兵庫県三田市の道についての情報を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 兵庫県三田市の道について詳しい方、どうか教えてください。176号線を篠山方面に走って、三輪で右折し、志手原で37号線と49号線に道が分かれますが、現在どうしても分かりません。
  • その道の入り口は湖(千丈湖か?)に近い場所で、37号線から入るのではなく、神社の森の横から入ります。入る道は舗装しておらず、大きな石だらけのガタガタ道ですが、原付なら通行可能です。
  • 出口は確実に49号線だったと断言することはできませんが、出た後は母子方面に進んでいった印象があります。山道ではなく、森を抜けるような道だった記憶があります。
回答を見る
  • 締切済み

兵庫県三田市の道について教えてください。

兵庫県三田市の道について詳しい方、どうか教えてください。176号線を篠山方面に走って、三輪で右折し、志手原で37号線と49号線に道が分かれますが、37号線から山の中を通って49号線に抜けられる道が、30年以上前にはあったと思うのですが、現在どうしても分かりません。どなたか教えてください。   付け加えると、(1)志手原からそう何キロも距離はないところが、その道の入り口だったように思います。それは、49号線に出たところが、湖(千丈湖か?)に割と近い場所だったように記憶しているからです。(2)37号線からその道へは直接入るのではなく、農道のようなところにまず入り、神社の森(?)のようなところの横からその道に入った気がします。(3)その神社の森の横から入る道は、舗装してない、大きな石だらけのガタガタ道で、原付では何とかはいれるが、車は道幅からいえば入れますが、パンクが怖くて普通の人間はまず入らないような道です。(4)出口も確実に49号線だったと断言する自信はありませんが、出た後、母子方面にいつも向かっていた印象があるので、49号線であろうと考えているしだいです。(5)37号線から49号線に抜ける道だから、イメージ的には山の中に入りそうな気がしますが、しかし、山道の印象はなく、あくまでも森を抜ける道だった記憶があります。  私の記憶に重大な勘違いや、欠落、錯覚があるかもしれません。実は37号線から入るのではなく、全く別の場所にその道への入口があるのかもしれず、正直自信はありません。きわめてあいまいな記憶をもとにした質問で恐れ入りますが、私にとっては、その道は、HGウエルズの『魔法の扉』のようなものなのです。どうかご存知の方教えてください。

みんなの回答

回答No.2

No.1です。ご返信ありがとうございます。 ご質問に関わらせて頂いた故、再度追記させて下さい。 今は便利なもので、Google ストリートビューで市之瀬地区側と尼寺側の途中までを見ることができました。 こちらで宜しければ、現地に行くことができずとも直ぐに確認して頂けるのではないかと思います。 http://goo.gl/maps/pE7G0 ストリートビューで見る限り、市之瀬地区側の現在の突き当たりとなる場所には墓地があるようですが、道を封鎖したような形跡があります。 最新の航空写真で見ても、その墓地の横に10m程の獣道が見受けられますね。かつて道であった可能性があります。 私も現地を見に行けるとよいのですが、距離が距離のため情報の確認に乏しいことをお詫び致します。 あとNo.1で添付した「国土地理院地形図・測図」の画像サイズがかなり小さくなっておりましたので、再度添付致します。 よろしくお願い致します。

参考URL:
http://goo.gl/maps/kAQky
taxtaxta
質問者

お礼

現地に行ってきましたが、結論的には全くダメでした。私が昔通った道ではありません。市瀬近辺を多少歩いてみて、岩神社というのがあり、その横に道があり、そこではないかとも思うのですが、ただグーグルの地図では、その道も行き止まりになっていて、どこにも抜けれないのですが、もしかして、昔はたとえば309号線に抜けられたのだが、今は廃道になっているなどではないかと想像したりしますが、仮にそうだとしたら49号線に抜けるという記憶が誤りで、309号線に抜けた後小野で右折して49号線に入り、母子に向かっていたということなのか?あるいは昔は行き止まり地点からやはり49号線の方に抜けれたのか?  肝心なことを言い忘れましたが、岩神社の横の道は入口がフェンスでふさがれていて、立ち入り禁止になっていてその道を実際に通ってみることができません。もし通れたら、既視感などから、その道か違うか判定できると思うのですが、残念です。ただ、全体的な場所の雰囲気や、道の入り口のイメージなどから自分の勘を信じるならば、ここもピタッと一致してはおらず、ここが正しい確率は20%くらいの感じです。  しかし、ここも違うとしたら、根本的に自分の記憶が誤っているのか、その道の入り口は根本的に37号線ではないのか、申し訳ありません、質問者自身が支離滅裂な状態になっております。

