• ベストアンサー

交流回路の電気の方向は?

ORUKA1951の回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.32

No.1,6,10,21です。 電気の流れる方向と電流の向きとか変な方向に進みそうなので No.21への補足への回答ですが、電力方向を切り替える「電力方向継電器」の説明に進むとややこしくなるし、あなたの疑問の答えにはならないです。 「電気も流体の一種でより多いほうから少ないほうに流れる。多いほうを+、少ないほうを-」、ベンジャミン・フランクリン( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3#.E7.A7.91.E5.AD.A6.E7.9A.84.E6.A5.AD.E7.B8.BE.E3.83.BB.E7.99.BA.E6.98.8E )が電流の向きを決めてしまったのですが、当時電子は知られていませんでした。  電子が発見されると ・電子が負の電荷をもつこと ・金属中の電気の流れの実体は電子であること  が分かりましたが、そんな科学の厳密な内容はすでに普及してしまった+,-自体を変えることではなかった。 ★とても良く誤解されますが、「電気は電子であって実際にはマイナスからプラスに流れる」と信じている人が、とても沢山います。実際に(電磁気学が専門でない)理科の先生ですから、ソウ信じている人がいます。  電気の流れ、電流の定義は「電荷の移動」と再定義されています。1Aの電流とは、ある断面を一秒間に1クーロンの電荷が移動する事です。それが負の電荷を持つ電子ならマイナスからプラス側に、陽イオンやα線粒子でしたらプラスからマイナスに移動します。  定義ですから、電気は必ず正(+)から負(-)に流れます。  あなたが最初に質問された 「(交流では)電気回路のある部分において、電気がどちらに向かって流れているか」 「回路のある一箇所を見たときに、そこで電気がどちらから流れてきているのか(どちらが上位なのか)は、どうやって判断すればいいのでしょうか? 」  という質問は、電気は60Hzの西日本でしたら、一秒間に60回向きを変えてその位置で振動している。が交流だということです。導体中の電子の速度から考えると、その距離は一ミリ以下でしょう。耐力検査の「反復横飛び」  電圧と電子の動きは互いに微分関係にある。 電圧  /\/\/\ 電流  /\/\/\ 電力は電圧×電流ですからこの二つを掛け合わせたグラフ 電力   /\/\/\ 向きはない  そこで、あなたは電気の向きではなく電力の向きを聞かれたのですよね。  例えば、発電所から家庭で消費されているところまで、電力が運ばれてきます。その電力の運ばれる向き・・・。  これは、実は直流とまったく同じです。電気の回路にとって大事な事はそこでどれだけ消費されるか、電気がどちらに流れているかは関係ありません。  電池(発電機)と抵抗からなる回路を考えて見ますと、わかるように、電池は何らかのエネルギー、電池の場合は化学エネルギー、発電機は機械的エネルギーを電気エネルギーに変換するポンプです。一方抵抗はそれを熱エネルギーに変換する素子です。  電池を逆にしたって位置エネルギーの差を大きくするものが電池や発電機であることには変わりません、電力は電池(発電機)から抵抗に移動します。  直流回路では、電池の極性が分かっていれば、どちらに電力が流れているかを知ることができますが、それがわからないと電力の移動方向を知る事はできません。  交流の場合の「電力方向継電器」は、電流と電圧の位相差でそれを知ることができますが、それは話題の本質ではないでしょう。  

oasokonkankei
質問者

お礼

>交流の場合の「電力方向継電器」は、電流と電圧の位相差でそれ> >を知ることができますが、それは話題の本質ではないでしょう。 いえ、まさにそれを知りたいです。 電流、電圧、位相で、どうやって電力の方向を知るのか。 私が知りたいのは、まさにそれです!!!

関連するQ&A

  • 【電気】回路計が交流電流を測定出来ないのはなぜです

    【電気】回路計が交流電流を測定出来ないのはなぜですか? 回路計は直流電圧、交流電圧、直流電流しか測定出来ないと聞きました。 なぜ回路計は交流電流が計測出来ないのでしょう? あとクランプメーターは直流電流、交流電流が測定出来るので交流電流はクランプメーターで測定するのでしょうか?

