• 締切済み

PC電話サポート

PCの電話サポート?が有料らしいですが本当ですか? 分からない事をメーカーに電話して色々教えてもらうのにお金取るんですか?笑

noname#202100
noname#202100

みんなの回答

  • nazuna10
  • ベストアンサー率40% (68/168)
回答No.4

東芝のパソコンなら電話サポート無料ですよ。 回し者じゃないですが、とても助かってます。 アップルなんかすべて有料ですよね。しかもクレジットカードオンリー。 今は東芝のノートで、わからないことがあれば電話で教えてもらえます。遠隔操作支援もあります。 あと年会費がありますがウィルスバスターがサポートしてくれます。

noname#202100
質問者

お礼

ちょっと信じられませんね 家電の操作が分からなくて電話してお金とるなんてパソコンだけですよ。恐い恐い

回答No.3

通常は購入時に入会金を払い「無料サポートサービス」に加入か、それを無しにして「有料サポート」にするか選べますよ。それを読み過ごしていたのなら自分の責任ですね。 お客様が神様だと勘違いしている方が多いので、仕方がないのではないでしょうか?有名な話だと「マウスで画面端までカーソルを持って行くのにテーブルの大きさが足りない」と電話で苦情を言った方もいましたからね。 PCは本来は専門学校など出た知識のある人が使う物で、初心者相手の対応には時間が掛かり専門職の人しか分かりませんので、有料サポートになるのは仕方ないかと思います。

回答No.2

全ての企業で、全てのサポートが有料とは限りませんが、企業におけるコスト負担も大変ですから有料というのは必ずしも珍しくありません。 マイクロソフト社のWindowsでも、マイクロソフトのサポートを受けられる製品と受けられない製品は区別されており、その価格には大きな開きがありますよ。

回答No.1

知識料とでも言うのかな・・ 病院で医者に診察して貰っても それがたとえ 一分間でも 診察料金が発生します まっ そんなに高い額では無い 知識が無いのだから 諦めて払う事ですね

関連するQ&A

  • 国内主要PCメーカーのサポートについて

    ノートPCの購入について検討している途中で聞いたところ、 「国内主要ノートPCメーカーのうち、富士通、NECは最初の1年しか無料の電話サポートがない。後は有料になる。東芝は1年以降も無料の電話サポートを行っているようだ。」 と聞いたのですが、本当でしょうか。    また、メールサポートも同様に1年以降有料になるのか、1年以降も無料のメールサポート行っているのかどちらなのでしょうか。  また、最初の質問が本当だとすれば、どうして東芝だけ継続したサポートが可能なのでしょうか。

  • パソコン 無料電話サポートなどあったら教えてください?

    デルのテクニカルサポートに電話したらアドバイスは有料といわれておしえてくれなかったんですけど、MSIやいろんなメーカーありますが、あと、どこもそんな感じなんですか?

  • メーカーにサポートの電話ってしますか?

    パンフレット見て気が付きました。 「サポート10回以降は有料です」 「ワードなどの問い合わせは最初から有料です」と ありました。 これって、あんまりサポートの必要ないから有料なんですか?それとも、多すぎるために有料なんですか? みなさんは、どのくらいサポートの電話しましたか? 僕は一度もありませんが。

  • 24時間電話サポートのPCメーカー

    近いうち、新しいPC(OSはVista)を買う予定です。 24時間電話サポートがあるメーカーにしたいと思います。 自分で調べた所、それは富士通のみのようなのですが、 他にそういうメーカーがあれば教えていただけないでしょうか?

  • サポート期間が長いノートPCメーカーは?

    サポート期間が長いノートPCメーカーは? 現在、東芝のノートPCを使っています。 ここのサポートは5年前に購入したノートPCでもサポートしてくれるので、非常に気に入っています。 そろそろ、ノートPCの買い換え時期でもあるので、サポート期間の長いノートPCメーカーから 候補を探したいと思っています。 ノートPC単体だと日本HPは魅力的でした。 しかし、有料サポートで更に最長1年間でしたで、検討から除外しました。 以下の要件を満たすノートPCメーカーがあればお教え下さい ・サポート期間が5年以上 ・サポート費用はできれば無料、有料でも5年間で1万円以下であれば良いかなぁ

  • パソコンサポートの有料化について

    最近はどこのメーカーでも個人向けサポートを有料で行う方向へ進んでいるようです サポートの有料化についてどう思われますか? あるいは、サポートの有料化は浸透すると思いますか? 例えばLinuxは誰でも無料で入手でき、様々な人が使用していくことで良い製品として広まったと聞きます 製品自体は会社が開発する以上有料としても、よい商品を作るためにはサポートは無料が当然 また、電話サポートに金は支払いたくない、というように無形のサービスに対してお金を出すことに抵抗のある人も少なくないと思います(といってもパソコンスクールなどにはお金を出すのですが) 一方、パソコンを購入した人の中で、サポセンに問い合わせる人の割合を考えると、無料では不公平な気もします

  • 富士通pcのサポートセンタについて

    よろしくお願いします。 富士通pcのパソコンがたちあがらなくなったので、サポートセンターに電話しようと思ったのですが、 ネットで検索したら、これは有料サポートしかないようですが。。。? 一年以内なら無料とありましたが。。。 以前は、電話サポートは無料だったように思うのですが、今は購入後一年以上 なら、すべて有料になるのでしょうか? それとも私がきちんとページをみつけられていないだけでしょうか。 どうぞよろしくお願いします

  • パソコン(主にwordやEXCEL)を電話でサポートしてくれる所をおしえてください

    パソコン(主にwordやEXCEL)を使っていてわからなくたったときに電話でサポートしてくれる所(もちろん有料)をしりませんか?  できれば電話がすぐにつながるところがいいです。 どこかおすすめできるところを教えてください        <ちなみにメーカーのサポートを聞いているのではありません>

  • PCを買い換えます。サポートが万全なメーカーは?

    PCを買い換えます。今までは過去4台とも富士通でした。特に富士通にこだわっていた訳ではないのですが、ずっと富士通だったので安心して使っていました。 今度買い換えるにあたり、どこのメーカーにしようか決めかねているのですが、今の富士通は電話などで質問したりすると有料になると効いています。一方NECはサポートの評価が高いと効聞いてます。 PC使うと言っても、サイトを見たり、ワープロを使ったり、音楽やデジカメ編集したりの程度です。どこのメーカーがいいでしょうか?トラブルの時の対処が迅速なメーカーが希望です。

  • サポート窓口で固定電話のみ0120が多いのはなぜ?

    最近、自動車保険会社のサポート窓口に携帯から電話したところ、めずらしく固定電話も携帯もどちらも0120-から始まる番号を受け付けていました。ふと、逆に大手メーカなどのサポート窓口の番号が、携帯からの場合、ほとんど有料(050-)にしているのはなぜだ?と疑問に思い始めました。 固定、携帯どちらも0120-で始まる番号で統一してる会社もあるのに、ただ単に携帯需要が多いから、おもてむき”無料”(固定電話のみ)相談できますよアピールして、携帯は有料番号にし電話会社に払う経費を削減しようとか、そんな会社都合の理由なのでしょうか?