• ベストアンサー

Raspberrypiに付いて

config.txtの設定を間違ったようで、起動すると(SCRATCH)の画面が出て来ます。 この「Scratch」の画面から、startxや「$」へ移行するにはどうした良いのでしょうか。 あるいは設定のイニシャライズ等(出来るかどうか分かりませんが)

  • mtx1
  • お礼率40% (59/145)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

起動デバイスがSDHCカードなどでしょうから それをPCに差し替えて、PC側でconfig.txtを修正するのが 難しいことの少ない方法だと思います。 PCがWindowsの場合は 一時的に、USBメモリーや光学ディスクから Linux系OSを起動する必要はあると思います。 たぶん、管理者権限を常用するPuppy Linuxが簡単だと思います。

mtx1
質問者

お礼

どうにか、ご教授いただいた事等を参考に設定などを し終えました。 wifiの設定も悪戦苦闘の末に繋がりました。 ありがとうございました。

mtx1
質問者

補足

はい、確かに少し思い当たる節が有ります。 というのは、raspberryのHPからNOOBSのファイル(zip)を ダウンロードして解凍したのがwindowsだったので SDカードにコピーし、PWをonしても起動しなかったのですね。 リナックスの条件下でダウンロードや解凍をしないと windowsで作成したファイルは、道理で受け付けない筈ですね。 その通りで実際、販売店から買った RaspberrypiのOSはWINDOWSのSDカードのリーダーに 差し込んでも認識しなかったはずですね。 バカな間違いをしておりました。 さっそく試してみます。 お礼はまたあとで致します。

関連するQ&A

  • raspberrypiと編集ソフト

    ここの所ずーっとraspberrypiと使うソフトを設定していますが その設定に使う編集ソフトが、vim、leafepad、nanoとか沢山使用例が 有って、初心者の私は頭がこんがらがって来ています。 linuxの編集ソフトが色々と使えることは分かりましたが 例えばvimを使って書かれている物を、そのままnanoの編集ソフトに 置き換えて書くことは、多分出来ないのでしょうね。 又、編集ソフトを使ってlineを書き込んでいく時、行ナンバーが 書かれていないのですが、必要無いのでしょうか。 VIMはリナンバーで行を書き込むことは出来るようなんですが。 私は初心者なので、取り説に書いてあるlineをそのまま書き写すことしか 出来ません。 全部入れ終わってもソフトが動いていないようなので、間違っているように 思えてなりません。 後、raspberrypiとwindows-PCとを、wi-fiを使ってteratermを使って 書き込んでいますが、$ startxのコマンドでLXterminalを起動ししているときは 文字のリモートは出来るが、グラフィックの画面はwindowsのteratermの画面には 出て来ない様ですが、raspberrypiのグラフィックの画面はwindowsには 反映されないのでしょうか。

  • raspberrypiのkernel構築について

    ラズベリーパイのカーネル構築で、 カーネルソースをgitで取得したのち、config&makeしたkernelでは起動できたのですが、 Linux kernel Archive から、3.12.34や3.17.4のtarボールを取得・展開し、gitで使用した.configを使用しconfig&buildしたkernelでは起動できずフリーズしてしまいます。 どこが間違っているのか?どなたか教えていただけないでしょうか?

  • RedHatのX設定

    RedHatのX設定に失敗して、startxコマンドでハングアップするようになりました。外部からtelnetでログインしてシャットダウンなどできるのでX以外の部分は問題なしと思われます。ブートしたらコンソール画面が起動してプロンプト状態までは行きます。この後、startxコマンドを投入したらトラブルが生じうるということです。 以上のような状態ですが、Xの設定を変更するコマンドがないでしょうか。Xconfigulatorなどではないかと思いましたが違いました。どうでしょうか。結局X86Configなどのファイルのエディットの問題だけだと思いますが。RedHat 9.2ぐらいのものです。 よろしくお願いします。

  • Raspberry Piセットアップ(画面)

