が言ってたのも気になってます。 公民の選択について、情報をお願いします。 もうすぐ出す履修表作成の参考にします。

  • センター試験で政治経済と現代社会両方使えるのか。

    某私大に入学しましたが、訳あって群馬大学社会情報学部を再受験しようかと考えています。 26年度のものですが、入学者選抜に関する要項(http://www.gunma-u.ac.jp/html_nyushi/images/examination/examination04/040_250709_2600senbat.pdf)の24ページを見たところ、 「地歴 世A、世B、日A、日B、地理A、地理B 公民 現社、倫、政経、倫・政経 から1又は2」 と書いてありました。 この場合、政治経済と現代社会という組み合わせは使えるのでしょうか。 注意事項には、 「(1) 地理歴史及び公民については、同一名称を含む科目の組合せで2科目(「地理A」と「地理B」、「倫理」と「倫理、政治・経済」等)を選択することはできません。 (2) 「地理歴史」、「公民」及び「理科」について、計4科目受験している場合は、「地理歴史及び公民の第1解答科目」の成績、「理科の第1解答科目」の成績及び「他の2科目のうち高得点の科目」の成績を用います。」 としか書いてありませんでした。(同一名称を含まない)公民を2科目選択できないとは書いてありません。 政治経済と現代社会は、同一名称を含む科目の組み合わせではありませんよね… 無理なようでしたら、どちらか片方と地理Aあたりを考えています。 私大に向けての勉強しかやったことがなく、センター試験についてあまりよく知らない状態です。 どなたかわかる方、ご回答のほど宜しくお願いします。

  • センター政治・経済か倫理か

    国公立大志望の浪人生です。 今年のセンターは政治・経済で受けたのですが、全く点が取れませんでした。そこで、地歴公民の科目を変更しようと思うのですが、倫理は点が取りやすいと聞いたのですが本当なのでしょうか? それとも変えない方がいいのでしようか? アドバイスをお願いします。

  • センターのための倫理政経について

    高校3年、受験生です。 今回のセンター試験から変更になった公民の選択についてです。 私は3年になって公民は現社と政経を選択したのですが 希望していた大学の学部が公民選択で、今年新たに出てきた「倫理政経」を 指定していることを最近になって知りました。 しかし私は倫理を取っていないし、現社では政治分野、政経では経済分野を 勉強することになっているのでので倫理が全くノータッチの状態になってしまったのです。 学校で勉強していない科目を独学で勉強するのはやはり厳しいですか? 国公立なので5教科7科目勉強しないといけませんし、もしやるとしたら間に合うものなのか どうかとても心配です。 倫理政経のために倫理を一から勉強するよりは志望校を変えたほうがいいのでしょうか。 ちなみに第一志望は千葉大学の国際言語文化学科、 学びたいのは言語などです。  

  • 倫理と政治経済について

    高校三年になったときの選択科目を決めなければいけないのですが、倫理と政治経済でどちらを取ればよいか悩んでいます。 ちなみに自分は文系で体育系の大学に進みたいと思っています。 そこで倫理と政治経済の内容がよくわからないのですが、おおまかでよいのでどんな感じでどんな人に向いているのかを知りたいです。よろしくお願いします。

  • センター試験科目「倫理、政治経済」について

    受験生の者です。 センター試験科目の「倫理、政治経済」についてご質問をさせて頂きたいです。 自分は恥ずかしながら今から本格的にセンター地歴公民の学習をしようと思っています。そこで「倫理、政治経済」を選択しようと思うのですがこの科目は新設された科目と言う事もあり範囲がハッキリ分かりません。自分では従来の「倫理」の全範囲と「政治経済」の全範囲が「倫理、政治経済」の範囲で倫理と政治経済は半々ぐらいの割合で出題されると解釈しているのですが自信がありません。この解釈は正しいでしょうか? また、「倫理、政治経済」を予備校等で受講する場合は「倫理、政治経済」の講座が無ければ「倫理」の講座と「政治経済」の講座の両方を受ければ「倫理、政治経済」の対策をした事になるのでしょうか? 見づらい文章となり恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 医学部再受験での社会の選択科目

    私は医学部再受験を考えている社会人です。 大学は理学部出身です。 今回、医学部を再受験するにあたって、センター試験の社会選択科目について悩んでいます。 私が希望する大学の受験科目は 《地歴》世B・日B・地理Bから選択 《公民》「倫理・政経」 地歴・公民から1 です。 医学部を受験する人は「倫理・政経」を受験する人が多いと聞きました。 しかし私は「倫理・政経」が1番苦手…。高校の授業で習っていたことすら忘れていました。 この中で好きな科目は「世界史」で、高校時代も世界史を選択しました。 高校を卒業してからだいぶ経つので、世界史も最初から勉強しようと思いますが、 色々調べていると「世界史」を8割とる労力で、「倫理・政経」では90点取ることが出来る…などと書いてありました。 現役での受験ではないので少しでも負担を減らしたいのですが、いかがなものでしょうか? 「世界史」は興味があるし好きな科目ですが、大嫌いな「倫理・政経」でも勉強すれば9割くらいとれるのでしょうか?

  • 大学受験 倫理・政経か世界史か

    現在高校2年です。地理と倫理と世界史を学校で勉強していて、来年に向けてこれらの3科目から2つ選ばなければなりません。(政経は3年から) 1つは地理、あと1つを世界史か倫理・政経かで迷っています。 正直世界史も倫理も好きでないといった感じでしたが、1年のときにやった現在社会は好きだったので来年からの政治経済は大丈夫そうな感じです。 ですが倫理・政経だと選択の幅が狭まると聞き、調べたところ、京大の法学部が受験不可でした 現在の時点では難関国立の経済か法学部に興味があります。 個人差はあるでしょうが倫理・政経と世界史だとどちらが負担が軽いでしょうか? お願いします。