上司に冗談で「死ね」と言われた私の気持ちとは?

このQ&Aのポイント
  • 上司が冗談で「死ね」と言った私はショックで泣きそうになりました。学生時代のイジメ経験から「死ね」という言葉は重くつらいものです。
  • 私は反省していますが、上司に「死ね」という言葉が冗談でも重いと伝えようと思っています。しかし、それを伝えることで反省の意が消えてしまうのではないかと心配しています。
  • 私は大人であるため冷静に受け流すべきだとも考えましたが、誰に対しても「死ね」という言葉は望ましくありません。上司に伝える際に上手な言い回しを教えて欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司に死ねと言われました

上司に本気の冗談で「死ね」と言われました。 棚卸が近く、私の連休中にメンバーが倉庫の整理をしてくれていたのを上司が手伝ってくださったそうで、 前任者が残して行った捨てても良いのかわからず放置していた備品なども上司の判断で捨ててくれたそうです。 それが大変だったのか、同僚に 「××に死ねって伝えてといてね(笑)本当に死んじゃうといけないから明るくね!」と伝えたそうで、 今日の帰りに同僚から、 「上司から死ねって伝言だよ!」と言われました。 もちろんその場で冗談だと伝えてくれましたが、 ショックで泣きそうでした。 普段、私を成長へと導いてくださるとても良い上司なのですが、 学生時代にイジメにあい、大好きな人の死を乗り越えてきた私には 「死ね」と言う言葉は存在を否定される様で、 例え冗談であってもとても重くつらい言葉でした。 もちろん、どうすれば良いのか分からないものを放置して倉庫を綺麗に保てておらず 上司の手を煩わせてしまったことは反省しています。 自分の非は認めた上で、「死ね」と言う言葉はわたしには冗談でも重い言葉だったことを上司に伝えようと思うのですが… それを伝えてしまっては反省の意は消えてしまうでしょうか? とても尊敬している上司で困らせる言い方はしたくありません。 大人だから冷静に受け流すべきだとも考えましたが、 冗談であっても誰に対しても「死ね」などと言って欲しくありません。 上手な言い回しなどがあれば教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

おそらくその上司は、あなたの過去はのことは何も知らず、 何の悪気もない冗談で言ってるんだと思います。 なので、その冗談があなたにとって冗談ではなくなってしまっていることを、 知ってもらう必要がありますね。 まずは、倉庫の整理をしていなかったことについての謝罪、 整理をしてくれたことへの感謝。 それをしっかり伝えた上で、 実は「死ね」っていう言葉にはトラウマが・・・ みたいな感じで付け足してあげるといいんじゃないですかね。 それを伝えることが、反省の意を消してしまうことにはならないと思います。 普段、いい人ならばそのあたりのことは理解してくださるはずです。 困るとか、気分を悪くするとかっていうことはないと思います。 僕も、軽い冗談で言ってしまったことが、相手にとって言ってはいけないことだった。 っていう経験は何度かありますけど、 それに気付いたとき、相手がその場にいないとものすごい罪悪感に襲われますね。 逆に、本人からの指摘とか、目の前に相手がいるときだと、その場で謝ることができる。 謝ってその場で和解できれば、その後ギクシャクすることもないです。 上司が他の人からそのことを聞いて、しばらく後悔させるよりも、 あなたの口から言ってあげた方がいいんじゃないですかね。 どう感じるかは人それぞれなので、あなたの上司も同じではないかもしれませんが、 参考にしていただければ幸いです。

yu0331
質問者

お礼

わたしの気持ちを汲んでくださり本当に感謝しています。 普段とても気さくで良い方ですのsalmon0852さんのおっしゃる通り、 きちんと謝罪と感謝の意を伝えれば理解してくださる方だと思うので やはり上司にはお伝えする向で考えたいと思います。 ただ今回の件と合わせて過去の事を思い返すと、 少し考えるだけで涙が溢れてきてしまう状況で 恐らくこのままだと、上司に話した時に泣きかねないのが心配です。 私は女性で上司は良い歳の男性です。 女性部下に泣かれては困ってしまいますよね(笑) 涙をぐっと堪えて言える様に気を引き締めて出勤したいと思います! 親身に回答してくださり本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです! salmon0852さんはきっと良い先輩・上司なんですね。

