• 締切済み

大学受験

今、高校3年です。 数学の教職課程が取りたくて神奈川大学の理学部の指定校推薦で行くか一般入試で明星大学の教育学部で行くか迷っています。 最近まで自分は一般入試でいくと思っていたのですが、塾の先生に指定校で偏差値50いってる大学は美味しい話だぞ!と言われて指定校を考えるようになりました。 ですがネットや本で調べたら神奈川大学の偏差値が49と塾の先生の話と違かったのでますます悩むようになりました。 ですがどうしても指定校の楽さやあの時指定校とっとけばよかったという後悔もあるような気がしてすごく指定校にひかれてしまいす。 神奈川大学の指定校推薦を取るか明星大学の一般入試で行くか皆様の意見や決めるときなどのアドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

教職課程を取りたいだけなら どこの大学でも良いと思います。 しかしもしも万が一でも 将来教壇に立ちたいのであれば 実力を付けて 一般入試でMARCH位に行ってください。 ※ネームで言うと神奈川大学は愛知大学などと同様、世間の人は国立大学だと勘違いしてくれたりするので  神奈川大学の方が美味しいかもしれません。

回答No.6

神奈川大学・理学部で数学の教職というと、総合理学プログラム、数理・物理学科、情報科学科の3学科ですね。 それぞれの偏差値は進研で 総合理学プログラム 50 数理・物理学科 53 情報科学科 50 (前期A方式3科目型) です。偏差値50というのは塾の先生の言うとおりですよ。 一方、明星大学は同じく進研で 教育学部・教育学科 前期B方式 62 です。 ちなみに、河合では 神奈川大学・理学部・総合理学プログラム 45 神奈川大学・理学部・数理・物理学科 47.5 神奈川大学・理学部・情報科学科 45 明星大学・教育学部・教育学科 50 となります。 指定校を選択する理由の筆頭は楽をするためでは無く、実力ではちょっと及ばないかもしれないところに入ることです。 ですから「一般入試で神奈川大学志望だけれど、指定校推薦で明星大学にと言われて迷っている」というのが普通です。 一般入試で上位大学に合格する可能性が十分ある人が下位大学に指定校推薦で入るというのは理解できません。 考えられるのは君の現在地が進研で40~45くらいのところで、明星大学には遠く及ばないということです。 そうであれば神奈川大学の指定校推薦は検討に値する選択肢です。 ところで、勉強はお嫌いですか? いま君は人生の中でも最も勉強すべき場面にいるのは理解できますよね。 それでも楽したいですか? 勉強嫌いな人が教職課程を取るというのは、血を見ると卒倒する人が外科医を、高所恐怖症の人がパイロットを目指すようなものだと思うのですが、如何でしょう。 君は何をしたいのでしょう。どうなりたいのでしょう。 そこを突き詰めないまま、理解できないまま進学しても数年後には必ず後悔しますよ。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

単に大学の比較(同系統の学部)でいうと、河合のまとめでは神奈川大のほうが全体的には難易度が高そうですね。 http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ds03.pdf 明星大学は隣(というか同じ駅)に中央大学があるので、駅を降りて向かう先で「勝ち組」「負け組」と言われているとかいないとか。 理学部と教育学部の個別の比較はわかりません。明星の教育学部はこの大学の中では難易度は高いようです。 まあ他の方の回答にもありますが、教職狙い、一般狙いならもう少し上でないと。「違かった(ちがかった)」という言葉からは厳しそうですが。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

あのとき「まともな大学の」一般入試に向けて猛勉強していたら、今頃「教職に就けたかもしれない」という後悔の仕方もあるでしょう。 そもそも、塾になんぞ行っていて、なぜ偏差値50近辺の話をしているのですか? まともな進学校の基礎的な学習能力が身についてない連中が行くところですが。 当然、教師になるような生活は送ってないのだし、勉強も全く足りないわけです。 自分が勉強しない、勉強ができない、そういう奴が、教師になってどうするのでしょうか。 このままで良いと思うのですか? 教員免許が取れることと、教職の採用試験に受かることとは、たぶん雲泥の差ですよ。 なお、中学と高校とで話が変わるだろうと思います。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.3

