• 締切済み

usb起動のubuntsでファイル保存できない

usbメモリから起動させたubuntsで、 windowsからはusbメモリとしてファイルの保存ができますが、 肝心のubuntsからファイルを(自身に)保存できません。 どうやったら保存できるかご存知のかた教えてください。 ※ひょっとして常にisoイメージが展開されるから ※保存しても上書きされてしまう?

みんなの回答

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.3

USB フラッシュ・メモリー起動の Ubutun を起動可能にするには、幾つかの条件があります。 1、4GB以上の USB フラッシュ・メモリー。 2、USB 起動版を作成する時、casper-rw(ユーザ・データや環境設定保存用)を作成する。 Ubuntu 上で casper-rw を有する Live USB を作成できるのは当然のことですが、 WindowsOS上でもLive USB Creatorを利用すると同様のことができます。

参考URL:
http://www.kkaneko.com/rinkou/linux/fedoraliveusb.html
  • ya9pon
  • ベストアンサー率34% (88/254)
回答No.2

GpartedLiveCDとかでUSBメモリ内に保存用のパーティションを作る。 Windowsでそのパーティションに何か保存したい場合は、保存用のパーティションは先頭に作らないといけないので、これは予めパーティションを2つ作ってUbuntuをインストールしなおしたほうが早いかもしれない。 ただし、ライブ方式でUbuntuをインストールしていてUbuntuで設定したことなどを保存したい場合は話は少し違ってくる。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

> ・・・ファイルを(自身に)保存できません。 > どうやったら保存できるか・・・ どこに保存しているのか、 マウントしている保存場所を具体的にフルpath名で書いてみてください。 たとえば /dev/sdx/somefolder/somefile.txt などのように書いてみてください。 そうすれば自分で解決できる(理由がわかる)はずです。

関連するQ&A

  • KNOPPIXをUSBのHDDから起動することは可能ですか

    KNOPPIX4.0のISOイメージをUSBのHDDに展開して、USBのHDDから起動することはできるのでしょうか? 方法を教えてください

  • USBメモリからの起動

    お尋ねします。 ubuntu, CentOS, Fedora, Debian,VineなどいろんなLinuxがありますが、USBメモリからブートできるものがあるでしょうか。すなわち、 ○USBをハードディスクと見なしてそこでブートする ○USBの内容を見てLiveCDと同じようにメモリ上に展開する ○USBからインストールプログラムが起動してHDD上にインストールする などいろいろだと思います。 今までISOイメージファイルをCD、DVDに焼いてインストールしたりLiveCDを起動したりしていました。これがUSBメモリに取って代わるということがあるのでしょうか。また、もちろんBIOSがUSBをブートシーケンスに入れていることが前提ですが。よろしくお願いします。

  • Linux起動ができるUSBメモリの作り方ですが…

    新品のUSBメモリ(FAT32)にライブ起動ができるLinuxのISOイメージを、Windows 7上でユーティリティツールのLinuxLive USB Creatorを使って書き込み、そのUSBでPCを起動させたりLinuxをインストールしていました。 その後、そのUSBメモリをWindowsのデータ保存で使うため一度FAT32でフォーマットしたり、また上記のようにLinuxのライブ起動ができるようにと何度か繰り返し使っていたのですが、いつの間にかLinuxのLive起動ができる状態のUSBメモリが作れなくなりました。 LinuxLive USB Creatorを特にオプションを追加設定することもなくデフォルトで使っていましたし、UnetBootInやDiskImageなど他のユーティリティツールを使ってもだめでした。 ただ、一度Linuxをきちんと(?)インストールした後にまた同じことをするとライブ起動できるようになります。 一度Linuxをきちんと(?)インストールしたUSBメモリのパーティションを確認すると、swapの部分があるのでそれがあるないで違うのかと考えたりしましたが、新品のUSBで作った起動可能な状態のパーティションにはswapがありません。 クィックフォーマットじゃだめかな?と物理フォーマットしてみたり、FAT32だからダメなのかと、他の新品に入れたばっかりの起動可能なUSBメモリを確認したらFAT32になってます。(ちなみにパーティションは一つだけ) ちょっと説明がくどくて申し訳ないのですが、どうしてできたりできなかったりするのでしょうか?よろしくご教示ください。