その他の回答 (2)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

質問を読んだ感想は「めんどくせー」です。 大人だから受け流して下さい。

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.1

 今の子ってそうなんですよね。  ちょっとしたことと上司世代が思っていることでも、ハラスメントと受け止められてしまう。この程度なら暴力起こされたら、一体どうなってしまうのかと。  企業内で、このように感じていたとしても、顧客に言われたら、一体どうなってしまうのかとも。。。。    ご自身の過去に傷があり、トラウマのようになっているからこそ、受け流す事ができないというのはわかります。でも、社会に出たら、そんな事幾らでもこれから待ち受けてますよ。相手はあなたの過去なんて知りませんし、あなたをあなたが思っているように大事に大切に、それこそお人形さんのように扱ってくれはしません。逐一社員や部下の過去を思ってたら仕事なんてできません。  そのうち、仕事上、しっかり注意や親身に怒ってくれる人にまで、似たような感覚を得てしまうかもしれません。でも、言ってくれるうちが花とも言わさせて頂きます。嫌な部下なら、何も言いません。むしろ遠ざけて退職してくれるようします。  上司の経験年数が不明ですが、あなたより長くやっていて、上司と言う立場なら、相応の仕事のこだわりはあるでしょうから、手を煩わしてしまうのは当たり前です。    今回の場合、あなたにとってはかなりダメージがあったことだと思いますが、いつまでも昔の事を引きずって、相手の行動や言動に心が重く左右されないよう、さらーっと受け流して、さっさと忘れるようしてください。

yu0331
質問者

お礼

回答を頂きましてありがとうございます! ただ、勘違いしないで頂きたいのですがわたしはハラスメントとは思っていません。 本当にお世話になっている方なので ハラスメントをした上司にもしたくありません。 むしろ、ミスをする私にも期待をし成長させてくださる為に厳しいご意見をたくさん頂き、 その度に申し訳なく、そしてありがたいご意見として受け止めています。 ただやはり、死ねなどと言う言葉は冗談でも言ってはいけないことだと思ったのです…。 だれが心に深い傷を抱えているのかわからない。 だからこそ冗談でも言ってはいけない言葉ってありませんか? しかし、過去に囚われず左右されず前を向くことも大事なことですよね! 気にし過ぎず少し冷静に考えてみますね。

関連するQ&A

  • 上司とチクリ同僚のことで悩んでます

    接客業でアルバイトをしています。上司は1年半前に異動してきた50代女性です。上司からあなたは必要ないととれるような言葉を言われることがあり悩んでいます。最近子供が病気をし1日休んで出勤した時『すみませんでした』と言うと『まだまだ人一杯いるからもっと大丈夫だけど契約とかあるから休みできないし』ともっと休め的なことを言われました。私は古株の方ですが一気に人員を増やしたのに暇になったからと休ませられたりしています。休みは私だけではありませんが。 仲のよい同僚を気遣い言ったことに対して『じゃあしなくていい』や、同僚達と冗談で話してたのに私だけ『休みあげられる時全部休みする?他の人をいいなーって言うから』あげればきりがありません。前の上司の頃は自分は必要とされてるんだと感じ頑張ってきましたが最近上司から言われたことを思い出し夜もなかなか寝付けないです。私にも悪かった反省すべき点があります。同僚内で上司の陰口を話してる時に自分も仲間に加わったことや冗談のつもりで同僚に上司の愚痴を言ったことです。他の同僚も一緒になのに私だけが言ってるように言われ私だけ攻撃。おかしいなとは思ってたけど同僚に言ったことを上司から指摘されその同僚がチクリをしてたこともわかりました。少なからず信用していた同僚がチクリをしていたのもショックでした。生活もあるし上司はいずれ異動なるから今は我慢すべきか辞めてすっきりするか悩んでいます。まとまりのない文章になってしまいましたが何かアドバイスがあったらお願いします。

  • 上司に対し、じゃないかな?という言い回し

    私の同僚に40代の女性がいますが、直属の上司の問いかけなどに対し、 「そういうことじゃないかな」、とか「いいんじゃないかな」とか応える人がいますが、 この言い回しは何か違和感ないですか? その女性は最初職場に入ってきたときは、こちらが気の毒なほど緊張して、言葉にならないような小さい声で話すような人でしたが、最近少し変わってきたようで、その上でそういう言い回しをするので余計気になってしまいます。

  • こんな上司に対して、どう出ますか?

