• ベストアンサー

塗装済木製ラティスへの防腐防水塗装

塗装済みの木製ラティスを購入しました。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=G518445F&SHOP=2 今後、屋外へ設置する予定ですが、耐候性を強化するために、 防腐防水塗装を上塗できないかと考えていたんですが、 ほとんどの塗料は、塗装済みへの塗装はできないと書いています。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/ai-dougu/u9/mokubu/suisei-wood-guard.html やはり、そうなんでしょうか? 上塗ができる、低臭タイプの塗料は無いのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

まずはそのまま使ってみることです。防水塗料が塗装されておれば数年は大丈夫です。その塗装が劣化して防水性が落ちてくると腐り始めるので、再塗装します。キシラデコールと言う商品が良いと思います。これは塗料というよりも防腐・防シロアリ剤です。油性ですが臭いも気になりません。ホームセンターで売っています。 http://www.xyladecor.jp/index.html

rantaro2355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キシラデコールは、良く聞きますね。 参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

塗れるとしてもそのままではきれいに仕上げることはむつかしいです。 分解してよくサンデイングし、水性の屋外用変性アクリル塗料を塗れば きれいに仕上げるでしょう、うまく分解できるかな?

rantaro2355
質問者

お礼

回答ありとうございます。 >分解してよくサンデイングし、 これは、私には無理だと思います。 みなさん、色々なご意見をお持ちで、悩ましいところです。 ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

同種の塗料を塗るには問題ありません。  低臭タイプなんて考える必要はありません。一次的なものですから、塗装の目的を優先すべきです。角をためて牛を殺すことにならないよう。  ただ、木は塗装すればもつと言うものではありません。世界最古の木造建築法隆寺だって塗装されていません。木は塗装しないほうが持つ事もあるのです。  製品情報 ジャンル別一覧|家庭塗料はアサヒペン( http://www.asahipen.jp/product/list_genre.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=03 ) ・地面に直接接しないようにする。シロアリや湿気  以前回答したときの写真がこちらにあります。 目隠しラティスの設置について - DIY(日曜大工) - 教えて!goo( http://okwave.jp/qa/q8624977.html )

rantaro2355
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同種の塗料という条件ですね。 また、今回、地面には直接接さず、コンクリートブロックの上にポストを立てる 金具を使う予定です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンションベランダで使用できる低臭防腐塗料

    塗装作業を行ったとき、臭いが出ないような、低臭の防腐塗料はありますか? また、それを塗装済みの木製ラティスや木製デッキに上塗りして効果あるでしょうか? 場所がマンションベランダなので隣近所に迷惑掛けられません。 よろしくお願いします。

  • ラティスにクレマチスを這わせたいんですが・・・

    ガーデニング入門者です。 ラティスのフェンスは幅3.6M高さ1.8Mあります。 その内側(庭の花壇)にクレマチス(モンタナ系)を植えて ラティスに這わせようと考えていました。 でもそのラティスは木製で設置してもらった外構屋さんに 「1~2年に一度くらいワックス(防水・防腐の塗装)を塗ってください」といわれています。 そうなると、クレマチスがじゃまになりますか? オベリスクみたいなのをさしてそこに絡ませたほうがいいでしょうか? 私は長野の北部在住です。 冬のことと初心者でも扱いやすいということで、 モンタナ系にしようと思ったんですが他におすすめはありますか?

  • 屋外に置く竹の木製細工を防水透明塗装したい

    屋外(風雨にさらされる環境)で竹の木製細工を防水の透明塗装したいのですが、、、 一応、ネットなどで見ていたら、比較的安価で、関ペPG80「クォーツクリヤーZ」ウレタンクリヤー&硬化剤セット という商品が、2千円少々でありました。 で、質問なんですが、この商品だけ購入をすれば、あとは、この商品を竹細工に塗るだけでよいのでしょうか?(透明塗装をしたいので、この商品でよいのか?よく、わからないのでアドバイスをお願いします)。 ※あと、焼き杉にも、塗りたいのですが、最近、この焼き杉に、、防腐剤の意味で、水性木部保護塗料(ニッペホームプロダクツ)という、よくホームセンターに並んでいる商品を塗ってしまったんです(~果たして、この上にこの、ウレタン塗料を塗ってもよいのか? 以上のことを心配しております。 すいません、よきアドバイスをお願いします。

