• 締切済み

入社して四ヶ月が経ちます

どれくらいの仕事ができていれば普通なんでしょうか。 短大を卒業して就職しました。販売職について、店長がやるはずの書類を作成したりもしています。 ですが昨日、 貴方がもっと仕事ができていれば、僕はもっと休めるのに と言われてしまいました。そんなに酷いかな、普通の人ってもっともっと仕事ができているのかな、とその言葉がずっと頭から離れません。 四ヶ月経ったら、売り場に1人で立って、1人でお店を回せるのが普通ですか?

  • 2316l
  • お礼率23% (6/26)

みんなの回答

noname#224207
noname#224207
回答No.4

>貴方がもっと仕事ができていれば、僕はもっと休めるのにと言われてしまいました。 どこの職場でも、部下を持った人間の常套句です。 店長さんも若いころに同じ事を散々言われていたはずです。 気にしない気にしない! そのうちに、偉くなりたければオレが偉くなれるように働けと言いだします。 アンタなんか偉くしてどうする!などと憎まれ口をたたかないようにしてください。 そう言いたくなる上司が山ほどいるのが会社という所です。 そのうちに後輩に同じことを言われるようになります。 >四ヶ月経ったら、売り場に1人で立って、1人でお店を回せるのが普通ですか? 会社の体制によりけりです。 新人でも間違いが起きないような体制を整えている場合は、いわゆる、敢えてOJT (On-the-Job Training )として任せる企業もあります。 そういうやり方は顧客に対して失礼だ、と考えて長期間の下積み生活をさせる企業もあります。 仕事を完全にマニアル化してしまい、マニアルを教えるだけでいいようにしてある企業もあります。 外資系のファーストフード店はこの方式でアルバイトの学生を使っています。 旧財閥系などの古い企業では、幹部候補生として認められた人間については徹底的に鍛える企業もあります。 個々の業務ではなく、組織運営、会社の経営というものを学べ!という考え方です。 この場合には本人には絶対に言いません。 なまじ肩書きなど付けません。 肩書きなどに拘ってウジウジするようでは、即刻候補から外します。 後は入社年次相応の仕事をさせるだけです。 最近は、学歴も男女の区別もなくやっているようです。 ということで、お勤めの企業の体制や経営方針でテンデンバラバラですから気にしないで下さい。 新人の場合には直属上司が即会社であるという状態ですので、しばらく辛抱して下さい。 店長よりも上位の人から、あんな店長の下でやれたのだから将来性がある。と評価されることが多々あります。 まずは、文書の作成能力、数字の取り扱い能力を鍛えてください。 ビジネス文書というのは、どこの企業とでも共通な部分と企業特有な部分とがあります。 どちらにせよ、学校時代のレポートや小論文の書き方では絶対に通用しません。 ビジネス文書に名文は必要ありません。 1、2年経つと会社の幹部連中が使っている文書に目を通せるようになります。 その文書を見て、書き方の優劣がすぐに判別できるように、今のうちに訓練しておいてください。 数字は計算はPCがやってくれますので、計算能力ではなく、その数値が何を意味しているのかということを読み取れるようにして下さい。 慣れた人は、その会社の書類に書かれている数値を見ただけで、業績の良しあしを瞬時に見当つけます。 ビジネスでの数字の取り扱いというのはこのようなことです。 入社して半年も経つと、お客さん扱いはされなくなり、組織の一員としてバカだチョンだと言われます。 隣の芝生が青く見えます。 絶対にあせったり落ち込んだりしないで下さい。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 恐らく、普通より出来ていると思います。期待されているから出てくる言葉です。もっともっと伸びる力があると。  伸びる見込みがないのなら、何もさせないのでは?それか、悪口が出ているでしょうね。  真面目に頑張っていけば良いですよ。仕事の中で沢山学んで下さいね。  期待していると、本音も言いやすくなります。期待できないと本音も言えないなぁ。もっと仕事が出来ればなんていえば、自信を失ったり、やる気が無いと感じて、能力がさらに落ちるから。出来る人には言っても、それをバネにしてがんばれるからね。

回答No.2

たいてい一日で、突発事故でもない限りは、一人で何でもできるようになる。そういう心構えが大切。 普通の人なら三ヶ月間で一人前に動けるという意味で、その間を試用期間にしている。 大事なことは、一つ一つを個別事案と捉えるのではなく、一番奥の根っこにある思想哲学(商売上の根本的な考え方)を、きちんと把握すること。一つ一つの案件と思っていると、個別に、一つ一つを記憶しておかないといけなくなる。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.1