    お世話になります。 前回はこんな質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q8390977.htm その後、新人との関係は落ち着いております。 今回は、上記の質問にも登場している上司について、皆さんのご意見・ご感想をお願いいたします。 上司はこの公的機関の出身者です。 自動車が趣味で、自分で車屋をやりたくて退職しましたが、このご時勢で上手くいくはずもなく倒産し、契約社員として戻ってきた次第です。 おととしの秋までは、別の女性上司がいましたが、通勤が遠くて辛いなどと理由を付けて他の支所に転勤し、この上司が来ました。 上司が着任して早々、なんだか遠ざけられているようだったので、こちらも距離を置いていました。 年末、帰り際を呼び止められました。「話があるんだけど」と。 上司が言うには、私が前任の上司を追い詰め、転勤に至らしめた、と。前任者は私よりも経験が浅かった為、私が仕事を教えていたのですが、彼女に仕事をさせずに私ばかりやって、彼女に嫌な思いをさせた、と。 本当は、私を解雇する予定でしたが、前任者が「自分が転勤するから解雇だけはやめれくれ」という好意で、私の首が繋がっているんだと言われました。 上司も、「辞めて欲しいわけじゃない」と言い、私は、これからは大人しく仕事をこなしていこうと決めました。 それから月日は流れ、上司との関係も良くなったように思われ、冗談を言い合ったり、相談をしてもらえるようになったりしました。 周囲から「夫婦漫才してる」とからかわれたりもしてました。 そんな中、去年の半ば頃に、別のパートさんが上司の怒りを買い、2ヶ月くらいシカトされていました。 その時、上司に何があったのか聞いたりしましたが、教えてはくれませんでしたが、なんとなく怒りは消え、元の状態に戻り、今度は私に矛先が向きました。 金曜の帰り際までご機嫌で、いつものように五分前になると「もう帰っていいよ♪」と言ってくれてました。 月曜に出勤しても全く言葉を交わさないどころか、私の書類をチェックもしてくれません。帰りも無視ですし、「おつかれさまでした」と声を掛けても超そっけない態度です。 もともと「あ、今日は機嫌が悪いな」と、言葉を交わさなくてもビンビンに伝わってくる上司ですが、今回は私だけのようで、私が居なくなると他の方に話しかけて楽しそうでした。 私も上司から「太っている」とか「育ちが悪い」とか本気で言われていたので、かなり傷つき腹が立っていたので、今回のこの状態をどうやりすごそうか考えております。 更に、本音かどうかわかりませんが、私に「いつもイライラさせらてる」と言ってました。 (1)「何か気に障ることをしましたか?」とこちらから言って、自分に非があれば謝罪する   (きっと言わないでしょうが) (2)怒りが治まるまで静観 こんな、いつも感情むき出しの上司に腹が立ちますが、嫌われっぱなしもイヤなので、どうしようか迷ってます。 ちなみに、前回シカトされていた方は、怒りが治まって普通に接してくれるようになるまで待ってました。 でも、すっごく気を遣って、へつらうような感じの態度だったので、「ああはなりたくない」と思うのです。

  • 上司とうまくいかない

    課は同じなのですが、直属ではない上司からの被害で困っています。 仕事中に気に食わない事があると、直接注意せず必ずメールで課長に内容を送る奴です。しかも内容は理不尽で事実とかけ離れた内容・・・ 以前からその上司とは、折り合いが付かず何度も衝突した事はあります。私の同僚も同じような被害に合い困っています。 当然、こちらに非があれば謝罪・反省をしますが、面と向かって注意しない・事実とかけ離れたメールを送る等、どうしても納得がいきません。 このような上司との付き合いは、どうするのが最善でしょうか? 直接 本人に止めて下さいと、言えばいいのでしょうか? すきな仕事なので辞めるつもりはありません。 同じような経験の有る方がいらしたらアドバイスお願いします。

  • 上司が嫌でたまりません

    いま、自分の使われいる会社では、その上司が嫌で辞めていったものが後を絶ちません。 僕も、その1人なのですが、何かにつけて権力をふるい、目下のものに対して圧力を掛けてきます。例えば、倉庫の仕事なのですが必ず商品には、日付が付くんですけど、それを入庫して入れてと頼むまではいいんですけど、物の位置を細かくわざわざ覚えていてケチをつけてきます。勿論僕は、自分の非は認めて直す心構えでいます。与えられた仕事も嫌がらずにやります。けど、その上司は、権力を振るいたいのか、ちょっとしたことから僕を悪物扱いしてきます。会社に不利益を与えることはしていないのにちょっとしたミスを皮肉攻めで人格まで遠まわしに否定してくるような言い方です。 今日なんか今みたいな言い回しで信用ないとまで言われたのですが、そういうのの積み重ねで自分やめようかなと思っています。仕事の注意点を指摘されるのは一向にかまわないのですが、上司の権利を利用して弱者に人格を否定する言動はどうかと思うのですが、この上司が嫌で辞めていったものが2人います。上の人も他のパートのおばさんも、親会社のひとも、尚且つ自分の会社の人全てにおかしい人とまで言われています。無論僕もそうなのですが、次何か言われたら辞めるつもりです。こういう不景気に仕事はなかなか見つかりません。それさえ強みにしてくる上司には、どのようにしたらいいかアドバイスしてもらえたらうれしいです。周り全てに嫌がられている事実及び辞めていかれた 社員の本当の原因は本人は知りません。誰も話しをしたくないから全く本人は知りません。

