• 締切済み

画面が外側から内側にかけて薄暗くなります

ソニーPC使用中に突然、画面が外側から内側にかけて薄暗くなります。 外側暗い部分は背景がうっすらわかる位まで。 中心だけ、まるーい感じで通常の明るさ。 再起動するとなおる事がほとんどですが最近頻繁で 再起動してもこの状態の事があります。(少し時間おいて再起動やり直すともどりました) このようなPC画面の状態にこころあたりのある方いらっしゃいませんでしょうか? 故障の前触れなのでしょうか? それとも何か設定等で修復可能なのでしょうか? PCの詳しい事には無知なので、専門用語なしで回答いただけるとたすかります。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.2

おはようございます。 ドライバー等の不具合が考えられます。 一度、下記にてドライバー更新等が必要になります。 手順1:ドライバー更新等 ・Driver Booster Freeと検索し、DRIVER BOOSTER FREEをダウンロードし、ドライバー全体更新。 ・最後に、VAIO Update自動更新ツールにて、必要なツールをすべて更新しましょう。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/software/vaioupdate.html 手順2:念のため、PC チェックディスクと検索し、チェックディスクもするとよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.1

質問時には メーカー、機種の型番、OSの種類、購入時期など 所有者にしか判りようがないデータは初めから記載するものです 判断要素なしに答えられる嘘つきはダレでしょう >故障の前触れなのでしょうか? 既に多分故障でしょう としか答えようが無いです 保障期間中ならすぐに修理

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストレーター 10 を使用しています スタイライズ 光彩(外側)の

    イラストレーター 10 を使用しています スタイライズ 光彩(外側)のみ適用されません。 (内側)は適用されます。 何か設定??的なものが間違っているのでしょうか・・・ 例)例えばブラックの背景にレッドの丸(手前)に光彩をつけようとしても何も変化しません どなた様かお知恵をかしてください

  • ボディの内側のタイヤを外側に出す改造?教えてください

    一般的に車のタイヤはボディより少し内側についてますよね? たまに街中でボディと同じ位外側の位置にタイヤがついてる車を見かけます。内側についてるよりいかつくて見た目格好よくて僕もやりたいのですがあの改造について教えてください。 ○あの改造は車検に通る合法な改造ですか?なんとなくあの改造してる  車は見た目ちょっと怖そうな感じの車が多い気がするのですが。 ○合法な改造ならどこで出来るんでしょうか?一般的なカー用品店(A  とかYとか)に言って「タイヤをボディと同じ位外側の位置にした  い」とか言えばやってもらるんでしょうか?  それとも見るからにいろいろ改造してます的な車がたくさんおいてあ る専門的なショップとかでしょうか? ○素人の考えですがあの改造は普通のタイヤより幅が太いタイヤを履く  んでしょうか?それともタイヤの取り付ける位置を純正より外側に  するんでしょうか? ○あの改造をやって燃費とかはやっぱり落ちるんでしょうか?もし落ち  るとしたら僕の車はリッターが13程度なんですが10以下とかにな  るんでしょうか? ○街中であの改造をやってる車はほとんどが「ローダウン」と「インチ  アップ」をセットでやってるみたいですがあの改造単体は出来ないん  でしょうか?ローダウンしたくないので買った時の車高のままやりた  いんですが。以前ハイラックスサーフのようなクロカン車であの改造  をやってる車を見た事がありましてその時「ローダウン」はしてなか  ったので「ローダウン」しなくても出来ると思ってるんですが。 以上お分かりの方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • ようこその画面で次へ進めない

    WindowsXPを使用しています。 PCを起動したところ、WindowsXPの読み込み画面がでて、その後『ようこそ』とブルーの背景で表示されるのですが、すぐにPCが落ちて、再起動してしまいます。 セーフモードではログイン者を選択するところまで行き、ログインするアカウントをクリックして次の画面に進みますが、これもまたすぐに落ちて再起動します。 何故でしょうか? 修復の方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • スタートアップ修復 失敗?

