• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアコンのリモコンについて)

エアコンのリモコンの故障について

child-kizeの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

私も、リモコンのスイッチを押してもカチカチ本体から音がするだけで電源が入らず、サ-ビスセンタ-に電話してきていただいたら本体の基板が故障で年数も過ぎているから修理不可能ということで、出張料3000円取られてあきらめようとしました。 しかし、だめで元々でリモコンを量販店に持って行き状況を話したら汎用リモコンを探してくれて持ち帰って操作したところ、何と正常に本体が作動しました。 技術者の腕を疑うとともに、かえって得した感じになりました。たしか、2000円もしなかったと思います。数社のメ-カ-がセットできるようで、十分使える機能はありましたよ。 質問者さんも、是非探してみてください。

GTDUNK
質問者

お礼

こんにちは。 私も汎用リモコンがあるのを知って、ネットから注文して、今日商品が届きました。値段は本体680円+送料でした。 ちゃんと動きました。 ご回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • エアコンのリモコンだけが故障

    賃貸住宅で、前の方がおいてったエアコン(ふたつ、同機種)が あったので、利用しようとおもっています。 ですが、電池をはずしてあったリモコンに電池をいれても リモコンが反応しませんでした。 リセットボタンを押したりいろいろしていると、 液晶が一瞬ついたり、ピッと音だけなったり、 とってもまれに本体操作までできることもありますが、 その状態でしばらくおいておくと、また液晶画面が全て消えていて、 ボタンを押してもなにも反応しなくなります。 エアコン本体は正常らしく、どちらとも、本体の緊急ボタンなどでふつうに運転と停止ができます。 リモコンだけがふたつとも正常にうごきません。 エアコンはMITSUBISHIの15年前くらいの型のものでした。 なんせリモコンだけがおかしいので、 リモコンだけ買い換えたいのですが、型がふるすぎて、 たぶん売ってないとおもわれるのですが、 テレビのように簡単な操作ができる共通のリモコンのようなもの がエアコンにもあるでしょうか。 ※リモコンだけなので、出張修理とかおおげさなことはできるだけ避けたいと考えております。

  • エアコンのリモコン

    エアコンのリモコン  何時も回答いただきありがとうございます。DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPからです。  ナショナルのエアコンリモコンを使用しています。  品番 A75C607 単4形 マンガン乾電池 2個を  使うようになっています。  指定の電池を新品と交換しますが、液晶画面には、  電池のアイコンが点滅して、電圧が低いと表示されます。このため、リモコンが作動しません。  電池を新品に交換したのに、電池が、消耗しているなどの表示がでることがあるのでしょうか? ●Q01. 何が原因でしょうか? ●Q02. この場合、何か対策は、あるでしょうか? ●Q03. 汎用のリモコンや純正のリモコンを購入する以外ないのでしょうか?  エアコンを長く使用したいと思量しています。  たとえひとつだけでも、よろしく教授方お願いします。 敬具

  • エアコンのリモコンについて教えてください

    SANYOの家庭用エアコンがリモコン操作できなくなってしまいました。本体・リモコンどちらに原因があるのか特定することはできないのでしょうか? また代用リモコンは入手できるのでしょうか?以下の3点についてはチェック済「電池新品と交換」「リモコン液晶表示OK」「エアコン本体スイッチで稼動確認」

  • エアコンのリモコンのリセットボタンについて

    エアコンのリモコンの電池交換後に押すリセットボタン(リモコンの裏にある小さなボタン)についての質問が3つあります。 (1)リモコンの電池交換後にリセットボタンを押さなければならない理由はなんなのでしょうか? (2)リセットボタンを押すとリモコン自体にどのような事が起きているのでしょうか? (3)電池交換後に、あろうことかリセットボタンを30回ぐらい連打(笑)してからリモコンの調子がおかしくなってしまったのですが、リセットボタンの連打はやってはいけないことなのでしょうか?リセットボタンの連打はリモコンを壊してしまう行為なのでしょうか?

  • エアコンのリモコンが壊れました

    13年前くらいに購入したエアコンのリモコンが 壊れてしまいました 電池交換しても表示しないんです エアコンってリモコンがないと温度調整もできなくって 困ってます リモコンの修理ってできるんですか?

  • エアコンのリモコンがきかない!?

    三菱のビーバーエアコンを使ってます。 最近リモコンの調子が悪く、リモコンのボタンを押しても「ピッ」という音がしません。表示は変わるのですが、音もでないし、エアコンに伝わってない気もします。 偶に電池を入れ替えたりリセットボタンを押すとなおっていたのですが、今朝は全くダメでした。 これって、何が悪いんでしょうか。マニュアルを見ても「販売店に問い合わせてください」とあるんですが、マンションに最初からついてたやつなので、どうしたらいいのかよくわかりません(涙)。 なおる方法をご存知の方、教えてください。

  • エアコンが勝手につきます

    初めて投稿します。 アパートに住んでいるのですが、リビングのエアコンだけ勝手につくことが たまにあります。 以前はリモコンで停止することができましたが(それでもまたつく時あり) 今回はリモコンが反応せず、エアコンの線を抜いて強制的に止めるしかないです。 リモコンの電池を替えてみたり、リセットを押したりしたが効果なし。 これはエアコン自体が故障してしまったのでしょうか? エアコンは富士通の2014年製です 回答よろしくお願いします。

  • エアコンのリモコンが動きません(>_<)

    今日は。お世話になっております。 昨日一週間ぶりにエアコンをつけようとしたら、 リモコンが動かず、諦めました。 で、電池かな?と思って、新しいのを購入していれても、 動きません。どうしてでしょうか・・・? 何が原因なのかさっぱりわからず、 一週間使用しなかっただけで、リモコンが動かないなんて。。。 10年以上のエアコンです。 こまめに掃除はしています。 リモコンは直せるのでしょうか? 素人でも、リモコンが動くようにするには、どうしたらいいですか? 回答よろしくお願いします

  • エアコンが1台もついていないアパートがあります。そこでオーナー負担で部

    エアコンが1台もついていないアパートがあります。そこでオーナー負担で部屋に1台エアコンをつけるか、それともエアコンをつけない代わりに、フレッツ光を導入し入居者には無料で使えるようにする場合では、空室対策としてはどちらがいいと思いますか?2DK 4世帯 築23年 空室2部屋です。

  • エアコンのリモコンが壊れました。

    使って10年以上はたってるエアコンのリモコンが死にました。 電池を変えても無反応。 幸い、ほかの部屋のエアコンと同じで使えるんですが、1階と2階で部屋が違うので面倒です。 リモコンだけって変えるんですかね? 買える場合は、メーカーを言えばお店(家電量販店を考えています)が、選んでくれますか?