うーん。店長さんの方が、半人前という感じがしますね。 ぶっちゃけ、入社一年目の新人に、即戦力になれというのが、無理な注文です。 業種にもよるでしょうが、3年くらいかけて教育すべきでしょう。 まあ、新人の教育というのは正直手間がかかります。 しかし、それもできないのに、一店の責任者を果たして務められるのか、私からみたら疑問が残ります。

関連するQ&A

  • 入社2.5ヶ月で…

    現在、飲食店で2ヶ月とすこし働いています。 4日ほどの研修や、本社でのテストなどと、今のお店に配属されてからは、1ヶ月とすこし経ちました。 今日、ついに『うちの店にお前はいらない。次何かやらかしたり使えないことしたら、私が直々に違う店に異動させてもらうように本社に言うからな』と店長に伝えられました。 自分自身、5.10分ほどの遅刻や急なシフト変更に気づかなかったり、 調理のレシピが頭に入っていなかったり、仕事が遅かったりとすごくダメなところがわかります。 遅刻や、仕事の動きが遅いことに関しては集中できてなかったり、寝坊したりと、直そうと頑張ろうと思い、努力し始めました。 しかし、レシピを覚えてないことなどに関しては、確かにテストを研修でしたとはいえ、 1ヶ月も前のことですし、実際に調理したものは揚げ物系で、 炒めたり蒸したり煮たり焼いたりするものに関してはほとんど調理していなく、 『研修で何をやってきたんだ!』と怒られてもすこし納得できなく思い、なかなか勉強のモチベーションが上がりません。 シフトに関しては、急な勝手なシフト変更も口で伝えないけど前日には書きなおしておくから、わかるよね?の考えらしく、これも納得いきません。 中国人が上司であり、柔らかい表現が苦手なのか教えるのが下手なだけなのかわからないのですが、 本当、嫌いになってきました。 この人の店をこの人のために頑張るのが嫌になってきました。(ワガママです) しかし、来年には20歳ですし、このままなんとか続けたいと思うのが正直な気持ちです。 ですが考えとか目標とは裏腹に、 私が日本人なのを知っていながら、『私が言ってる日本語わかる?日本人だよね?』や 『つかえない。』『邪魔、何そんなことしてるの?』 と言った言葉が怖くなり、店長にはあいたくない。と思うようになってきました…。 他のお店に3つほど行かせていただいたときは、そういうことを言われたことがなく、店長に対する接し方もわかりません。 本当私はどうすればいいのでしょうか? できることは頑張っていきたいし、例えば揚げ物の担当やってもらうと前々から言われていれば復習することもできますが、出勤していきなり今日はここ。などと指示されるので難しいです。 何か続けていくアドバイスをお願いします。 特に海外の方を上司に持った方や、変に面倒な上司に当たったことがある方は、どのようにひびしごとをしていたのでしょうか? 教えて欲しいです、お願いします。

  • 入社1週間目。

    はじめて質問させていただきます。 未経験から販売の仕事に就いてまだ間もないのですが、副店長に着任しなければいけなくなりました。前任者からの引き継ぎもほとんどなく、全体的に業務も散漫です。 正直今のままでは不安で副店長なんて勤まりません。中途で社会人経験があるとはいえ、入社間もない人間を教育もなしに副店長に着任するのは普通のことなのでしょうか?

  • 入社してやりたいこと

    こんばんは、今度4年生になる現在就職活動中の 大学生です。 いろんな人の話や就職本を見ていると面接でよく 「入社してからやりたいこと」 聞かれるみたいです。 私は事務職希望なので事務でやりたいことが思いうかびません。 営業希望なら、「一人でも多くのお客さんを増やしたい。」 とでも言えそうなんですが・・ 出世欲もなく、普通に事務で働けたらいいと思ってます。 でもバカ正直に「普通に事務で働ければいいです。」 なんて言えませんよね・・・。 入社してからやりたいことってどんなことを言えばいいんでしょうか

  • 保育士から転職

    今年で21歳になる女性です。 保育士から事務職への転職を考えています。 私は今年の3月に短大を卒業し、保育士と幼稚園教諭二種免許を取得しました。 その後保育園に就職しましたが、いろいろなことがあり子どもと接することが辛くなってしまい、やめてしまいました。 それから事務職を希望して就職活動を続けているのですが、書類選考で落とされてしまうことが多くあります。 保育士→事務職と関連性がないことや社会人としての経験も浅いことから、アピールできることがなく書類もなんだか内容が薄くなってしまいます。 面接もしてもらえず書類選考で落とされてしまうのでだんだん自信もなくなってしまいます。 やはり保育士から事務職への転職は難しいのでしょうか。

