• 締切済み

中学2年数学

100円硬貨3枚50円硬貨3枚10円硬貨10枚を使って400円にする方法は何通りあるか?答えは4通りなのですが3通りか5通りになってしまいます 4通りの答えの出し方を教えてください。

みんなの回答

回答No.8

たびたびごめんなさい。 No.7の回答(No.6の補足)は、間違っていました。 いや~、お恥ずかしい。 100円の作り方は、3通りではなく、4通り。 これで解くと、同じ組み合わせとして-2、条件に合わないものとして-1 結果、  4×2-3=5通り ですが、かえって複雑で、解法としてはよくなかったですね。 No.6のまま、素直に列挙する方が、いいですね。

keiko14845
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.7

No.6の回答の補足です。 「何通りか」だけを答えるのでよければ、 No.6と同様に、400円ではなく、150円にする組み合わせを考え、 さらに、次のように計算するのが最も早いかと思います。 (100円の作り方) × (50円の作り方) - (条件に合わないもの)   3 × 2 - 1 = 5通り -1 は、  10円10枚で100円を作り、同時に10円5枚で50円を作るのは不可能なので この場合を引きます。 4通りという答えは、おそらく、問題の条件が何か違っているか、答えが違っているかでしょう。

keiko14845
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.6

お金は、全部で、550円(300円+150円+100円)ですので、150円にする方法を考える方が、簡単かと思います。 150円にする方法は、 (1)100円×1+50円×1  残りは、100円×2+50円×2+10円×10=400円 (2)100円×1+10円×5  残りは、100円×2+50円×3+10円×5=400円 (3)50円×3  残りは、100円×3+10円×10=400円 (4)50円×2+10円×5  残りは、100円×3+50円×1+10円×5=400円 (5)50円×1+10円×10  残りは、100円×3+50円×2=400円 答えは、5通りですね。

keiko14845
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • saboke
  • ベストアンサー率50% (31/62)
回答No.5

問題文が正しければ、他の方の解答の通り5通りですね。 全ての硬貨を使うとの条件が付けば、3通りです。50円硬貨か10円硬貨のどちらかを1枚以上使うとの条件が付けば4通りです。 問題が正しいか確認してください。

keiko14845
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

10円の個数は100円と50円の個数から 決まってしまうので調べるのは16パターンだけです。 全部調べればよろしい。 (100円枚数, 50円枚数, 10円枚数)= 2, 2, 10 2, 3, 5 3, 0, 10 3, 1, 5 3, 2, 0 5通りです。

keiko14845
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#215361
noname#215361
回答No.3

ここに寄せられた質問には、質問そのものに誤りがある場合と、答えに誤りがある場合が実際にありますので、誤りがないかどうかを再度確認してください。 50円硬貨を中心に考えてみます。 (1)50円硬貨または10円硬貨が0枚でもいい場合(100硬貨0枚では合計の最大が250円にしかならない) 50円硬貨0枚―10円硬貨10枚(10円硬貨0枚では合計の最大が300円にしかならない)―100円硬貨3枚 50円硬貨1枚―10円硬貨5枚―100円硬貨3枚 50円硬貨2枚―10円硬貨0枚―100円硬貨3枚 50円硬貨2枚―10円硬貨10枚―100円硬貨2枚 50円硬貨3枚―10円硬貨5枚-100円硬貨2枚 以上の5通り (2)全ての硬貨を必ず1枚は使わなければならない場合 (1)において50円硬貨0枚の場合と10円硬貨0枚の場合の2通りを除くことになるので 5-2=3通り なお、ANo.1の方の考え方は5通り、ANo.2の方の考え方も最後にある(50、50)の部分を100に置き換えることが必要になるので、やはり5通りです。

keiko14845
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

100円硬貨を多く使う方から… 100、100、100、50、50 ここから50円や100円を細かいのに両替していくと… 100、100、100、50、10、10、10、10、10 100、100、50、50、50、10、10、10、10、10 100、100、50、50、10、10、10、10、10、10、10、10、10、10 答えは4通りなのですが3通りか5通りになってしまいます> 3通りは足りないとしても、5通りの組み合わせを補足すれば間違ってるのを指摘して貰えますよ。

keiko14845
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

10円硬貨を何枚使うかの場合に分けて考えてみました。 10円硬貨を10枚使う場合(残り300円) ・100円硬貨3枚 ・100円硬貨2枚+50円硬貨2枚 10円硬貨を5枚使う場合(残り350円) ・100円硬貨3枚+50円硬貨1枚 ・100円硬貨2枚+50円硬貨3枚 10円硬貨を使わない場合(残り400円) ・100円硬貨3枚+50円硬貨2枚

keiko14845
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 中学2年生 確率の解き方について

