• 締切済み

約半年間の冷暖房故障放置の迷惑料請求について

昨年末、マンションのエアコンが故障しました。 エアコンは10年前の物で、寿命であることがハッキリとしています。 また、契約書では冷暖房器具の寿命による交換は貸し主負担と明記されています。 すぐに管理会社に連絡し、大家さんへの対処をお願いしました。 管理会社の対応は早いのですが、大家さんの対応が酷く、なんやかんや理由を付けて引き延ばし、結局3月まで放置されました。(大雪の日は寒くて死にそうでした。また、夜は寝不足や、昼間は仕事にならず外へ出たことも一度や二度ではありません) 三月中旬、遂に私がキレて、管理会社に、自己負担で修理を依頼すること。その費用は家賃から相殺することを伝えました。 すると、慌てて大家さんがやって来て平謝りし、4月に入るまで待って欲しいと言ってきました。 (私もお人好しですが、)それを了承しましたが、今度は約束の4月が来てもまた放置されました。 4月末、私は強硬手段で、事前に管理会社に連絡した上で、5月分の家賃を振り込みませんでした。 その後、またまた慌てて大家さんがやって来て、遂に冷暖房を取り替える準備を始めました。 しかし、それもチンタラやっているのか、5月の中旬になっても工事の日程の連絡もなく、何度も連絡をして、結局工事が完了したのは6月の中旬でした。 (しかも、新しく取り付けた業者のミスで冷房が効かないというオマケまでつきました。現在は修復済み) その後、直したからといって当然のように全額支払いを命じてきた大家に怒りが収まりません。 管理会社は事情も知っているため理解を示しつつも、法律上の規則を言い分に、ひとまずは滞納分の家賃の全額支払いを求めてきます。 その後は個人で勝手に訴訟なり何なりやってくれという事なので、泣き寝入りさせられそうなので、まだ5月分以降の家賃は振り込んでいません。 賃料は修理が終わったので、ひとまずすぐにでも支払うべきだとは思うのですが、 ・迷惑料を請求するにはどのような対処法、手段があるか? ・その場合、対象は大家さんか管理会社か? ・また、どれ位の金額が妥当であるか? できれば、手間もあるため示談に持ち込みたい気持ちも強く、 大家が折れて1~2カ月分でも家賃免除を提示してくれば、それ以上うるさいことを言うつもりはありません。 知識のある方、ご助言をよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.4

>・・・まだ5月分以降の家賃は振り込んでいません。 それではまずいです。 内容証明郵便で、「年月日から年月日までの家賃は、年月日から年月日までの冷暖房設備の修繕義務の怠りによる慰謝料と相殺します。」 と伝えて下さい。 額は、幾らでもいいですが、家賃の半額くらいならば家主も訴訟してこないと思います。 なお、修理が完了した日からは、通常の家賃を支払って下さい。

