• ベストアンサー

アパレル業界はユニクロ・しまむらが勝ちですか?

 近年のアパレル業界の売り上げってどうなんでしょうか?  近所のカジュアルファッションショップは閉店ラッシュで、正直売れないのも納得できてしまうのですが、ユニクロ・しまむらは景気よさそうですね  高級なアパレルはまた別の景気がありそうですけど、庶民的なアパレルはユニクロ・しまむら以外は減益なのが当たり前なのでしょうか?  

noname#200376
noname#200376

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17679/29525)
回答No.2

こんにちは 仰る通りですね。 http://gyokai-search.com/4-apparel-uriage.htm 1位 ファーストリテーリング(ユニクロ) 2位 しまむら 3位 ワールド どれも、戦略が上手な会社ですね。 ユニクロは値段の割に品質がいい、チープなものも有名人とのコラムやCMで高級に見せる しまむらは適度に郊外に進出し、そこそこお洒落なアイテムを破格で提供 受け狙いのカジュアル感が強いものから、ワンピース、スーツまで取り扱ってます。 幅広い年齢層から支持されているのは強みと言えます。 上手いと思います。 他のショップも色々ありますが、ターゲットが偏りすぎていて 一部の年齢層、ファッションスタイルの人にしか支持されていないのは かなり不利と言えます。

noname#200376
質問者

お礼

ありがとうございます わかりやすいランキングですね いろんな会社があるもんですね ワールドすらよく知りません。

その他の回答 (1)

noname#209756
noname#209756
回答No.1

詳しくはわかりませんが。 定番とか流行などありますが、アパレルは価格帯でハイエンドから何段階かに分けてのブランドの把握というのもできると思います。 安いブランドは定番ものやお金をかけずにという人ですね。 量も買えます。 またブランドによって年齢層などターゲットも違うと思います。 一時期、乱立した低価格のブランドもやはり生き残りの時代にはいったのかもしれません。 毎日があるとはいえ一回の品質も問いたいし、年齢が上がれば離れるブランドもありますし。

noname#200376
質問者

お礼

なるほど、 しかし、どこもかしこもユニクロじゃないっすかね 商品も様々な年齢層に対応できるし、品質も値段の割りに悪くない、

関連するQ&A

  • 【ユニクロの売上高が上がる=日本は好景気?不景気?

    【ユニクロの売上高が上がる=日本は好景気?不景気?】UNIQLOユニクロの1月度の売上高発表が今日あって、ユニクロの売上高の上下で日本の景気を経済アナリストが語っていたのですが、上がったら好景気、下がったら不景気、物を買わなくなったからって言ってたのですが、ユニクロを買う人は貧困層ですよね?お金を持ってる人はユニクロでは買わない。アパレルメーカーや百貨店で買う、いまならハイブランドメーカーも服を出してる。 ユニクロの売上高が上がる=日本の貧困が加速している=不景気になっていってると思うのですがそれは間違った認識なのでしょうか?経済アナリストが正しいのですか?

  • しまむらってどんな店ですか。

    当方、高校生で男なんですが、ファッションには極限に疎いというか、服屋にも緊張して行けない始末です。 というか、服屋に着ていけるような服もないので。 そろそろ独りで服買う所を少しずつ開発して行けたらと思うんですが・・・。 今のところユニクロくらいです。 といってもお洒落とかしたいわけでなく、ださくないレベルに行ければいいんですが。 本題なんですが、近所にファッションセンターしまむらってのがあるんですけど、入ったことありません。外見からするとおばさんが入るような婦人服ばっか置いてあるのかなーというイメージだったんですが、ネットで見てたら結構しまむらってお洒落が苦手な人には人気みたいです。 しまむらって高校生男子~大学生男子が買うようなもの置いてありますか? あと、店員は話しかけたりしてこないですかね? お店の雰囲気教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 売り上げのノルマ

    都市伝説というか、又聞きでしかしらないのですが、(服飾系の仕事の友人がいない) 服屋の店員さんって、売り上げのノルマとあわせて、自分が店頭などで着る分としてなのか? 会社から買え買え買えってうるさいのでし ょうか?だから、ブランド店とかだと、それに耐えられないのが多いので、 定着率が悪いとか聞いたのですが、どうでしょうか? (逆説的に言って、ユニクロ、しまむら、スーパーの低価格ファッションだったら 身銭切っても楽なのかな?と。)

  • 総合衣料品店の店舗改装を考えています。

    築25年のお店をそろそろ店舗改装しようかと思っています。 リーマンショック以降、大手が競って店舗改装に乗り出し 落ち込んだ売上をカバーしようとしているのを見て お金はかかるし、改装したからといって売上アップにつながるかどうか わかりませんが、何かしないとこのままジリ貧になってしまうという 危機感を感じています。 高級感はなくても、ユニクロやしまむらレベルの店構えを低価格でできる 建設業者さんをご存知でしたら教えて欲しいと思います。

  • しまむらとユニクロについて

    しまむらとユニクロってポイントカードありますか?

