• ベストアンサー

輪行の時の服装は?(着替え用意します?)

目的地まで輪行してそこから自転車に乗る場合、それは問題ないと思います。 問題は帰りの輪行時。汗ボトですよね? 乾かしたくらいじゃ臭くてたまらんのじゃないかと(臭さは体質によるのかな?)。 隅の方で小さくなってれば、空いた車両なら迷惑はかからないようには思いますが。 着替えますか? 着替えるとしたら、着替えは携帯するわけですよね。 となると、最低でも小さなリュックくらいは背負わなければなりませんよね? 輪行が入る場合、どの程度の装備で出かけますか?

noname#199325
noname#199325

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BOMA-DE
  • ベストアンサー率42% (172/405)
回答No.3

自転車に乗る 運動することで 汗は、かきます。 着替ええて公共交通機関で帰るのが マナーでもありますので 着替えを持って行き 着替えるのは、必要です。 輪行の場合 燐光袋はどうするのか? 薄いコンパクトな輪行袋なら ボトルゲージに州のできます そうでない がさばる輪行袋は、ザック収納でしょう。 輪行のコース設定ですが  1.下車した駅に戻るコースに取れば 駅のコインロッカーに 走行に不要な荷物を預けておけます。普通はこの方式を取ります。 2.下車した駅に戻らず 先の駅が目的地なら ザックに入れて持ち歩きます。 夏期なら 着替えも 短パン・Tシャツ・下着・タオル程度なので 15L程度のザックでも大丈夫ですよ。 基本背負うのは、背中に汗をかくし 上梓しずらいですが 自転車用に設計された ザックは、背中部分に 風を通すので それほど不快ではありません 自分は、ドイターの 背面が弓なりに曲げられ 背中に当たる面が メッシュになっているザックを使用していますが 背中の不快感は、極僅かです。 ヘルメットホルダーも装備 レインカバーも内臓されとても便利です。 着替えを持ち走れるといったメリットの方が多いので 必要時は、背負いは走ります。 シューズですが、レーサーシューズでなく マウンテン用のシューズの方が 歩くのに向いているので ロード乗りでも 輪行時は、マウンテン用ペダルに交換して 輪行に行ってます。 後は、輪行先から 自走で自宅に帰ってこれるコースを考えれば 着替えの心配もないでしょう。

noname#199325
質問者

お礼

>後は、輪行先から 自走で自宅に帰ってこれるコースを考えれば 着替えの心配もないでしょう。 これがベストですね、おそらく。 リュック派ですか。 そうですよね、地方に行けばコインロッカーのある駅はそれほど多くありませんし。 下車した駅に戻るコースじゃ駅から遠くにはいけないし。 >シューズですが、レーサーシューズでなく マウンテン用のシューズの方が 歩くのに向いているので そう聞きますね。 普通のスニーカーという人も少なくないとか。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zaxx
  • ベストアンサー率39% (51/130)
回答No.4

夏場ならTシャツ一枚+短パン一枚+ボロタオル一枚を、 首を飛ばしたペットボトルに押し込んでダウンチューブに取付けています。 タオルは体を拭いて、自転車を拭いて、現場で廃棄します。 ジャージとレーパンは現地で買い物をして、もらったレジ袋に詰めて帰ります。 冬場はあまり汗をかかない性質なので、ジャージのまま乗ることが多いかな? 路線や乗車時間などで気になるときには、ペラペラのオーバーパンツを、 ペットボトルに詰め込んで走ることもあります。 靴はシューズのままで通すことが多いです。 長距離を歩く場合は、折り畳みの靴を持参します。

noname#199325
質問者

お礼

となると、帰りはTシャツと短パンということですね。 ジャージとレーパンは脱いでるから、ノーパンと。 ポロリが危ない(笑) 冬場はたしかにあまり汗をかきませんよね。 Tシャツと短パンだけならペットボトルに入りそうですが、 タオルまで・・・入りますか? 輪行袋はボトルに収納なのでしょうね、きっと。 余計なお世話ですが、 現地で買い物するなら、Tシャツや短パンもそこで買った方が・・・。 ご回答ありがとうございました。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.2