  • 口が軽い上司にプライベートを口外されたくない

    会社の同僚が病んでいます。 同僚がプライベートなことで悩んでいる最中、 その延長線上で仕事につながるミスをしてしまい 上司に報告・謝罪しなければならない状況です。 (誤ってプライベートな用途で業務支給品を若干使用してしまいました) ミスは完全に同僚に非があり、謝罪すべきことだと思います。 ただ、報告すべき上司が大変口が軽く、 コミュニケーションツールとして部下のミスやプライベートを 見境なく口外するような人です。 今回のミスを報告するにあたっては、 理由としてミスのおおもととなったプライベートな悩みを 話すことがどうしても回避できない状況です。 私以外は社内で誰も知らないごくプライベートな悩みの為 上司だけで留めて欲しいのですが、それを促す方法はないでしょうか? 同僚はミスを犯したことは大変反省しており必要な責は受ける所存ですが、 プライベートな悩みは体調に支障をきたすほど悩んでいたことなどで 上司に知れた後に安易にコミュニケーションのネタとして 口外されることを非常に恐れています。 (これまでも秘密を言いふらされている他の同僚を多くみています) 同僚に落ち度があることは重々承知の上で恐縮ですが、 どのように立ち回ることが最善の策であるか お知恵をお借り出来ると幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • 上司に突っ込みたくて仕方ないです

    今年になって上司がやってきました。 最初の噂としては、その方はものすごくお堅い方で、冗談の通じない方という感じでした。実際、仕事も堅実な方で尊敬できます。立派な方です。ですから僕以外のみんなもその人の元でピリピリと仕事をしています。 ですが、会話の中で時々、自分としては「お笑いのスルーパス」なんじゃないかと思う様なボケをおっしゃいます。 まわりは真面目にそれを聞いているのですが、僕はそれがお笑いでいうボケの様な気がしてなりません。そう思い始めてしまうと不思議なものでその方のお話をもっと注意深く聞くようになりました。会話の中でボケの様なものを発見する度にニヤリとしてしまう様になりました。ある日、「何、ニヤニヤしているんだ」とその方から注意され、「すみませんでした」と謝りその方の目を見たのですが何故か私には「ちゃんと突っ込め」という期待をされている目に見えてしまいました。 そこで、上司に突っ込みたいという欲求が日々高くなりつつあるのですが、上司に突っ込みを入れるというのはマナーとして悪い事になるのでしょうか。もし、私が突っ込みを入れるとしたら思いっきり突っ込みたいのです。できればドツキ込みで。しかし、ドツキは流石にないなと思うので言葉でしっかりと突っ込みを入れたいと思っているのですが、思いっきり突っ込みを入れようとすると、敬語が邪魔になってしまいます。けど、敬語無しの突っ込みというのはマナーとしても悪いと思うのです。そしたらどんな突っ込みを入れて良いのか分からなくなってしまい、もう、今、ここで文章もまとまらなくなってしまい何を言っているのかわかりません 例えばなんですが、上司のボケはこうなんです。 上司「明日はどこに行けば良いの?」 同僚「九十九里浜です」 上司「おぉ、そうかー。久々に行くなぁ~。あそこはあれだあれ、ハンバーガーが旨いんだよなぁ~。」 同僚「へぇー、そうなんですかぁ~」 上司「あぁ、最近ちょっと流行もしたんだよ?知らなかった?」 同僚一同「へぇー。知らなかったですー。」 なのですが、僕は心の中で「それ、佐世保の九十九島じゃろがい!」と突っ込みました。九十九里浜はハンバーガーが旨いのでしょうか。それとも僕の勘ぐりすぎでしょうか あと、 上司「おい、投稿主。サブプライムローンってどういう事か知ってるか?」 私「いえ、知りません。」 上司「ちゃんと勉強せんといかんぞ。」 私「はい。すみません。勉強してきます。」 一拍間があって 私「ところでサブプライムローンってどういう事なんですか?。」 上司がゆっくりとタバコに火をつけて一口吸った後に 上司「な」 知らないのかい!ひっくり返りそうになっちゃったよ!て心の中で突っ込みました。 これも多分、スルーパスですよね?目上の方の。冗談なのか、本気なのかわからないのも僕を悩ませているところなんです。 なんて言うんでしょう。僕は仕事でその方を本当に尊敬してて、もっと距離感を近くしたいと思っています。なんていうんでしょう。学生の頃なら思いっきり突っ込んだと思うのですが、社会人になって突っ込みたいと思うパスをくださる方も少なかったですし、僕も最近仕事に余裕がでてきたから人様の会話をリラックスして聞ける様になったからの悩みだと思うのです。何を言っているのかわからなくなりましたが、本当は結構悩んでいます。

