• ベストアンサー

うるさいかどうか知りたい(長文です)

現在、学生の多いアパートに住んでいて、近所の騒音がかなり気になります。先日、隣の人のステレオがあまりにうるさいので注意したのですが、その方だけでなくもう片方の家も話し声や何かの音(ゲーム機のようなんですが)、上からも足音とは違う大きい音が聞こえます。 実は以前、私自身もうちで友達と騒いで注意された経験もあり、また、隣人に注意しておいて私がうるさかったら恥ずかしい!と、最近は逆に自分の出す音が気になって気になって、音楽もテレビも小さな音で鑑賞するようになってしまいました。そうなるとよけい周りの音が気になり、更に自分の音は大丈夫かと気になり…の、悪循環なんです。 元々音に対して神経質なのかもしれませんが、皆様がこれまでこのサイトなどでおっしゃられている「生活音」にしては、耳障りだと思うのです。実際隣から掃除機や洗濯機、お皿や水道、多少の話し声が聞こえても気にはなりません。 それでというわけではありませんが、今度引っ越すことになりました。次の部屋では、騒音で悩まないようにしたいんです。なので、部屋探しの際に、近隣の騒音はどのぐらいか、自分の立てる音はどのぐらい近所に聞こえるのか、前もって調べたいんです。 実際このような事は可能なんでしょうか? また、騒音の(比較的)無い部屋に一人暮しされている方や同じような経験をされた方、よかったらどのようにして静かな部屋を手に入れたか教えてください!

noname#6936
noname#6936

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.3

こんにちは。 新築時に入居したマンションに住み続けて久しい者です。比較的騒音の被害は少なく、快適に一人暮らししてます。 快適な生活を守ってくれている要素は何か、という観点で考えました。以下の点をチェックすれば助けになるかな?と思います。 ・不動産会社の対応の良さ ・管理会社の対応の良さ ・入居者層 ・周囲の環境 何か困った時に頼りにするのは不動産やか管理会社なので、対応の良し悪しは、物件を検討~見学、契約手続きをしたりする段階でチェックされると良いと思います。私のところは、いつも対応が迅速で、安心なのです。平時にも、何かあっても大丈夫、と思える安心材料になります。 入居者層は、ご存知の通りです。学生向けはパスですね^^; 入居前の確認必須事項ですね! 利便性の確認も大事ですが、道路やカラオケ屋さん等、騒音の元が近所にないかも、要確認ですね。 ちなみに、私は契約前に2回、時間をずらして見にきました。昼間と夜で、音や雰囲気がぜんぜん違う場合がありますからね。 入居中のマンションは、深夜のシャワーや洗濯は多少聞こえますが、全くの許容値内です。それでも何か苦情が出る場合は、エレベーター内に注意を呼びかける張り紙がされる事があります。元凶が特定できる場合は、不動産会社もしくは管理会社から、その入居者に匿名で注意が行くようです。 この物件は、オーナーはじめ関係者が年に数回集会を持ち、管理体制等について話し合いが行われているようです。入居者側から何か希望があれば、話し合いの対象にしてくれるみたいです。一つの建物に対し、オーナーも不動産会社もばらばらなのですが、その割に、管理体制がきちんとしているのも、良い点かもしれません。 学生が時々いるようですが、何故か居つかないんです。期間限定の入居者である以外に、不動産会社が苦情にしっかり対応してくれる事もあるのかな?と思います。長期的な賃貸契約が望みづらい学生より、社会人対応が優先するような面あるんでしょうかね。 学生も客である事にかわりないですが、学生が増えて社会人が減ってしまうと、不動産会社やオーナーにはマイナスですからね。営業姿勢のきちんとしてる会社は、社会人対応が良いのだと勝手に思ってます。 あ、うちはフローリングですが、床をカーペットにすると、更に階下への音が防げて、安心度が増すと思いますよ。 ご参考になれば。幸運を!

noname#6936
質問者

お礼

なるほど!入居の際にしっかり、管理会社までチェックする事って大切ですね。時間をずらして見に行く事も、自分でチェックするにはもってこいのやり方ですし、参考になります。今のお住まい、うらやましいです。実は、学生の多い町なら家賃も安いかな…と考えていましたがとんでもないですね(^^;)まずはいい管理会社をさがしてみます。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ta63miya
  • ベストアンサー率22% (16/72)
回答No.2

