• 締切済み

心臓手術MICSでは、なぜ右胸からアクセス?

宜しくお願いします。 低侵襲心臓手術MICSでは、なぜ右胸からアクセスするのですか? 僧房弁形成術を行う場合、素人が考えるに、 僧房弁は左側にあるので、左胸からアクセスすれば、 病変に近いと思うのですが。 宜しくお願いします。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

例えば、 http://heart2012.cocolog-nifty.com/blogkoko2012/2012/07/14/index.html の4枚組みの造影CTの左下の写真を見てください。CTの場合、足側からの断面をみるので写真左側が体の右側です。 心臓が田の字に描出されています。田の字のうち、左下が左心房、右下が左心室です。 そしてその境界が僧坊弁です。僧坊弁形成術は左心房からアプローチします。 右から見たら僧坊弁は正対できますが、左側からは左心室が邪魔になってアプローチできないです。

関連するQ&A

  • 心臓手術の術式について

    すみませんが質問させてください。 心臓手術のうち、弁置換術・弁形成術とはどのように違うのでしょうか?どのようなものを使用するのか?抗凝固療法を行うか?手術後の経過の状態は一般的にどうか? すみませんがこれらのことについて教えてください。

  • 右胸の痛み

    こんばんは。 最近、右胸に刺すような痛みを度々感じます。 左胸だったら心臓かも・・・とも思うのですが、 右胸の場合はどんな病気が疑われますか? ちょっと心配なのでぜひ教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 弁膜症(特に僧帽弁)の手術の適切な時期について

    50代の女性で、約2年前に僧帽弁逸脱症(僧房弁閉鎖不全症)と診断された方がいます。(過去に、甲状腺機能亢進症を罹患しその後完治しています。)医師には手術を勧められました。 弁膜症(特に僧帽弁)の手術を行う時期には、適切な時期はありますか? 手術が遅くなると、人工弁置換術ではなく、弁形成術を受けられる可能性が低くなりますか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 心臓弁膜症の手術の後は

    心臓弁膜症(僧房弁閉鎖不全症で合併症なし)の手術の後はICUとかCCUに入るものなのでしょうか?病院にもよるでしょうが退院までどのくらいかかるものでしょうか。仕事(事務職ではなく現場作業)に復帰できるまでどのくらいかかるものでしょうか。

  • 心臓外科手術について(ダヴィンチ等)

    心臓外科手術について(ダヴィンチ等) 最近、心臓手術で体に負担の少ないダヴィンチ手術や低侵襲手術が行われるようになっているようです。 先天性心疾患において、心房中隔欠損症では、ダヴィンチ手術、ポートアクセス法、カテーテル法などの手術方法が行われているようですが、心室中隔欠損症はそのような方法を用いて手術することはできないのでしょうか。 もしできないのならば、その理由はどういうことなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)の手術について

    心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)の手術について 遺伝的な肥大型心筋症でさらに僧帽弁閉鎖不全症で、 カテーテル検査ではかなりの逆流が認められました。 息切れ・足のむくみもあり、収縮率47%だったので僧帽弁の形成手術を勧められました。 右心房のカテーテル検査はしませんでしたが、 圧が正常値6~8のところ25あり、三尖弁も手術が必要と言われました。 こうした場合、僧帽弁の手術だけではだめでしょうか? 三尖弁も手術すべきでしょうか? 心臓を2箇所もいじるのは不安なのですが…

  • 心臓 手術について

    心臓手術後に、CKが上がる場合はどういう時なのでしょうか? 冠動脈の狭窄、心膜切開による術操作以外に教えてください。

  • 心臓手術の一種ですか?

    英語の文章に、以下のような記述が出てきました。 'an experimental valve replacement, performed by floating the device down a vein' 心臓の弁置換術の一種ではないかと思うのですが、医学については素人のため、具体的にどのようなものなのかわかりません。この箇所の説明または参考になるURL等、ご教示いただけませんでしょうか。

  • 開胸手術

    心臓弁形成術を受けます 詳しい説明は 手術前日入院の際に と言われています 術後ICUに入るのですが その間はおむつを着けると言われました 手術前日に入院してその時に詳しく説明すると言われたのですが この時に 食事をせずに来て下さいとは 言われていません 術前の段階で 下剤とか食事抜きとは あるのでしょうか おむつだと言われたので 出来る限り おむつの中には便を出したくないもので…

  • 僧坊弁形成術後 人工腱策断裂?

    5年ほど前に僧坊弁閉鎖不全症と診断され、弁形成術を受けました。 が今年に入り、逆流の度合いが上がり溶血が認められたため人工弁置換術を受けました。 正直なところ5年で再手術になるとは思っていなかったのですが、溶血を放っておくわけには行かないとの事で再手術となりました。術後の説明によると、形成術の時につけた人口腱策8本のうち2本が切れていてその為に逆流がひどくなってしまったのだろうとの事でした。 主治医もそんなことは滅多にあることではないので、今腱策を検査に出しているようなことをおっしゃっていました。 それ以上は詳しく説明を受けていないのですが、人工腱策が切れてしまうなんてことはあるのでしょうか?またどのような原因が考えられるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。どうかよろしくお願いします。