「民宿」と「旅館」の違いは?

このQ&Aのポイント
  • 民宿と旅館の違いについて詳しく解説します。
  • 民宿と旅館の違いを明確にし、設備やサービスの相違を利用者に分かりやすくします。
  • 宿泊業の業態としての民宿と旅館の特徴や利点を紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

「民宿」と「旅館」の違いについて

「四国歩き遍路」(区切り打ち)に、ときどき行き、「民宿」や「旅館」をよく利用します。 「旅館」の方が、「民宿」より宿のレベルが高いと思って「旅館」を利用することがありますが、設備やサービスの良くない「旅館」があり、何度も、期待を裏切られており、ケースによっては、「民宿」の方が、レベルが高い場合があります。 『「民宿」は、本業が他にある簡易旅館。「旅館」は、宿泊業専門の宿。』の区分があるとの説明があったりしますが、「民宿」でも、宿泊専門の宿に何度もお目にかかりました。なる程、「旅館」は、宿泊業専門の宿が多いようですが、これでよく客商売が務まるなと、疑問に思う程、設備やサービスのよくない場合があります。 最近は、「ホテル」と名のつく宿があれば、てきるだけ「ホテル」を利用するようにしていますが、その方が当たり外れは少ないようです。 しかし、行程上、宿の少ない場所で宿泊せざるを得ない場合があり、選択の余地が無い場合があります。 「民宿」と「旅館」の違いを明確するとともに、両者の最低限度の設備やサービスの相違を、利用者に分かりやすくしておく必要があると思います。 でないと、宿泊しないと、設備やサービスのレベルが分からないのは、客商売として、考えものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edokkosan
  • ベストアンサー率39% (87/219)
回答No.4

私も1年に1回の区切り打ちで、4年かけて今年結願しました。 私も当初、質問者さんと同じ受け止め方で、期待を裏切られたことが何度もありました。特にお遍路さんがバイブルのように持ち歩いている「へんろみち保存協力会」の地図からの情報では、ホテル、旅館、民宿、の違いが、宿泊所の命名からはまったく分からず、到着してから「こりゃぁ」ってことが度々でした。 私自身の考えでは、あの命名の仕方は「あって、ないようなもの」と結論づけています。旅館とうたっているので行ってみると、細長い和室を紙障子だけで4つに仕切ったものだったり、逆に民宿でも普通の家と同じようなしっかりした壁だったり、その名の境がないように受けます。ただ旅館のお風呂は、一人だけが入れる家族風呂より、大きめのが多かったです。 上記の地図にある名称から大きく違っているのは、40番観自在寺近くの「BHプラザ○○」は小さな旅館サイズで、普通の和室に共同風呂・便所だそうです。また、いい方に違っていたのは、46番浄瑠璃寺前の民宿・長珍屋、行ってみるとホテル並みの大きな4階建てコンクリ・ビルディングで、部屋は畳でしたが、ユニットバス付きで、壁やロックのかかるドアはホテルと変わりありませんでした。 どの程度関係各省庁が規制しているのかは知りませんが、私の経験からは「あって、ないようなもの」のようです。皆さんのブログを見たり、SNSで調べたり、他のお遍路さんと情報を交わしたりで、自身を防御するしかありません。修行、修行、とよく言いますが、歩きお遍路は歩くだけで充分修行です。わざわざお金を出してまで苦痛を買う必要はありません。

gooexpress
質問者

お礼

回答有難うございます。 4年をかけての結願、おめでとうございます。 実際「歩き遍路」を体験されている方のアドバイスが、実感が伴っており、一番有難く思います。 私も、「へんろみち保存協力会」の地図をバイブルの様にして、利用しておりますが、地図に掲載されているが、実際は廃業して存在しなかったこともありました。 その逆に、行って見ると、地図にのっていないが、便利なところに、新しい宿ができており、悔しい思いをしたことがあります。 「へんろみち保存協力会」の地図も、宿の名称しか記入されておらず、もう少し、宿の内容がわかるように充実してほしく思いますが、その数量からして、無理なのでしょうね。 おっしゃるとおり、ブログを見たり、SNSで調べたり、他のお遍路さんと情報を交わしたりで、自分で対応するしな無さそうですね。 私の方は、この春に、高知県(修行の道場)を終え、この秋に、愛知県(菩提の道場)に行こうとし、これから計画するところです。 40番、46番の宿の情報は、大変参考になりそうです。 「歩き遍路」は、人それぞれ、目的があってよいと思います。私の場合は、無心(?)に歩くことによって、何か「自分発見」につながるかと思って続けています。 いろいろ、実体験によるアドバスを、有難うございました。

