USB回復ドライブについて

このQ&Aのポイント
  • PCのOSを変更した場合に、USB回復ドライブを用いて元のOSに戻すことができるのか疑問です。
  • USB回復ドライブは外付けハードディスクのパーティションに格納できるのか、それに関連してデータの消失についても調査しています。
  • USB回復ドライブの起動方法と外付けHDDの状態について、具体的な手順を教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

USB回復ドライブについて

(1)この回復ドライブを作成することに よっ て、PCの中に入ってるOSを仮に 変更したとしても元のOSに戻すことが できるということでしょうか? どの状態で戻ってくるのでしょうか? 出荷状態なのでしょうか、 それとも回復ドライブを作った瞬間の状態 に戻せるのでしょうか? (2)回復ドライブはUSBじゃなく、 外付けハードディスクのパーティションに 格納することは可能でしょうか? インターネットで調べたら、 パーティションのデータだけ消える、 HDDの全てのデータが消えるとか、 情報がまちまちです。 どちらが正しいのでしょうか? (家にはUSBが4GBのしかなく パーティションを複数作ってある 外付けHDDがあるので・・・) (3)USB回復ドライブの起動方法を 教えてください。 どのように起動するのでしょうか? 外付けHDDをどの状態にすれば よろしいのでしょうか? (4)回復ドライブを起動した後に、 予め「シ ステムイメージバックアップ」 しておいたデータをマウントして その時のデータへ戻すこと は可能ですか? すみません、質問ばかりで・・・。 インターネットで調べても 情報がまちまちなので。 分かる部分だけでも教えて 頂けると幸いです。 大変困っています。 回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203795
noname#203795
回答No.2

>捕捉回答していただければ >ベストアンサーにしようと思います! 本気でしょうか。 >回復ドライブを作った瞬間の状態 >に戻せます。 これは誤りだということに気づいていますか。 回復ドライブはその作業の途中の行程の選択肢「回復パーティションを PC から回復ドライブにコピーします。」とあるように、回復パーティションの中身がそのままUSBメモリ(や機種によっては外付けHDD)に移行して作成されるものです。 当然ですが、もともと存在した回復パーティションの中身を使った結果(工場出荷状態)と同じことしかできません。 回復ドライブを作成してデータが消えるのはパーティション単位です。物理的なドライブ全体ではありません。

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11120112416
NaoExpress
質問者

お礼

質問に沿った回答 ありがとうございました。 パーティション単位なのですね! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.3

> USB回復ドライブについて Windows 8.1のイメージバックアップについての質問だと、勝手に解釈します。 下記の内容を読んで、大きいところの理解をまずしてください。 USBメモリに作るのは、イメージバックアップを復元するときに使います。 イメージバックアップは、USB接続外付けHDDに保存します。 この時の操作は、記載された方法です。 ある特定時点の状態を保存・復元す方法 (Windows 8.1 版) http://www.i-loop.jp/doc/recovery02.pdf ここに記載された内容で大体のイメージが正しく理解して貰えるかも知れません。 この内容で分からないところを記載して貰うと回答もしやすいかと思います。

NaoExpress
質問者

お礼

詳しい解説のURL載せてくださって ありがとうございます。 大感謝です。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

(1)この回復ドライブを作成することに よっ て、PCの中に入ってるOSを仮に 変更したとしても元のOSに戻すことが できるということです。 回復ドライブを作った瞬間の状態 に戻せます。 (2)回復ドライブはUSBじゃなく、 外付けハードディスクのパーティションに 格納することは可能です。 HDDの全てのデータが消えますが正しいです。 (3)USB回復ドライブの起動方法は機種により異なりますので、説明書をご覧ください。 外付けHDDは普通に繋いでいればいいです。 (4)回復ドライブを起動した後に、 予め「シ ステムイメージバックアップ」 しておいたデータをマウントして その時のデータへ戻すことも可能です。

NaoExpress
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 捕捉回答していただければ ベストアンサーにしようと思います! 回答ありがとうございました。

NaoExpress
質問者

補足

外付けHDDのデータが 全て消えてしまうんですか!? パーティションのデータだけが消えると 言うわけではなく全体のHDDそのものの 全てが消えるということでしょうか!? 捕捉回答よろしくお願い致します!

関連するQ&A

  • 回復ドライブを用いたHDD交換後の書き戻し

    Windows8 DELL Inspiron 15R 5521 HDD障害により、HDDの交換をしたのですが、Windowsの再インストールが出来ません。 手元にあるのは回復パーティションをコピーした回復ドライブ(USBメモリ)のみです。 元のHDDは一応まだ動くのですが、外付けHDDへのシステムイメージの作成は出来ませんでした。 また、システムイメージ作成のために回復パーティションを削除してしまったため、「Dell Backup and Recovery」も使えそうにありません。 (参考:http://ja.community.dell.com/support_forums/desktops/f/144/t/1730.aspx) 回復ドライブの作成は http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/21/news096.html こちらのページ ように行いました。 回復ドライブから起動し、「トラブルシューティング→PCを初期状態に戻す」を選択すると、”PCを初期状態に戻すことができません。必要なドライブ パーティションがみつかりません。”と出てしまいます。 こちら↓ https://ja.community.dell.com/support_forums/laptops/f/151/t/1600.aspx も参考にしてみたのですが駄目でした。 他の項目を選択しても何も出来ませんでした。 「回復パーティションをコピーしてあれば書き戻し出来る」、と聞いたのですが無理なのでしょうか。 これが無理であれば、もうWindows8を購入してインストールするしかないのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 外付けHDDを回復ドライブとして使用してしまった!