    デスクトップのVPCL138FJを使っています。Windows7です。 起動後、スタートアップ修復が始まったので丸2日ほど放置していたら、いつの間にか、Windows7の背景にカーソルだけの画面になっていました。その状態でさらに2日経っています。 これはスタートアップ修復が終わったということでしょうか。 次に、以下のことをしようと思っていますが、これでいいですか。 1)強制終了してセーフモードで立ち上げる。 2)立ち上がれば、データを取り出して、システムの復元をする。 3)またスタートアップ修復になったり立ち上がらなかったら、リカバリする。 これまでの経緯を順に書いてみます。 PC使用中に一瞬ブルーの画面が出て、突然切れた。 起動したら「スタートアップ修復(推奨)」と出たので始めたが、2日ほど放置しても終わらなかったので、強制終了してしまった。 次にセーフモードで起動しようとしたが、「ファイルを読み込んでいます…」と出てセーフモードにならず、背景画面に入ったあと、スタートアップ修復が始まったので、2日ほど放置した。 (このあと、上の「いつの間にか…」に続きます) HDDが壊れてしまったんでしょうか。 データはほとんどバックアップしていますが、最新のものでできれば取り出したいデータがいくつかあります。 セーフモードでなく通常起動したほうがいいですか。 アドバイスよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ノートPC画面内側の虫とり

    ノートPC液晶画面の内側に虫がはいり、死んで細長い黒点が目ざわりで気になります。 画面を開けて取り出せないでしょうか。 あける方法がわかりません。 密閉度が悪いからであって改善する事を希望しますが・・・。

  • 突然の再起動、Fujitsuとwindowsの画面をいったりきたり。

    突然のパソコンが再起動し、その後、Fujitsuとwindowsの画面をいったりきたりする状態になっています。 その間にセーフモード、以前の状態に起動、普通に起動を選ぶ背景の黒い画面です。なにを選択しても、結局、背景の黒い選択画面になります。 リカバリーディスクを紛失しています。PCが動くようにするにどのような対応策があるでしょうか。

  • PCの画面の文字がかすんで横長に・・・

    数日前からPCの画面の文字がかすんで横長になって非常に見にくい状態です。 確かPCでソフトを扱っているうちに急に画面がおかしくなって、その直後こんな状態になりました。 他の質問を見てセーフモードで起動し修復を試みましたが、自分のやり方が悪いのかいまだ改善できません。またプロパティの画像解析度のところもいじってみましたが状態は変化なしです。 どなたかわかりやすい修復の仕方を教えていただけませんでしょうか?

  • フルスクリーンで黒い縁取り画面に戻したい

    PCゲームで、フルスクリーンモードにして、中心にウィンドウモードの大きさのゲーム画面が出て、回りが黒い状態に戻したいのですが… 久々にゲームソフトを起動させたらPC画面サイズに縦横引き伸ばされてました。ソフト起動の瞬間、デスクトップの壁紙背景やアイコンが拡大されてます。ゲームを切ったら元に戻るんですが… この逆の質問(フルスクリーンモードで引き伸ばしたい)は良く見るのですが、黒い縁取りの状態に戻したいです。 協力お願いします!

  • PCの画面が背景にマウスカーソルしか表示されない

    OSはWindows7で、デルのxps15を使っていて気がついたら、ウィンドウズのログイン画面の背景に、マウスカーソルのみが表示される状況になっていました 。マウスカーソルは動かせますが、他のことはできません。キーボードを明るくしたりするファンクションキーは作動します。 焦ってとりあえず電源ボタン長押しで再起動させたら、エラー回復処理とでて、通常起動か、スタートアップ修復(推奨)を選択してくれという画面が出ました。とりあえず何度か通常起動を選択しましたが、同じ画面が出てきたので、スタートアップ修復という方を選択しましたが、最初のログイン画面の背景にマウスカーソルのみの画面になってしまいました。そのあとも、再起動させてF8をおして、スタートアップ修復とか回復みたいなところを選択してみたんですが、始めの画面になってしまいます。セーフモードも試してみましたが、通常起動か、スタートアップ修復の場面に戻ってしまいます。もう修理とかに出さないとダメなんでしょうか?

  • pcのスタート画面が表示されません

    2週間程自作pcを放置し、その後起動してみるとスタート画面(デスクトップ)が表示されなくなりました。ログイン画面までは普通なのですが、スタート画面は背景が真っ暗で、「エクスプローラーは動作を停止しました」というwindowとポインタのみが表示されます。 タスクマネージャーは開けますが、他のプログラムは開けません。 パーツの抜き差し、修復やセーフモードを試したのですが、セーフモードでも背景が真っ暗な状況は変わらず、手の施しようがありません。 なにかpcを回復させる方法は無いでしょうか? 因みに、越して来たばかりでインターネットが使用出来ない状況です。 よろしくお願いします。