• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の空気汚染をやめさせる方法はありませんか?)

職場の空気汚染を改善する方法とは?

trytobeの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

空調ダクトと、排気ダクトが、間違えてどこかでつながって施工されている、とかじゃないでしょうか。 揚げ物の排気、湿った機械室の排気、・・・ そんな排気が吸気側に回り込んで、空調に使われていると、連続ではなく断続的なこともありえるかと思います。

torukimuOK
質問者

お礼

工事でダクトの接続を間違えた可能性は、かなりありそうですね。 ありがとうございました。

torukimuOK
質問者

補足

私が今の職場へ赴任してきた当時は、こんなトラブルはなかったのですが、どこか工事をして配管の接続を間違えたのでしょうか? ちなみに、神奈川県中部なのですが、東日本大震災では、2Fや3Fの床の一部が抜けたり、増築した建物と元からあった建物を結ぶ水道配管が数か所断裂して、売り場の一部が水浸しになる等の被害はありました。

関連するQ&A

  • 空気清浄機。

    タバコの煙や臭いを消すために空気清浄機を買おうと思っています。 空気清浄機は効果がありますか? おすすめの商品はありますか? ちなみに8畳の部屋です。 花粉も取れるとなお良いです。

  • 空気清浄機

    空気清浄機って部屋の空気を無駄にかき乱してホコリが舞うだけで 余計に花粉症が酷くなり無意味なのになぜ人は買うのですか? あれって風を強く吹き付けてるだけで清浄なんてしてません! 前は最高スペックの家電メーカーに買わされて使ってましたが騙されました ほんとに酷いですよね まぁうちは換気システムがありますから 外の空気室内の空気をそれぞれ入れ換えますから空気清浄機は必要はありませんが…

  • 空気清浄機のお勧めは?

    猫を飼うんですが やはり臭いが気になります。 お勧めの空気清浄機はありますか? うるさくなくて お手入れ簡単なのがいいんですが・・・。 ちなみに花粉症です^^;

  • 空気清浄機について

    いつもお世話になってます。 実は今、鼻炎や家のカビ・ペットのニオイなどで悩んでいます・・・ そこで、オークションでシャープの空気清浄機(新品)を 購入しようと考えているのですが、空気清浄機って 本当に効果があるのでしょうか?(花粉やカビ・消臭など) 実際に空気清浄機を使っている方の御意見を お聞かせください。宜しくお願します。

  • タバコのヤニ防止の空気清浄機は?

    引っ越したので空気清浄機を買おうと思うのですが いっぱいありすぎて、よくわかりません。 空気清浄機を買うのはこれで3回目なので失敗したくないのです。 一応ここでも調べてみたのですが、臭いや花粉対策が目的なのがほとんどで 私は花粉や臭いよりも、タバコのヤニで部屋が汚れるのを防ぎたいというのが 一番の目的なのです。(前の家は6年の間ヤニで茶色に染まりきってしまいました)そういった場合はどんな空気清浄機を選べばよいのでしょう?いろいろ調べましたが空気清浄機には臭いを取るほうに力を入れているものと 花粉やハウスダスト(汚れ?)を取るほうに力を入れているものがあるようですが ヤニが付かなく(付きにくく)するためにはどっちがいいのでしょう? 臭いが取れるという売り文句の空気清浄機でもヤニ防止効果はあるのでしょうか? また実際に使っている方でタバコを吸っていらっしゃる方、 お部屋の壁などの汚れ具合はどうですか?いろいろ教えてください。 お願いします~~~~!! ちなみにタバコは家族全員で1日に2~3箱は吸っていると思います。 また置き場所はリビング(16畳くらい)に置きたいと思ってます。 できれば静かで手入れが楽なのがいいのですが・・・

  • 空気清浄機

     最近はやりの空気清浄機は、やはり置く、置かないでは全然違うのでしょうか?例えば、花粉症の人が空気清浄機の作動した部屋に入ると、ピタっと鼻水が止まるんでしょうか?もし、こうなるんだったらほしいのですが。また、臭い除去などについてですが、イオン系のものは各社から販売されていますね。祖父はプラズマクラスターのシャープが一番効く、排水溝からの下水の臭いが取れたと喜んでいますが、みなさんもそのような体験はありますか?

  • 会社での空気清浄機について

    会社での、風邪・埃・花粉対策のために空気清浄機の導入を検討しています。 36畳ぐらまで対応している空気清浄機(一般の家庭でも使われそうなもの、MITSUBISHIのMA-806あたり)を数台置いて、対応しようかと思うのですが、果たして効果があるのか不安です。 オフィス用の大型の空気清浄機を導入はあまり考えていないのですが、みなさんのオフィスではどのようなものを使っていますか? ちなみに、使用しようとしているところは、100平米位の1フロア、50人程が働いています。

  • 空気清浄機 効果

    空気清浄機で、加湿有りの と 加湿無し では何が違ってきますか?(ただ乾燥防ぐとかですか?。様々な効果のうち何々の効果が弱まるとか意味無くなるとか) また、加湿有りだと細菌?雑菌?が で加湿無しというのもありましたがいかがなのでしょうか? また、空気清浄機で、匂いやホコリには当たり前に効果ありますか?。また、花粉にはどの程度効果ありますか?。気持ちの問題か少しは といった程度でしょうか?

  • 空気清浄機のセンサ

    最近購入した三菱電機の空気清浄機には、 「ニオイ」「タバコ・ホコリ」「花粉」という3つのインジケータがあります。 家電ですから、厳密なものではないと思いますが、ある程度は正しく計測しているようです。 それぞれ、どのような原理のセンサを用いているのでしょうか。 部分的にでもお分かりになればお願いいたします。

  • 職場で使う花粉症対策の卓上空気清浄機

    この時期は花粉症で目がかゆくて花がつまります。 職場用に机に置けるような小型の空気清浄機を購入しようと 思っているのですが、おすすめはありますでしょうか。 アマゾンなどで調べるとたくさんあって、どれを選べばいいのか 迷ってしまいます。 実際に使っている方に感想など聞ければ助かります。 気になる点 ・効果  卓上ですので劇的な改善は期待していませんが、それでも  効果は高いほうがいいです。 ・音  職場は、静かに黙々と仕事をやる環境ですので、静かな物がいいです。  職場はパーティションでわかれて一人ひとりがブースになっています。  自分のいる部屋は30人くらいで割と広めです。 ・メンテナンス  毎日何度も水を交換するようなものは避けたいです。  フィルター交換も少ないほうがいいです。  しかし、効果が高いのならば、多少めんどくさくてもいいとも思います。 職場では、目薬・点鼻薬・飲み薬で対応していますが、 それでもつらいです。最近、鼻の内側に塗る薬も始めました。 空気清浄機以外にも、職場での花粉症対策がありましたら ご教授ください。 職場のエアコンを変えるとか、大型空気清浄機を購入するとか 職場全体で取り組むものではなくて、個人的に取り組めるものがいいです。 よろしくお願いいたします。