• ベストアンサー

炎天下でのバイクの駐車

自分は会社への通勤にリッターバイクを使っています。会社にはバイクの駐輪場はあるのですがスクーター等の小型バイクに占有され仕方なく開きスペースに露天で駐車しています。 これからの季節、紫外線も強くなり直射日光による温度もかなりの物になりますよね。 塗装やシート、マフラー(カーボン)の痛みが心配です。熱いエンジンやマフラーのうえにシートをかけるのもどうかと思っています。 直射日光による痛みの影響はないのでしょうか? 同じような立場の人、どう対応されていますか? 是非、良いアドバイスをお願いします。

  • ELVY1
  • お礼率100% (28/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6619
noname#6619
回答No.3

夏に泣きたくなるような失敗をしたことがあります。TT250SPさんのレスの「ガソリンの揮発」よりももっとひどい、ガソリン満タン給油後、止めておいたのがガソリンが熱で膨張して、タンクからじわりじわりと流れ出ていたようです。それに気が付いたのが帰り時間。時すでに遅し、流れたところが変色してしまい、何をやっても消えませんでした。 くやしいやらなさけないやら。 あと、カバーですが、やったことも見たこともない、今思いついたことですが、キャンプ用で、寝る時に下に敷くアルミシートがありますよね。あれに4~6箇所ぐらいヒモかゴムヒモを縫い付けて、それを愛車の掛けておくってのはどうでしょう?

ELVY1
質問者

お礼

TT250SPさんのガソリンの揮発の意味が今ひとつ判りませんでしたが、そういうことですか!! #3さんにはタンクの変色、お気の毒です。 満タン給油後の炎天下駐車はしないようにします。 (これは気がつきませんでした。有難うございます。) キャンプ用のアルミシートですか。シルバーなので日光の反射が目に痛そうですね。 ホームセンターで売っているブルーシートとかはどうでしょう!?

その他の回答 (4)

noname#6619
noname#6619
回答No.5

#3です。 カバーの件ですが、レスの後、他の人に「まぶしい」と苦情がでるかなぁ?と思ったのですが、まずELVY1さんが嫌でしたか。 ブルーシートをボディカバーにしている人のマフラーに、青い模様を付けている人がいました。(どういうことかは、分かりますよね) ブルーシートを掛ける場合は、エンジンが冷えている時に、サイズを合わせておくと良いのかもしれませんね。でも、何かの拍子にカーボン部分はいいと思いますが、ステンレス部分に触れないようにお気をつけくださいね。言うまでもないとは思いますが、間違ってもエキパイ部分には瞬間でも触れないようにしてください。 駐車位置が決まってなくて、早い人順でしたら10~20分早めに出勤して屋根の下を確保。ということも方法とは思いますが、ELVY1さんはそれだと、接近して駐車される原付バイクの人たちに、触られたり傷をつけられるのが嫌!と読みましたが、違いますか?それを避けて露天ですと、長い目でみればやはり、紫外線の悪影響は、バイクも受けると思われます。 ですからカバーは必需品と思われますが、会社でバイクカバーばかりに時間をとれないでしょうが、いろいろ試されてはどうでしょう。 (あのー、テント用シートを、アルミ面を下で、青い面を上ってのは?)

ELVY1
質問者

お礼

コメントを有難うございます。 ブルーシートは#3さんの仰る通りそう言う意味では危険が大きいですよね。 以前にバイクの本でカーボンマフラーは紫外線に弱いと書いてありました(真偽は不明ですが、、)ので紫外線によるカーボンの劣化が心配で今回の「質問」になった訳です。 駐輪場は早い順なんですが自分の場合毎日FLEX出社なので駐輪場駐車は完璧に無理なんですよ。 駐輪場の絶対数が少ないので露天駐車すら場所取りが熾烈なんです。(なんちゅう会社だ!!) テントシート+ブルーシートの合作もアイデアですね。(笑) でも素直に市販の難燃性のバイクカバーを買ったほうが無難なのかな~???

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.4

#2です シートねー DT230の青なんですが今のところは無事です (その前に野良猫の引っ掻き傷が痛々しい) その前に乗っていたアルテイシア(XT400E)はシートがグリーンだったせいか、ヘタリが目立ちました。 暗色の方が目立ち難いのかな… あーお尻の熱さか。 熱い熱い(笑) 家にたどり着いたら汗の沁みがお漏らしみたいになる カバーでしょうねぇ 一時期ダンボール被せたりしてましたが、風で飛んで行くんで馬鹿らしくなってやめました。

ELVY1
質問者

お礼

本来の質問とそれちゃいましたが、「猫」には自分も困っています。 近所の飼い猫にホイールにマーキングをしょっちゅうされています。 今度は「猫」被害で登録してみようかな~!

