• ベストアンサー

FileMakerのcase関数の作り方

coronelの回答

  • ベストアンサー
  • coronel
  • ベストアンサー率72% (96/132)
回答No.2

Case文の書き方が間違ってますね。 2行目以降も、計算式の内容が必要です。 あと、計算式は見やすいように以下のような表記にした方がいいですよ。 Case( 希望到着年月="2014年8";"August, 2014"; 希望到着年月="2014年9";"September, 2014"; 希望到着年月="2014年10";"October, 2014"; あとは同様に~~ )

startrek21
質問者

お礼

お陰様で完璧に表示してくれるようになりました。ありがとうございます!!! わざと改行させて視覚的に見やすく入力ミスが出にくくする手法に感動しました。 (TOT) またご指導お願いします。 Case( 希望到着年月="2014年8";"August, 2014"; 希望到着年月="2014年9";"September, 2014"; 希望到着年月="2014年10";"October, 2014"; 希望到着年月="2014年11";"November, 2014"; 希望到着年月="2014年12";"December, 2014"; 希望到着年月="2015年1";"January, 2015"; 希望到着年月="2015年2";"February, 2015"; 希望到着年月="2015年3";"March, 2015"; 希望到着年月="2015年4";"April, 2015"; 希望到着年月="2015年5";"May, 2015"; 希望到着年月="2015年6";"June, 2015"; 希望到着年月="2015年7";"July, 2015"; 希望到着年月="2015年8";"August, 2015"; 希望到着年月="2015年9";"September, 2015"; 希望到着年月="2015年10";"October, 2015"; 希望到着年月="2015年11";"November, 2015"; 希望到着年月="2015年12";"December, 2015"; )

関連するQ&A

  • DSUM関数について。

    DSUM関数をテキストを見て勉強したのですが、この関数の定義は”複数の条件にすべて合うデータを合計する”んですよね。”複数の条件"っていったいなんの条件なんでしょう?もちろんテキストを見てその通りやっていますので結果も当然合うのですが、これを使って自分でどんなときにつかうのかさっぱりわかりません。ちなみにこれってエクセル2級くらいになると出てくるのでしょうか?

  • VLOOKUP関数の検索条件

    いつも、色々教えて頂き有り難うございます。 VLOOKUP関数で =vlookup(検索条件, の検索条件には、記号で検索する事は出来るのでしょうか? 記号とは、○や△等です。 #N/A と結果が出てしまいます。  

  • 関数を教えてください。

    こんにちは、教えて下さい。 下記のような表があります。 ------------------------------------------------ プロジェクト記号   物件名   金額     A        ああああ  100     A        ああああ  200     A        いいいい  300     A        いいいい  400     B        うううう   500     B        うううう   600     B        うううう   700     B        えええ   800     B        えええ   900 ------------------------------------------------ こちらをピボットテーブル、もしくは関数で 希望の表 プロジェクト記号    物件名   金額     A          2     1000     B          2     3500    合計         4     4500 ------------------------------------------------- と上記のような表を表示させたいのですが、ピボットでは 難しいような気がします。 希望の動作としては、 プロジェクト記号はAですが、物件名が"ああああ"と"いいいい"と分かれて いるので、物件名数は2ですが、金額その物は、プロジェクト記号Aの合計金額を 表示させたいので、金額は1000円です。 そのほかも同じです。 ピボットではどうも"希望の表"のようにするのは私には無理そうでしたので 何か良いピボットの方法か、もしくは関数があれば教えて頂きたいと思い ますので、どなたか宜しくお願い致します。

  • エクセル関数について・・・。

    めっちゃ簡単な事なのかもしれませんがどうにも分からないのでどなたか教えて下さい。 全ての値の計はSUM関数で求められますが、ある条件にあった合計数を求めたいのです。 添付します表では、全ての値の合計は590です。 このうち「あじ」「まぐろ」「しゃけ」だけの合計を求めたいのです。 SUMIF関数を使用してみましたが条件が1個だけしか指定できず困ってます・・。 質問の意味お分かりいただけますかね・・・。 間単にいうと、『A列が あじorまぐろorしゃけの場合のB列の合計を求めたい』です。 よろしくお願いします!!!

  • SUMIF関数で、計算結果が0になるのですが

    SUMIF関数でちゃんと「検索条件」「検索条件」「合計範囲」としているのに何故か合計が0になりなかなか計算結果がでませんどこに問題あるのでしょうか

  • EXCEL関数

    Win7にEXCEL(Office2000)の関数が急に関数の結果がおかしくなった、最初に関数を手動で数式を書き込み(正常な結果)そのセル右下角の"+"マークを下にドラッグしたらセル番号がインクリメントされてのコピーですが結果は全て手動で書き込んだ式のでの結果(内容は全て同一)です。 Office2000をプログラムと機能で削除しましたが(Office2000の表示は消えた)実際には消えてなくEXCELは起動し関数は直ってない、Office2000インストールディスクから同アプリを削除(Officeのホルダー内容が削除されたのを確認した)し 再度インストールしたがプログラムと機能には登録されていないがExcelは正常に起動できるがこの関数トラブルは変わらず、気になるのはExcelウインドの左上の"ファイル"をクリックすると以前開いた経歴が出てきたので新規インストールしても以前の経歴が他所に保持されてる様なので、悪さをしている関数の情報も残っているのでその情報を削除すれば正常になるのではと考えてます。 何方かこのトラブルの解消方法を教えてください。以上

  • IF関数についてですが・・・?

    皆様初めまして、早速ですがIF関数を使いまして4種類の条件(数値)をネストして結果が出る様にしたのですが、更にその抽出で出た複数の結果を縦計算して合計を出したいのですが・・・・上手く行きません!!解決方法が有りましたら是非お知恵をお願い致します。

  • エクセル関数の使い方を教えて下さい。

     エクセル関数を使って計算式を設定したいので,教えて下さい。現在,例のように5月までの累計100と,6月の合計が55(緑色のセル範囲の合計)を合わせ,6月の累計の欄に155が表示されるように設定しています。次の条件を満たすようなエクセル関数の使い方を教えて下さい。  1) 6月のデータが全くない場合,6月の合計の欄には,何も表示させないという関数の使い方    2) 次に,7月の累計の欄ですが,7月のデータが入力されていない場合には,6月までの累計が既に計算されている場合でも,表示しないという関数の使い方です。     ※1)と2)の条件を同時に満たすエクセル関数の使い方を教えてもらえると助かります。  3)8月,9月の累計の欄の結果も2)と同じように設定をしたいです。    よろしくお願い致します。   

  • エクセルの関数について

    エクセルの関数についてご質問させていただきます。 シート1で毎月データを入力していたとします。 例えば、1月は 1,2,3,4,5 2月は 6,7,8,9,10 だっとします。 3月は 11,12,13,14,15だっとします。 これを別シートで 1月入力時点(2月未入力)では ○ 2月入力時点で△ 3月入力時点で□ と、いう具合に各月入力毎に特定の記号などの結果を反映させるような関数または方法はあるでしょうか? 当初、IF関数でできるかと思ったのですが、この関数だと 連続データとして1月、2月、3月と結果を表示させる場合だといけるのですが 入力毎に結果を変更するようなケースではできないかと思いました。

  • 数学関数分野

    学校の数学の授業が崩壊していて、もはや授業になってないんです。それで全然授業聞こえないんですよ。 後期(9月以降やった分野)にやったところ殆どわかりません 偶関数 奇関数 三次関数 四次関数 逆関数 無理関数 これが分かりません。 一気にやると、ダメかもしれないので、最初の4つ教えてください