• 締切済み

タイミングベルト交換の影響について

pochi2tamaの回答

  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.4

バッテリを外しても初期化される機器とそうでない機器が有ります。 更に、バッテリを外しても一定時間であれば初期化されない機器も有ります。 機器内部に二次電池(充電池、コンデンサ等も含む)を持っている物もあります。 またバッテリなしでも設定が消えないものもあります(不揮発メモリ) 実際に、バッテリを外して、すぐにつなぎ直した時にオーディオや時計の設定がどうなるかを見ればわかります。 すぐにダメになる物(二次電池無し)、10秒ぐらいなら大丈夫な物(ちょっと大きめのコンデンサ等)もあれば数分間は大丈夫な物、はたまた半日放置してもOKなモノ等…。 作業でバッテリを外していた時間によっては「オーディオ・時計は大丈夫だったがターボタイマーはダメ(リセットがかかった)だった」という事もあり得るという事です。

関連するQ&A

  • ボルボ 850 タイミングベルト交換

    先日、96年のボルボ850GLTエステートの中古車を購入しました。 走行距離は約9万km。 近いうちに車検があるので、タイミングベルトを交換する予定です。 整備記録も無く、タイミングベルトをいつ交換したかわからなく(たぶん交換していないと思われる)、念のため交換する予定です。 タイミングベルトを交換するついでに、他にも交換・点検した方が良い箇所があれば教えて下さい。 また、交換、点検価格の目安でも良いので、分かれば教えて下さい。 どなたか、よろしくお願いします。

  • タイミングベルト

    100系ハイエースワゴンに乗っています。 100系ハイエースワゴンのタイミングベルトなどの交換は自分ではかなりむずかしいでしょうか? また整備屋などに頼んだら100系ハイエースの場合料金的にはどれぐらいかかるでしょうか? ディーゼルターボなんですが 一度10万キロでベルト類交換してますが 次は20万キロぐらいでいいんでしょか?

  • タイミングベルトの交換について

    車検時に車の走行距離が10万キロに近づき、タイミングベルトの交換をすすめられましたが5万円くらいするといわれたのでいったん保留しました。 質問なんですがタイミングベルトの相場は5万円くらいなんでしょうか? 車種によってかなり違いがあるものなんでしょうか?あと 自分で換えるのは可能なのかという事と、たとえばオートバックスなどではもう少し安く売っていたり、交換をしてくれたりするのでしょうか? あとオークションなんかで売ってるようなんですが、 ここで購入して、作業だけカーショップでやってもらうということは 可能なんでしょうか?よろしくお願いします。

  • タイミングベルトの交換について

    タイミングベルトとウォーターポンプを交換してもらいたいのですが、どこで交換してもらえますか? オートバックス等の大型チェーン店でも交換してもらえるんでしょうか? なるべく費用はおさえたいところですが、車種やエンジンの場所とかによって値段も違うんでしょうね? 見積もりだけでも出してくれるんでしょうか? ちなみに、車はホンダ オデッセイH8年式(RA1)です。

  • タイミングベルト交換費用

    タイミングベルト交換費用 こんばんはSUBARUサンバー(H5年式走行距離13万キロ)に乗っている者です。 毎度お世話になっております。今回はタイミングベルトの交換費用及び交換方法です。 ここで質問なんですが、タイミングベルト交換費用はいくらくらいですか? また自分でやるとすると、最悪エンジンが壊れるとか、作業自体は簡単とかいろいろあるのですが、実際は簡単なのですか? ベルトカバーを外してベルトの状況をみたのですが、異常がなく?亀裂や噛み合いが悪い事がないのですが、この場合も交換した方がいいのですか? 未熟者ですいませんがなにとぞよろしくお願いします。(泣)

  • 車のタイミングベルト交換について

    最近タイミングベルトを交換しましたが、初期での伸び等はありますか? 新品交換から初期伸びがあるようでしたら教えてください。 施工業者にテンション調整に行かなくてはなりません。

  • タイミングベルト交換はディーラーで??

    96年式ディアマンテに乗っています。99,500kmになりましたのでタイミングベルト&ウォーターポンプ&ファンベルト交換を考えているのですが、ディーラーで見積を取ったら約11万5千円、スーパーオートバックスでは10万5千円でした。 もちろん安いほうがいいのですが、何となくディーラーのほうが信頼できるかな、という気もしています。 かといってタイベル交換程度なら(技術的に)どこでやっても同じなのかな?という気もしますし。。。 オートバックスにお願いしても問題ないものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 平成14年クラウンのタイミングベルト交換費用

    はじめまして!! クラウンのタイミングベルト交換費用についてお聞きしたいです。 平成14年式のJZS171クラウンアスリート、2,5L(ターボ付き)です。 エンジンは1JZ-GTEです。 走行距離は95000キロです。 他の回答で車種は違うんですが同じエンジンの型で5万以内とか見かけました、そして 今月、板金塗装を依頼したんですが、その際にタイミングベルトの交換費用を聞いたところ、8万円で出来ますと言われました。 8万円は妥当ですか? 10万キロ近いのでベルトがいつ切れるかわからなく不安なのでそろそろ交換したいと思ってます。 大事に乗りたいのでベルト交換とその他の部品も同時交換します。 工賃と部品代で、いくら程かかりますか? ご返答下さると、ありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • ダイハツミラのタイミングベルト交換について

    H7年度モデル(L500S)のミラが10万キロを超えタイミングベルトを交換します。 そこで、ウオーターポンプ、Vベルト、テンショナーを交換をしますが、年式も古いのでついでにクランクのOILシールとカムのシール交換をしといたほうが良いのでしょうか? あと、交換をしたほうがよい部品等教えてください。 一応オルタは悪くなってからリビルドか、ブラシの交換をしようと思っています。 宜しくお願いします!

  • タイミングベルトについて

    タイミングベルトについて 一般的に10万kmで交換となっていますが、交換せずにどの位走れるもんなのでしょうか? 何km位は大丈夫と推測ではなく、実際に何km走った事があるという回答お待ちしています。 ついでなんですが、10万km待たずして切れたという回答でも結構です。