• ベストアンサー

介護福祉士、実務者研修

介護の仕事を始めて1年。周りに薦められ、介護福祉士の資格に向け、実務者研修を受けることになりました。先日説明会があったのですが、帰り際に『終了証(?)を持って来てる人提出して』と言われ、?と思ってると、『持って来てない人は次回お願いします』と言われました。あまりにも当たり前のように言われたので質問出来ず、色々調べましたがわかりません。資格についてあまり理解せずに流れで申し込みをしてしまったので…受講料以外に説明がなかったので、今すごく不安です。実務者研修を受けるには、何か提出しなくてはならなかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

実務者研修を受けてから介護福祉士国家試験にのぞむわけですよね? であれば、そもそも下記のURLのように、実務経験3年以上があることも前提ですよ? http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/route.html つまり、「実務経験が3年以上」で、かつ「平成24年度以降に実務者研修を受講し修了」すると、介護福祉士国家試験において実技試験が免除されます。 実務経験の範囲は厳密に定められていて、次のURLのとおりです。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/shikaku/k_09.html で、実務経験はさておき、実務者研修。 指定科目が定められていて、以下のような感じになっています。 http://www.nippku.ac.jp/faculty/16/ このときに、ホームヘルパーの講座や介護職員基礎研修・介護職員初任者研修という別途の研修(実務者研修とは全くの別物です。混同しないように!)を既に受けている人は、一部の科目がダブっています。 逆に言うと、実務者研修では、このダブった科目は受ける必要がなくなります。 ということで、このような別途の研修を修了している人には、修了証を提出させます。 こういった別途の研修を受けていなければ、そもそも修了証を持っているはずがありませんので、そのまま実務者研修を受けるだけのこと。 ただ、実務経験の年数を満たしていなければ、はっきり言って、受けるだけムダですよ。実務経験の年数を満たすほうが先です。  

39391151
質問者

お礼

回答ありがとございました。色々知らないまま受けてしまって…。もっと勉強します。

その他の回答 (1)

回答No.1

ホームヘルパー2級講座の修了証か、介護職員基礎研修の修了証はありませんか? これらを修了している人は、介護福祉士法の大改正により、介護職員実務者研修の一部科目(実際には実技試験のこと)が免除されるのです。「こういう修了証があったら出して下さい」と言っているんですよ。 但し、経過措置といって、上述の免除は、ある時期までに限られます。 これについては、http://goo.gl/26llw3 をごらん下さい。 その他、法改正については http://goo.gl/f7SM71 のスライド資料(PDF)のとおりです。 介護福祉士の資格取得にあたっては基本中の基本なので、知っておくべきことだと思いますよ。  

39391151
質問者

補足

回答ありがとございます。どちらも持っていないんですけど、この場合、どうしたらいいのでしょうか?今度持って来てくださいって言われて…無知ですみませんが、持っていないと実務者研修を受けても意味がないってことなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 介護職員基礎研修から介護福祉士へ

    介護職員基礎研修は、2012年末に廃止になりますが、終了資格がある場合、介護福祉士のための実務者研修に、どのような免除があるかを知っている方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 介護基礎研修終了資格と、介護福祉士と有利なのは

     こんにちは。職業訓練で介護の訓練を受けようとしている29歳の女です。 今までは保育の仕事をしておりましたが介護にも興味を持つようになり 資格取得を考えています。  先日、介護福祉士の資格の取れる学校の説明会で 施設により「介護福祉士を一定数雇うことにより補助金が支払われるで 介護福祉士のほうが就職に有利」と言われました。  介護福祉士の配置基準はあるのでしょうか? 介護基礎研修終了のほうが半年のコースで 介護福祉士は二年のコースになります。  どちらも職業訓練なので費用は無償です。  介護職の知り合いの話によると 「介護職は、資格より経験」という話もありましたので  介護基礎研修終了資格を取得後三年の実務経験を経て 介護福祉士の資格を取るほうがいいのか  それとも最初から介護福祉士として社員で採用されるべきなのか 迷っています。  介護の仕事をしたことがないので 自分に向いてるかどうかもわからないので  いきなり一生の仕事として目指すのは 敷居が高い気もするのです。  介護基礎研修を受け実務経験を経て 自分の介護職への適性を見極めるか  それとも、二年学生をし実習などを通し 介護職への適性を見るか・・・  しかし心配なのは、介護の専門学校などは 学生を多く募集したいがために説明会などでは 介護の良い部分しか伝えないし、実習といえども 責任のある仕事はまかされないと思います。  他職種でもそうですが、学生のころの仕事への 理想と現実が違う場合など多々あります。  ですから、多少過酷でも、実際の現場での 実務経験のほうが、適性を判断するのには有効かなとも 思います。   みなさんいかが思われますか?