その他の回答 (4)

noname#230414
noname#230414
回答No.5

民宿とは,読んで字のごとく民の宿。 一般民家が営業許可を得て営む宿泊施設。 経営者が本業(魚業・農業・畜産業)を営ごうしながら.一般の住宅を宿泊施設として提供。 風呂・トイレ共同 食事は和風。 旅行代理店と契約していないケ-スが多い。 旅行代理と契約すると、斡施があつた場合は宿泊料に斡施料を上乗せしなくてはならない。 旅行代理によては20%以上の斡施料がかかる。 民宿は斡施料がないので安く泊まれる。 ペンション・民宿どちらも,自宅を改造しますが民宿の和風に対して洋風。 旅館読んで字のごとく.たび・やど 旅人を泊める家・宿屋・旅館 人を宿泊させることを,専業とする。和風が多い。 ホテル旅館の和風に対して洋風 どちらも斡施がかかるので高くなる。 ラブホテル 和LOVE+HOTEL 洋風の連れ込みやど。 参考までに

gooexpress
質問者

お礼

回答有難うございます。 私も、四国へ歩き遍路に行くまでは、それまでの宿泊経験からも、回答者様と同じような認識でいました。 ただ、四国でも、人里から離れた所では、その認識と異なっていることがあり、戸惑っているしだいです。 例えば、 (1)「民宿」は「経営者が本業(魚業・農業・畜産業)を営業しながら.一般の住宅を宿泊施設として提供」については、 ⇒他に仕事を持たずに「民宿」を本業としているとしか思えない場合があります。 「宿泊設備」についても、「一般の住宅」を利用しているのではなく、わざわざ宿泊用に建物を建設したとしか思えない「民宿」があります。 (2)「ホテル:旅館の和風に対して洋風。どちらも斡施がかかるので高くなる。」については、 ⇒旅行代理の取扱いについてはよくわかりませんが、「楽天トラベル」「じゃらんnet」「るるぶトラベル」等のネット旅行会社の取扱いについては、「民宿」は勿論、「旅館」のほとんどが対象外です。(ただ、なかには、ネット旅行会社の取扱が可能な民宿もありました。) 「旅館」については、人口の多い所や観光地にある(高級?)「旅館」は、勿論、対象ですが、そんな(高級?)「旅館」は、歩き遍路で利用しないのが普通と思います。 要は、他のどなたかが答えられているように、 「各宿泊施設が、旅館、民宿、ホテル、ペンション 等どのような名称を名乗ろうと自由」が実態のようで、あれこれ考えることを諦めるようにしました。 ただ、「おもてなし」による「観光立国」を国が考えているのであれば、消費者(宿泊者)目線から、もう少し分かりやすい整理(表示?)をしてほしく思います。 いろいろ有難うございました。

回答No.3

お遍路さんが「上級宿泊所」を利用する。 『物見遊山』と思われます。 夜露を凌ぐ宿、簡単な食事・・・ 「一宿一飯の恩義」ですね。 遍路は修行の場と思っております。

gooexpress
質問者

お礼

回答有難うございます。 おっしゃるとおり「遍路は修行の場」が主たる目的だと思います。 ご指摘のとおり、「御大師様」と同じように野宿もするのが昔の修行の在り方かもしれませんが、最近は、その様な無料の宿泊場所は少なくなり、事故がおきたりし、制限が厳しくなっている様です。 それでも、体力や時間のある方は、野宿をされている方もおられる様ですが、体力に自信が無く、時間に制限もある一般人(凡人)は、「民宿」や「旅館」に宿泊してもよいのではないでしょうか。 何も、「物見遊山」だけで、延べ1400キロを、述べ40日以上かけて、歩く訳ではありません。 また、「上級宿泊所」を利用する訳でもありません。 同じ料金を支払うのであれば、「気持ちのよい宿泊場所」に宿泊したい思うのは、自然ではないでしょうか。 例えば、大人数宿泊する宿で、トイレが一箇所しかない宿泊場所がありますが、この場合、他人に気兼ねをして、トイレの利用を制限することがあり、遍路で便秘になり体調を崩す人が多いようです。 また、リックの荷物を減らす為、持参する下着の枚数が制限されるので、毎日のように洗濯をする必要がありますが、洗濯設備が充分でない宿もあります。 その様な、最低限の設備を言っているのであり、「上級宿泊所」を望んでいる訳ではありません。 確かに、遍路は、「修行」の意味合いが強いですが、「修行」のスタイルは、その人、その人の各人が歩んできた人生や、時代に応じて、さまざまなスタイルがあってよいと思います。 それでも、延べ1400キロを、述べ40日以上かけて歩くのは、大変なことだと思い、それだけでも、充分、「修行」の意味があると思います。 失礼ながら、回答者様は、「歩き遍路」を体験したうえでの、回答でしょうか。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.2