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

炎天下に置いてますねー。 OFF車なのでシートとフェンダーやサイドカバーの無塗装部分が心配でしたが、アーマオールなど樹脂パーツ用ワックスをこまめに塗ってます。 カバーを持ち運べば済む問題ではありますが、自宅用と会社用を買う方が現実的? ガソリンの揮発も気になります

ELVY1
質問者

お礼

回答有難うございます。 シートは黒いと思うのですが、熱吸収でヘタリとかはありませんか?  乗るとき思いっきり熱いですよね!(^^) やはり対策はカバーですね。

回答No.1

自分もバイク通勤で、夏場は炎天下に置いてます。リッターマシンとオフ車両方持ってますが、普段はオフ車を通勤に使っています。 バイクの塗装も紫外線に対して強いものが使われていますので、すぐ色あせたりするようなことはありません。 でも気になるようなら、エンジンが冷えたころにカバーを掛けに(10時の休憩時間とか)行けばいいんじゃないでしょうか。カバーも耐熱・難燃性のものを選択(放火対策にもなるし)すれば、エンジンが熱くても大丈夫です。 自分はカバーは掛けませんが、近所の別の会社のバイク通勤の人は、GSXRにカバーかけてますね。最近通勤は原付に換えたみたいですが。(^^;) カバーは、風の強い日には砂塵を巻き込んでしまって、タンクとカバー内側が擦れてタンク塗装に曇ったようなキズが付くことがありますのでご注意を。

ELVY1
質問者

お礼

アドバイスを有難うございます。 自分も原付スクーターもあるのですが、原付に乗っていると車に引っ掛けられそうで怖くて通勤には使っていません。(とは言え雨の日は原付スクーターで通っていますが、、。) やっぱり面倒でもカバーをかける事が最大の対策ですね。でも仰る通り風の強い日は要注意ですね。 (今年は春先に風の強い日が多かったですね。)

関連するQ&A

  • カーボンの劣化。

    bikeのカーボンサイレンサーなどは 直射日光などで劣化してしまいますが、車用の外装カーボンパネルなどはどうなのでしょうか? 塗装してあるものと、塗装していないものでも違うのでしょうか?

  • 古いバイクのシートの皮が硬くなってしまいました。

    古いバイクのシートの皮が直射日光にやられ、硬くなってしまいました。 このままではボロボロになってしまいそうです。 塩ビ系で塗装することも考えてますが、柔らかくする方法、または保護する方法があるでしょうか?。 交換が一番よいのでしょうが、簡単でお金のかからない方法があったら教えてください。 同時に、シートが滑らずに、保護、艶出しのケミカル用品等があったら教えてください。

  • カーボンバイクの塗装について

    バイク(競技用自転車)の塗装に関する質問です。 カーボン製トライアスロンバイク(cervelo P3)に乗っているのですが,リアタイヤとシートステーのクリアランスが狭く、リアタイヤがシートステーに当たっている状態で約160km程の距離を乗ってしまいました。 その結果、シートステーの内側の塗装が剥げ、カーボン部分も少し削れてしまったのですが、そのままの状態で乗り続けてもいいものでしょうか。 もしくは、削れた部分だけでも、塗装した方がよろしいでしょうか。 (流石にカーボン成形は厳しいと思っております、、、)

  • カーボンのロードバイクについて

    フレームやその他の部品がカーボン製のロードバイクってありますよね? あれってアルミやクロモリと比べ、壊れる前兆であるクラックが外見から判断しずらく、いつ寿命がくるのか正直わからないですよね。また、壊れるときもいきなり大げさにバーンと壊れてしまうらしいので、正直レーサーなどの1年にフレームをバンバン買い換える人向けなのではないかと思います。 また、直射日光の紫外線によるダメージもあるらしいし、メンテナンスも部品の増し締めもアルミ以上に気を使うらしく、正直めんどくさそうです。 私の高校の先生にかっこつけでカーボンのInter Max製のロードバイクに乗っているのですが、このことを知っていて乗っているのか少し疑問です。(かっこつけは本人が自分で言っており、とりあえず形から入りたいそうです) もしその先生がこのことを知らずに乗っていたら危険でしょうか?それとも市販されているものだからそんなヤワではないでしょうか? 人のことなどほっとけと思われるかもしれませんが、解答よろしくお願いします。