  • 初任者研修と実務者研修

    介護の仕事に就きたいと考え、介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修、どちらの資格を受けようか迷っています。最終的には介護福祉士を目指しているのですが、いきなり実務者研修を受けていいのでしょうか?どなたか、アドバイスお願いします。

  • 介護実務者研修の通信教育について

    初任者研修を修了して現在、介護の世界で働いているものです。私が介護福祉士の受講資格を得る3年後は実務経験に加え、介護実務者研修も必須になりました。勤務先は人間関係悪くあまりこのような関係のアドバイスをいただける雰囲気ではありません。 働きながら通信教育で受講しようと思うのですが、実技のスクーリングがあります。連続した休みを希望通りいただくのは、人員もぎりぎりなので難しいと思います。実技をするスクーリングが少ない講座等もあるのでしょうか?あまり、施設できくと私の資格取得に関しては関心がなさそうです。 実際、通信教育で働きながら取得することは可能なのでしょうか?スクーリング時間の少ない、もしくは有名な通信教育を教えていただければ助かります。 あと、私はデイケアで働いているのですが、施設的には私の取得はプラスにはならないのでしょうか?ご助言をお願いいたします。

  • 介護士の国家試験と実務者研修

    宜しくお願いします。 私ではないのですが、介護現場の後輩が、実務者研修を4年前に終了しています。 現場経験は3年を超えています。 現場3年以上・実務者研修終了。この2つがクリアしていれば、今の所はその後に何年過ぎていても、国家試験の実技は免除され、筆記試験だけの合否で介護福祉士の合格が決まると理解してます。 ところが、ある人が、実務者研修を修了していても、修了後3年以内に国家試験の筆記を受けなければ、4年前の実務者研修の終了は効力が無いと言っていました。 これは、どちらが正しいのでしょうか?

  • 介護福祉士は実務者研修を取得していないと、受験でき

    介護福祉士は実務者研修を取得していないと、受験できないのでしょうか? それとも施設に3年勤務さえしていれば、だれでも勤務出来るのでしょうか?

  • 介護実務者研修 実務3年 年齢

    よろしくお願い致します。 現在56歳です。 秋に介護実務者研修の資格を取り、施設勤務です。 ですが生活介助で介護業務はありません。 職種は生活支援員です。 そこで質問ですが、この場合、 (1)実務3年にはカウントされませんか。 (2)仮に、この年齢で3年後に介護福祉士の 資格を取ったとして、就職先はありますか? 自分でも夜勤ありで月23日勤務は無理だと 思っています。現在は日勤のみ月17日のパート勤務です。 契約なのでその都度変更等は可能みたいですが。 学校では介護福祉士の資格を、3年後に取るように 言われましたが年齢の事が気になっています。

  • 介護福祉士を受ける前に…

    実技試験を免除できる講習があると聞き調べたのですが 【介護技術講習会】と【実務者研修】という講習が見つかりました この2つはイコールですか? 介護技術講習会が5万9000円、実務者研修が7万円と受講料が違うんですが…

  • 介護支援専門員の実務研修について…

    こんばんは。 今年度、実務研修受講試験に合格し、研修が始まりました。実務研修の中で、実習があり、実習協力者(できれば要介護度2以上の方)を、自分で見つけなければならないといわれました。しかし、私は今、クリニック勤務で(看護師です)、一人暮らしですし、祖父、祖母もなくなっており、協力を得られそうな方はまったく思い浮かびません…。 介護支援専門員実務研修を受講された方に質問したいのですが、実習協力者はどのように見つけられましたか? アドバイス、どうぞよろしくお願いします。

  • 介護福祉士の受験資格を得るには

    現在、会社員をしている者です。 現職を続けながら通信で介護福祉士の受験資格を得るにはどちらがいいのか迷っています。 [1] 実務者研修/6ヶ月(実務経験3年必要) [2] 養成学校/2年(その後実務経験9ヶ月必要) 介護職に就きながら実務者研修を受講するのがベストなのかもしれませんが、不安もあるので勉強を終えてからの転職を望んでいます。 とりあえず[1]の研修を修了すれば実務経験がなくてもサービス提供責任者になれるようなのですが、[2]の場合も卒業と同時に責任者になれるのでしょうか? ネットで検索しましたがわかりませんでした。 勉強中の方、介護福祉士をされている方からアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。