>着替えますか? 着替えませんが、電車に乗る前に洗ったりはしますよ。 >輪行が入る場合、どの程度の装備 ぼくの場合、近所をポタるのと同じ装備でサドルバッグ一つです。

noname#199325
質問者

お礼

ああ、サイクルウェアはそれができそうですね、たしかに。 普段着はそうはいかな、、、 ちょっと待って、あなたは普通のスラックスとシャツで乗ってるんじゃなかった? 乾くけ?(笑) >ぼくの場合、近所をポタるのと同じ装備でサドルバッグ一つです。 輪行のイメージって私もそうです。 着替える場合は、宿をとるような旅行? その場合は自走すればいいんだから、輪行の必要はないという。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

駅近くに銭湯でもあればね。 どういう輪行か? 生き返り同じ駅なら、荷物はロッカーに預けるかな。 走る時は、できるだけ何も持たないので。

noname#199325
質問者

お礼

ああ、銭湯とコインロッカーは必須かもしれませんね。 出発前の綿密な下調べがものをいいますね。 ローカル線の無人駅なんてコインロッカーありませんし。 でも、秘湯はあるかも!(笑) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 輪行バックについて

    先日、プジョーのパシフィックを購入しました。 せっかく折り畳み自転車を購入したので、電車で 輪行を考えています。 パシフィック用の輪行バックをインターネットで 調べてもみつかりません。パシフィックが入る 輪行バックのオススメがあれば教えてください。 できれば、女性でも持ちやすく輪行中はカバンが リュックに入るくらいの大きさがベストです。 よろしくお願いします。

  • 輪行に向いている自転車は何ですか?

    私は小旅行が趣味なのですが、 毎回何キロも歩くのは疲れるので、輪行をしようと思っています。 輪行目的は旅行中での駅から目的地までの移動や自転車での観光を考えています。 そこでどんな自転車を買えばいいのか迷っています。 予算がきわめて少なく2~3万円程度です。 この値段ですととにかく安い折りたたみか、 入門用ピストバイク(個人的にデザインが好き)かと考えているんですが、アドバイスを頂けるとありがたいです。 現在ロードバイクを持っているのですが、 これで輪行してもいいのですが、これはレース仕様なのでなかなか旅行にという気になりません。それともこれで輪行したほうがいいのでしょうか? とにかく気軽に輪行できる自転車があればよろしくお願いします。

  • 輪行ってやったことありますか?

     先日、自転車で遠出しました  帰りに雨が降ったのですが根性で自転車で帰りました  電車があまり混んでいない時間だったので  常に輪行バッグを携帯して、輪行をこういうときにできれば便利だなあと感じました  輪行ってどれくらいのレベルの混み具合だったら可能ですか?  あと、やはり最低限前輪は外したほうがいいでしょうか?  

  • 輪行について

      いよいよ3日後に往復260kmのツーリングをします。 そこで質問ですがツーリング途中で自転車が故障するなどして、やむなく電車で家に引き返す事態になったときの対策を考えています。 とりあえずタクシー呼んでトランクに自転車を積んで、近くの駅まで送ってもらうとしたとき、輪行袋に収納しないとダメですか。 またタクシーのトランクに積むとき、前輪、後輪、ハンドル全てバラさないと積めませんか。 このようなことを考えると長距離ツーリングのときは、輪行袋とハンドル分解工具の持参が必須になるのでしょうか。 輪行袋がない場合はどうすべきでしょうか。 こんなときどこに頼めば世話してくれますか。      

  • 輪行袋は自作でも大丈夫でしょうか?

