• 締切済み

パナのKZ-D32AS2を据え付けとして設置したい

質問させてください。 パナのKZ-D32AS2を据え付けとして設置したいと考えております。 ビルトインのものでも専用の外枠を購入すれば据え付けとして使用できるとのことでしたので購入を考えております。 さて、寸法についてです。 添付画像の通りガス栓とIHが両方使える仕様(IHの三足コンセントは左上に設置済)です。 が、パナソニックのKZ-D32AS2の取り付け説明書( http://goo.gl/7aOZPh )を確認したところガス栓とぶつかるのかなぁ?といった感じです。 素人の私でもそのまま設置できるでしょうか?もしダメな場合、どこにどのような工事を依頼すべきでしょうか? ご教示ください。

みんなの回答

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.1

奥行き寸法ですね。 画像では、ガスコックまでが470mm位です。 側面図では、19+479=498≒500mmが本体奥行きですが、 底の部分は斜めにカットされて空間が出来ています。 ガスコックの高さが、この空間に収まるか、邪魔に成るか、微妙です。 ガスコックのツマミを外すだけで、幾らかは下がりますが、それでも 邪魔に成る場合は、コックを外してメクラキャップで塞ぐ必要があります。 水道などと違って、簡単そうな工事でも、死亡事故や重大事故の原因に 成りますので、有資格者しか作業ができません。 一般的には設備業者さんですが、「ご自分で」と仰っていますので、 お住まいの市役所などの、ガス・水道課などにご相談になってください。 または、手前に少しずらしての使用も出来なくは無いと思います。 面が揃わない設置と使用でも構わないのなら、DIY出来ます。 背面図には、電源コードが見えますが、コレの取り出し位置も、なんだか 微妙ですね。

関連するQ&A

  • ビルトインガスコンロの設置について

    転居によって、LPガスから都市ガスに変更になるため、ガスコンロの新規購入を検討しています。 新居でもIHではなくガスコンロを使いたいと考えていますが、 気に入ったデザインのものが無く、やっと見つけたものは ビルトインタイプのガスコンロでした。 賃貸のため、キッチンにビルトイン工事をすることは不可能です。 ビルトインタイプのガスコンロを、設置工事をせずに、 ただ調理台(?)の上に置いて使うことは可能でしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。

  • IHクッキングコンロの取り付けについて

    松下のIHクッキングをネットでの購入を考えております。現在、ガスのビルトイン式のコンロを使用しています。素人でも入れ替えは出来るでしょうか。 ガスの閉栓はガス屋さんに依頼するつもりです。 宜しくお願いします。

  • ガスレンジからIHレンジ時のガス管は

    DIYでシステムキッチンのガスレンジをIHレンジに計画中です。 先日やっと200V30Aの事前工事が完了しました。 (VVF Φ2.6を分電盤からガスレンジの床下までの配線までで ブレーカもコンセントも設置していない状態です) (当方、電気工事士の有資格者です) 現存するビルトインガスレンジのガス配管はフレキ+止栓+1/2配管で 直結していますのでそのうち取る事になります。 ガスの栓は大阪ガスの店に頼みます(3,000円とのことです--電話) そこで質問ですが 1.フレキ+止栓は残ると考えていいでしょうか。 2.ガスと電気(コンセント)の物理的距離の設置基準はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ガスコンロの上にIHヒーターを置くのは危険ですか?

    ビルトインタイプのガスコンロが古くなったので、ガスの元栓を閉めてコンロを使用できないようにし、脚付きのIHヒーターをコンロの上を跨ぐような形で設置して使用したいと考えています。(添付画像参照) ネットでちょうどよい大きさのアイリスオーヤマのIHヒーターを見つけ、 メーカーサポートに、商品サイトでは掲載されていない部分の寸法を問い合わせたところ、 「コンロの上でIHヒーターを使うのは危険だから寸法は教えない」と言われました。 IHヒーターの下でコンロを使用することは絶対にありえないし、 ガスも大元から閉めて流れておらず、台座も不安定ではないと詳しく状況を説明しましたが 「危険だからうちの商品の寸法は教えない」 の一点張りで取り付く島もありませんでした。 危険危険と騒ぐだけで、何が危険なのかも一切触れず。 具体的にどのような危険性があるのでしょうか? お詳しい方おられましたら教えてください。

  • ガスコンロの設置でガス漏れしないでしょうか?

    今度新居に入るのですが、ガスコンロを設置するにあたり、通販で安く購入したので、自分でガス栓への接続を行なうことになりました。既にガス会社の方が来てガス漏れチェックをしていただいたのですが、その際不覚にもガスコンロをまだ用意できていなかったので、接続に問題ないかまで見てもらえませんでした。 ガス会社の人の話では、「このマンションではカチット式のタイプであれば接続できる」とのことで、一応ガスコンロもカチット式のガスホースによる接続も出来るようになっています(別売ですが)。しかし、一つ疑問があります。 今までの家では、ガス栓には必ず開閉栓もついていて、そこにガスホースをつないで使っていました。しかし今度のマンションにはガスコンセントの口が出ているだけで、コンセント自体に開閉栓がついていません。このようなタイプの場合、カチット式のガスホースでガス栓とガスコンロをつないでも、ガス漏れしたりしないでしょうか? いつもガスは開閉栓を閉めてガス漏れを防いでいたので、接続できるとしても少し不安です。(>_<) 本来ガス会社に聞くべきなのですが、GWに入ってしまい聞くことが出来ません…よきアドバイスをお願いします。m(__)m

  • ガスコンロって自分で設置できる?