  • 上司の言いなりになってしまった(友人の相談)

    ネット環境のない友人の代わりに相談させていただきます。友人25歳独身・上司45歳既婚です。 相談内容ですが・・・言いなりになってしまった友人にも非があり、本人はとても落ち込んで反省しておりますので批判はお控え下さい。 以前からその上司と友人とその友人とで親しくしており、飲み会や外食などによく行っていたそうです。1年程まえにその上司に告白されたそうです。一度だけ思い出に外泊してほしいとの内容だったそうです。上司は既婚なので半年お断りしていたそうです。そのうちに上司の態度がだんだん凶暴になり、酔うと夜に怒鳴り散らすような電話をかけてきたり(録音聞きましたが、かなり怖いです)執拗にメールで誘ってきたり、会社では嫌がらせ(無視や聞こえるように文句を言う)等の行為があり「一度だけいいなりになれば・・・」との逃げたい気持ちから外泊をしたそうです。体の関係はありませんでした。これでやっと開放されたと思ったところ今度は、一度の外泊をネタにまた誘ってくるようになりました。あと3回付き合ってくれないとバラす・・・と言ってきたそうです。友人はバラされるのが怖く、無理やり約束をさせられました。メールで「約束したのはお前だ。破ったら許さない」「俺から逃げれると思うな」「辞めても俺は何をするかわからないから殺した方がいいぞ」等言ってくるようです。気の弱い友人は今まで言いなりに我慢してきましたが、とうとう精神的に参ってしまい会社を辞めるそうです。今まで何の対策も取らず、強い態度も取らず、怖さゆえなあなあにしてしまった友人にも大きな非があると思いますが、今後、会社を辞めてからも執拗に何かをしてきた場合、どのように対応をしたらいいでしょうか?ちなみに、外泊は3回しておりますが、友人がかなり拒んだようで最後まで体の関係はないそうです。アドバイスをお願いいたします。

  • 上司へのお礼の言い回しについて

    こんにちは。 上司に対するお礼の言い回しについて、アドバイスをお願いします。 会社の飲み会で、部長が会費を多めに出してくださいました。 私は当日の司会を任されており、 上下関係を非常に重んじる組織なので、 乾杯前に皆の前でひとことお礼を言いたいと思っています。 どのように言うのがスマートでしょうか。 以前同僚が「部長が多めに会費を出してくれました。ありがとうございました。」とストレートに表現した際は、失笑をかっていました。 「部長からお心づけを頂戴しました。ありがとうございました。」と表現した先輩もいましたが、このような状況で「お心付け」という言葉は相応しいのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 直属の上司を飛び越える

    私の元勤務先の同期仲間Aが3月末日に退職することがわかりました。Aは、数年前にも退職する際に退職届を直属の上司Bに提出、退職届を上司Bは3週間も総務部に出していないことが発覚、Aと上司が大喧嘩して支店長・本社部長が仲裁にはいりました。Aには非が認められず、結果的に上司Bが非を認め、給料・ボーナスアップすると会社から譲歩案を提示、上司Bは始末書・3ヶ月の減給処分・上司Bの指導を徹底することを条件に退職を取り下げた経緯がありました。 しかし、上司Bは退職届を提出した別の社員の退職届を放置していまして、これでは退職届が受理されないとAは判断し、直接支店長に退職を取り下げた時から現在までの経緯を話して退職届を提出、受理されました。 それを知った上司Bは激怒。オレを通さないのはケンカを売っているのか!?オレの立場を潰す気か!?等と激昂。ちなみにAは42歳、上司Bは37歳です。Aは、上司が年下であることを利用してタメ口で反論、今までの不満を全てぶちまけ、お前はオレを含めた仲間の退職届を放置しているのを知っている。お前は上司として信用出来ない。たかが支店長に退職届を提出したくらいでギャーギャー騒ぐなハゲ!自分の行いを反省しろ!など諸々と反論。上司Bは支店長の行動に抗議、今回の件を本社に報告、Aと支店長の行動に処分を下すように要求しました。Aは、今までの経緯を考えて、直属の上司を飛び越えて支店長に退職届を提出するのは許されないのでしょうか?上司Bがキレるのは普通ですか?

専門家に質問してみよう