「教職を取る」ということが単にそのことなのか、教師として仕事にするかで、今回のアドバイス内容が違ってきます。  先生にならないなら、リスクを減らせる指定校がお勧めですが、大半の生徒が受験するであろう一般入試を経験せずに先生になるとはどういうことでしょうか?自己の経験がなくても指導できるのが技術ともいえますが、生徒にはいずれバレます、「自信のない心の中」が。  私自身(塾講師ではありますが)人にものを教えて感じたものは、講師の中で生徒に話を聞いてもらえるかは、話す技術はもちろんそれ以上に重要なのは「その人が何を経験してきたか」です。優秀な生徒はその辺を嗅ぎ分けてきます。むしろ、教える側が「嗅ぎ分けられている」と気づきます。気づかない人はお気楽ですが、そんなことも分からないようでは教える楽しさも味わえないはずです。  昨今の教員採用試験は難関で、正直その2校から首都圏の教員採用試験に合格するのはかなり難しいです。大学受験時の勉強量がそのまま反映されるのが公務員試験であり、ましてやそのレベルの大学の一般入試の問題さえ解けないレベル(推薦合格)ようでは…。マーチに一般で合格しても採用試験に落ちるのが現在の実態です。  これは受験生に多くいるので書きますが、「自分のする行為のどちらがいいか」という質問がありますが、「両方ダメである」というものが非常に多く存在します。「ダイエットしようと思うんだけど、3食とんかつとから揚げどっちがいいですか?」という質問には「どっちもダメだろう」となりませんか?二者に差が存在する場合は「どっちがいい」ということは言えますが、それは単に「差が存在する」だけであり、本来の目的を度返ししたものになります。  「皆様の意見…」とあったので、個人的な意見を書くと「人生は1度であり、大学も大抵は1度。1回しかいかない大学にその大学はふさわしかを考えてから決めるべき」です。私自身は(他の質問・回答で書いていますが)、マーチの付属校から早慶に進学しました。そのまま進学したら一生後悔すると考えたからです。卒業後何十年も「名前を出したくない大学の卒業」という十字架を背負いたくなかったからです。その辺も考えていますか?

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://daigakujuken-plus.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/ 順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 1 東京大 理科三類 72 72.5 78 模試によって偏差値なんて変わるんだから、ぎゃぁぎゃぁ言ってもしょうがない。 要は質問者が 神奈川大の理学部に一般で入れるか 明星大学の教育学部に一般で入れるか その可能性がどの程度かのはなしで、可能性の尺度として(大学の偏差値ではなく)質問者が模試を受けた結果の偏差値がある。 その質問者の偏差値、つまり各大学への合格可能性が不明なのに、どうやって判断できるのでしょうか?

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.1

明星大学ってチャルメラ大学でしょう? 明星大学と神奈川大学の差って誰も興味が無いですよ。 目くそ鼻くそなら指定校推薦で行ける方が儲けもの。 どっちみちあまり勉強をしてなかった学生が進学する大学、 悩むようなものではないでしょう。 >数学の教職課程?? その程度の大学で数学の先生になっても生徒や学生に 先生に教えてもらうものは無いと言ってバカにされるだけ。

関連するQ&A

  • 大学受験

    偏差値44の高校に通ってる三年生です。 私は今まで短期大学に進学しようとしていました。 でも前から公務員になりたくてやっぱり諦められなくて神奈川大学の法学部に行きたいと思いました。 学校に指定校推薦が来ていたのですが評定平均が足りなくてだめでした。 今まで短期大学に進学ということで何も勉強していません。 センターは受けないで一般入試だけです。 今から死ぬ気で勉強すれば間に合うでしょうか? 経済的に浪人もできません。予備校にも通えません。 アドバイスお願いします。

  • 大学受験に向けて

    現在中学3年生で、4月から高校生になる男子です。 私は、公立高校の推薦入試で偏差値62程度の第一希望の学校に落ち、 一般入試で偏差値58程度の公立に合格しました。 第一希望に合格できなかったのは、正直結構ショックで、大学受験では 悔いの残らないよう、今から少しずつ頑張っていこうと思っています。 そこで、私は明治大学の法学部か商学部に行きたいと考えているんですが、私の今の偏差値では可能なんでしょうか? 大学の偏差値についてはよくわからないので是非教えてください。

  • 大学受験

    偏差値44の高校に通っている三年生です。 今まで短期大学に進学する予定でした。 でも前から公務員になりたくてやっぱり諦められなくて神奈川大学の法学部に行きたいと思いました。 指定校推薦は来ていたのですが評定平均が足りなくてだめでした。 短期大学の予定だったので今まで何も勉強していません。 センターは受けないで一般入試だけです。 もう12月なのですが、今から死ぬ気で勉強すれば間に合うでしょうか? 経済的に浪人はできません。予備校にも通えません。 試験は2月と3月です。 科目は国語 英語 日本史です。 アドバイスお願いします。 あと勉強方法も教えてください。

  • 大学受験について

    大学受験について こんにちは私はいま大学受験まであと3ヶ月という崖っぷちの高3です。 私は評定が低く指定校推薦を取れなかったため一般受験に向けて勉強をしているんですけど、 今まで2科目受験のところを目指していたので世界史にそこまで力をそそいでいなかったのですか、神奈川大学も受けたくなり、世界史とそれに加えて古典という壁がでてきました。。 私は世界史と古典をこの短期間でできる自信が本当になくて焦ってます。神奈川大学にも二科目はあるのですが三より難易度が高いと先生に止められました。 こんな質問の暇があれば勉強しろと言われるのは分かってるんですが、勉強はしてます自信が欲しいです。。世界史は夏から課外などにでてますが結果はクソです。 ちなみに英語の偏差値は58くらいで国語はばらつきがあり、140点だったり90点だったりしてます。(偏差値50前後くらいです) 三科目は諦めるべきでしょうか? 今更こんな悩みするのおかしいし一般で神奈川もバカにされそうですけどどうかアドバイスください。