    Raspberry Piを購入して、HDMI接続の画面の代用として、 PC用のディスプレイを使ってセットアップしようと思うのですが、やり方がわかりません。 ラズベリーパイのHDMI→ディスプレイの接続には 間にHDMI→VGA端子の変換用ケーブル を使っています。 NOOBSの NOOBS (offline and network install) NOOBS_v1_3_4.zip をダウンロードして、SDカードへコピーするところまではしました。 画面が映らないのはconfig.txtの設定を変更する必要があるという事は わかりましたが、config.txt自体が「NOOBS (offline and network install)」 の中身にないので、変更できません。 NOOBS Lite (network install only)版は2度ダウンロードしましたが、 いずれも解凍するときにエラーが出て使用できませんでした。 画面が見れないので、インストールできず。 インストールできないので、config.txtもない?状態だと思うのですが、 どうすれば、config.txtを編集できるのでしょうか?

  • Red hat Linux のX windowsの設定

     FMV DESKPOWER MV205にRed hat Linux7をテキストモードでインストールしたのですがX windowsが起動しません。   Xconfigの設定で色々試したのですがだめでした。テキストモードからstartxで切り替わろうとするのですが黒い画面になりテキストモードに戻ります。  なぜ?

  • ラズパイのconfig.txtをバックアップしたい

    現在Raspberry Pi 2基板にWAVESHARE社製の7inchの液晶画面をHDMIで接続しています。この時にこの液晶画面の表示が正常に表示されず、ネットでググってみると/boot/config.txtの一部を修正することで解決できる可能性があるとのサイトを見つけました。 そこで、Raspberry Pi2の画面上のメニューの”ファイルマネージャ”をクリックして、bootフォルダをクリックして"config.txt"を一旦バックアップしようとしてコピペで別名として”config_bak.txt”として保存しようとしたのですが、”エラーが発生しました”というメッセージが出てファイルが保存できません。 このようなgui上でシステム系のファイルのコピーや編集をテキストエディタ上でするということは可能でしょうか? どうぞ、ご教示頂きますようよろしくお願い致します。

  • Linuxでインターネット

    以前、Linuxのインストールについて質問したものです。Linuxのインストールは手間がかかりながらも なんとかWindowsMEとのデュアルブートができるようになりました。(PC立ち上げたときどちらかを選ぶようになってどちらも正常に起動します) そこでLinuxを起動させると、login画面になって rootでログインした後、startxというコマンド打って Windowsみたいな画面になるのですが、インターネット をするには何か設定がいりますか?ブラウザが2,3個あってどれを使っていいのか分からないし・・・ ちなみにWindowsではケーブルでインターネットをつないでいて、ブラウザを設定するだけでネットにつなげました。 Turbo Linux8です。よろしくお願いします。

  • Administratorのパスワードが・・・

    質問させていただきます 自分のPCはCONFIGのSYSTEMが壊れていて起動ができない状態です それで起動ディスクで復活させようとしたのですが、 Administratorのパスワードを求められる画面があり パスは設定してなかったらそのままENTERを押すと聞いたので 押したのですが、「パスワードは有効ではありません」と表示されます CONFIGのSYSTEMが壊れているのでセーフモードですら起動できない状態です 対処法があれば、教えていただきたいです

  • ヤマハRTX1200 tftpの問題

    こんにちは RTX1200にtftpで設定ファイルを転送していますが、 tftp x.x.x.x put newconfig.txt config/passwd 転送成功後に電源ON-OFFしても設定が反映されていないようです。 できればコンソール使わないでtftpと電源再起動で設定を有効にしたいですが、方法ありますでしょうか ご教示ください。

  • X Window Systemが起動しません

    まったくの初心者なんですが・・・ X Window System上でディスプレイ設定→ビデオカードの設定で変更し起動しなおしたら([ランレベル3]テキストログイン→"# startx")、たくさんの意味不明?な文字が出てきてしまい 最後に[root@localhost ~]#の横でカーソルが点滅してしまってます。そのカーソル位置で"# startx"をしても元に戻ってしまいます。 多分、ビデオカードの設定が原因でX Window Systemが起動しない?のだと思うのですが、この状態で元のビデオカード設定に戻す・若しくはX Window Systemの起動方法を教えてください。