こちらに、同じような質問と回答が載っています。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036974290

gooexpress
質問者

お礼

回答有難うございます。 お教えいただいたサイトの回答については、事前に少し見ていましたが、詳しく記載してあるので、細かくは理解できませんでした。 結論的には「法律上、各宿泊施設が、どのような営業形態で許可を取っていようと、どんな名称を名乗るか制限は無い」「各宿泊施設が、旅館、民宿、ホテル、ペンション 等どのような名称を名乗ろうと自由」とのことのようです。 しかし、それは本当なのでしょうか。 そうだとすれば、宿泊者(消費者)に対しては、不親切な制度ですね。 いくら自由な世の中とはいえ、消費者(宿泊者)の立場からは、ある程度、内容の判明する統一した表示があった方が、親切と思います。 特に、四国の人里離れた所にある「旅館」や「民宿」等は、ホームページも無く、設備等の内容がわからず、困ることがあります。 過去、宿泊したことのある人の投稿を、ネットで探して、参考にしてはいますが、その人の主観が関係するので、必ずしも、期待どおりの結果でない場合があります。 直接関係ないかもしれませんが、そのように「民宿」が野放しなので、下記新聞記事のような脱税が発生するのかもしれませんね。 ※新聞記事(2014.7.30) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00000006-mai-soci

回答No.1

いかんせん、質問がないので削除対象です。

gooexpress
質問者

補足

わかり難い書き方で申し訳ありません。 要は、「民宿」と「旅館」の違いを知りたいのと、素人が宿泊するに当たり、その宿のレベルを見分けるのはどうすればよいかを、お教え願いたく思っています。

関連するQ&A

  • 民宿と旅館の違いについて教えて下さい

     こんにちは。旅行好きな40代後半の会社員です。  宿はビジネスホテルが多いのですが、民宿や旅館も泊まります。 そこで質問ですが、民宿と旅館の違いはどういうところなのでしょうか。  手続き上の問題か、法律上の区分けか、施設の規模とか経営形態なの かが素朴な疑問です。  宿泊できて、食事があるのはどちらも同じですが、民宿はアットホー ム的な感じです。  それと、民宿とペンションも似たような位置付けのような気がします がどうでしょうか。  旅行関係のプロだったら簡単なことかもしれませんが、どなたでも結 構ですので、気軽に回答を宜しくお願い致します。

  • ホテル 旅館 ペンション 民宿

    タイトル通りですが、 ・ホテル ・旅館 ・ペンション ・民宿 この宿泊施設の、違いって何ですか? 日本での場合で、お願いします。 また、上記以外にも宿泊施設はありますか?

  • 民宿って

    OKwebの皆様のアドバイスのおかげで10月の連休という良い日に安い宿を予約することが出来ました。 取れたのは民宿(ホームページを確認しましたが施設など感じの良い印象でした)です、それはとてもうれしい事なのですが、当方民宿は初めてなので良くわかりません、一般の旅館や温泉ホテルとはどう違うのですか? 宿泊に関して注意することなどありますか? 宜しくお願いします。

  • 民宿の使い方

    仕事の合間合間で連休を使い、日本全国各地を車で周るのが趣味です。 その際に宿をいろいろ探しており、 民宿も是非利用したいのですが、使い所がどうにも難しくて困っています。 現状では、 1泊程度の近場の旅行であれば旅館を、 どこかの都市を中心に周囲を散策する場合は観光ホテルを、 車で移動しながら旅をする場合は到着時刻に融通が効かないのでビジネスホテルを使用しているため、民宿を利用する機会がありません。 バイクで数週間のツーリングをするとか、 海岸に何泊かしてサーフィンを楽しむとか、 そういう趣味があれば民宿も利用することがあるとはおもいますが、 車だと民宿はどうも難しく、また漁村など入り組んだ場所にあって車が止めづらいこともあり 漁村や山中に何泊もしたところで、その環境を活かす趣味も無いのでどうにも利用候補に上がりません。 皆さんは、どういう時に民宿を利用するのでしょうか? 教えて下さい。

  • ディズニーシーに近い安い民宿・旅館・(ビジネス。アミューズメント)ホテル?

