• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SD-90の電源を入れるとパソコンが再起動する)

SD-90の電源を入れるとパソコンが再起動する

toto55plusの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

使っているのはWindowsですか? Windows7+SD-90を使っていますが同じ症状が起きたことがあります。 機器が壊れた、USBのトラブルも十分考えられますが、設定だけで改善するかもしれません。 USBを接続しない状態で設定を一度確認してみてください。 SYSTEM > USB Driver この設定がVenderになっていることを確認してください。 Genericになっていると接続したパソコンが落ちます。 2台のWindows7で落ちたので本体の仕様にバグのようなものがあるんでしょう。 Venderでパソコンに認識しない場合、ドライバが壊れている可能性があります。 再インストールしてみてください。 http://www.roland.co.jp/support/article/?q=downloads&p=SD-90

sd90sd90
質問者

お礼

OSは64ビット版のWindows7を使っています。 ご指摘いただいた設定を確認するとUSB DriverがGenericになっていたのでVenderに変更、改めて接続したところ無事に認識しました! まさか設定ひとつでこんな状態になるとは思わず故障ばかり疑っていました。 無事に元通りになってよかったです。ありがとうございました><

関連するQ&A

  • Rubix22の電源が入らなくなった

    購入は2020年2月です 急に電源が入らなくなりました。 パソコンでは電源供給の電力が大きすぎと出ます ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • edirol sd-90 usb認識しない

    sd-90をusbで接続しても認識しません。MIDI 端子やオーディオ機能は動作はかくにんできますがパソコンとsd-90が繋がらないのです。usb基盤故障でしょうか? パソコンはxpです。 ドライバも入るようにローランドのクリーンオールを行っています。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • SD-1Wのノイズ

    SD-1Wを使っているのですが、最近ノイズが目立つ気がします。 何か原因はあるのでしょうか? 同様の症状がある方で、これをやったら直った、等が有れば教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • fa06 電源入れたらD-BEAMが起動している

    fa06 電源入れたらD-BEAMが起動している状態になっております。(SORO SYNTHボタンが点滅している状態) D-BEAMを解除してる状態でfa06を起動したいのですが、どうすれば良いでしょうか??? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • eBand JS-10のSDカードのデータ

    JS-10をPC(Mac)にUSBで繋いでごちゃごちゃやっていたらSDカード内のデータが全てぶっ飛んでしまいまいた。初期化しても元に戻りません。インストール先を探してダウンロード実行しても戻りません。データ入りのSDカードをローランドに問い合わせて入手するべきでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ローランド JS-8 SDカード

    Boss js-8 を使用しています。 SDかーどを大容量にものに変えたいのですがボスのホームページでも記載してあるように指定されたSDカードしか認識しないみたいです。 しかしそれらは古く今は市場に出ていません。そこで質問ですが 自分の今もっている8ギガや16ギガのSDカードをパソコンなどを 使いjs-8が認証するようにできないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • AE-05電源が入らない

    今日購入し電源アダプタを接続し電源をONすると3秒ほどで電源LEDが消える ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • JUPITER-50の電源アダプター

    JUPITER-50の電源アダプターが断線しかかっています 新しいものを購入したいのですが、どこに発注したら良いでしょうか ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • RolandのVT-4を使っているのですが

    RolandのVT-4を使っているのですが、PCとUSB接続で繋いでも、乾電池で起動しても、すぐに電源が切れてしまいます。故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • sp404mk2 アップデート後電源が入らない

    sp404mk2をVersion 1.14にアップデートした後電源を入れても画面が黒いまま起動しません。 解決方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。