PCスキルと経理経験、どちらが重要?

このQ&Aのポイント
  • PCスキルと経理経験、どちらが社内で重要視されるのか
  • 経験豊富な経理や労務の経験が有利に働く場合も
  • PCスキルは効率的な業務を担当するために重要視される
回答を見る
  • ベストアンサー

社内ではどちら重要視されますか?

PCスキルが高い人と経理や労務の経験が有る人ではどちらが重要視されますか? 私自身、派遣も含め今迄、一般事務や営業事務、経理補助として勤務してきました。過去の勤務先(大企業や中小企業)ではPCスキルの高い人が職場で重宝されていましたが、現在の職場では経理や労務の経験ある人が重要視されています。(設立4年目です。) 現在の職場では経理や労務を知らない人が多く、エクセルやワード、 会計ソフトの入力も出来ない人も要る為、PCスキルが高い人が効率よく 仕事をする為、重宝されると思っているのですが、どちらかと言うと 経理や労務の経験が有る人が重要視されています。 社内でPCスキルの高い人と経理や労務の経験が有る人だと、どちらが有利でしょうか

noname#222587
noname#222587

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>どちらが重要視されますか? 今まで経験されてきたとおり、 「会社による」としかいいようがないでしょう。 中小零細なら、一人で決算から細かな事務処理までこなせる 会社の業務や事情に精通したなんでもできるスペシャリストが 重宝されます。 どこの会社にでもいる勤続年数だけはやたら長い おばあちゃんなんかはその類です。 昔はパソコンができなくても重宝されましたが、 今の時代はパソコンくらいは普通にこなせないと 仕事になりません。 小さな会社であればあるほど、 その会社独特の事情であるとか、業務に精通している というのがポイントだと思いますよ。 スキルの問題じゃないんです。 経理経験、経理補助くらいじゃどこにいっても 話になりません。その程度なら、派遣でいくらでもとれるからです。

noname#222587
質問者

お礼

小さな会社ですべてこなせるように頑張りたいと思います。

その他の回答 (4)

回答No.4

  >VBAでプログラムを作成し効率よく仕事をする 所詮は、作業の効率を高めるだけです どんな作業をすべきかを考えるためには、経理や労務の知識がないと出来ません PCは道具です、どんな素晴らしい筆を持っていても、漢字を知らない人は字を書けない  

noname#222587
質問者

お礼

経理や労務の知識をつけたいと思います。

noname#252888
noname#252888
回答No.3

貴方の言うPCスキルは基本動作ですよね? 貴方の環境は偶然それすら出来ない人が多いのかもしれませんが 大学新卒を採れば大抵標準装備されているスキルです。 VBAが出来る事務派遣は好カードだなと思いますが記載されている程度の内容では重要視されません。 それが重要視されたら就職浪人達が大喜びです。 >>経理や労務の経験が有る人 経験がどこからかですけどね。半年やったら経験? 関連する資格を持っていると良いですね。

noname#222587
質問者

お礼

有難うございます。私自身もっと経験を積みたいと思います。

noname#217907
noname#217907
回答No.2

PCスキルは所詮、手段としてのスキルです。経理や労務自体がちゃんとしていなければ、いくらPCスキルがあっても入力はできません。 過去の勤務先では、経理や労務が当たり前に出来る人がちゃんといて、それを実際に作業する人(PCスキルのある人)を重宝して使っていただけではないでしょうか。その職場では、少しくらいの経理や労務の経験は意味が無かったのではないでしょうか。 経理や労務を知らない人が多くて、そもそもPCに入力する前の段階があやふやな職場なら、経理や労務の経験が有る人が重要視されるのは当然だと思います。 PCスキルや経理や労務の経験というのがどの程度のものかによりますが、経理や労務を独力で出来る人と、PCを独力で操作できる人の比較なら経理や労務を独力で出来る人でしょう。

noname#222587
質問者

お礼

有難うございます。現在の勤務先では労務も経理も杜撰ですので 経験のある人が重宝されると思います。

回答No.1

  貴方の言うPCスキルとは、入力作業や、計算作業をする事務員の能力です 経理や労務は企業として欠かせない主幹業務の能力です 企業は時期によって必用とする人材は変化しますが、主幹業務の能力を持った人は不可欠です  

noname#222587
質問者

お礼

私の言うPCスキルと言うのは現在のVBAでプログラムを作成し効率よく仕事をするということですが…。

関連するQ&A

  • 62歳で雇用した男性について

    現在設立4年目、100人規模の中小企業で勤務しています。 9月4日に62歳の男性を会社が経理として雇用されたのですが大企業や他の中小企業も含め 活躍されている方っていらっしゃいますか?(その男性は個人で会社を経営されたり、経理部長 もされていた方です。)また、エクセルやワードを使いこなせたりできますか?