    輪行袋は自作でも大丈夫でしょうか? 引っ越し業者に頼むと高いので、自転車を輪行しようと思っています。 一回こっきりの使用なので耐久性や出し入れの利便性は無くていいし、 出来るだけ安く抑えたいので輪行袋は買わずに 例えば厚手のシートで袋を自作して代用できないかと考えているんですが、 こういう事は輪行のルール的に問題ないのか教えて下さい。 安い輪行袋がある、自分はこうやった等おすすめのやり方があれば 合わせて教えて頂けると大変有り難いです。よろしくお願いします。

  • DAHONの上手い輪行方法

    DAHONのSPEEDP8を輪行したいと思っています。 輪行袋は、3000円で売っているカバーをかけて本体を直接掴むタイプ以外はかなり高価ですよね。 平気で一万円以上します・・・。 本体を直接掴んで駅構内を歩くのは、握力も腕力もかなり必要だと思うし、目的地に着いた時には疲れていそうです。 しかも冬は手が冷えそう。 もっと安く、しかも楽に輪行できる手段はないでしょうか? ブロンプトンみたいに、転がせる折り畳み自転車が理想ですが、あの値段は出せないです。 DAHONでも、転がして輪行する手段はないでしょうか・・・。

  • お勧めの輪行袋

    今度北海道で1ヶ月程度の自転車ツーリング旅行を計画しています。使用自転車は Giant Escape R3 です。大阪からですが、行きはフェリーを利用する予定ですが、帰りは寝台特急を利用する可能性があります。北海道では基本的には輪行しないつもりですが、とはいえある程度の丈夫で長持ちする輪行袋が欲しいです。たくさんあってどれを選べばいいのか迷っています。オストリッチのY-6811 あたりを考えていますが、強度的にちょっと不安な気もします。超速FIVE輪行袋-ストロンガーのほうが安心かと思いますが、少し荷物が重たくなってしまいます。 お勧めの輪行袋を教えてください。

  • 輪行はサイクリングに含まれるのですか?

    自転車旅行の中で、輪行の全体に占める割合が低ければ、 輪行も自転車旅行の一部に含めてもよいかとは思います。 でも、極端な例ですが、新幹線で5時間、自転車は30分とかだと、 それは自転車旅行ではなく、現地でサイクリングをしたという方が正解な気が。 で、さらに、天候不順とかで、目的地で一度も自転車に乗れずに帰ってきたような場合。 それはサイクリングをしてきたと言えるのでしょうか? ほとんどの人は、サイクリングに行ったけれども、サイクリングができなかったと言いそうな気が。 火野正平の「こころ旅」で、視聴者から「また輪行かよ」というFAXが届いたことがありました。 火野正平は「また輪行だよ」と苦笑いしていましたが、 自走していない後ろめたさのようなものがあったのかな。 輪行は、サイクリングを楽しむ目的地までの移動手段で、 輪行そのものはサイクリングには含まれないような気がするのですが、どう思います? すみません、どうでもいい質問で。 「人によって考え方はそれぞれ」という答えで十分といえば十分なのですが(笑)

  • 輪行バックのサイズについて

    以前は折りたたみ自転車(スペシャライズドのglobe)で輪行しておりました。 先日、ジャイアントのフラットロードFCR2(サイズ465)を購入しglobeを売却してしまいました。 しかし輪行の楽しみを一度体験してしまったので、この自転車でも輪行を楽しみたいと考えております。 そこでオーストリッチの輪行袋を購入しよう思っているのですが一般的なロード車とは違い フラットバーのためバーエンドが気になってサイズの選び方がわかりません。 サイズが合わないと最悪の場合、自転車が輪行袋に入らないので慎重になっております。 今のところhttp://store.yahoo.co.jp/o-trick/ost72.htmlをと考えています。 予算は6000円程です。 出来るだけ軽量で収納時にはコンパクトになり(ボトルゲージに収まればベター)耐久性に優れている物をと考えております。 FCRシリーズまたは、フラットバーのロード車で輪行バッグをお持ちの方がいましたらアドバイスをお願いいたしいます。

  • 折りたたみ自転車を輪行したほうが早かった

     乗用車で行くより折りたたみ自転車を輪行したほうが早く目的地に到着した経験はありますか?  少し前に某ショッピングセンターへ行く事になり、私はJRで最寄り駅まで折りたたみ自転車を輪行し、駅からショッピングセンターまで自転車で移動したのですが、駐車場は満車で約1時間待ちになっていたものの、自転車を停めるために駐輪場へ行くとガラガラの状態ですぐに停める事ができてすぐに買い物をする事が出来ました。  おそらく乗用車で行くと駐車場があくまでの1時間はロスになっていました。