  • 大学受験

    大学を「指定校推薦」で受けようと思っています。 が、悩んでいます。 私は最初「指定校推薦」一本でいこうと思っていたんですが、「専門能力推薦入試」というものがあり、どちらも出願資格をもっているのでどちらも受けられます。 しかし、推薦なのでどちらかひとつを選ばなければいけません。 ■「指定校推薦」と「専門能力推薦入試」とでは、もし、その推薦で受かったときに待遇が変わるとか、違いがあるのでしょうか? 待遇の変わりがあるのなら、より条件のいいほうの推薦を受けたいです *先生に相談したところ、わからないと言われました。ただ、「指定校推薦」で大学受けて落ちた人はめったにいない(校内選考で落ちた人はいる)といわれました。 大学名をだしたらわかりやすいと思うんですが、だしたくないのでだしません 大学名をださなきゃ意味ないですかね… わかりにくい文章で申し訳ありません…本当にすいません。 大学のパンフレットをみてみたのですが、それらしき事はかいてなかったです

  • 大学進学について

    有名国立大学の理学部を受験しようと頑張っているのですが、なかなか模試でよい判定がでていません。そんなところに高校の指定校推薦で早稲田大学の法学部があり担任の先生が応募したらどうかと言われ悩んでいます。本来は理系なのですが、学校の選考に受かればいけばいいじゃないか、偏差値を考えるとまともに受験しても合格は難しいのだからと先生は薦めます。特に、これをやりたいということもなく、将来の就職を考えるとどちらがいいのでしょうか?

  • 大学受験について

    志望校についての相談です。 高校3年生です。 将来の夢はアプリやネットコンテンツを制作するシステムエンジニアです。 進学先は将来の職に直結する学問が学べる大学に進学したいと考えています。 高校からは指定校推薦として以下の2つの大学が提示されました。 ①明治大学・総合数理学部・ネットワークデザイン学科 ②法政大学・理工学部・応用情報工学科 しかし、もともと筑波大学志望だった為(情報学域郡)、このまま筑波大学を受験するか、指定校推薦を貰い、筑波大学の受験を辞めるか悩んでいます。 筑波大学での模試の評定はあまり良いものではなく、一般試験だけでなく、公募推薦入試も考えています。 私についての情報は以下の通りです。 偏差値 57〜62 生徒会役員を3年間やってきました。 英検2級取得済み 評定平均 4,8 筑波大学の受験をするか、指定校推薦を貰うか。指定校推薦を貰うのであれば、①と②どちらが良いのか。 また、これら以外にもアプリやウェブコンテンツの制作に特化した大学があれば教えて頂きたいです。 どなたか詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 工業高校から一般入試

    こんにちは 僕は工業高校から偏差値50または60の理系大学目指しているのですが僕の行きたい大学の指定校推薦がないため受験勉強に専念するから部活を辞めたいと先生に言ったら「ここの高校から一般入試で偏差値50の大学は無理だと思うもし行くとしたらかなりの努力が必要だし、推薦で進学するべきだから部活はやっておいた方がいい」と言われました。 工業高校からの一般入試って入れる大学はほとんどないのでしょうか? 後約二年塾に行って一生懸命勉強してもとどかないのでしょうか?

  • 一般受験について質問です

    推薦入試を20日後に控えているのにこんな質問をするのは自分でもどうかと思うんですけど、質問します。  自分はこの推薦入試に合格すれば勿論その大学に進学しようと思っているんですが、万が一落ちた場合のことについての相談です。  落ちたら偏差値40前後の某大学に進学するか、推薦入学受験しようとしている某大学の2部を一般受験しようか迷っています。  ちなみに自分の行っている大学は農業高校で専門的な勉強が中心で普通教科の勉強は普通高校に比べると少ないです。 なので一般受験はムリだと考え推薦入試を希望しています。(ちなみに2部だと200点満点中6割取れれば受かります)いくら頭が悪くても国語と政経なら妥協しないでガリ勉すればという気持ちは多少あります。  1部の偏差値低い某大学に進学するか2部の偏差値がそこそこの大学に進学するか。それぞれメリットデメリットはあると思いますがどっちの方が自分のためになると思いますか?  ただ推薦入試に受かればこの話はなくなりますが。でも、常に先を見据えて考えることは悪いことではないと考えているのでこのような質問をさせていただきました。  宜しくお願いします

  • 神奈川大学

    私が指定校推薦で神奈川大学に決まった時の話です。 決まった後に、学校や塾の先生に急に態度を冷たくされました。友人に相談すると、私は期待されていたみたいで、そのせいだと言っていました。私は神奈川大学に行きたい学科があったので選んだのですが・・・ それで質問なのですが、神奈川大学は社会的に見てそんなに低い大学なのでしょうか?