入居の際は「学生が多い」ということはわからなかったのでしょうか? 私も同じような経験があります。ただ入居の際、「当社は○○大学の学生さん向けなんで家賃も安く、建物もそれなりだし、学生ということで深夜の騒音はそれなりに覚悟が必要」と言われました。 話し声はもちろんのこと、トイレを流す音、テレビの音、洗濯機の音、ありとあわゆる音が耳に入ってきます。 一人暮らしのときはそれでもよかったのですが、結婚して大きなところに引っ越す際はやっぱり静かなところ(物件)が良いと思い、マンションを選びました(鉄筋コンクリートは「マンション」という扱いになるそうですね) さすが鉄筋だけあって作りはしっかりしています。隣りの声を含め、洗濯機の音もテレビの音もまったく気になりませんでした。ただ2階の住人の足音と子供の走り回る音だけでうるさかったです。 これは不動産屋に聞いた話ですが、騒音がイヤならば鉄筋コンクリートのマンションを選ぶ以外はないといわれました。いわゆるアパートは「軽量鉄骨」などの安い部材で作られている建物だそうなので、アパートと分類される物件はすべてNGということになります。 見た目も家賃もどう考えても「アパート」だったんで、アンケートやその他、住まいについて答えるときは「マンション」とは言えず「アパート」と答えていましたので、探せば希望するような「静かな安いマンション」が見つかると思います。

noname#6936
質問者

お礼

やはり鉄筋がいいということのようですが、マンションに絞って選ばなければならないようですね。マンションといってもいろいろあるようですが、私にも住めそうな物件探してみます! ちなみに、今の家は大学生のころに、とにかく大学に近い所ということで決めてしまったので、防音とかそういうことに全く気が回らなかったんです。今度は学生のいなそうな場所を選びたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.1

嫌ですよね。そういう音。私もただ今もろに体感中です。今も二階の方がガタガタと…。引越しに気をつけたいとこは木造よりも鉄骨造。なるべく新しい物件を探す事かな。けっこう昔の物件は時代性をだしていて住めればいいみたいな感じなんで。騒音配慮や、防火対策、はたまた断熱材もないって感じで寒いのなんの。冬はね。あとは、物件がどこの建築メーカーかもチェックしてみるのもいいですよ。メーカーによっても構造も違うので。参考にしていただければ幸いです。

noname#6936
質問者

お礼

古い建物でも、内部がリフォームされていてきれい!なんてこともあるそうなので、お値打ちかなと思っていましたが、やはり構造は古いんですね。とても参考になりました。ありがとうございます。 騒音に耐えていらっしゃるんですね。お互いがんばり?ましょう。

関連するQ&A

  • 賃貸への騒音について(長文)

