• ベストアンサー

1950年と2150年~タイムスリップするなら?!

jacal09の回答

  • jacal09
  • ベストアンサー率17% (50/294)
回答No.6

2150年です、1950年は経験しているから。(歳がバレちゃう(-_-;))。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 懐かしいでしょうね。 私は過去もいいけど、 未来が気になります。

関連するQ&A

  • タイムスリップしたとき

    私が2006/8/10から2010/8/10のA地点にタイムスリップしたとします そのときもともと2010/8/10のA地点に存在していた物質はどうなりますか

  • タイムスリップしたら

    もしタイムスリップして紀元後~300年ぐらいの地球に行ったとしたら、運動能力や代謝などは良くなったりするんでしょうか。 昔の方が大気中の酸素濃度が多かったらしいと知って、それならこういうこともあるのかなーと気になりました。 それと重力についても現在より強かったか弱かったのか知りたいです。

  • 2027年にタイムスリップしたハビエルについて

    2027年にタイムスリップしたハビエルという人が世界には自分一人しかいない状態になっていると街の様子を動画にして上げているんですがどうやっているのでしょうか? 街並みだけなら貸し切ったりしてるのかなと思うのですが 病院・警察署といった貸し切りが不可能な場所まで動画に誰もおらずパトカーに乗ったりしているのです 海外では病院や警察署も金次第で貸し切りできるんでしょうか? これが動画です https://www.youtube.com/watch?v=ONnpnw5AE6k

  • 1970年にハイブリッドカーがタイムスリップしたら

    仮にレクサスの最上級車とします 大阪万博の真っ最中、電卓がやっと10万円をきり、トヨタ2000GTが発売された5年後の日本に オーバーテクノロジー、特許の塊のようなハイブリッドカーがタイムスリップしてきたら (中に搭乗している人のこと、タイムスリップ自体は別の話として) 1970年の各国、各企業の開発者はそのハイブリッドカーにどんな反応を示すでしょうか? また金銭的価値(現代通貨で)いくらぐらいになりますか? ご回答よろしくお願いします

  • 80年代位のタイムスリップを繰り返す洋画について

    去年某ニコ動で見た洋画なんですが。 断片的にしか覚えていないので箇条書きで失礼します。 ・主人公の男が自分の会社の実験?が原因で数日を過ごすと始まりのシーンの日に戻ってしまう。 ・女性に恋をし、何回も同じ日を繰り返す事で彼女の好み等を詳しく知っていく。 ・それと同時に男を磨いていく ・タイムスリップを繰り返す原因を突き止め彼女をGETしハッピーエンド ・映像がカラーだけどビデオテープのような画質で服装や出演者の髪型等も一昔前の感じでしたので80年代くらいとさせて頂きましたが違うかもしれません。 わかる方いらしたら是非教えてください!

  • 1000年後くらいに学校がタイムスリップするドラマ

    1000年後くらいに学校がタイムスリップするドラマ。だいぶ前にやっていたと思うのですが、タイトルが思い出せません。。 誰か教えてください!

  • もし、タイムスリップして20年前の東京を眺めたら?

    最近、知人が「20、30年前の日本はイタイイタイ病とか水俣病とか公害病も出て、環境を配慮しようという考えもなかった。だから、東京や大都会の空は汚く地面にはたくさんのゴミがあって、うるさかった。」と言ってました。私は田舎生まれなのでその頃の東京をあまり想像できないのですが、もし、タイムスリップして20年前の東京を眺めたらどんな思いを抱くんでしょうか?

  • タイムスリップする映画を教えてください

    イルマーレをみて感動しました。 他にタイムスリップする映画で、よいものがありますか? できれば感動できるものがよいのですが、ジャンルは問いません。 他に見ているタイムスリップものといえば、 バック・トゥ・ザ・フューチャ、タイムライン、オーロラの彼方へ、タイムマシン などです。 よろしくお願いします。

  • もし、過去にタイムスリップしたら。。。。。

    皆様こんにちは。 一つの町全体が何らかの形で過去にタイムスリップ(ありえませんが。。。)したとします。 仮に50年前(何年、何百年前でもいいです。)とします。その時代の隣町(または日本全体)の人達は見慣れない人物、建築物、自動車、自転車、服装、食物、雑貨を見てどう思うと思われますか? 入れ替わった町はどうなったの?と言うツッコミは言わないでください。

  • タイムスリップをする漫画を探しています

    テルマエ・ロマエやJIN-仁のような、現代の人が過去へ、過去の人が現代へ行ってしまうような漫画を探しています。 出来れば青年漫画が良いです。「タイムスリップした」こと以外はリアリティが欲しいです。 何かオススメありましたら教えてください。