  • どっちを選ぶ?未経験でも育ててくれる経理か慣れている営業事務か

    こんにちは。A美さんになったつもりで、以下の質問に答えてください。(偉そうですね、この言い方。申し訳ございません。。皆さんに相談です。どうか、よろしく御願い致します。) A美は今30歳。新しい就職先(雇用形態は正社員)を探しています。人生どうなるかわからないので、もし結婚することがあっても専業主婦にはならずに、キャリアを積み、できれば50過ぎまで社員として働きたい、と思っています。 そんな中、とてもいい人々に紹介された2つの仕事で迷っています。 将来のキャリアプランを描くにあたって、簡単にはどちらにも決めかねます。真剣です。 1.未経験でも、教えてくれる&育ててくれる経理(会社は中小企業。会社の人々はさばさばしたさっぱりした性格。) 2.いままで経験してきた営業事務(会社は誰もが知っている有名ブランド。ただし性格的にここの人々と合うかどうか不明。イメージ的には、お上品そうな気がして、少し気が引けるかも…女性も多いっていうし…まぁ女性が多くてもいい職場はあるんだろうけれど。慣れれば大丈夫かな) 経理は後々にすごく役立つ経験。でも、未経験…しかし、教えてくれるっていうし…。それに、中小企業だからこそ幅広く仕事ができるかも。 それに引き換え、営業事務は経理より専門性がないかも(職場で経験する内容にもよりますが)。でも、大手で有名ブランドの企業だったら、営業事務を何年かやった後、部署異動してもっと違うスキル、専門的なスキルを身につけられるかも。さらに、中小企業より、教育体制などが整っていて、洗練された先輩方がA美のいいお手本となってくれるかも。 ご覧になっている方なら、どちらを選びますか?

  • 経理の経験が積める職場は?

    現在、中小企業に勤めています。 経理担当部長の補佐をしています。正直、経験が積めなくて悩んでいます。 そこで経験が積める職場に転職したいのですが、どのようなところがありますか? (例)経理代行業をしているところ。 よろしくお願いします。

  • 中小企業の経理って・・・?

    以前にも似たような質問をしたことがあるのですが、あまり回答が得られなかったため、再度質問させてください。 私は現在、会計事務所でパートとして働いているのですが、いつまでもフリーターでいるわけにはいかず、近いうちに正社員として就職することを考えています。 そこで、人材紹介会社に相談に行ったのですが、中小企業の経理で実務経験を積むことを強く勧められました(会計事務所での経験があっても、パートだと未経験に近い扱いになるとのこと)。 しかし、税理士さんの話によると、「確かに中小企業の経理は幅が広くて勉強になるが、雑用的な仕事も多くて大変。勉強と両立するのは難しい。」といったご意見を頂きました。 私は現在、税理士の勉強中で、就職しても少しずつ勉強は続けていきたいと考えています。 会計事務所、または中小企業の経理、どちらの方がお勧めでしょうか?あるいは大企業の経理についてのご意見でも構いません。 一般企業については詳しくないため、経験のある方にお話を伺えたらと思います。参考にしたいので、色々なご意見、お待ちしています。

  • 経理職における転職スキル

     経理事務での転職を考えています。 中小企業なので有価証券報告書を作成したことがないのですが、有報を作成するような規模の会社に行きたいと思っております。 未経験の人間がこういった転職をめざす際、どういったスキルが必要で、どういった対策が必要にになりますか?

  • (訂)どっちを選ぶ?慣れている営業事務or未経験でも育ててくれる経理

    こんにちは。A美さんになったつもりで、以下の相談にアドバイス願います。A美は今30歳。契約社員など正社員以外の雇用形態で事務を経験してきました。新しい就職先(雇用形態は正社員予定の紹介予定派遣)を探しています。キャリアを積み、仕事ができるまで働きたいと思っています。(少なくとも年金をもらう歳になるまで) そんな中、とてもいい人々に紹介された2つの仕事で迷っています。 1.未経験でも、教えてくれる&育ててくれる経理;派遣期間6ヶ月;時給1350程;正社員確定時の年収300万程(会社は中小企業。さばさばした性格の人が多く、多分、ねちっこいいじめなんてないだろう。この職場はある特殊能力がある人々が多いからある意味刺激的。) 2.いままで経験してきた営業事務;派遣期間1年(派遣会社は研修制度がとても充実);時給1600程;正社員確定時の年収はまだわからない(顔合わせはまだだが、派遣先の担当部長がA美のスキルシートを見て是非あいたい、といってくれたそうな…)(会社は有名ブランド。ただし性格的にここの人々と合うかどうか不明。イメージ的には、少し気が引けるかも…女性も多いっていうし…慣れれば大丈夫かな) 経理は後々にすごく役立つ経験。でも、未経験…しかし、教えてくれるっていうし…。それに、中小企業だからこそ幅広く仕事ができるかも。雑多な仕事も多いと聞いた。 それに引き換え、営業事務は経理より専門性がないかも(職場で経験する内容にもよりますが)。でも、大手で有名ブランドの企業だったら、営業事務を何年かやった後、部署異動してもっと違うスキル、専門的なスキルを身につけられるかも。さらに、中小企業より、教育体制などいろんな面で整っていて洗練されていて、知的でお洒落で一流の人々と交流を深めてきた優秀な先輩方がA美のいいお手本となってくれるかも。 ご覧になっている方なら、どちらを選びますか?