    ディズニーシー(ランド)に近い安い民宿・旅館・(ビジネス・アミューズメント)ホテル等の宿泊施設、どなた知らないでしょうか?

  • ユースホテルや民宿

    私は、今度旅行をしようと思うのですが、泊まるところをどうしようかと考えたところ、民宿や公共宿、ユースホテルなどの安い宿泊施設にしようかと思いました。ただ、宿泊施設が安くとも、交通費が掛かってしまうのが心配の種です。それなので旅行する際にお得な、鉄道や新幹線の色々なサービスを教えてくれて良いサイトを知らないでしょうか。知っていたら教えてください。

  • 札幌でお勧め旅館・民宿→小樽旭川コースお役立ち情報

    ゴールデンウィークに北海道旅行を計画しています。 4日間滞在で、札幌中心に小樽(観光・グルメ)旭川(動物園)にも足を運ぶつもりです。 間を取って札幌がいいと思ったのですが、 お勧めのコースや、旅館・民宿を教えてください。 宿泊費予算は4日間で一人当たり5~8万くらい。 自然を満喫できて、地元ならではのおいしいものを食べて、のんびりできる温泉宿なら最高です。 ホテルよりは断然旅館です。4日間同じ宿にしようとも決めてません。 レンタカーも検討していますが、混むようなら電車での移動メインに考えてます。 朝早くから出発して、夕方5時ごろには宿に戻るコースがいいです。 よろしくお願いします。

  • 宿タイプの「旅館」「ペンション」「コンドミニアム」・・・とかの違い

    ジャランのHP(www.jalan.net)を見て、宿タイプってありました。 その違いを教えて下さい。あったのは、 旅館・ホテル、ペンション・民宿・ロッジ 貸別荘・コンドミニアム、ビジネスホテル・シティホテル です。

  • 民宿の親父と私とどちらが悪い?

    どうか、私をほめるというか、あんたは悪くない!って言ってください。 ある素泊まり民宿に連泊しました。 施設はまあまあ、値段も相応、お部屋は気に入りましたが、 民宿の親父(オーナー。従業員も含む)は気に入りません! 例(1) 宿泊されるお客様には駐車場を確保します。 といっておきながら、実際は民宿の車で満杯だったり、 満杯の場合、ケータイに電話ください。どかしに行きます。 とか、せっかく車借りたのに、出し入れが面倒なことこの上なし。 例(2) 無線LANが使えます。 とあったので期待していったら、電波が弱くてよく切れます。 オーナーに言ったら、これは無料提供って言うことで、了解してください。 (無料で使わせてるんだから文句いうなって感じ。) これらをオーナーにまとめて、私はわがままでクレームをつけているのでは ない。民宿がもっと良くなるために改善してほしいって言ったら、 しばらく無言で、口を開いたと思ったら 今までの客であんたのように文句を言ってきた客はひとりもいない。 いままでこれでやってきた。 俺の民宿だ。あんたに何を言われようが代えるつもりはない。 もしここが気に入らなかったら、ホテルにでも泊まれ。 客商売だったら、お客様の貴重なご意見、ありがとうございます。 できる限り対応したいと思います。って何でいえないの? (うそでもいいんだから!) オーナーってそんなに偉いの? 気分が悪くて仕方ありません。 どうかあんたは悪くない、オーナーが悪いって、同情してください。 よろしくお願いします。

  • 広島県 因島内の民宿を教えてください

    5月15日前後で 因島に一泊二食の宿泊を考えています。 ネットで調べたところ 6件のホテル・民宿が検索されましたがで詳細が解からなく・・・ 因島内で 瀬戸内の魚料理と、くつろげる宿を探しています。 和室、洋室問いません。 お勧めの旅館がありましたら教えてください。