• 締切済み

数学?かな?

gohtrawの回答

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.1

(1) 1000通りのうち、000、111、・・・・999の10通りが除外されるので 990通り (2) 百の位に使える数字は7通り、その他の位も同じく7通りなので、 7*7*7通り

関連するQ&A

  • 数学の質問です

    確率(組み合わせ)に関係する問題です。途中までやったのですが、残りがどうしても分からなくて…お知恵を貸してください。 以下問題です 三桁の整数100〜999のうち、次の条件を満たすものはいくつあるか ・一の位が0でない ・一の位がと十の位の数字が異なる ・十の位と百の位の数字が異なる 答え657個 解説では十の位が0の場合と0でない場合とで分けて組み合わせを出していましたが、私は条件を満たさない数字を全体から引けば良いのではと考えて途中までやってみました。 ❶一の位が0になる数 百の位が0以外の9通り、十の位が10通りで90個 ❷一の位と十の位が同じ 一の位と十の位が同じになる組み合わせが0を除いた9通り(❶とかぶってしまうと思ったからです)、百の位は0以外で9通りの81個 ❸百の位と十の位が同じ 百の位と十の位が同じになるのが9通り、一の位は0以外の任意で9通りで81個 以上を足すと252個で、900から引くと648になってしまい、あと9個足りません。 一体何を数えこぼしているのでしょうか。ご教授よろしくお願いします。

  • 数学A

    8から12までの数字が1枚ずつ書かれたカードが5枚ある。カードを3枚引いて左から1枚ずつ並べる。そこに並んだ数字を右から一ケタごとに、一の位、十の位、百の位…、として読み、一つの数を作る。 5ケタになるのは何通りあるか。また、4ケタになるのは何通りあるか。 計算すると、両方とも6通りになったんですが、あってますかね? わかる方お願いします。

  • 高校数学Aの問題 解説の意味がわからない

    Q1.7個の数字0,1,2,3,4,5,6から異なる5個を使って5桁の整数を作る時、次の数は何個あるか。 (1)整数 (2)奇数 回答説. (1)[略]6×6P4=2160(個) (2)一の位は1,3,5のどれかで3通り 万の位は一の位で選んだ数字と0を除く数字のどれかで、その選び方は5通りである。 ←この、万の位の選び方が5通りだということが理解できません。 わかる方お願いします!

  • 順列・組み合わせの問題です。

    順列・組み合わせの問題です。 0,1,2,3,4の数字から異なる3個の数字を取ってできる3桁の整数は全部でいくつですか? という問題ですが、 一の位は5通り 十の位は4通り 百の位は2通りでという考えでよろしいでしょうか? よくわからないのですがお願いします。

  • 数の計算の問題です。

    1~9の数字から3つを取り出してABCと並べ替えて3ケタの整数とする。 以下の条件を満たすとき、Bの数字として考えられるのはどれか。 ただし、同じ数字を2回使用することはできない。 条件1 ABCの数字を並べ替えたところ、最初の数字より729小さくなる 条件2 ABCの数字を並べ替えて8の倍数にすることができる 2 3 4 5 6 うちのどれかが答えとなります。 まず、考えると百の位が8.9のいずれかということはわかりました。 けれど、10の位と1の位を求めようとするとつまづきます。 自分で考えると10の位・1の位ともに7~2が該当しいくつもの組み合わせがでてきて、解を導けません。 どのように考えればよろしいでしょうか?

  • 数学A 重複するものについて

    1 2 3 4 5 6 7 8 9の9個の数字の中から重複を許して4個を選んで4桁の整数を作り、千の位、百の位、十の位、一の位をそれぞれa b c dとする つぎの各条件を満たす整数はそれぞれ何個あるか (1)a≦b≦c≦dである整数 (2)a≦b≦c≦dであり、3つの≦の少なくとも1つは=である 回答よろしくお願いします

  • 数学の問題(組み合せ)

    数学の問題でどうしてもわからないところがあります 出来れば考え方なども教えていただければ嬉しいです (問題) 4桁の整数nの千の位、百の位、十の位、一の位の数字をそれぞれa、b、c、dとする 次の条件を満たすnは何個あるか? (1)a>b>c>d          (2)a≧b>c>d よろしくお願いします

  • 数学A

    次のア~エに当て嵌まる数字について、(1),(2)は自力で解いたのですが、これで合っていますか? また、(3),(4)がわからなかったので解説をよろしくお願いします。 6個の数字1,2,3,4,5,6を重複なく用いてつくられる6桁の整数のうち、 (1)一の位の数字が5と異なるものは、ア個ある。 ア…384 (2)123456と比較して、対応する位の数字がちょうど3個一致するものは、イ個ある。 イ…40 (3)4で割り切れるものは、ウ個ある。 (4)452613より大きいものは、エ個ある。

  • ナンバーズ3のミニについてなのですが

    正しいかどうかわかりませんが ナンバーズ3で112のように2+1の組み合わせが出る確率は27%です しかし、この27%は「122」といった感じで後ろ2つが同じ数字を含んでいます つまり、1+2の組み合わせになる確率は半分の13.5% ミニは後ろの2ケタだけで勝負する方法なので 「22」や「33」など、同数字の確率は上記が正しいなら13.5% となると、「23」のように2ケタが別数字の確率が圧倒的に高いので 実質90通りであると考えていいのでしょうか?

  • 高校の数学の問題ですが、解説お願いします。

    3桁の自然数の百の位、十の位、一の位の数字を、それぞれx,y,zとする。条件x<y<zを満たす3桁の自然数の個数を求めよ。 模範解答をもらったのですが、それが間違っているようで困っています。 お手数ですが、よろしくお願いします。