    ガスコンロって自分で設置できる? (社宅に入ることになり、急きょ必要になりました) 長い年月住むわけではないし、次引っ越すときは不要に なることが予測されるので、安く購入したく、ネットかリサイクルショップでと 考えているのですが、 ガス栓を接続するのとか、やっぱりきちんと専門の人に やってもらった方がいいのでしょうか? 教えてください!

  • 【ナビ】パナ製は大きい?他が小さい?どの程度違う?

    ナビ無し中古車を購入予定です。 この車(BPレガシィ)はナビを見易いインパネ上方のスペースにキレイに設置するためには、 メーカー純正のパネル&ブラケットセット別途購入し、1DINスペースを作るのが一般的な、 ようです。 契約にあわせてこのセットをサービスしてもらう、あるいは割引価格で購入させていただく方 向で話が進んでいます。 このセットにはパナソニック製ナビ用とその他(パイオニア、ケンウッド等)製ナビ用の二種類 があります。 パナソニック製ナビは他より大きめのため、それにあわせた仕様となっていると聞きました。 契約時までに決めなければなりませんが、購入するナビは決められそうにありません。 そこで、どちらにするか迷っています。 (1)パナを選択する可能性がある限りは「大は小を兼ねる」的考えでパナ用を選択しても問   題無い程度の大きさの違いなのか? (2)インダッシュナビを設置する案以外に、1DIN小物入れを加工後に設置してオンダッシュ   モニタを固定する方法も検討しています。    参考(車種は異なります) http://rakunavi.daijiten.com/dinbox/   通常の1DIN規格の小物入れ等に近い大きさはパナソニックなのか、その他なのか? そもそも、カタログでナビ寸法を確認した限りではパナと他社の大きさの違いは判からなかった ため、張り出し方などの形状の差なのでしょうか? 担当営業の方に聞いた限りでは、上記の疑問を払拭するような情報を得られなかったので、 ご存知でしたら、お教え願います。

  • 都市ガズのガス栓について

    都市ガズのガス栓について、工事不要なIH調理器を購入しました。 しかし、ガス栓は、チューブが離れた状態です。レバーを回すと ガスがでます。何かキャップのようなものでガスが出ないように 止めたいです。 何か良い方法や良い製品は、ないでしょうか? おしえてください。 賃貸なので工事で止める事はできません。

  • ガス警報器の設置

    こんにちは。 この度、キッチンのリフォームを致しました。 既設キッチン解体時に、今まで使用していたガス警報器を、取り外し保管していました。 キッチンが完成した為、掃除して取り付けようとしましたが、使用期限が切れていました。 母は、設置・購入したことが無い。と言うので、ガス屋さんが設置していたと、思いますが、個人で購入する物なのでしょうか? 今回、加熱器具はIHクッキングヒーターにしました。が、キッチンには炊飯器・ガスオーブン・卓上コンロ用・ガスストーブ用に、4個のガスコンセントが付いているのですが、そもそもガス警報器は必要なのでしょうか? どなたかご存知の方、教えていただけませんか?

  • ガスレンジ→IHレンジ変更時のガス管の処置

    調理器具からDIYに再質問です。 DIYでシステムキッチンのガスレンジからIHレンジに計画中です。 先日やっと200V30Aの隠ぺい配線の事前工事が完了しました。 (VVF Φ2.6を分電盤からガスレンジの床下までの配線までで ブレーカもコンセントも設置していない状態です) (当方、電気工事士の有資格者です) 現存するビルトインガスレンジのガス配管はフレキ+止栓+1/2配管で 写真の通り機器と直結していますので、IHの工事前には撤去しておく必要があります。 配管の資格は持っていませんので、工事は大阪ガスの店に頼みますが 事前知識として知りたい事があります。 1.フレキ+元栓(バルブ)は、今の状態で残ると考えていいでしょうか。 ・大阪ガスショップに問い合わせしたところ、プラグ(止栓)だけで 3,000円(税別)と 回答を受けましたが、そのときはDIYする気が なかったので、あとの状態を聞いていません。 元栓(バルブ)を外してフレキにプラグ(止栓)するにしても フレキの行方が気になります。 フレキを床下に落とし込むにしては、乱暴で配管の状態も 確認するでしょうからもぐらないと行けません。 それを考えると工事費が安すぎると考えています。 2.ガスと電気(コンセント)の物理的距離の設置基準はありますでしょうか。 ・IHに飽きたらガスにするかもしれないので可能ならば現状の位置に 元栓(バルブ)を残しておきたいと考えています。 それが可能としたら、ガスもしくは電気の何がしかの制限や規制は ありますでしょうか。 一応、内線規定を確認しましたがその様なものは見つかりませんでした。 予算の関係もあり、今すぐにIHにすることはありません。 暇をみて、漏電ブレーカー(2P2E 15mA)と200V30Aコンセントを 付けて行く予定です。 質問の背景が長文になりましたが、よろしくお願いいたします。