    親がやらかしたそうです。 何もわからずハイ、ハイと押していたら外付けHDDに回復ドライブを作ってしまったらしいです。 私はWin7を使っている上、親のPCとは離れたところにいるため該当するPCのことは詳しくわかりません 本題です 外付けHDDを回復ドライブとして指定してしまい、ドライブ名が「回復」となり容量が31GBになってしまった。との事です。 私も色々調べましたが、回復ドライブ作成はそのHDDをフォーマットしてしまうようなので「元データの復元は不可能」と答えが出たのですが、あっていますか? 元データを復元しないのであればパーティション削除の上再フォーマットでも良いらしいですね 復旧希望の場合はHDD復旧業者の頼んだ方が良いのでしょうか… 「破損したHDDから生きてるとこだけでもデータを復旧」は聞いたことありますが、「フォーマットしちゃったHDDからデータ復旧」は聞いたことないもので、受け付けてもらえるのでしょうか?

  • Windowsの回復

    Windowsには様々な復元機能があると思いますが 使い分け方法を具体的に教えて頂けないでしょうか? 回復パーティション(パソコンの中に内臓されている) この機能は、OSを別物に変えたときでもパーティションさえ 残っていれば、もとのOSを入れることは出来るのでしょうか? 回復コンソールとはパーティションとなにが違うのでしょうか? 回復コンソールをUSBではなく外付けHDDでも利用は可能ですか? システムイメージバックアップについてですが、 OSを替えたあとに以前のOSに戻したいとき この機能は利用できますでしょうか? すべてのデータが戻る手口としても。

  • ドライブを認識したときのウイルス感染について

    xpのパソコンがあり、そのパソコンに[外付けHDDまたはUSBメモリ]が接続されているとします。 内蔵HDDはブートデバイスとせず、CD-ROMドライブをブートデバイスとします。 LinuxOSまたはWindowsPEをCD-ROMドライブからブートした場合 http://okwave.jp/qa/q7420295.html によると、 ========================================= 内蔵HDDのMBR内にあるパーティションテーブルの情報を読み込んで、内蔵HDDをドライブまたはパーティションとして認識する [外付けHDDまたはUSBメモリ]のMBR内にあるパーティションテーブルの情報を読み込んで、[外付けHDDまたはUSBメモリ]をドライブまたはパーティションとして認識する このときには、内蔵HDDのMBR内にあるブートローダー、[外付けHDDまたはUSBメモリ]のMBR内にあるブートローダーはそれぞれ起動しない。 ========================================= とのこと。 xpのパソコンがあり、そのパソコンに[外付けHDDまたはUSBメモリ]が接続されている状態で LinuxOSまたはWindowsPEをCD-ROMドライブからブートした場合 1 内蔵HDDのパーティションテーブルがすでにウイルスに感染しているなら、 内蔵HDDのパーティションテーブルが読み込まれると、どのような問題が発生するでしょうか? 内蔵HDDから[外付けHDDまたはUSBメモリ]に感染が拡大する等。。 2 [外付けHDDまたはUSBメモリ]のパーティションテーブルがすでにウイルスに感染しているなら、 [外付けHDDまたはUSBメモリ]のパーティションテーブルが読み込まれると、どのような問題が発生するでしょうか? [外付けHDDまたはUSBメモリ]から内蔵HDDに感染が拡大する等。。 内蔵HDDのMBR内にあるブートローダー、[外付けHDDまたはUSBメモリ]のMBR内にあるブートローダーがウイルスに感染していて起動するなら間違いなく危険だと思うのですが 今回のようにブートローダが起動しないまま、ウイルスに感染しているパーティションテーブルが読み込まれる場合は、どのような危険があるでしょうか?

  • 回復ドライブからの復旧で失敗する

    S510でUSBで回復ドライブを作成して、それを使って初期状態に復旧しようとしたところ、「PCの回復中に問題が発生しました。」となって復旧できません。 (何%でこのメッセージになったかは、わかりません) これは、USBの回復ドライブの一部が壊れているのでしょうか?それともHDDに問題があるのでしょうか? また、基本的なことですが、USBの回復ドライブで復旧すると、HDD上の領域をすべて作成しなおすと思っています、そのため、今回の様に復旧に失敗した場合、OS自体が起動できなくなってしまっていますので、とても困っていますので、対処法をご存知の方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • 回復ドライブを別のUSB に移して使えますか?