  • 新卒ですが就職未決定です。

    先月短大を卒業しました20歳女です。 販売職に内定して研修に出ていましたがあまりにもきつく、自分に向いていないと判断し、辞退して今に至ります。 春休みに入ってから辞退をした+一度ゼミの先生に辞退を相談して結果頑張ってみろとの結果が出たとかもあり学校にもゼミの先生にも言えず卒業してしまいました。 親戚のツテで来年事務に就職紹介してもらえるかもということだったのですが、それもダメそうになってきました。 とりあえず繋ぎとして派遣に登録し、一般事務を探していますが、経験がない新卒はなかなか難しいようで今はバイトすらしていません。 昨日1日限りの短期のバイトは紹介してもらいましたが、今日からまた暇です。。。 もうこれはハローワークや学校に就職相談に行こうかなぁ…と迷っています。 でももし今派遣の長期が見つかったらどうすれば? 就職もすぐ見つかるとは思えないけれど、もしそっちも見つかったら? などなど迷うことがたくさんです。 自分でも何をしたいか何をすべきか分からなくなっています。 私はこれからどうすれば良いでしょうか? 今さらながら親の販売職は辞めとけという言葉を信じて真面目に就活をしておけばよかったと後悔しております。 バイトすらも今なくてかなり金欠でもあります… 将来に対して凄く不安になってきています… 何かアドバイスをお願いします。

  • 入社して三ヶ月・・・

    私は19歳の男性です。 中学生の頃からPC関係の仕事に就くのが夢でした。(漠然と、「PCが好き」という理由からでしたが・・。) 本当は高校卒業後すぐにその道で就職したかったのですが、親や学校の先生の薦めもあり、大学に進学しました。 ですが、その大学は見学に行ったときとはだいぶ違っていて、先輩方を見ていても「ここで四年間を過ごして、意義があるのだろうか。」と思い、知人の先輩(社会人)などに相談した結果、夢だったPC関係の仕事に就き、大学をやめました。 今は将来SE兼PGになる仕事をしておりますが、今回はその事に関するご相談があり、投稿した次第です。(前置きが長くなりました・・。申し訳ありません。) 私は持病の関係もあり体が弱いのですが、試用期間の間にインフルエンザや定期検診などで二ヶ月で10日前後休んでしまいました。 また祖父が要介護な体で、家族は全員仕事をしていて父は入院しているため、母・兄・自分の三人で交代制で介護していて、退勤時間も早い日があります。(通常勤務時間はちゃんとこなしていますが、案件の最後の追い込みで徹夜になるような日も21時退勤したりしています。) 結果として携わった案件のチームから外され、先輩方からの風当たりも強くなりました。 何をやっても空回り、何をやっても中途半端で、夢だったはずなのに今は一日いちにちが苦痛です。 小さい会社なので、一人に対する責任が大きいのはわかりますし、社会人になった以上いかなることも言い訳になってしまうのも理解しているつもりです。 ですが体が二つあるわけでもなく、結局は気構えが足りないのかもしれません。 会社からのアクションは別の話しとして、こういう状況に置かれた場合、退職した方がいいのでしょうか?(転職・その他進退含め) それとも「今が踏ん張りどころ!」と、しがみ付いた方がいいのでしょうか? またご相談のほかにも、何かご意見等ありましたらどんどんお願いします。 脈絡のない読みにくい文章になってしまい、申し訳ありません。

  • バイトで自信をもちたい

    初めまして(*^^*) 観覧ありがとうございます。 私は今高校一年生の♀です。 4月の中旬あたりからアルバイトを始め、現在までずっと続けています。 今の店長と、始めた頃の店長は違う人でした。 始めた頃は私を含め8人バイトの方がいたのですが、一人は就職でバイトをやめ、もう一人は前の店長にいじめられてバイトをやめました。 このことが原因で前の店長は移動になり、今の店長になったのですが…。 今の店長はとても優しく、バイトを大切にしてくれ、私自身とても店長を尊敬しています。 ですが、始めた頃からいる副店長のことが苦手でたまりません。 始めた頃は何度も何度も怒られていましたが、店長が代わったこと、同期のバイト子が何も言わずにいきなりとんずらしたこともあり、前のように頻繁に怒られることはなくなりました。 ですが副店長はキレやすく、気にくわないことがあるとすぐ機嫌が悪くなり口調が一気に変わるので、いつも副店長の機嫌を伺って、未だに緊張しながらもなんとか…みたいな感じです。 しかし副店長は自信がなく声も小さい、仕事もあまりできない私をよく見ていて、失敗をしたら…と思うと怖くていつも小さい失敗をしてしまいます。 正直副店長に仕事の質問や、話しかけることもできません…。 この前副店長に「接客などするときは、もっとハキハキとしゃべってください」と言われ、「あ、多分私のことをいっているんだな」と思いました。 ですが、私も高校を卒業したら工事職に就職をするつもりなので、こんなことも克服できないのでは、この先工事職をやっていけない! と思い、解決方法を必死に模索しています。 まずはきちんと仕事でも雑談でもハキハキとしゃべることから心がけているのですが、少しだけ副店長が話しかけてくれるようになりました(^o^) ですがやっぱり人見知りということもあり、怖さがなかなかとれません…。 少しでも副店長と話せるようになって、仕事でも自信をもてるように頑張りたいです! どのようなことを心がけたらいいかなど、アドバイスをいただけたら幸いです。 回答お願いします。