  • 電気回路についての参考書を探しています。

    大学の情報系学科にて「エレクトロニクス」という講義を受けています。 しかし、電気回路についての知識もほとんどなく、授業の内容にもついていけません。 そこで、初心者にもわかりやすい、入門書のような参考書を探しています。 授業で扱っている範囲は、 ・直流、交流回路 ・オームの法則 ・キルヒホッフの法則、重ねの理 ・RC、LC直列回路 ・インピーダンス ・LCR回路 ・周波数特性 ・共振回路 ・アナログ信号 ・ダイオード ・オペアンプ(反転・非反転増幅、加算・減算回路、微分・積分回路、負帰還、増幅率) です。 出来れば、オススメの理由と上記に挙げたどの部分に当てはまるのかを書いていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 直流から交流に変えたい

    電子回路をやっています。 交流から直流にする回路はブリッジ回路などを利用すればいいとわかったのですが、直流を交流に変える基礎的な回路がわからないので教えてください。(なるべく自作できるような) あと直流から交流に変えるには周波数とか色々あるそうですが、できれば基礎的なことから最新のものまで、知っている限りの回路を教えてくださればうれしいです。

  • 交流回路の配線図の電気の流れを説明するとき、直流なら一定方向の流れです

    交流回路の配線図の電気の流れを説明するとき、直流なら一定方向の流れですが、交流ですとプラスマイナスが入れ替わるため、電流の流れを説明する時、直流と同じような説明をするのは駄目でしょうか?交流配線図の電気の流れを説明する時はどうすればよいでしょうか?

  • 交流回路とRL回路

    どうしてもわからないことがあるんです。 交流回路の周波数を変化させると電流が最大になる周波数ってどういう現象ですか?それとその周波数の式を教えてください。 RL回路におけるLの影響ってなんですか?

  • 電気回路の問題を教えてください

    次の電気回路の問題が判らないので助言お願いします ・抵抗RとコンデンサCの並列回路に直流電圧100Vを加えると2.5Aの 電流が流れ、周波数50Hzの交流電圧100Vを加えると4Aの電流が流れた 抵抗RとコンデンサCの値を求めろ 抵抗は求められるんですがコンデンサがわからないので教えてください

  • 交流電流に回路は必要?

    とても基本的なことだと思うのですが電気のことをあまりわからないのでどなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。 直流電流には回路が必要なのは知っているのですが、私の認識だと交流電流だと回路が必要ないと思うんですね。ところが、私の関わっている美容機器(低周波)の説明で、使用しているのは断続平流の交流で両手で触れることによって電流が流れる、となっています。これはグローブをつけて電気を流す美顔機なのですが機械から手首につけるコードも赤(プラス)と黒(マイナス)に区別されていて、説明によると、電流は赤(プラス極)から黒(マイナス極)に流れる、とのことです。 なぜ交流電流なのに回路が必要なのか? もしくは交流(断続平流)と一緒に直流も流れているのか? または交流電流でも受け皿のようなものがあったほうが安定して流れる?? などなどよく分かりません。 どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら分かりやすい言葉で教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 直流を交流にするには?

    古いコピー機から取り出した単相交流モーターを制御したいのですが、 直流を周波数の変えられる交流にする回路があったら教えてください。 交流を周波数の変えられる交流にする回路でも構いません。 うわさでは、ICで簡単にできると聞いたのですが…。 ちなみにそのモーターを9V300mAのトランスで動かしたところ 問題なく作動しましたので、電圧はその辺りだと思います。 回答お願いいたします。

  • 交流回路の質問です。

    交流回路の質問です。 下記の場合、受けて側の負荷の両端の電圧はいくらとなるでしょうか。 1) 電線に流れている電流が 5A 2) 電流と電圧の位相差が 遅れ 30度  3) 電線の直流抵抗が 2Ω (交流での抵抗も2Ωとします) 4) 電源側の電圧が 100V 5) 周波数50Hz

  • 交流回路における電圧、電流の向き

    電験3種の理論を勉強していますが、頭が混乱してきたので質問させてください。 交流電源端子の電圧の高い側低い側、回路を流れる電流の向きは一方向ではなく 一秒間に周波数の回数、反転していると覚えています。 参考書では例えば三相交流電源のY接続では相電圧、相電流の向きを常に 中心から外に向かって書いてあるのはなぜなのでしょうか? 常に中心部の電圧が外側より高く、電流は電源から負荷へ流れているのでしょうか? 逆方向に反転することはないのでしょうか?