  • ユニクロとしまむら

    10代後半から20代の女性が、全身を同じメーカーででコーディネートした場合、 「ユニクロ」と「しまむら」どちらがより、流行に近くなると思いますか? 路線はカジュアルで。 私としては、 ユニクロは色柄に関しては豊富ですが、服の型の種類は少なく、 コーディネートの幅は狭いような気がします。 それに対してしまむらは、色柄や質は若干落ちるものの、 ボーイッシュからガーリーまで、幅広くコーディネート出来る気がします。 と言うわけで、流行のコーディネートをするなら、 しまむらの方が強いんじゃないかと思っています。 といっても、どちらもあまりヘビーユーザーでないので想像です。 すみません。 皆さんは如何でしょうか? また、男性がコーディネートする場合は、どちらが強と思いますか。 よろしければこちらもお答え下さい。 ※どちらかのメーカーを、誹謗するものではありません。 メーカーの特性を生かすとこうなるのでは、というものです。

  • 「ユニクロ」と「しまむら」

    こんにちは 「ユニクロ」と「しまむら」 あなたならどちらで服を買いますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 「プラダを着た悪魔」系のオシャレをしたいのですが。

    30才目前の社会人の女です。情けない話なのですが、オシャレになりたい!と思い立ったもののどうしたら良いのか分かりません。アドバイスをお願いします。 私はあまりファッション誌を見てもピンと来ないのと職場ではファッションと無縁の環境のためついつい楽チン、無難な格好で済ましています。 しかしファッションが嫌いというわけではなく、婦人画報で宝飾品やCSでファッション通信等でオートクチュールなどを観るのは大好きです。カッティングや生地の感じに魅了されます。 ただ、庶民な自分には観て夢を見るだけでお腹一杯です(>_<) 先日「プラダを着た悪魔」を観ました。思わず、劇中のアン・ハサウェイのファッションに目が釘付けとなりました。シルエットや色やテクスチャーがとっても素敵で、さすがは高級ブランドという感じです。 アンのようなファッションをしたい!と思ったものの、シャネルやプラダや高級ブランドを買える財力はありません。 普通のOLでも「プラダを着た悪魔」系ファッションに近づくために出来ることを教えてください。 (購入可能な価格帯で)参考になる雑誌、アパレルブランド、日々の努力など何でも良いのでアドバイスをよろしくお願いします。 とりあえずアンディが6号から4号になったように、ダイエットを始めました。 給料UPのために働け!というのは無しでお願いします(^^;)

  • 金城学院大学 デザイナーになりたい娘

    今高2の娘についてです。 本人は将来、お洋服に携わる仕事がしたいらしく 愛知の金城学院大学、環境デザイン学科?のアパレル、ファッションコースに行きたいらしいです。 主人と私が大学は行って欲しいといっていることから、ここを選んだようですが 愛知の大学ではファッション関係は金城しかないみたいです。 金城は就職率96%と言っていますが、この学科は 実際どんなところに就職できるのでしょうか? 本当にこの就職率なんでしうか? 近年、金城は昔よりレベルが落ちているので、できればもうちょっと いい大学へ行って、そこからファッション関係に進むことは難しいでしょうか? 可能であれば、どんな学部へ行けばいいのでしょうか? (娘の偏差値は58くらいかと・・・) また、金城は昔からお医者様や弁護士などの娘さんが小学校からエスカレーターで 進学するイメージなので、大学から行って一般庶民の娘が浮かないでしょうか? 1つでも分かる方でも結構です。 アドバイスあればお願いします。

  • 金持ちはお金使ってる?

    金持ちなのに金使ってない気がします。 それは悪いことではありません。 資産20億もつ不動産業の友人も地味な生活送っています。 スーパー行けば閉店間際、ユニクロですら定価で買いません。 ボーリング、カラオケはわざわざ電車使って早朝割のきく店です。 服装なんて安物ばかり。 ブランド品を身につけているところ見たことありません。 贅沢してなくてもデフレの世の中いい暮らしできるそうです。 家だけは東京の高級住宅街です。 家賃収入も数億あるのになかなか贅沢しないのです。 庶民、小金持ちの我々ばかりブランド品やら旅行やら飲み会やらお金使って世の中に貢献してる気がするのは気のせいでしょうか?