  • 入社して2ヶ月ちょっと、会社を辞めたいです

    18歳男子、ゆとり真っ盛りな時期を学生として過ごしました 100年続いてる歴史ある工業高校、とは名ばかりの馬鹿工業高校を卒業し、今年の春から働いています 本当は俳優になると言う夢があり、進学して演劇を学びたかったのですが、 両親は金や不倫の関係で離婚、私は父親についていきました 父の収入は決して少なくありませんが、母親の借金や、兄が私立大学に通うために何百万と言う金をだし、 結構な額の借金があったそうです、私がもう高校生だからと言うことで正直に話してくれました 私はそれを受け、進学の道を諦め、就職しました それでもこの就職氷河期と言われ続ける時代に正社員として働けることに感謝し、しばらく仕事を続けていました でも次第にこしかし就職してから約1ヶ月、父の懐はV字回復、いったい私の就職した意味は・・・ の仕事をやめてもう一度演劇の道を進みたいと思いました 幾度となく悩んだ結果は毎回「働きながらでも俳優になるチャンスはある」でした ですが、自分の給料を改めてみれば高卒なので当たり前ですが最低賃金、 15万ほどの給料は保険やらでいろいろ持っていかれると手取りは約10万です さらに残業はほとんどなく定時(5時)にはほとんど帰れると言われていたのに、実際に就いてみれば帰りは7~8時は当たり前です 疲れてかえってきて演劇の練習や自主練習などやる気だけはありますが、気力は残っているはずもなく・・・ (残業が当たり前で9~10時の帰りが当たり前の人からすれば何甘えてるんだって感じでしょうけれど) 「これならすこし収入が減っても、好きな時間にバイトのシフトを入れて、残りの時間は自由に演技の練習ができるじゃないか」と考えてしまいました こんなこと考える時点で社会のことをまるでわかっていないゆとり丸出しです 父は「正社員という後ろ盾、看板があるからこそ世の中に相手にしてもらえる、 それを自ら途中で捨てるなんてもったいないし、その看板を捨てたら社会的に信用してもらいづらくなる」と言われました 父の言い分も、ゆとり頭ながら理解できます、流石に夢だけ見ていられる学生ではもうありませんので・・・ でも矛盾してるかもしれませんが、夢は諦められません そんなことを思いながら仕事をして今日まで過ごしてきましたが、 どうしたらいいのか自分でもまとまりません 支離滅裂でまとまりのない文章でごめんなさい どなたかいいアドバイスをお願いします

  • 負け組?

    短大を卒業して社会人2年目です。 理由あって1年目で退職してしまい、今はアルバイトです。 先日社長に仕事終わりに呼び出されこっぴどく叱られました。 反省しています…。 そんな叱られてる中で言われた『人生負け続けているからバイトなんだ!普通ならとっくに正社員になれてるはず。負け続けてきてるからバイトなんだよ!』この言葉が頭から離れません。 この年齢(21です)でバイトって負けなんでしょうか…。 どう受け止めて、どんな顔して働けば良いのでしょうか。 皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答宜しくお願いします。

  • 転職して1ヶ月ですが…

     25歳OLです。大学卒業後、生保営業1年、その後アパレル販売のアルバイトをしながら就職活動をして1年ほどブランクがあり、その後半年間IT系請負の採用を半年、その後、今の会社に就職し、1ヶ月になります。  今の仕事は、メーカーの営業事務なのですが、仕事が単調でつまらなく、辞めたくて仕方ありません。お茶くみ、ごみだし、掃除、資料の整理など、雑用がほとんどです。自分、事務が向いてないのかもしれません。外部との接触が多い仕事につきたいです。  そので、今すぐ辞めて、営業職に転職するか、今の仕事を続けながら気長に就職活動するか、悩んでいます…