    PCの調子が悪くなって来ていたときにネットで調べて回復ドライブを作成したのですが、その時はUSBの中身だけ確認して動作確認まではしておらず、いざ使おうと思ったらBoot出来ませんでした。 調べてみると回復ドライブを入れたUSBが3.0で私が使っている古いPC(NEC VALUESTAR VR770WG6W)だとUSB2.0じゃないとダメみたいなんですが、今はもうHDDが壊れかけていてPCを立ち上げるのも出来たり出来なかったりで、回復ドライブを作り直す事は出来そうにないのですが、最初に作ったUSB3.0の回復ドライブを別のUSB2.0に移して使う事は可能ですか? また、どのように移せばいいかもご教授頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 失われたドライブの回復 (2)

    以前の失われたドライブの回復に対する回答のお礼の投稿文に、私自身の個人情報が含まれており、回答をして下さった方には申し訳なく思いましたが、サイトを運営する事業者とも相談をしまして削除をさせて頂きました事を深くお詫びを致します。 以前の失われたシステムドライブ(ハードデスクドライブ(E) PC内蔵型 2.87GB/9.27GB システムドライブ(ハードデスクドライブ(F)     PC内蔵型 53.5GB/69.7GB (ハードデスクドライブ記憶域) USB外付:けHDD 38.7GB/464GB ハードデスクドライブ(H)(H USB外付けHDD 875MB/1.96B ハードデスクドライブ(K)  USB外付けHDD 大容量記録域 windows8PROへ移行                165GB/1200GB 祖業の関係で法務所、県庁、警察、証券取引会社のホストコンピューターと連携をしている為に、 二十四時間フル起動中。  失われたのは内蔵型のハードデスク(E)と内蔵型のハードデスク(F)です。 ハードデスク(E)はメーカー専用のシステムドライブ。 ハードデスク(F)はユーザー私用のシステムドライブです。 (E)ドライブと(F)ドライブのデーターは、ハードデスクドライブ記憶域にバックアップを取っています。 システム回復トラベルを試すも回復の兆しが見当たらない為に、ここ教えて!gooの質門箱で質門をすれば何らかの糸口が得られるものと思い、敢えて質門をさせて頂きました。 エデションはwindows7です。   宜しくお願いを致します。 

  • USBメモリからの回復ドライブの起動法

    LIFEBOOK AH530/1B を windows10 で使用しております。本日PCを起動させたところ真っ青な画面で Recovery と表示され動かなくなりました。ネットで調べ他のPCで回復ドライブをUSBに作成し、動かなくなったPCに差し込み電源を入れたのですが、富士通で言っているところの Supportボタンが判らず回復ドライブは起動しません。どこを押せばよいのでしょうか? ちなみに電源を入れた後F2を押し Boot の Excluded from boot order: の USB HDD : I-O DATA USB...(回復ドライブ)にカーソルを合わせ Enterキーを押しましたが変化なしです。 どうすれば USB メモリから起動するのか教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • USB回復ドライブについて

    FMVFXC3 Windows10 Home USBに回復ドライブを作成したが、間違ってUSBをフォ-マットしてしまった。回復ドライブからリカバリした。 ”起動ディスクを選択してください”の表示がされたが、その表示で WindowsBoot:・・・・・ Hard Disk:Intel Deta Volume・・・・ CD/DVD:MATUSHITA・・・・・ NETWORK:・・・・・ NETWORK:・・・・・が表示されるが、USBとが無い。そのため回復が出来ませんでした。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • USB外付けドライブで「パーティションをアクティブとしてマーク」してしまいました。戻し方分かりますか?

    Windows 2000 のマシンです。内蔵ドライブが一つで C, D に分けてあります(Dは拡張領域の中のパーティション)。OSはCに入っています。先日このマシンにUSB接続の外付けHDDを接続しました。(このドライブはFAT32で1パーティションしかありません。ドライブEです)。 それで、「コンピュータの管理」の「ディスク管理」で右クリックでこの外付けドライブのパーティションを選択して「パーティションをアクティブとしてマーク」を間違えて選択してしまいました。その後そのドライブの所には「(アクティブ)」という表示が出ています。その後、C, Eドライブでは右クリックした場合「パーティションをアクティブとしてマーク」というのは出て来ますが灰色で撰択出来ない状態です。(Dで右クリックした場合はこの選択肢は出て来ません)。つまり、以下のような状態です。 C 「パーティションをアクティブとしてマーク」選択不可, (アクティブ)表示なし D 「パーティションをアクティブとしてマーク」選択肢なし, (アクティブ)表示なし E 「パーティションをアクティブとしてマーク」選択不可, (アクティブ)表示あり 問題は、このEドライブのアクティブの状態を取り消す方法が分からないことです。取り消し方が分かる方はいらっしゃいますか? また、取り消さないと何か悪いことが起こるのでしょうか? 尚、OSの起動などは全く問題無く行なわれます。(なんとなく起動時にEドライブへのアクセスが長くなったような気はしますが・・・)