回答No.1

はじめまして。 九州人なのですが、数年前まで三田近辺にお世話になっていた地図・地理マニアの者です。 兵庫県道49号線は、篠山観光の際に通過したことしかなく申し上げるのも恐縮なのですが、ご質問が大変興味深かったので調べさせて頂きました。 まず、Google Earth(2014年最新版)でご質問者様が仰られている場所を確認したところ、兵庫県道37号線から県道49号線へ直接抜ける道は見当たりませんでした。 しかし、国土地理院発行の「明治43年地形図・測図(大正2年4月30日発行)」を見てみると、現在の三田市・市之瀬地区(旧表記「市瀬」)から尼寺地区(現在の三田スポーツクラブゴルフ練習場のやや北東部の田園地区)へ抜ける道が見受けられます。(※添付画像の赤丸で囲んでいる箇所です。尺度は統一していません。ご了承下さい。) 明治43年の国土地理院地形図・測図を選んだのは、それ以降の年代の地形図・測図にはこの地区一帯の掲載が残念ながらなかったためで、いつ頃廃道とされたか等を確認することはできませんでした。申し訳ありません。 ご質問者様が仰られている内容と照会してみても、この道以外に該当する道が存在しないため、有力なのではないかと思います。 ■>(1)志手原からそう何キロも距離はないところが、その道の入り口だったように思います。それは、49号線に出たところが、湖(千丈湖か?)に割と近い場所だったように記憶しているからです。 県道37号線を志手原交差点から、市之瀬地区の入口だったと思われる場所までは、距離計測すると約2.1kmで有力です。 また、道を抜け尼寺地区へ出た目先に千丈寺湖の一角が見える立地も一致します。 ■>(2)37号線からその道へは直接入るのではなく、農道のようなところにまず入り、神社の森(?)のようなところの横からその道に入った気がします。 神社という観点から言えば、かつてあった道の沿線に、市之瀬地区側には「岩神社」、尼寺地区側には「天満八幡神社」が付近にあります。一度農道に入るという点も合致します。 ■>(3)その神社の森の横から入る道は、舗装してない、大きな石だらけのガタガタ道で、原付では何とかはいれるが、車は道幅からいえば入れますが、パンクが怖くて普通の人間はまず入らないような道です。 当時の国土地理院地形図・測図に表される点線道路より、幅員4m未満の未舗装道路であったことや、山間部を通り抜ける道であったこと等から考えると、「普通の人間はまず入らないような道」と仰られているのも納得がいきます。 ■>(4)出口も確実に49号線だったと断言する自信はありませんが、出た後、母子方面にいつも向かっていた印象があるので、49号線であろうと考えているしだいです。 仮にその道を通って、尼寺地区経由で母子方面に向かわれていたのが確かだとしたら、昔よく使われていたのは県道49号線で間違いないかと思います。 ■>(5)37号線から49号線に抜ける道だから、イメージ的には山の中に入りそうな気がしますが、しかし、山道の印象はなく、あくまでも森を抜ける道だった記憶があります。 地形図を見る限り、山間部といっても、その森の小道は、ちょうど標高が低い場所を通る真っ直ぐな一本道であったことが伺えるため、「山道の印象がない」という記憶も間違っていないのではないでしょうか。 以上、長々と根拠付けのようになってしまいましたが、個人的に楽しく調べることができました。御礼申し上げます。 こういった土地の記憶を風化させないように、積極的に後世に伝え残していきたいものですね。

taxtaxta
質問者

お礼

誠に貴重な御教示感謝に堪えません。ただ現時点では、確認できませんので、実際に自分の足で現地に行ってみて、確認を行ったうえで、改めてご報告と御礼を申し上げたいと思います。

関連するQ&A

  • 三田市の県道37号 市之瀬地区の農道・林道について

    (1)地元の方、何卒、私の疑問を解決してください。今から37年前、私は原付で三田市・篠山市を走り回るのが趣味でした。ある時、県道37号を市之瀬で気まぐれに左折したと思います。すると岩神社があり、その横に林道というのか、舗装していない車が1台通れるくらいの道がありました。その道は現在は動物除けのネットで塞がれていますが、当時は通行自由でした。(2)そのパンクしそうなガタガタ道を進んでいくと池か湖か水辺に出た記憶があります。それが現在の畦倉池だと思います。ここまでは私の記憶と完全に合致しています。(3)ところが、畦倉池からどこかに行こうとすると、道なき登山路を酒井地区に降りて、再び、県道37号に合流するしかない。昔もそうしたのかもしれないが、徒歩ならともかく、あの道を原付で酒井地区に降りたとは考えられない。(4)そうすると、昔は畦倉池から県道309号か県道49号に抜けられる道があったのではないかという推理が浮上してくる。しかし、畦倉池は標高がかなり高いから、309号側に抜けるなら相当の急降下になるし、霊園の裏山辺りに出てしまう。県道49号に抜ける道も、それらしい痕跡が無いように思う。(5)という訳で、私の個人的な記憶についての質問なのですが、地元の方よろしくお願いします。(6)私の記憶違いで、ここではなく全く別の場所・別の道という可能性はあり得ます。だから、別のこの道ではないのかという心当たりがある方はそれをお教えください。