  • kotarami
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.3

とりあえず、どっちの味方をするわけではないですが、貴方には厳しい意見になると思います。 貴方が迷惑料を請求するのは貴方の自由。それに応じるかどうかも家主の自由。 でも大家が家賃を請求するのは大家の権利で、家賃を払うのは貴方の義務です。 そこにあなたが住んでいるんだから。 どっちが強いかは大家側の「家賃払え」です。管理会社の言っていることが正しい。 迷惑を受けたから義務を果たさなくていいなんて理屈は通りません。それはただの言いがかりです。 こういう時の為に供託という制度があるのに、それを使わなかったのは貴方の落ち度になります。裁判まで行けば貴方に不利に働きます。 エアコンの効きについては個人の感覚にも左右されます。この辺も貴方の言い分と家主の言い分は違うでしょう。 そのうえで質問に答えます。 ・請求方法は、口頭で言う、文章で出す、内容証明郵便で送る、裁判にかけるなどです。 前二つは自分でできますが何の強制力もありません。 内容証明は家主が請求を『受け取った』事実を証明できます。ただこれだけでも強制力はない。 強制するには裁判しかないが、最低数十万程度の出費はかかるでしょう。ここまでいくと意地の話になります。 ・対象は家主でしょう。契約書の、貸主欄に記載されている相手が請求相手です。 貴方に対しての権利・義務を負っている契約の相手方に対して請求します。 窓口として管理会社に出すことはあっても管理会社が払うことはないでしょう。 ・金額の妥当性はわかりません。貴方が『損害を受けた』額になります。 じゃあいくらか、どういう計算でその金額を出したのか、を説明する義務は貴方になります。 好きな金額を書いてもいいですが、当然相手は『根拠を出せ』というでしょう。 ではどうするかという話ですが、 (1)滞納していた家賃を払って謝罪し、その上で情に訴える。 (2)滞納している家賃を『供託』し、迷惑料を求める。迷惑料の折り合いがついてから供託していた家賃を大家に渡す。この場合折り合いがつくまで家賃は毎月供託し続ける必要がある。 (3)このまま滞納を続けて戦い続ける。 (1)は情に訴えてもダメかもしれない。 (2)は供託の手間が面倒。 (3)はそのうち退去勧告がくると思います。相手側から家賃不払いで裁判にかけられるかも。 どれがいいかはお任せします。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

大家の対応は最悪ですが、冬寒ければ、他の暖房手段を講じれば良いだけだと思いますし、家賃を払わないというのは絶対やってはいけないことです。せめて供託にしておかないと、追い出されて文句が言えない状態でしたね。 正直、どうあがこうと迷惑料は無理でしょう。変にお金のことを言うと恐喝になってしまうかも。 お腹立ちは理解できますが、現在はエアコンが使えるのですから、悪質な大家の物件に当たったと思って相手の謝罪で良としませんか。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.1

10年前エアコンは今の機種と違い直ぐに暖かく。また。冷えませんよ。故障原因ははっきりしてしていますか来客が帰る頃に部屋が暖かく、なるぐらい、の機種も有りましたから、尚。フィルターのごみ詰まりでの効率低下も有りますので要注意して今管理しているマンションも利きが悪いから交換してくれと要望が有りますが壊れていれば直ぐに交換しますが、効率が悪く交換はオーナー説得が難しです。

関連するQ&A

  • 家賃滞納分を全額一括請求されました(連帯保証人)

    5年ほど前に、当時付き合っていた彼氏がワンルームを借りる事になり 私が連帯保証人になりました。 1年半ほど前にその彼氏とは別れたのですが、今でも連絡はとっています。別れる時に、早急に連帯保証人を変えてもらうよう、元彼のほうには言っていたのですが、今現在も変えてもらっていないままです。 別れたあと、度々大家さんの方から滞納の連絡があり、私から元彼に大家さんに連絡して家賃を納入するようにと言って元彼の方もその都度、連絡し、家賃を納めたと私に言っていたのですが、先日、大家さんからまた滞納の知らせがあり(携帯の留守電にはいっていて直接話していません)、6ヶ月分の滞納があると言われました。 元彼に話をし、元彼が大家さんに連絡して話を聞いたところ、6ヶ月ではなく6月分が未納になったままと言うことだったと説明されました。 ところがそれから2週間ほど経った昨日、大家さんから委託を受けたと言う管理会社から連絡があり、6ヶ月分(30万程)滞納しているといわれました。そのことを元彼に直接会い、話をしたところ今月から2ヶ月分払っていくといったのですが、管理会社のほうには分割では無く、全額一括で払わなければならないと言われました。 連帯保証人になっている以上は、滞納分を払わなければいけないことは承知していますが、30万程とは言え、私には大金ですし一括で払えるようなお金はありません。元彼本人も払う意思があるようなので、大家さんと分割で話し合ってみると言うことを伝えても、管理会社の方は全額一括で払えなければ裁判になるといって来ました。 どうしたら良いのでしょうか。