  • カーボン素材の自転車について。

     よく直射日光や紫外線が、カーボンには良くないと言いますが、どのような害が起こるのでしょうか?またその割にはヌードカーボンのフレームやパーツが多いのは、どういうわけでしょう?カーボン製ということをアピールしたいがために、欠点は無視しているのでしょうか?  それから、カーボンフレームの耐久性、寿命はどのくらいなものでしょうか?お教えください。

  • カーボンフレームの経年劣化について

    カーボンフレームは、他の素材に比べて寿命が長いと言われていますが 疑問があるので質問します。 1,樹脂の経年劣化は大丈夫か? 自転車のカーボンは、炭素繊維をエポキシ樹脂に浸して 焼き固めた物だと思うのですが、炭素繊維は経年劣化しないとしても 樹脂の方は大丈夫でしょうか? プラスチックは5年で経年劣化による交換とか言われますが・・・・ 2,紫外線での劣化について 紫外線でカーボンが劣化するという話がありますが、 塗装してあるフレームでも、紫外線は影響するのでしょうか? (屋内で直射日光に当てずに保管すれば大丈夫?) 3,衝撃による疲労について これは、他の素材より劣化が少ないってことでよさげ?でしょうか

  • ブルーシートをできるだけ長く使いたいのです。

    お世話になります。 現在わたしは、ブルーシートでできた自転車小屋を使って自転車や小型バイクを直射日光から守っています。 しかしブルーシートは紫外線に弱いようで、約1年程度で寿命を迎えてしまう不便さがどうしても付きまといます。 これに対して、耐候性のあるシートを別に買い求めてブルーシートの上に重ねてブルーシートを紫外線から守っているのですが、以外に一応効果はあるようです。 それでもいくら耐候性のあるシートでも、たった約数年の寿命しかないように思えます。 所詮シートなのですので、耐久性を求めるにはおのずと限界があるのは仕方がないことと半分割り切って使用しています。 半永久的に、シートを使うということまでは求めてはいませんが、シートに何かを塗って、せめて少なくとも4~5年程度はシートを長持ちさせる方法を探しています。 何か、シートをできるだけ長く使い続ける方法はありませんでしょうか?。 こんなわたしに アドバイスを恵んでください。

  • カーボンバイクの塗装について(続)

    バイク(競技用自転車)の塗装に関する質問です。 # すみません、先程同じ内容で質問投稿したのですが、間違えて受付終了させてしまいました。もし可能であれば、他の方の回答も参考にさせていただきたく、再度投稿させていただきます。 # ルール違反であれば、そちらの旨もご連絡ください。 http://okwave.jp/qa/q7384631.html カーボン製トライアスロンバイク(cervelo P3)に乗っているのですが、リアタイヤとシートステーのクリアランスが狭く、リアタイヤがシートステーに当たっている状態で約160km程の距離を乗ってしまいました。 その結果、シートステーの内側の塗装が剥げ、カーボン部分も少し削れてしまったのですが、そのままの状態で乗り続けてもいいものでしょうか。 もしくは、削れた部分だけでも、塗装した方がよろしいでしょうか。 (流石にカーボン成形は厳しいと思っております、、、)

  • 熱いマフラーとバイクカバー

    新しいバイクが来ました。 明日にはバイクカバーも届くと思います。 今の住まい(アパート)の駐輪場は、駐車場の一角にあり、建物にくっつくカンジです。 問題は他のバイクが原付やスクーターである中で、ウチのだけが大きいのです。駐車場はアパートに住む子供達の遊び場でもあるので(ウチは遊ばせていませんが…)、熱いマフラーを放置するわけにもいきません。 そこで厚手のカバーを購入したのですが、ある程度マフラーが冷えないとカバーが出来ません。 何かいい方法はないでしょうか?実は以前、同じアパートの方がマフラーに足を当てて怪我をしたと、苦情を言ってこられたことがあります。 お知恵を貸してください。

  • 直射日光によるシートの劣化

    この度バイクを買ったのですが、家も会社の屋根付きの駐車場が、ありません。 家の場合バイクカバーをかけるのでいいのですが、 会社では、思いっきり直射日光を浴びます。 やはりシートとかは、劣化してボロボロになりやすいんでしょうか? バスタオル等掛けておいたほうがいいですか?