    引っ越して数ヶ月しますが、賃貸アパートに住んでいて、構造は、木造の造りで、メゾネットタイプの物件です。ちょうど、両隣の隣人に挟まれる形で、私は真ん中の部屋に住んでいます。 隣人が真逆な生活を送る人で、深夜までの生活音に、気になって寝付ける事も出来ません。 木造なのもあり、壁が非常に薄く、話声も筒抜けで、床はドタバタし、メゾネットタイプでも響き、隣人の足音で、うちの部屋のリビング(一階)が揺れます。 問題なのが、夜型生活を送る夫婦の騒音です。 話声が筒抜けでして、その夫婦は、深夜の三時まで話し声が毎晩聞こえます。 あんまりうるさいので、寝室を変えてみた所、同じ寝室にしたらしく、反対側から、話し声が筒抜けで聞こえますし、柱時計がかなり大きいので、一時間事に鳴り、深夜でも鳴りっぱなしで、うるさくて寝れません。 昼間でもかなり大きな音で響くので、深夜に鳴ると余計うるさいです。 リビングに寝室にしても、深夜まで話し声しますし、また別の部屋に寝室変えれば、深夜の12時から深夜の3時まで、話しごえがします。 深夜にお風呂を入ってるらしく、深夜一時にお風呂を沸かす音もします。 また、朝の6時から、起床し、シャッターを開ける音もしますし、朝の生活音に、昼間の生活音、 深夜も生活音で、とてもでないですけど、寝れる環境ではありません。 寝静まるのが、どうやら明け方の4時らしく、朝6時から、またバタバタと行動を始めます。 ほとんど寝てないんじゃないと思う、隣人の生活音も、流石に深夜まで続くと、私のほうが気になって、寝付く事ができずにます。 また、寝室では、寝付いた隣人のいびきがかなり聞こえて、早めに床についても、うるさくて目が覚めるし、私の方が寝つけない上、元々不眠症に付け加えて、適応障害なのもあり、(引っ越す前の場所で、病気になりました)精神的にも不安定になり、イライラしたり、悲しくなったり、隣人に対しての 怒りもふつふつと出てきました。 また、隣人は仕事をしてないようなので、毎晩いない日がほとんどありませんので、隣人が仕事中に寝ようと思ったんですけど、朝6時から、深夜の3時までうるさいので、寝る事も出来ません。 主人と話合いしたんですけど、もう私のほうが、おかしくなりそうなので、出ていこうと思うんですが、 引越し資金が無いので、しばらく我慢しないといけません。 どうみても壁が薄いのは、隣人もわかると思うんですけど、深夜でもお構いなしに会話してるので、 きっと、自分たちが音を出してる自覚はないんだろうなと感じております。 最悪、大家さんに言おうと思いますけど、多分私達が出ていくしか道はないと思うので、期待はしていませんが、せめて、我慢して住む間だけでも、防音対策など、少しは軽減する方法などありませんでしょうか? また、大家さんにいって改善の余地ありますか?管理会社はないので、直接大家さんに何かあったら、話し合いしてくれと、紹介された大手の不動産の方にいわれました。 最近では、隣人の騒音で、疲れてしまい、精神的にも追い込まれています。 補足ですが、住んでる賃貸は、世帯数が少ないので、空き部屋がないので、交渉は無理だと思います。なので、私たちが、出ていくしか方法ないと思っております。 また、反対側の隣の方の部屋は、いる時でも、あんまり音がしないんですが(日中は仕事にいって静かです)、夜型夫婦の隣人の部屋が、凄く音が響きます。 防音に、タンスも置いてみたんですけど、振動をきゃっちして、真ん中の部屋(私のいる部屋)に丸聞こえみたいで、効果ありませんでした。話し声も全く変わらずに筒抜けでした。

  • 隣人からの騒音の苦情

    私が住んでいる所は振動が周囲に伝わりやすいみたいで足音もよく聞こえてきます。 私は最近引っ越してきたのですが、隣人がドタドタと夜中に歩く音がうるさいなって感じるくらいでした。 そんな折に隣人にうるさいと苦情を言われました。 あちらにも同じくらい音が聞こえてるのかもと思い、私も床の上に絨毯を敷き、そっと歩くなどの対応をしました。 しかし、先日朝7時くらいに洗濯機を使っていて、 「いつもうるさい。何をやってるんだ?」と言われました。 私としては隣人の足音の方が相当うるさいのですが、向こうが怒っているようなので、謝る事しか出来ません。隣人は今まで両隣が空き部屋だったので分かっていないのかもしれません。 相手の騒音は気になるし、自分の音は出さないようにとビクビクするしで大変ストレスです。 なにか上手い解決方法はないのでしょうか。

  • 大東建託の壁の薄さ

    最近建った大東建託に住んでいます。 隣の足音が何故「ボンボン」響くのか不思議です。 空洞なのかと思うくらいです。 隣の話し声も、生活音も筒抜けです。 隣の部屋同士で過ごしていると、携帯のバイブの音が響きます。 この状態はどこの不動産会社も同じでしょうか? 特に酷い気がしてなりません。 建築法クリアしてこの騒音なのでしょうか?

  • スカイプを使いたいのですが、ワンルームの賃貸マンションに住んでいて隣人

    スカイプを使いたいのですが、ワンルームの賃貸マンションに住んでいて隣人への音漏れが気になります。 角部屋に住んでいて、パソコンは隣部屋とは反対側の壁に向かって設置してあります。 隣の人はとても静かで、足音やドアの開閉の音は聞こえてくるのですが、テレビや話し声は聞こえてきたことがありません。 私は男で声は少し低いほうだと思います。 大声出さずに話す程度なら大丈夫なもんでしょうか?