  • 請求に関して

    引越しの際に、旧宅のエアコン取り外し&エアコンクリーニング&新居への取り付け(2台分)を業者へ依頼したのですが、新居への取り付け後1台分は問題なく稼動しもう一台が「電源が入らなくなっています、原因がわからない為に後日連絡してもう一度ご訪問します。なお今回の請求は後日にまとめていたします」といいその日は帰られましたが、その後3週間ほどたちますが連絡がありません。 まだ工事費の約5万も支払っていません。 こちらから連絡するのも嫌なので、放置していますが1台のエアコンが使えずに困っているのも確かです。 相手業者に請求する権利はいつまであるのか? 見積もり通りに全額請求できるのか? 壊れたエアコンの修理義務は相手にあるのか? などこの状況でどう動けば一番いいのかを教えて下さい。 なお壊れたエアコンは取り外し前まで確実に動作していた事は間違いないです。

  • 家賃の過払い分の返還について

    ものすごく悩んでいます。法的に訴えようかとも考えています。知恵を貸してください。 今、賃貸の部屋に住んでいます。そこの管理会社のことです。私は1月の上旬に今借りてる部屋を引き払って引っ越すということを管理会社に伝えました。で、日割り家賃のことです。 私は1月分の家賃をすでに振り込んでいるのです。つまり、1月の10日に引っ越すので、11日~31日の家賃を過払いしてる状態です。そのことについて管理会社に電話したところ 「敷金と一緒にお返しします」という普通の答えが返ってきて安心してました。 ところが、今日解約通知書が送られてきて、書面を見たところ「1月分の家賃は日払い分で17000円お振込みください」とか書いてありました。 私はもうすでに電話で、家賃を1月分全額支払ってしまってる状態だということを伝えているので、おかしいなと思い問い合わせたところ 「貸主と連絡がつかないので、連絡がつき次第、過払い分はお返しします」という答えが返ってきました。 敷金は管理会社が預かっているだろうと思うので、クリーニング費用であまった分は返還されるのはわかるのですが、家賃の過払いに対してはこの場合、管理会社は責任を負わないのでしょうか? そのことについて管理会社に聞いてみたんです 「貸主はもう死んでるのかもしれませんよ。まったくその貸主さんと連絡が1ヶ月以上つかないんですよ」ということを伝えました。 これは事実なんです。私は11月の中旬に、エアコンが壊れたので修理してください、ということを管理会社に連絡したのですが「貸主と連絡がつかないので、つき次第ご連絡します」といわれ続け、それから結局1ヶ月以上放置されっぱなしです。そして今現在も貸主と連絡がつかないという状況。 そのことを管理会社の人に問いただしても「いつまでも連絡がつかないなんてことはありえません!」と、やや失笑気味に返答されてしまいました。何がありえないんでしょうか・・人は死ぬ生き物です。毎年2%の人間は死に、2%の人間が生まれ、人口が保たれてるんです。部屋を借りてる間に貸主が亡くなる、なんて想定しなければいけない当たり前のことなのに、なぜ「ありえない」という脳内になるのかわかりません。 この場合、疑問に思うことなのですが、貸主と連絡がずっとつかない場合は、私は泣き寝入りしなければいけないんですか?法的にはこの場合、管理会社に連帯責任で貸主が損失を負わないように負担しなければいけない、などの定めはないのでしょうか? 感情論で「管理会社は保障すべきだ」などの意見は結構です。なにか、法的に知識のある方の回答をお待ちします。 何か、管理会社が「そんなことはありえません」と暴論をかざしてるところを見ると、管理会社にとって都合の悪い何かが隠されているのではないかと疑ってしまいます。

  • 家賃を2重に請求されて困っています

    家賃を2重に請求されて困っています。 4月下旬に子供の火遊びがもとで火事を出してしまいました。 火事はぼや程度ですんだのですが、部屋は住める状態ではありませんでした。 その時、大家さんから「アパートの中に空き部屋があるから、よかったら使ってください」との申し出をうけ、あくまでも仮住まいのつもりでそちらに移りました。 その時は、仮住まいさせてもらった分を最後の日に支払って、できるだけ早く引っ越そうと考えてました。 すると仮住まい初日に、大家さんがやってきて 「前の部屋より日当たりが悪い分、家賃を1万円安くするからこのままこの部屋に住んでほしい」と頼まれました。 大家さん的には私たちが出たあとの修繕費用とか、家賃収入が減ることのほうが痛かったようです。 その時「火事を起こした部屋の家賃はどうしましょうか?」と確認したら「こっちの新しい部屋の家賃だけでいい」との返事をもらったので、私たちはそれ以上は支払う必要がないものと考えてました。 その後、火事があった部屋には修理の工事が入り、6月下旬から入居者の募集が始まりました。 工事にかかった費用は保険金で賄うことができて、保険会社から示談書の控えも届き、一件落着だと安心していたら、 大家さんから「工事が終わるまでの間は、あの部屋はまだお宅が借りてることになってるからその間の分の家賃を払って」と言ってきました。 工事は約2か月かかっています。つまりその2か月の分は今の部屋と前の部屋の2つの家賃を払え、というのです。 でも工事に2か月かかったとは言っても、職人さんが来なくて作業が一切行われていない日が半分くらいありました。 それに私たちが「家賃はどうしましょうか?」と確認した時に「家賃は新しい部屋の分だけでいい」と自分から言ったのです。 そのことを言っても「私はそんなこと言ってない」の一点張りです。 おまけに、大家さんの方から「このままこの部屋に住んでほしい」と頼んできたから引っ越さずに住み続けてたのに、 今になって「お宅が困ってるから、今の部屋はあくまでも仮住まいとして貸してやった」という言い草です。 アパートの管理をしている大家さんのお嫁さん(この人は経営にはノータッチ)にこのことを話すと、 彼女は「今の部屋の家賃だけでいい」という約束を覚えていました。 そのことも大家さんに話したのですが、「嫁は関係ない」と聞く耳を持ちません。 お嫁さんも知り合いの不動産屋さんにこのことを相談したらしいのですが、「随分えげつないやり方だね」と言われたそうです。 私たちも納得できません。このお金は支払わなければならないのでしょうか? 引越しを考えていますが、この分だと敷金の返還どころか過剰請求されそうで不安です。

  • 不動産の詳しい知識のある方見て!トラブルです

    まず最初にすいません。同じ質問をしてしまいましたが、具体的な法的に基づいた回答がほしい、ということを最初に明確にしておきたかったのでもういちど質問しました(運営さまは、削除される場合は前回の質問を削除してくださいますようおねがいします) 法的な知識(もしくは経験者)に基づいた回答限定です!よろしくおねがいします。 今、賃貸の部屋に住んでいます。そこの管理会社のことです。私は1月の上旬に今借りてる部屋を引き払って引っ越すということを管理会社に伝えました。で、日割り家賃のことです。 私は1月分の家賃をすでに振り込んでいるのです。つまり、1月の10日に引っ越すので、11日~31日の家賃を過払いしてる状態です。そのことについて管理会社に電話したところ 「敷金と一緒にお返しします」という普通の答えが返ってきて安心してました。 ところが、今日解約通知書が送られてきて、書面を見たところ「1月分の家賃は日払い分で17000円お振込みください」とか書いてありました。 私はもうすでに電話で、家賃を1月分全額支払ってしまってる状態だということを伝えているので、おかしいなと思い問い合わせたところ 「貸主と連絡がつかないので、連絡がつき次第、過払い分はお返しします」という答えが返ってきました。 敷金は管理会社が預かっているだろうと思うので、クリーニング費用であまった分は返還されるのはわかるのですが、家賃の過払いに対してはこの場合、管理会社は責任を負わないのでしょうか? そのことについて管理会社に聞いてみたんです 「貸主はもう死んでるのかもしれませんよ。まったくその貸主さんと連絡が1ヶ月以上つかないんですよ」ということを伝えました。 これは事実なんです。私は11月の中旬に、エアコンが壊れたので修理してください、ということを管理会社に連絡したのですが「貸主と連絡がつかないので、つき次第ご連絡します」といわれ続け、それから結局1ヶ月以上放置されっぱなしです。そして今現在も貸主と連絡がつかないという状況。 そのことを管理会社の人に問いただしても「いつまでも連絡がつかないなんてことはありえません!」と、やや失笑気味に返答されてしまいました。何がありえないんでしょうか・・人は死ぬ生き物です。毎年2%の人間は死に、2%の人間が生まれ、人口が保たれてるんです。部屋を借りてる間に貸主が亡くなる、なんて想定しなければいけない当たり前のことなのに、なぜ「ありえない」という脳内になるのかわかりません。 この場合、疑問に思うことなのですが、貸主と連絡がずっとつかない場合は、私は泣き寝入りしなければいけないんですか?法的にはこの場合、管理会社に連帯責任で貸主が損失を負わないように負担しなければいけない、などの定めはないのでしょうか? 感情論で「管理会社は保障すべきだ」などの意見は結構です。なにか、法的に知識のある方の回答をお待ちします。

  • 退去後も家賃請求されています

    9月末にマンションを退去しました。 退去日に管理会社の人に家の中を確認していただき、退去手続きも完了し、 部屋もきれいなので敷金も半分ほど返却しますと言われ資料にサインしました。 ですが、11月になってもいまだに返却されません。 そのうえ、10月分11月分の家賃を引き落とされています。 10月分引き落としの通知がきた際に管理会社に連絡したところ 引き落とした後に口座に返却するのでそのまま引き落としにしてくれと言われその通りにしました。 ですが返却されない上に11月分の引き落としの通知がきました。 管理会社が別会社に委託して家賃引き落としているのですが、そこの契約を管理会社が解約してくれていないんだと思います。 また問い合わせても11月分も引き落としたのち口座に返却すると言われました。 しかも11月の請求は水道代ですと言われましたが請求が9万です。 9万請求来てるから家賃分だと思うんですがと言ってもそんなはずないんですけど…と言われて終わりでした。 家賃引き落としの委託会社に連絡しても管理会社に言ってもらわないとこちらではどうにもできません。と言われてしまいました。 明日返却されてるか確認して、振り込まれていなかったら直接管理会社に行こうかと思うのですが行って返してもらえるのでしょうか。 それとも消費者センターなどに相談してから行動したほうがいいのでしょうか。 それともし管理会社or消費者センターなどに相談に行く場合なにか証明なども持って行ったほうがいいでしょうか。 今までに何件か引っ越してますがこんなこと今までなかったし、東海から九州に引っ越してきて管理会社が遠く、どう動いていいか困っています。 今住んでるところの家賃と前のところの家賃を支払わなければいけないので辛いです。 わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると有難いです。 よろしくお願いいたします。 長文ですみません。

  • 賃貸の管理会社変更の対応について

    アパートを借りています。自動引き落としで家賃の支払いをしていました。 1/28に2/1から管理会社変更のしらせが届き、家賃について『3月分(2月末日支払い分)の賃料より下記口座に振込を』とあり、2/19に振り込みをしました。 その後、2/21に自動引き落としの手続き完了案内が届きし、『4月分から引き落としになります』とあり、『3月分は振り込みを』と記載がありました。 3月の上旬に管理会社から電話があり、「家賃が振り込まれていない」と言われ、2/19に振り込んでいることを伝えると、確認してくれて、「振り込まれていました」とのこと(通帳のカードで振り込んだので電話番号が違ったことが原因かと思います) しかし、3/16に管理会社から、再度連絡がきて、『3月分が未納なので、振り込みを』と電話とショートメールが届き、先日振り込んではいますが、家賃滞納は嫌ですし、翌月分も振り込むのかと思い、再度振り込みをしました。 3/22に大家から電話がかかってきて、「家賃が支払われていない。そんなんじゃ困る」と怒った口調で言われました。管理会社に電話確認すると、「こちらからの送金より、入金が遅かったので」「大家さんには電話しておきます」とのことでした。 よくよく考えるとおかしいと思い、本日、管理会社に電話し確認(前の管理会社にも確認し、管理会社変更はしているとのこと)担当者が今日は休みだとのことで、昨日の大家とのやりとりは不明。 2/19に振り込んだのは、2月分の家賃で、3/17に振り込んだのが、3月分の家賃とのこと。支払い内容が書面と違うこと、大家に直接電話した方が良いのかと聞くと、「行き違いがあるといけないので、明日、担当者出勤後に経緯を説明して連絡します」とのことでした。 管理会社変更になることがはじめてで、1/28の管理会社変更の通知からその後届いた全ての書面では、3月分の支払いのことしか書いていなかったため、2月分は前の自動引き落としで支払われていて、2月以降の対応が新しい管理会社になるのだと思っていました。通帳を確認していなかった自分は悪いのですが、通知通りに支払っていたのに、大家に怒られ関係性が悪くなってしまったことに、どうしても納得がいきません。 明日の担当者からの連絡次第にはなりますが、どう対応したら良いのでしょうか? 行き違いの原因が管理会社にあり誤解に至っていることを大家に伝えてもらっても良いのですか?

  • 家賃滞納について

     家賃滞納について教えてください 家賃を2~3年間滞納していたのですが、その間連帯保証人に連絡がいかず、全額支払うよう請求されました。法的には全額払わなきゃいけないんでしょうか?連帯保証人に連絡が来なかったのは管理会社と大家の不手際でした。法律関係に詳しいかたいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 家賃の滞納について

    家賃の滞納について教えてください。家賃を2~3年間滞納していたのに、連帯保証人に連絡が来なくて、いっぺんに全額請求されたんですが、連帯保証人に連絡しなかったのは、管理会社と大家さんの不手際だったんですが、法律的に全額支払わなくてはならないんでしょうか?法律に詳しいかた教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 業務用エアコンが故障しました。教えてください

    本件、質問をさせていただく前に、別のカテ(電気代、水道代)に同じ質問をしてしまいました。 どうも申し訳ありません。 削除方法が、よくわかりませんので、同じ質問になりますが、正式にこちらのカテに質問 させていただきますので、よろしくお願いします。 質問内容です。 15年以上経過した事務所の業務用エアコン(冷暖房用)が動かなくなりました。 そこで修理を頼んだところ、部品取替え等で30万円くらいかかると言われました。 それなら機種も古くなったこともあり、いっそうのこと新しい機種に変えようと考えていますが 業務用エアコンは価格が高い為にどうしようか迷っています。 事務所の広さは約13坪、26畳ほどの部屋です。 電源は低圧電力の電源をひいています。 そこで質問なのですが 1、従来とおり業務用エアコン(冷暖房用)を購入したほうがよいのか 2、その場合、ダイキンや三菱や東芝などの大手エアコン会社に頼んだほうがよいのか 3、ネットなどで○○サービス会社などの広告、メーカー希望価格の85%で配送します   などの低価格販売の会社の広告をよく見かけますが、こういった会社の紹介の製品、   また、取りつけ工事などは大丈夫なのでしょうか(配送だけして、あとは地元の工事   会社に取りつけ工事を依頼することになるのかもしれないけれど) 4、家庭用エアコンで13畳用)を2台購入してとりつけたほうが良いのか(購入価格や   電気代などが安く済むなどのメリットがあるということです) どういった方法が一番無難なのかが、よくわかりません。 冷暖房用の業務エアコン等に詳しい方に、ご教授していただければ助かります。