  • ■【DIY】OSB合板の防腐塗装について

    ■【DIY】OSB合板の防腐塗装について 屋根のある屋外にOSB合板で棚を作ろうと思っています。 屋根の下なので雨は直接当たりませんが、湿度が高い場所なので防腐塗料を塗ろうかと思っています。 Q1. そもそもこの状況で防腐塗装は必要無いでしょうか? Q2. 必要な場合、OSB合板にウッドガード等の水性浸透系塗料は使えないと思ったほうが良いでしょうか? (接着剤で固められているので、表面をサンディングして塗装したとしても浸透せず効果が薄い?) Q3. 防腐加工の他の方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 部分的な防水塗装工事DIYについて

    部分的な防水塗装工事DIYについて 以前もバルコニーの試用について質問させていただきました。 今回の質問は、部分的な塗装の剥がれの修繕についてお聞きしたく思います。 その後、大家の了承の下、バルコニーにウッドデッキをひいて半年が経ちましたが、ウッドデッキの脚の部分の防水塗装がうっすらと剥がれてきているようです。この状態ではまだ階下へ雨漏りの被害はないと思うのですが、被害がでてしまう前に修繕を行いたいと思います。 この場合の防水塗装ですが、剥がれている部分に防水塗料を上塗りするような形で塗装を行ってもよいのでしょうか?それとも、デッキ全体を塗りなおした方がよろしいのでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 木製ラティスの保護について

    ホームセンターで、木製ラティス(90×180)で2000円程度の品物を6枚購入しました。あと、ウッドデッキ(90×180で高さは90程度)も購入しました。 で、人から聞いたのですが、長持ちさせたいなら、ニスやペンキを塗ればよいと聞きました。 で、ニスを買いにいったら、結構、高いのでびっくりしました。 ものがそれほど高くないので、投資価値があるのか? また、購入時に、防カビとか防虫とか、既に、記載があったような気もしまいたので、この上、ニスやペンキは無駄かも?とか、心配していまさ。 また、ペンキは、木目がなくなりそうで、、、 で、ホームセンターで日本ペイント 水性木部保護塗料(低臭、防虫、防腐、防カビ)と記載のある商品を購入しました(この商品なら、効果あるでしょうか?) 比較的安価でした(ニスより、、、)0,7リットル、1200円くらいでした。 すいません、どんなことでも宜しいのでアドバイスをお願いします。 あと、ペーパーかけや、乾かす時間などで注意点などあれば、宜しくお願いします。

  • 木製ガーデンセットのメンテナンスについて質問です。

    木製ガーデンセットのメンテナンスについて質問です。 先日ホームセンターで木製のガーデンテーブルと椅子のセットを購入しました。 屋外のテラスに置いています。 気になるのが雨です。 特に最近は雨の日が多いのですが、買ったばかりのガーデンセットが 「雨ざらし」 の状態になっています。 いかんせん木製ですから、気になっています。 多分、メーカーの工場でキチンと塗装や防腐剤の処理をしていて、2~3年程度は何もしないでも大丈夫かなと思っているのですが、例えば今のうちに自分で透明の塗料とか防腐剤を上から重ねて塗ったとしたら、「持ち」 は良くなるでしょうか? それとも、あまり関係無いでしょうか? あと、防水スプレーを全体にかけた場合、「持ち」 は良くなるでしょうか? お知恵拝借、お願いします。

  • 自宅建築時の塗装が知りたいです。

    モルタルに塗装がしてあるバルコニーです。 今ひび割れ補修をしています。一部分塗膜を剥がしてみると下に銀色の塗料が塗ってありますが、これは防水塗料なのですか、それとも普通の下塗り塗料なのですか。 上部の塗料は外壁と同じ色の塗料で、外壁用の上塗り塗料と同じものがが塗ってあるようにもみえます。自宅はALC住宅ですが、建築時に防水塗装がしてあったのでしょうか。

  • 家の外壁塗装。キシラデコールかガードラックか?

    家の木部屋外塗装は、キシラデコールにしましたが、経年して塗り替えの時期です。 (1)そのままキシラデコールで上塗り。 (2)ガードラック・アクアなどの同じ水系で長持ちする塗料に変えて上塗り。 塗料の長所・短所、価格や作業性など、どなたか経験された方がおられましたら、アドバイスお願いします。

  • 自作の木製門扉の塗装について

    ヒノキ、シーダーは予算の都合上買えず、米赤松、国産エゾ松の面取りしてある物の中から節のない個所だけで作りました。W80cm、H125cmx2の両開きで、予め造っておいた鉄枠を木で前後に挟み、枠の中は木格子の形状です。この材木で雨で濡れたらどうなってしまうか等は、見切り発車で作ってしまいました。 質問ですが、塗装は、ツヤなし無着色で、防水・防腐性に耐久性のある塗料はどんなものがよいでしょうか? 又、透明の木部用シーラーも持っているのですが、使い道はあるでしょうか?