    僕の学校の教科書は啓林館なのですが、わからない問題があったので質問します。 問題 100円,50円,10円の硬貨が一枚ずつあります。この3枚を同時に投げるとき、次の確率を求めなさい。 裏が出た硬貨の金額の合計が、60円以上になる確率 答えは、教科書に載ってるので、8分の5とわかるのですが、答えだけ書いてもダメだと指摘されたので、どうしようか困っています。 樹形図を書いて解こうと思ったのですが、どのようにして書いたらいいかわかりません。 どなたか、書き方を教えていただけませんか。 もし、樹形図で解けない問題ならば、別の書き方でお願いします。 早急にご回答ください。 お願いします。

  • 数学、解き方を教えてください

    次の硬貨を全部または一部を使って、ちょうど支払うことができる金額は何通りあるか。 1)10円硬貨5枚、100円硬貨3枚、500円硬貨3枚 2)10円硬貨2枚、50円硬貨3枚、100円硬貨4枚    1)2)解き方を含めて回答をよろしくお願いします。

  • 数学A 支払える金額の種類

    数学Aの問題です 硬貨の枚数が次の場合のとき、支払える金額は何通りあるか、ただし、「支払い」とは、使わない硬貨があってもよいものとし、金額が一円以上の場合とする。 100円硬貨が3枚、50円硬貨が4枚、10円硬貨が2枚 因みに答えは32通りなんですけど、よくわからないんです。 100円一枚は50円2枚として計算すると書いてるんですけど、例題では普通に100円と50円とバラバラにして計算してるのもあればそうでもないのも有ります。 違いが全然わからなくて困ってます。 ご回答宜しくお願いします。

  • 場合の数で分からないのがあるので教えてください。

    100円硬貨、50円硬貨、10硬貨を何枚か使って、ちょうど300円支払う方法は何通りありますか。ただし、使わない硬貨があってもよいです。 ちなみに答えは、16通りです。

  • 数学

    100円硬貨1枚、50円硬貨2枚、10円硬貨3枚でちょうど支払える金額は何通りあるか?         数的推理のなかの問題です。詳しく教えて下さい!

  • 数学A

    場合の数の問題なのですが、 硬貨の一部または全部を使って、支払うことができる金額は何通りあるか。 (1) 10円硬貨4枚 50円硬貨1枚 100円硬貨3枚 (2) 10円硬貨2枚 50円硬貨3枚 100円硬貨3枚 (3) 10円硬貨7枚 50円硬貨1枚 100円硬貨3枚 の3つの場合です。 それぞれの解き方はなんとなくわかるのですが、 どんなときにどの解き方を使えばよいのかわかりません。 そこんところを宜しくお願いします。 (例) (1) (2) については 5×2×4-1=39 3×2×5-1=29 なのに(3)はできな~い (1) (3) については 390÷10=39 420÷10=42 なのに(2)はできな~い

  • 順列

    次の硬貨の一部または全部でちょうど支払える金額は何通りあるか。 (1)10円硬貨6個,100円硬貨4個,500円硬貨2個 (2)10円硬貨4個,100円硬貨6個,500円硬貨2個 (答え) (1)104通り (2)84通り この(1)と(2)の答えが違うのはどうしてですか? (2)が求められないです。回答お願いします。

  • 数学検定2級の過去問について

    ある商店で1個500円の商品を売っています。500円硬貨を1枚ずつ持った人が5人と、1000円札を一枚ずつ持った人が5人、その商品を一個ずつ買いたいと思っています。その日商店はおつりを用意していませんでした。そのため、たとえば500円硬貨を持った人が2人来るより先に、1000円札を持った人が2人来ると、おつりが払えなくなってしまいます。このとき、この商店でおつりが払えるようなお客さんの来かたは何通りありますか。という問題なんですが、解説では、図を使って、数え上げの方法で求めていて、42通りが答えになっているんですが、どのように数えていって、42通りになるのか、数えかたが分かりません。解答に、図と数え上げた完成図が載っていますので、その写真を添付します。どのように数え上げていけば42になるのかを、解答にあるような図を使って詳しく解説お願いします。

  • 数A (場合の数)

    数A(場合の数) 10円硬貨6枚、100円硬貨4枚、500円硬貨2枚の全部または一部を使って支払える金額は何通りか?また、10円硬貨4枚、100円硬貨6枚、500円硬貨2枚のときは何通りかあるか。 答えは104通りと84通りです。 なぜこの答えなのかがわかりません。 わかる方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 数学Aの問題です。

    すみませんが、もう一つ解き方の分からない問題があります。5円硬貨4枚、10円硬貨3枚、100円硬貨2枚がある。これらの一部または全部を使って、支払うことができる金額は何通りあるか。という問題なのですが、5円硬貨2枚=10円硬貨1枚ということがひっかかってしまい、どうもわかりません。誰か教えてください。お願いします。