• ベストアンサー

オービス撮られた事ある方!

peco22の回答

  • ベストアンサー
  • peco22
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

かなり以前ですが、兵庫県内の国道でオービスに引っかかりました。カメラから50メートルほど手前です。フロントガラスいっぱいに広がるくらい、真っ赤にフラッシュがたかれました。誰でも撮影されたことがわかると思います。それから1週間後くらいに交通機動隊から通知がきました。ご参考になれば幸いです。

hanamarupu
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり撮られるときは皆さん自分で分かるんですよね 私の場合は一体なんだったんでしょうか・・・

関連するQ&A

  • オービスが光った。

    オービスが光ってはや3年経過したが、未だに出頭通知が来ない。警察に聞いても待つしかないとの回答。実際本当に来るのか?

  • オービスに撮られました。

    先日、北海道でオービスにひっかかったと思います。 電光掲示板などでの警告はなく(夜だったので電光以外の掲示物は見つけられませんでした)、いきなり赤い光に包まれました。 おそらくオービスではないかと思うんですが、電光掲示板のないHシステムもあるんですか? また、運転者と所有者が違う場合はどうなるんですか? 所有者は自分自身で運転していたのは友人でしかも韓国人です。もちろん国際免許です。 彼はもう帰国してますし、この場合はどうすればいいんでしょうか? 通知が来る前に警察に連絡して相談すればいいのか、通知が来てから電話連絡をすればよいのでしょうか? 不安で仕方ないです。 なんでもいいので何かわかる方、教えてください。 お願いいたします。

  • オービスに撮られたか確認できますか

    高松松山道のオービスの下を制限速度以上で飛ばしました。 その際、夕方で西日がまぶしく日よけ(?)をおろしていたので、オービス通過(前)時に光ったかどうか確認できずに、ドキドキしております。 そこで質問ですが、 (1)日よけをおろしていてもオービスが光ればわかるものですか (2)通知書が来る前に、警察署に問い合わせをすれば教えてもらえますか したことのある方いますか (3)四国の高速(香川愛媛)で、もしオービスでつかまった事のある方、光は昼間でもはっきりわかりましたか

  • オービスで赤く光ったのですが・・・。

    はじめまして。 私の友人の事なのですが、首都高を大体140キロ位で走っていてオービスで赤いフラッシュが光っておそらく捕まったと思います。友人の車なので私は助手席に乗っていました。まだ二日前なので通知の葉書は来ておりませんが、そこで質問させてください。 まず、通知の葉書が来たら警察署には行くはめになるとは思いますが80キロ規制の道路で140キロで捕まった場合、一発で免許取り消しになるのでしょうか? あと高額な罰金の請求があるかと思われますが警察は100%見逃してはくれないですよね? またスピード違反を見逃してくれる様な警察は100%いないと思いますが、スピード違反に限らず交通違反を見逃してくれる警察はないですよね?(交通違反を見逃す見逃さないはともかく) 一度のスピード違反で免許取り消しって事はあるのでしょうか? オービスで捕まったらどれくらいで葉書がくるのでしょうか?

  • 初めてオービスに撮られてしまいました…

    こんばんは。 今日バイクに乗っていて初めてオービスに撮られてしまいました… 一般国道です。 状況は…前に遅い軽トラが走っていました、追い越しはしませんでしたが赤くピカッと光りました。 多分、自分が撮られたんだと思います。 スピードメーターを見ていなかったので何キロ出していたかわかりません…。 あまり走った事がない道で、オービスに全く気が付きませんでした。 よく「バイクは捕まらない」と聞きますが、実際の今の所どうなんでしょうか…? 色々ググり、過去1件捕まった記録をみました。 初めての違反なので、不安でご質問しました…。 是非ご回答よろしくお願いします。

  • オービスの光り方

    昨日運転していたところ、助手席にのっていた友人が「オービスみたいのが赤く光った」と言ったので心配になってしまいました。60km道路だったのですが75km弱のスピードで走ってました。この位のスピード違反でもオービスにひっかかるのでしょうか? いろいろ検索してみたのですが確かなことが分からないので質問させていただきます。光り方は点滅程度で運転していた私は気づかない程度でした。また高速道路に入る直前だったのも気になります。オービスではなく「Nシステム」と呼ばれるものなのでしょうか?「Nシステム」は赤く光るものなのでしょうか? 自分の車なら気にならないのですが、友人に借りて運転していたので友人に迷惑がかかると困るので気になります。もし違反なら私一人で処理することができるのでしょうか?それとも友人にも手間がかかってしまうのでしょうか?教えて下さい。

  • オービスについての質問です。オービスに似たものってあるのですか?私の通

    オービスについての質問です。オービスに似たものってあるのですか?私の通勤路(一般道)の頭上にオービスらしきものがあります。先日一瞬白っぽく光りました。スピードもきわどかった(約30キロ位オーバー)ので不安に思い、県警の交通機動隊に電話しました。するとその場所にはオービスは無いと言うのです。ネットでも調べましたが確かにその場所にはオービス設置情報は有りませんでした。正方形の四角いものが横に2つ、その右に筒状のカメラらしきものが1つ。オービスでなければあれはいったい何なのでしょうか。また、一瞬光ったあれは何だったのでしょうか。もちろん2週間以上たった今でも通知は来ていないのですが、あれが何なのかがとても疑問です。どなたかそのあたりに詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞご回答をよろしくお願い申し上げます。

  • オービスに撮られたかもしれません。

    先日、夜22時ぐらいに阪神高速(制限速度60km/h)を95km/hで走っていたらループコイル式のオービスが一瞬光りました。ただ、いろんな方が仰ってるような目が眩むほどのフラッシュはなくむしろNシステムのような光り方でした。(通り過ぎる時にカメラを見ていたので間違いありません。) この場所は昼間もよく利用し、いつも85~95km/hぐらいで走っていますが今まで一度も光ったことはありません。 今回の場合はオービスに撮られているのでしょうか? 2年ほど前に山陽道でHシステムのオービスに46km/hオーバーで撮られた事がありますが、その時もフラッシュはなくオービスが点滅した程度でした。(時間は昼間でした) オービスに詳しい方がいたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • オービスについて

    カテゴリー違いかわかりませんがよろしくお願いします。 先ほど仕事から帰ってくる時、バイクでオービスが赤く光ったみたいなんですが、現在のオービスって性能いいから、違反キップ切られるでしょうか? 昔のオービスはバイクには前にナンバーないから捕まらないと聞いたことあるんですが、現在のオービスはどうなんでしょうか?分かる方いらしたら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • オービスについて

    オービスで光らした場合通知どれくらいできますか?なんかHシステム(四角い)っぽいカメラでしたが早朝だったのであれ?光ったかな?という程度の光でしたがどうなんでしょうか?自分は車検証の住所から現在の住所にまだ変えていないのでその場合どうなるのでしょうか?光ったかなと思った月から2カ月半経ちますがまだきません><追い越し車線ではなく走行車線で走ってました。メーターは見ていなかったので何キロ出ていたかはわかりません。 不安で仕方ありません。