• ベストアンサー

物品の配送について

noname#252929の回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

トナミ運輸は、宅配じゃなくて、会社などの荷物が専門の会社です。 なので、お盆期間中だと会社配送がほとんどなく、人員も少ないですので、届きにくくなります。 そして、午前中のみ指定。は、到着日を気にせず、とにかく午前中に配送できる都合で配送されますので、結構日数が掛かってしまう事もあります。 うちの場合だと、関西から関東で、4~7日掛かった事もあります。 そのため販売元が、トナミをつかうと言う可能性が有るときは、別料金掛かってもいいからヤマトか佐川に変えてくれ!と依頼する事が多いです。

ayumi1100
質問者

お礼

そうなんですね…(/_;)これからはちゃんと日にち指定することを学びました… ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 楽天への返送について

    先日楽天BOOKSで本を注文しました。 11日に発送されたようですが、私は山形県に住んでいるので地震の影響でしばらくは到着しないと思い、特に問い合わせなどしませんでした。 一昨日ヤマト運輸で山形県内の配送を再開したと聞いて、荷物の問い合わせをしたら楽天に返送されているという事でした。 クレジットカード決済にしていたので、発送された時点でカードの方には金額がででいます。楽天BOOKSから連絡はありません。 これはキャンセルになって返金されるのでしょうか?

  • 宅急便の配送が遅れることに関して

    お歳暮に、同一都道府県内に午前中にお店に注文しました。 おそらくその日のうちには発送していると思われます。 到着日時が翌日となっていましたし、3県隣の県には翌日のお昼到着指定にしてありましたので、早く発送しないと間に合わないですし、同じ内容のものを注文したので、手間を考えると3点同時に注文日に発送したと考えられます。 仮に注文日を1日 到着予定日(お店が記入した日)2日 夜指定(こちらで指定) と、します。 中身は生もので、魚介類です。調理済みのものも入っていました。 当日は届かず、不在通知も、電話連絡もありませんでした そして、翌日も届かず、4日(発送より3日後)に到着 当然中身は全て腐っていました。 贈答用ですので、相手の方もなにも言わず、今頃になって人づてに聞きました。 返品しようにも相手の方も既に処分済み(だまっているつもりだったそうです)で商品はありません。 宅配業者にこの責任を取ってもらうことは可能でしょうか。 遅延があることは~、日時指定は必ずではない、という記載があるのは知っています。 ですが、生ものを送っているのに、届けられないなら連絡をするのが常識ではないでしょうか。日時経過により、腐っていても届ければ問題ないのでしょうか?通常生のものを冷蔵便とはいえ、発送日も含め4日も保管していれば痛むのは想定できます。まして、業者ならお歳暮という意味も含めその重要性もわかっているはず。 大事なお歳暮の品をこんな形で送ることになり 非常に困惑しております。 運送会社のミスということで、弁償はしてもらえないのでしょうか? 高級品なだけに、かなり痛手です。 なにか、アドバイスがあればお願いいたします。 法律に基づいた記載があれば助かります。

  • ヤマト急便 横浜市内の配送について

    横浜市内から横浜市内に配送する場合について 発送日の翌日の午前中に荷物を相手に到着させたいのですが、何時ごろまでなら間に合うでしょうか? 翌日の午前中に届けたい場合は、午前中に発送しなければむずかしいでしょうか… 荷物は近所の営業所に直接持ち込みます。

  • 配送希望6/15以降って

    6/15以降って何日位して来なかったら問い合わせするのでしょうか? 百貨店でネットショップしましたお中元じゃなくて訳あり商品なんですけど、一番早い配送が6/15以降で6/15以降を選んで申し込みしました。 6/13にお会計の手続きが終了しましたので、 下記のご注文のお品物は、ご指定の配送希望時期に合わせて お届けするように手配いたします。 とメールがきました。 でも15日に荷物は着ませんでした、今日も荷物は届いていません、発送状況をみること出来るのですが、昨日も今日も出荷の準備中です。と表示されます、15日以降って15日前に発送して15日に着くかもしれないし、それより後に届かも届くかもって言う事ですよね? 日にち指定も、時間指定もできないので、いつごろまで待って来なかったら問い合わせしたらいいですか?

  • 宅急便は同じ市内ても翌日配達になりますか?

    ヤマト運輸の宅配物を同じ市内の宛先に発送した場合、到着予定日は明日中なのでしょうか? それとも明後日の配達になるのでしょうか? 補足 午前中の集荷に来てもらう場合で

  • ヤフーゆうぱっくの配達日数について        

    ヤフーゆうぱっくで発送するのですが、落札者の方に日にち指定をされました。 ヤフーゆうぱっくは日にち指定はできないみたいですが、なるべくその日にちにお届けしたいです。 神奈川→群馬への発送です。 11日月曜日に届くようにするには日曜日の午前中にがファミリーマートへ持って行けばいいのでしょうか?

  • 一緒に持って来てもらえる?

    ヤマト運輸で送られてくる荷物が三つあります。 発送先は全てバラバラです。 2件は30日の午前中なのですが、1件だけは30日の指定なしです。 1件だけはネット変更でも午前中の指定が出来ませんでした。 指定なしになってるものは他の2件と一緒に午前中に持って来てもらえるのでしょうか?

  • 楽オクで落札して通常配送にしました

    楽オクで落札してヤマト運輸の宅急便で通常配送なのですが、出品者が昨日の午前中に配送手続きをしますと言ったのにもかかわらず今だにマイオークションに発送通知がありません。もし、ヤマト運輸と違う配送で荷物が届いた場合は、どうすればいいのでしょうか?配送業者に受け取りを拒否したほうがよいのでしょうか?

  • 即日配送

    11日の深夜もしくは12日の午前中に東京から発送して、12日中に京都へ届けたいのですが、小さめのダンボール1個だけなのでなるべく安く送りたいと思い、いろいろ探しています。 何かいい方法知ってる方いましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 配送。責任を取ってほしい。

    (すみません。ネット通販のカテゴリがあるのに、間違えてちがうカテで質問してしまったのでこっちで質問しなおします。) よろしくお願いいたします。 有限会社のネット通販業者が、本日30日に約束していた荷物を発送手違いで、出しておらず、 30日(日)は休みで発送できないから、月曜日に発送して1日火曜日到着で了承してくれと こちらから電話したら、回答してきました。9時から12時指定の便でしたが電話したのは本日10時半です。リピートしている店舗で、いつも発送のメールをよこすのに来なかったのを不思議に思い電話しました。 バイクか軽のチャーター便で送れと、要望したいのですが、わたくしが腹を立てすぎですか? 荷物は個人的なもので1人で使うものですが、本日必要です。 皆さんはどう思われますか?

専門家に質問してみよう