  • 府道20号 網野久美浜線

    京都府の北部にドライブに行ったときのことなのですが、 網野町から久美浜町に行こうと思い、 地図を見て府道20号線を走りました。 インターネットの地図では久美浜まで書いてあるのですが、 実際に行ってみると、軽自動車が通れるかどうか?というぐらいの狭い幅の農道のようになっていたので、そこから先は行かずに引き返しました。 場所によってはセンターラインが書いてあるほど広い道もあり、 舗装が新しそうなところもありました。 道が急に狭くなった入口の横にはお地蔵様がありました。 あの道は自動車で久美浜町まで行けるのでしょうか? 知っておられる方、教えてください。

  • 道を教えてください

    時期的には少し早いのですが宝塚市の武田尾に紅葉を見に行こうかと思います。 JR生瀬駅からJR武田尾むけて旧線路沿を歩きたいのですが、JR生瀬駅から176号を沿いを三田方面に歩いて行き中国自動車道の下をくぐり少し行けばコースの入口があるのですがかなり分かりにくいそうです。 どなたかコース入口の場所を詳しく説明できる方いらっしゃらないでしょうか・・? 宜しくお願いいたします。

  • 静岡県大井川沿いの「わんん神社」・・・わんん?

    静岡県の大井川沿いの道に「わんん神社」と看板があり、「わんん神社入り口」という看板まで発見したのですが、ついに本体を発見するに至りませんでした。ググっても情報がほとんどありません。場所や由来等、誰か知っていたら教えてください。

  • 三重・広域農道(フラワーロード)

    滋賀県方面から国道1号できて、亀山ICすぐ手前辺りで 「←四日市」 という看板がありその道は広域農道(フラワーロード?)となってましたが この道はどうですか? この道のが早いですか?

  • 九州ドライブ おすすめの道

    夏休み(お盆明け)に九州を五日間ほどドライブする予定です。 大阪からですが、家族を乗せてひとりで九州まで走る自信がないので、熊本でレンタカーを借りてのドライブになると思います。 5ナンバー車ですが、隘路ではなく安心して走れる、海・山の景色のいい道があれば教えていただけないでしょうか? 一度265号線を宮崎から阿蘇方面に抜けたことがあるのですが、たいへん細くて怖い思いをしました… 阿蘇や九重あたりは何度となく走りましたので、できましたらそれ以外でお願い致します。

  • 奈良県天川村にある修験道の山

    先日、奈良県天川村洞川にある役行者が作ったとされる、修験道の山に約1時間近くかけて登りました。 頂上には神様が祀ってあり、その奥の洞窟の暗闇の中を案内人の方が案内してくれました。 中にはご神体と呼ばれる、鍾乳石でできたものがあり、何故か今回訪れた多くの人が感動して涙を流していました。 昔はその洞窟の中で3名の高僧(空海、最澄?日蓮商人)のみが入山、修行を許された場所との事で、近年、昭和21年に一般に公開されたとの事です。 この場所はメディアにも公開されていないと事で(間違っていたらごめんなさい)、次回もう一度ここを訪れてみたいとネットで調べてみたのですが、見つけることが出来ず、誰かこの神社?の事をご存じの方は教えて頂けませんでしょうか? 麓の入り口のところは現在大規模改修中で、沢山の方がご寄進されており、大きな名簿がありました。 ここの名前に「槍」という文字が入っていたような・・・ 山の登り口の麓の道から奥に3分程行くと名水で有名な「ごろごろ水」を汲む場所があります。 ネットで見つからないなんて、何か不思議ですよね? 詳しくご存じの方、よろしくお願い致します。

  • 中央道の高井戸入口って?

    すごく初歩的な質問ですみません。またトピ違いかもしれないので、その場合はご指摘下さい。 当方は都心に住んでいて、たまに中央道(中央自動車道)を利用するのですが、新宿方面から甲州街道(国道20号線)沿いに走って中央道へ入る場合、高井戸入口から入ることは出来ないのでしょうか。 途中、首都高の、たとえば永福入口から入ると、首都高区間の利用料金700円が徴収されてしまい、損した気分になります。何度か中央道の起点であるはずの高井戸入口を探したのですが、どうしても見当たりません。ちなみに当方の車にはカーナビ付いてません(ToT)。 ご教授宜しくお願い致します。

  • おいしいコーヒーとカレー(群馬県)

    10数年前、軽井沢方面からの帰りに立ち寄ったお店なんですが、名前も場所もはっきり覚えていません。大きい道路沿い(たぶん17号)で、東京方面に向かって左側にたち、おいしいコーヒーとカレーが印象に残っています。一見高級そうな感じの落ち着いたお店だったように思います。そのお店と道路を挟んだ向かい側には、高台に立つ住宅があったように思います。 こんなあいまいな記憶ですが、思い当たる方、情報お願いします。多分沼田市辺りだと思うのですが定かではありません。画像があれば1番いいのですが。どうか情報おねがいします。

  • 兵庫県三田市

    兵庫県三田市にあるテニスサークル及びテニスクラブの 連絡先や練習場所等を詳しく知っている方がいたら ぜひ教えてください。 たくさん見学に行って、自分に合うところを見つけたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう