• ベストアンサー

自転車のレインウェアを教えてください

一万以下で耐水性重視のレインウェアを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

100円ショップのやつか、スーパーやコンビニで売ってる500円ののやつ。 自転車の場合、走ってると風を受けるから透湿性はあまり関係ないし、 どんな奴でも使っているうちに股間などから水が漏るようになりますから、 できれば使い捨てのほうがいいってのがぼくの持論です。 洗うのも乾かすのもめんどいしね。 でも、今からの時期は特に、レインウェア着ていると汗をかきますから、いっそのこと濡れてもいい格好で乗って、目的地に着いてから着替えたほうがいいですよ。 あ、レインウェアを着る場合はフードはヘルメットの下です。 フードはヘルメットで押さえておいたほうが視界が良く、風で飛ばされませんですよ。 ぼくが選ぶポイントは、ゴワゴワせず柔らかくて体を動かしやすい素材であること。 出来れば薄くて、畳むとポケットに入るくらい小っちゃくなったほうがいいですね。 レインウェアの耐水性が高いのは当たり前だと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • BOMA-DE
  • ベストアンサー率42% (172/405)
回答No.5

1万以下では、蒸れるレインしか買えません  雨は弾いても 内部で汗でずぶぬれですよ。 透湿素材の ゴアテックスが一番です。 ゴアテックスのサイクルレインは、モンベルしか出してないかな? その他透湿素材でのレインは、ゴールドウインが良いかな ただのビニールカッパでは、すぐ蒸れて 不快ですけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.3

自転車の場合、耐水性を重視しても、発汗よって内側から濡れるので、あまりいみがないかも・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

モンベルで検索してみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

登山用のレインウエアがいいかと思います。 AMAZONで耐水の物が10000以下で売っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車用レインウェアについて。

    自転車用レインウェアについて。 クロスバイクを最近購入した者です。 さすがに大雨の日は走りませんが、小雨または雨がやんだ後、路面がぬれている程度で走るためのレインウェアを購入したいと考えています。しかし、モンベルの物がいいのはわかっているのですが、高価格で手が出ません。他のメーカーで安価でいい物はないものでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • レインウェアの耐水圧と透湿性

    よくレインウェアの性能で 耐水圧7,000mm 透湿性5,000g などといった表記がありますが 当然性能がよくなるにつれて価格も上がりますね。 ゴルフをするのに どれくらいの数値あれば十分でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ゴルフ用レインウェアについて

    ゴルフ用レインウェアについて ゴルフ用のレインウェアについて教えて頂ければと思います。 年間のラウンドが多いわけでもないので、そうそう雨にもあたらない だろう。との安易な考えでお手頃な以下のレインウェアを数年前くらいに購入してました。 ジョニーフライ(二木オリジナル)/ レインウエア 上下セット JFR-0601 結果的に今まで小雨程度でレインウェアを着るほどのラウンドもありませんでしたが 先日ラウンドした際に天気予報通りに土砂降りとなり、ハーフだけ初めてレインウェアを着ました。 どうせ、すぐに浸みてくるだろうと覚悟したのですが弾くは弾くとても快適でした。 帰ってから思ったのですが、レインウェアを購入した際に防水スプレーを散々ふって 閉まっておきました。 お伺いしたいのは、この散々ふった防水スプレーが効いてるのでしょうか? それともこのレインウェアの性能でしょうか? スプレーしなかったらどうだったのか気になってしまします(^^ゞ ちなみに、レインウェアには耐水圧:5000mm/H2O; 透湿性:7000g/m2-24hr と 記載されてます。意味はわかりませんが、レインウェアとしての性能としては どの程度の数値でしょうか? また、今後も防水スプレーをふっておいた方が良いのでしょうか? お使いになられてる方、レインウェアに詳しい方、ご意見をお待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • 自転車用レインウェア

    既出の質問と似たようなQ&Aですが、改めて。 雨天の通勤時に自転車に乗るときに快適なレインウェアを知っている方がいらしたら教えてください。メーカー名、型番など。 既出の回答には防水性○○とかゴアテックスなら通気性が○○など、カタログスペック的な回答が多いのですが、申し訳ないのですがこの類の回答は実際に店頭で雨具探しをしようとしても役に立たないのでご遠慮いただきたいです。 現在の悩みとしては以下のような状態です。 例えば登山用のレインウェアは携帯性重視のため、生地が薄手でハリやコシがなく、ジッパーとベルクロが干渉しやすいので、使っているうちにイラついてきます。また、フードが柔なので、自転車に乗っているとフードが風圧に負けやすく、顔に雨に降りかかり視界が悪くなります。 バイク用の雨具の場合、値段はともかくとしてフードのサイズが大きく、また生地が柔です。YAMAHAのクルクルフードは視界確保には確かに快適なのですが、ツバが有って無きが如くなので、顔が思い切り濡れます。 釣り用の雨具の場合には、ビニール製で通気性ゼロの雨具を除くと、高級品は保温性重視のため冬以外には使うのが難しく、また品質・デザインの割には値段が異常に高いのです。 つまるところ、(1)会社に着いた時に脱ぐことを考えると、ある程度ハリとコシのある生地になっていて、脱ぐときに内側の服にまとわりついたりしないもの。 (2)フードがしっかりしていて、ある程度、例えば時速15キロ程度の風圧ではまくれたりしないもの。特にツバが硬くなっていて顔に吹き付ける雨が少しでも防げるもの。 (3)運転中の後方確認ができるもの。振り向こうとしてもフードに妨害されて視界が無くなるものでは困る。 このような条件を満たすとなると、マウンテンパーカが近いと思うのですが、アウトドアメーカーやバイクウェアメーカーの製品で探してもなかなか見つからないのです。特に携帯性が重視されているので生地のハリ、コシが無いものが多いですし、特にフードが不満なのです。 いわゆるゴアテックス製品などは初期状態では良好なのですがゴアテックスが生地から剥離しやすく、防水性や通気性についてもスペック上は良好であっても湯気のような汗は全く通さないので中が蒸れて役に立たないし、冬は汗が凍りつきます。 このような状態ですので、希望に近いような製品、あるいは探すのに手がかりになるような製品があったらご紹介頂けませんでしょうか。

  • レインウエアの購入について

    レインウエアの購入を検討しているのですが、耐水圧、透湿度がどのぐらいからならスボンが濡れないでしょうか? 今日、ショップで見てきたのですが耐水圧10000ぐらいで、値段が上下で13000円位、耐水圧15000位で20000円ぐらい、耐水圧それ以上で25000円以上。 値段の良いのは物もいいというのは分かるのですが、年に数えるほどしか着ないのでなかなか踏ん切れずにいます。 プライベートならキャンセルすることもあり、レインウエアを着るのは月例会やコンペの場合で年に2回ぐらいです。ま、1度も着ない年というのもないのですが・・・ 今までは濡れるのを覚悟で着替えを3着持っていって、午前、午後、ラウンド終了後と、着替えていました。 上はゴルフ用のレインウエアではない合羽(それほど恥ずかしい物ではない)を着て、ズボンは持っていないので履いていませんでした。なのでスタートする前に既にびしょびしょ。 そこでそろそろレインウエアを買おうかと思っているのですが、あまりお金をかけたくないんです。 ツアーステージの水神というのが気に入ってるのですが、値段が・・・ そこで耐水圧10000位のズボンでも浸みてはこないのでしょうか? それならば上下セット13000円ぐらいの物を購入できます。 ですがズボンの場合カートに座ったりするので、20000位ないとダメだ!となると水神のズボンだけでも買ってみるか!と思っています。 予算は20000円以内でアドバイスをお願いします。 お勧めもあれば・・・宜しくお願いします。

  • ランニングのレインウェア

    ランニングのレインウェアを探しているんですけど登山用レインウェアで代用しようと思ってます 走るのを弊害しないならなんでもいいです

  • レインウェアについて教えてください。

    バイクはマグナ50です。 レインウェアをどうしようか考え中です。 面倒くさがりな性格なので、ぱっと着れるレインコートに しようと思うのですが、いかがなものでしょうか? お持ちの方、詳しい方の意見をお聞かせください。 また雨の日の対策など教えてください。

  • レインウエアー

    皆さんが使っているレインウエアーで、これはいいって言う商品を教えてください。 雨を良く弾いて、蒸れないやつが良いです。 予算は10000~15000くらいです。 宜しくお願いします。

  • レインウエアについて。

    自転車通勤をしています。雨天時には、ポンチョを着用していますがやはり足元が濡れてしまいます。 レインパンツで脱いだり着たりするのが容易で簡単・ついでに小さく収納可能なレインウエアをご存知の方、ご教授お願いします。

  • レインウェアはどこで買えますか?

    こんにちは。 現在、大学生の男です。雨の日に通学して衣服が濡れたまま授業を受けることにストレスを感じ、雨の日対策をしようと思っています。 そこで普段着としても利用できるようなレインウェアを買おうと思っております。 どこに行けば買えるのか調べてみるとアウトドア専門店にいけば確実に売っているみたいです。しかし、専門店なのでウェアの値段は高いそうです。 私の目的はたまの雨の日の通学対策なのでそんなに高いウェアを買う必要はありません。 普通のおしゃれな洋服屋とかにはウェア売ってないと思うのですが、では手ごろな値段(上下1万円くらいですかね?)のレインウェアはどこに行けば売っているのでしょうか。 通販を利用すればいいじゃないかという意見もあると思うのですが、服は自分の目でサイズや色などを確かめてから購入したいので、利用しない方向で考えています。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ルーターを変更した後にネットワークが切断される問題が発生しました。
  • 再設定方法がわからず、以前の設定のリセットもできない状況です。
  • 利用している環境はMacOSX(10.14.6)で、無線LANで接続されています。
回答を見る