  • バックアップ用のUSBメモリ★上書き保存の効率化

      USBメモリ[容量1GB]の中にフォルダを2つ保存しています。 ( その2つのフォルダの中には、様々な種類のファイルが 沢山 入っています。) HDDの中にも同じフォルダが入っていて、こちらのほうは 中身が日々更新されているので、たまにUSBメモリ側に 上書き保存します。( エクスプローラでHDDのフォルダを コピーし、USBメモリのほうに貼り付ける やり方です。) ただ、その都度フォルダの中の全てのファイルの上書き が始まってしまうらしく、かなり時間が かかっています; 更新したファイルだけを上書きさせる方法があるならば ゼヒ教えてやって下さいませ。 ( 例えば、FFFTPの「ミラーリングアップロードみたいに。) よろしくお願いいたしますm(_ _)m  

  • USBメモリに保存したファイルについて

    現在、Windows7のPCで、入力したwordやexcelファイルを USBメモリに保存しております。 もし、現在のPCが壊れて、Windows8のPCを買った場合、 現在使っているUSBメモリを、 Windows8のPCでもふつうに使えるんでしょうか? 使えるとしたら、使う前にやらないといけないことがありますか? 素人ですみません。

  • Excel マクロのsaveasでファイル保存の方法で教えて下さい

    Excel2003で、USBメモリ上の2つのファイル(マクロを保存したmacro.xls及び作業を行うsagyo.xls)を開き、マクロをかけて、最後にxlsファイル形式で上書き保存したいのですが、 (1)ActiveWorkbook.Save で、上書き保存を行うと、なぜかUSBメモリ上にhtmlファイル保存されてしまいます。このため、xlsファイル形式保存をあえて明示し、saveasの既定値であるxlWorkbookNormalを指定し、 (2)ActiveWorkbook.SaveAs , FileFormat:=xlWorkbookNormal とすると、(カレントフォルダである)マイドキュメントに保存されてしまいます。 Q1.(1)のようになる原因は何でしょうか? Q2.USBメモリは、他のPC環境でも使うので、「saveas "F:\sagyo.xls"」などとドライブ指定せずに使いたいのですが、USBメモリ上に上書き保存するマクロの書き方はないでしょうか?

  • W10ダウンロードファイル保存について

    よろしくお願いします。 W10の大型アップデートのダウンロードファイルについて、 仮にISOファイルをデスクトップに貼り付けてメディアを作成する場合、本来DVDに書き込むのでしょうが、 ISOファイルを単純にusbメモリに保存し、後日インストールするときにそのファイルをデスクトップに戻し、setupをダブルクリックしてもいけるような感じなのですが、これでもかまわないのですか。

  • iso形式のファイル保存についてなんですが...

    iso形式のファイルについてなんですが。。。 仕事の関係でiso形式のファイルを送られたのですが 保存したいisoファイルの容量が7.5GBというかなりサイズが 大きいので、データを別のところに移したいのですが フラッシュメモリ等に保存することはできるのでしょうか? フラッシュメモリも買ったことがない初心者なので 教えて頂けたら嬉しいです。 もしくはDVD1枚に収めることは可能でしょうか? ご存知の方は返答お願いいたします。

  • USBメモリからISOイメージファイルをブートする方法について

    USBメモリからブートするように設定した「Ultimate Boot CD」では、syslinuxからmemdiskというものを使用してFDブートのイメージファイルを選択してブートするようになっています。 このような考え方で、ISOイメージをブートするような仕組みはあるのでしょうか? 何枚かのブートCDをISOファイルとしてUSBメモリーにコピーして選択起動できれば便利かなぁと考えました。 以上、よろしくお願いいたします。

  • USBの保存方法

    つたない説明で申し訳ありません。 たとえば、パソコン上にあるフォルダの中に、さらにA,B,C,Dのフォルダがあり、それぞれ中に50ファイルほど入っていたとします。 普段はパソコンに保存してあるデータでの操作になり、フォルダAの2,3ファイル、フォルダCの5ファイル、というように、いくつかのデータを更新します。そのとき、変更したものだけUSBに保存したいのですが、やりかたが分からず全部更新してしまいます。 1つ1つのファイルが重く、時間もかかりますし、変更や追加したものだけ判別して上書きしてくれるような機能はないのかな?と思い質問させていただきました。 更新する度ちまちま保存するのは面倒ですし、作業が一区切りした段階で上書きしたいのですが・・・・。 パソコンはwindows7、USBは何種類か使っていますが、少し古い(3~5年)ものです。 よろしくお願い致します。