  • 会計事務所から民間企業って転職できる?

    「経理の実務経験を本当に積みたければ会計事務所が良い」という話を聞きます。 月次監査や決算にも関われますしね。 ただ、私が最近会計事務所を訪問して気がついたことがあります。 私の履歴書をみて、「良い会社にお勤めだったんやねぇ。大きいなあ。うちの扱ってるのはみんな中小企業やから、コンサル以前に、もう生き残るので必死や。やってることも地味やし」などどいうものです。確かに私の過去に勤めていた会社は東証一部上場企業ですし、ちいさな会計事務所では扱いきれないのかもしれません。ということは、会計事務所からの転職って大企業でなく、中小企業になるんでしょうか?大きな会社って一切税理士さんと関わりないんですかね? ところでネットで調べていて気になった記事があります。 (1)「会計事務所の職員は定着率が極めて低く、せっかく教育しても中堅・大手でも3年いることはないん。」→だから、未経験者をリスクをかけて取るところは少ない。だとすれば、経験者がわざわざ給料水準や待遇の低い会計事務所に行くのはなぜなのでしょう?いまや資格を取ったとしても公認会計士ですらリストラされる世の中であり、資格を取ることに疑問視する声があるとのことです。 (2)会計事務所の仕事の中に記帳代行のような民間企業の経理と同じ仕事があるが、いまや低価格化して会計事務所の経営を圧迫している現状がある。その為、民間企業も会計事務所に頼らずコストの安いアウトソーシングで対応するため、会計事務所から民間企業に転職しようとしても難しかったり給料がダウンすることもある。 現在会計事務所でお勤めの方、または辞められた方、知人にいらっしゃるかた、現状をよくご存知だとおもうので、上記について率直な感想をお聞かせ下さい *私は今未経験で、経理関係の転職を考えており、会計事務所にいくか、民間企業に行くかなやんでいます。手に入れたいのは確実に身に就くスキルで、難しくてもやる気はあります・・・・体を壊さなければ。 なんとしても「経理実務経験者」になりたいのですが・・・。

  • 事務系 アウトソーシング

    おはようございます。 異業種から事務系(労務)の仕事に携わりたいと思い転職活動をしている22歳男です。 求人でクライアントの管理業務を一括で請け負い、関する経理、人事、総務など管理部門に関わる全ての業務ができるという仕事があったのですが、事務系でこのようなアウトソーシング?をやられている企業は多いのでしょうか? お茶くみなどはしたくないので↑ならと考えています。 未経験で経験なくしても応募はできるのですが契約社員です。 事務(労務)などで経験を積むならば正社員として一定の職場でのほうが良いのでしょうか?

  • 税理士事務所への転職について

    税理士事務所、会計士事務所で勤務されている方、もしくは勤務経験がある方にお聞きします。私は現在税理士事務所での勤務を希望しています。今までの職務歴は一般企業で経理事務を5年しておりますが、売掛買掛の管理や支払、請求書の作成、振替伝票の作成等簡単なものしかありません。現在勤務している会社はそれ以上の経理はすべて税理士事務所にまかせていて社員に今以上の経理の仕事は望まないという会社です。私自身決算書の作成など今以上の仕事がしたく、もっと経理のレベルアップをしたいと考え転職を希望し、現在簿記1級の取得を目指して勉強しています。しかしある友人から税理士を目指すなら簿記1級を取得する意味はあるけど税理士事務所の経理事務なら簿記2級で充分と言われました。私は5年前に簿記2級は取得しているのですが、1級を取得することは必要のないことなのでしょうか。またもし必要がないなら税理士事務所で働くのに必要なスキルはどんなものがあるのでしょうか。それと現在30代半ばで税理士事務所での勤務経験はまったくないのですが、この年で税理士事務所への転職は可能でしょうか。回答をよろしくお願いします。

  • 経理事務経験2年の求められるスキルは?

    求人募集の、経理事務経験2年必須とは、一般的にどの程度のスキルを求められているのでしょうか? 20~30名程の中小企業に経理事務として採用されましたが、 当方、6年前に2年の経理経験があるものの、 伝票の起票や請求書発行、小口現金管理や送金等で決算には殆ど関わっていません。 (職務経歴書に詐称はしていませんし、スキルについての質問もありませんでした) 6年営業事務をしてきたので、商品やお金の流れは分かるのですが正直不安です。 簿記3級の練習問題を見てかなり忘れていたので焦っています。 一般的なご意見で良いのでお聞かせ願えないでしょうか。 宜しくお願い致します。