  • マンション。隣人の入居。アドバイスください。

    古いマンション住まいです。 足音がごんごん、響くような古いマンションで、水流音もします。 話し声、テレビは聞こえません。 特に、うちの上の階はじゅうたんを敷いていないのか、足をかかとから踏み込む音、リモコンを落とす音、指輪などがからからからーと転がっているような音、掃除機のモーター音、タンスの引き出しの音、家具を引きずって何かしている音、とにかく、遠慮知らずです。 響いていますよ、と、今度言ってみようと思います。 で、質問なのですが。。。。。 ずっと空き部屋だった隣の部屋に、入居がきまったようで、人が入ります。 ファミリータイプなので、きっと挨拶に来てくれると思うのですが、 その際、相手になにか伝えておいた方がいいことありますでしょうか。 1、隣人、上の階、下の階とトラブった経験などあれば、お聞かせください。 2、また、下の階から、上に足音が響くことってあるのでしょうか。

  • マンションでの騒音について

    築8年の鉄筋コンクリートのマンションに住んでおります。 左右を隣人に挟まれた4階マンションの2階です。 隣人の騒音が最近気になっています。 騒音の種類は話し声やテレビの音などではなく「どんどん」と非常に音が響いてくる事です。 壁に何かを当てたりひこずったりするような音です。 恐らく隣かなと思っているのですが、正直どこからかいまいちわかりません。 壁が空洞になっているのか壁に耳をつけてみても左右どちらでもさほど変わらないように聞こえます。 なにより隣からこのような音が響くなんて事はあまりないと思っております。 ですので上からと思っているのですが、実際このような経験をされた方からご意見を聞かせて頂けると助かります。 苦情を言おうにもどこからかわからないと言っても難しいと思いますので。 昨年、鉄筋ではありませんが新築の軽量マンションに住んでいた時も多少騒音がありましたが(我慢できるぐらい)、隣ではなく上からの音でした。 その場合上からとはっきりわかったのですが、今回はちょっと解り辛いです。 鉄筋なのに思った以上に響いているのに驚いています。

  • アパートでの自分の生活音について

    先月築28年のアパートに引っ越して来ました。鉄筋コンクリートの3階建てで2階に住んでいます。隣人も私と同じ一人暮らしの男性ですが住んでいるのかな!?と思う位静かで、ほとんど生活音がしません。ただ上の3階に住んでいる大家さんの部屋から時々ドスンという生活音が聞こえてきます。それほど気にはなりませんが、逆に自分の生活音が上の部屋に聞こえているのかが気になります。以前住んでいた所は壁がとても薄くて、隣人は女子大生でしたが足音が響いたり話し声が聞こえたりしていました。だから自分の生活音も隣人に聞こえていたのだと思います。 果たして自分のTVの音量や友達との話し声は上の部屋には聞こえるものなのでしょうか!?今までずっと最上階に住んでいたので気になります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 隣室の騒音を防ぐには?

    先月、賃貸マンションに引っ越したのですが、隣の家からの騒音に悩まされています。具体的には、話し声と足音による振動とドアを閉める音です。特に足音による振動はひどく、隣接していない部屋にいても、地響きのように響いてきます。まるで小さな地震が常におきているような感じです。高額なお金をかけずに、これらの騒音を軽減する方法があれば、お教え下さい。自分でも、遮音シートや吸音ボードなど調べたのですが、種類が多く、どれがよいのかわかりません。どうぞ宜しくお願い致します。

  • アパート 1階から2階への騒音について

    築5年木造2階建てのアパート住まいです。  先日、管理会社から騒音についての注意の手紙が届いていました。全住人に届けられたもので、私は1階住まいで隣が空き部屋なので、のほほんとしていましたが、もしかして私のことかも…と思いはじめました。というのも、夜型人間なので、主にパソコンをしていますが、足音やドアの開閉音が迷惑だったかも・・・。  そこで質問なんですが、階下の騒音ってどのくらい気になりますか…?足音、開閉音、洗濯機、テレビ、音楽等々・・。今もなるべく静かに行動するようにしていますが、ご意見を参考により注意を払いたいと思っていますので、よろしくお願いします。

  • あなたが経験した賃貸の生活音は?

    賃貸物件にお住まいの方、あなたが経験した賃貸物件での生活音にどんなものがあったか教えてください。 私の場合は 【中野区・築20年の鉄骨物件】 上の階の足音、掃除機をかける音、下の階のテレビの音、隣の話し声、筒抜けすぎて ある意味家族のようでした…(一階は男性、二階は私&隣の部屋の女性、上は大家) 窓をあければ隣の一軒家の台所の音も聞こえました。 【中野区・築10年の鉄骨物件】 隣の話し声、風呂を入れる音 引っ越して上下の音は聞こえなくなりました。隣から話し声やテレビの音は低音が聞こえます。以前にくらべ音が聞こえなくなった分、かえって話し声が気になるように… どちらも8万円ほどの物件でした。皆さんはどうですか?