• ベストアンサー

パワーポイント印刷(1枚に上下2段)の大きさが・・・

パワーポイント資料を印刷するとき、A41枚に 上下二段で出力します。 この時、上下それぞれの画面の大きさを、A4に収まる 一番大きい大きさにしたいのですが、調整できる箇所が 見あたりません。 他社の提案書などは、A4ワクをいっぱいいっぱい使用 したものが印刷されておるのを良く見ます。 ご存じの型、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6581
noname#6581
回答No.1

それはPowerPointの設定ではなく、印刷時のプリンタのプロパティ設定で割付印刷の設定をすればいいと思います。

dragon_z
質問者

お礼

できました。デカーって感じです。ありがとうございます。 長年これで悩んでいたのが嘘のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#113260
noname#113260
回答No.2

プリンターの設定画面で「用紙サイズにあわせる」という項目がありませんか。 私自身はエプソンしか知りませんが、エプソンならあります。 またやはり印刷設定のレイアウトで「割り付け/ポスター」を選んでも可能です。

dragon_z
質問者

お礼

割付レイアウト選択で、問題なくできました。 回答いただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーポイント2010の余白

    Office2010でパワーポイントを使用しています。 パンフレット的な資料を作成しました。画面錠では枠ギリギリで作成したのに、印刷すると、上下左右とも10mm程度の余白ができてます。 余白を調整する操作がわかりません よろしくお願いいたします。

  • パワーポイントの配布資料形式での印刷について

    パワーポイントで配布資料形式で印刷する際に、A4用紙1枚に8スライド(2列×4段)に印刷する方法はないでしょうか? ヘッダーにタイトルやページ数を印刷したいので、プリンタ側の設定で割り付け印刷する機能を使用するのではなく、パワーポイントで印刷スライド数を調整する方法があれば教えてください。

  • パワーポイントの印刷設定について

    パワーポイントの印刷設定について、アドバイスをいただきたいです。 パワーポイントにA3横を想定した資料を作成しました。 これを印刷する際に、自動的にA3で出力されず、A4で出力されてしまいます。 そのため、 ■印刷>プロパティ>レイアウト>詳細設定 で  用紙サイズをA3に設定、 ■用紙サイズに合わせるに設定 ■カラー/グレースケールを「カラー」に設定 この作業を毎回繰り替えして出力しています。 できれば、これらの作業をすることなく一発で出力したいのですが、方法はあるでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • パワーポイントでの印刷方法について教えてください。

    パワーポイントでの印刷方法について教えてください。 A4縦のサイズで作った原稿を横に2枚つなげるとA3横の大きさになりますよね。 それを縮小して、A4横にして印刷したいのです。 ちなみに、配布資料で2枚を選択しますと、 上下にならべて印刷されてしまいます。 横に並べて印刷するには、どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • パワーポイント2007の印刷について

    パワーポイント2007で、ある印刷ができずに困っています。 和文で作られていたパワーポイントの図表に、英文を上書き挿入して、翻訳版を作っています。 ここでは、図表をきれいに調整することが目的でなく、翻訳が目的です。 和文に比べて、英文のほうが長くなってしまうため、スライド上のシートの図表が下にどんどん伸びてしまい、枠を超えています。 しかし、英文の上書き挿入はできました。 それで、英文チェックのため、印刷したいのですが、全部出てこないで、スライドの枠内しか印刷できません。 どうすれば、伸びて枠外に出てしまった部分も印刷できますか。ご存知の方、どうか教えてください。 パワーポイントは全然わからないのです。 急いでいて、焦っています。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • Power Pointで・・

    パワーポイントで資料を作っています。 飾りの枠をつけたのですが、作業している画面上ではスライドいっぱいなのに、印刷プレビューや印刷したものを見ると、上下左右に余白ができてしまいます。 余白をなるべく少なくして、枠が用紙いっぱいになるようにしたいのですが・・ こういうことは可能でしょうか?

  • パワーポイントの印刷

    パワーポイントのスライド画面を1ページに多く印刷するには? パワーポイント2003を使用しています。できあがったスライドを印刷プレビューを通してA4用紙に印刷しようと思うのですが、標準では余白が多く1ページには最大9枚のスライドしか印刷できません。A4用紙を有効に使う印刷方法はありませんか?できたら、写真の一覧表のように1ページに2~30枚印刷できたらよいのですが?

  • パワーポイントのスライドを出来るだけ大きく印刷するには

    こんにちは。 パワーポイントで、スライドの1ページ目と2ページ目を上下に印刷する機能がありますよね。それで印刷した時に上下左右の余白が結構あり、思ったほどスライドそのものは大きく印刷されませんでした。 できるだけA4の用紙いっぱいに2枚のスライドを上下に印刷するには、どのようにしたらよろしいでしょうか? わかる方からの回答をお待ちしています。

  • パワーポイントの印刷方法について

    パワーポイント(2003)で「余白を少なく印刷する方法」については過去ログを参照しました。 今、2ページ分を上下に1枚の紙(A4)に印刷しようとしています。 過去ログで教えていただいた方法では用紙一杯に印刷することはできても、「もう少し小さめ」とか自由な設定はうまくいきません。 ちなみに、印刷倍率を小さくすると左右の余白は増えますが、2ページとも上に移動してしまい、結果的には A)1ページ目の上部分の余白が殆どない。 B)1ページ目と2ページ目の間が広すぎる。 C)2ページ目の下の余白が広すぎる。 状態になります。 ここに、友人が手に入れたパワーポイント印刷物があります。 これは、大きさも余白も丁度いい感じです。 余白や配列を任意で設定したようにも思います。 パワーポイントのバージョンはわかりません。 そこで、 <パワーポイント2003では2ページ分を上下に1枚の紙(A4)に印刷する場合> 1. 自由に余白や配列を設定できるのでしょうか?その方法を教えてください。 2. パワーポイント2007ではどうでしょうか? 教えてください

  • パワーポイントの使い方で質問

    パワーポイントで、2スライドをA4-1枚に印刷する際、「配布資料」にして「1ページ当り2スライド」に設定をして印刷をします。しかしこの方法だとスライドが大きく印刷できません。大きく印刷するため、印刷の「プロパティ」⇒「レイアウト」を選んで、「シートに2ページ印刷」にしております。ところがこのやり方だと大きくは印刷できるのですが、スライドの枠の外側に更に実線の枠が出てしまいます。 これを取る方法はないでしょうか?Brother社製のプリンタですと「線を取る」という選択肢があるのですが、Oki社とゼロックス社製のプリンタには付いていないのです。 OSはXP(home)、パワーポイントのヴァージョンは2000と2003があります。 ご存知の方がおられましたらよろしくお願い致します。