• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外見がオオカミに近い犬種は?)

外見がオオカミに近い犬種とは?

23567の回答

  • 23567
  • ベストアンサー率27% (327/1182)
回答No.3

アラスカン・マラミュート グリーンランド・ドッグ 狼に似た10犬種は日本のペットショップでハスキー犬以外は見た事ない 肥後狼犬 海外では狼犬を飼ってた女性が噛み殺されたり 他の家のペットを襲ったりする事件もある

関連するQ&A

  • どの犬種がいいんでしょうか?

    今年の末ぐらいから、息子の遊び相手兼番犬として犬を飼う予定です。 私としては雑種かシベリアンハスキーが飼いたいのですが、父はジャーマンシェパードか柴犬、母は雑種かボーダーコリーがいいかなぁといっています。 家族構成は祖父(87)父(60)母(57)私(29)夫(36)息子(3)。昼間(AM9:00-PM5:00)は自宅に祖父のみがいる状況です。 今まで飼ったことのある犬種はシベリアンハスキー(雄1頭、雌3頭、子犬が5回うまれました)、甲斐(雄2頭)、日本スピッツ(雌1頭)、雑種(雄7頭)。一番多いときで6匹ほどの多頭飼いをしていました。 家は田舎にあり、お隣まで100m以上はなれており、大きな道路は近所にありません。庭は広いほう(何もない空き地状の土地が200坪以上あり)でハスキーを飼っていたときの犬舎(2m×3mほど)が2棟あります。 散歩は朝晩できますし、今現在父の会社で番犬として飼っている犬といっしょに散歩してあげると、父の会社住み込みの従業員さんが協力してくださるそうです。あと、ハスキーと甲斐がお世話になった警察犬訓練所の先生、知り合いの獣医さんも協力してくださると言ってくれています。 できたら、子供の遊び相手になってくれて、なおかつ父のレジャーのお供になってくれるような犬種を選びたいです。レジャーの内容は海釣(モーターボートで外洋に出てトローリング。ハスキーは喜んでついていって泳いでました)、スキー、山菜取りです。 また、毛のながい犬は家族全員苦手、できれば立ち耳たれ尾、茶か黒系の犬種がいいです。 アドバイスよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬を飼いたいと思うのですが、何の犬種にしたらいいかわかりません

    ペット可のマンションに引っ越せるので、念願の犬を飼いたいと思うのですが、どの犬種にすればいいかわかりません。 希望は下記のとおりです。 ・猫みたいな犬(例えばトイプーTカップとか)ではない犬種 ・1LDKで飼育可能な犬種 ・成人女性が抱きかかえて移動できる大きさ(電車で病院等に行くため) 自分で調べたところ、豆柴(ただ豆柴はwikiを読んだところ、あまり良くないのかなあと思っております)かジャックラッセルテリアかと思うのですが、他にもオススメがありましたら教えてください。 ちなみに動物飼育歴は長いのですが、最近はずっと小動物だったので、犬は15年ぶりです。

    • ベストアンサー
  • 最強の犬は、アラスカオオカミやチータに勝てるか?

    最強の犬は次の動物に勝てますか。 アラスカオオカミ チータ ヒョウ ブチハイエナ *私は最強の犬がどんな犬種か知りません。適宜最強と思われる犬を挙げてご回答下さい。 *アラスカオオカミについて: オオカミとされるものの中には、小型のものもいるようです。アラスカオオカミは、オオカミの中でも大型で強そうなのであげてみました。他にあれば出してください。

  • 犬にとって散歩の必要のない面積は?

    *初めに書いておきますが、「そんなに散歩が嫌なら犬なんて飼わなきゃいいじゃん。」等の発展性ゼロの回答及び誹謗・中傷等は不要です。何より読んでいて不愉快です。 さて質問に移りますが、私は将来犬を飼いたいと考えています。犬種は柴犬ないしシベリアン・ハスキーの予定です。どちらも基本的に室内犬としては飼えないと思うので、基本的には庭で飼い、毎日散歩に連れて行く、というパターンになるとは思うのですが、ここで疑問がああります。仮に、散歩に連れて行く必要のない面積の敷地で飼育できれば、理論上は散歩は必要ないと思うのですが、その場合、犬にとって散歩の必要のない飼育面積はどのくらいの面積なのでしょうか。もちろん広ければ広いほど良いのは言うまでもありませんが、最低ラインとして、どのくらいの面積があれば散歩の必要は無いのか教えて下さい。犬種は柴犬とシベリアン・ハスキーの場合です。なお柴犬とシベリアン・ハスキーそれぞれでその面積が違う場合はそれぞれに必要な最低ラインの面積を教えて下さい。なおイメージが湧きやすいように、面積の単位は平方メートルではなく、坪数(1坪=畳2枚)の単位で答えてください。 またこれとは別に、犬にとって散歩の必要のない飼育面積が確保できたとしても、やはり犬からすれば、運動スペースが確保できてさえいれば良い、よいうものではなく、やはり散歩ならではの、日々変わる景色や環境を楽しんだり、道行く人に可愛がられたり、散歩している他の犬と会ったり(挨拶したり)、等の様々な刺激がある方が、やはり犬にとっては嬉しく、犬の健康にも良いのでしょうか。併せて御回答下さい。 *できれば、獣医の方、ドッグトレーナーの方、動物園勤務経験者、等の犬に詳しい方の御回答を希望します。

    • ベストアンサー
  • 犬と狼やキツネの違いがわかりません。

    近いうちに犬を飼う予定で、犬に関していろんな事を勉強中です。犬と狼やキツネは似ていますが、違いは何ですか?専門的な事でも、具体的な事や例え話など、なんでも良いので教えてください。 例えば人間でいえば、白人と黒人みたいな違いなのか? 猫とライオンくらいの差なのか? これはないと思いますが、尻尾の数が違うとか? 図鑑や動物園で狼やキツネを見れば、もちろん私にもわかります。でも、狼やキツネを散歩している人がいて「ハスキーの雑種です」「柴の雑種です」といわれたら正直わかりません。みなさんはわかりますか? ぜひ教えてください、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フクロオオカミはどれだけオオカミに似ているのか

    有胎盤類の動物とそっくりの有袋類の存在はとても不思議な気がします。収斂進化という言葉で説明されているようですが、遺伝子的にはどうなのでしょうか。例えば、フクロオオカミとニホンオオカミ、フクロオオカミとカンガルーあるいはフクロネズミとジネズミ、フクロネズミとカンガルーでは遺伝子的にはどちらが近いのでしょうか?

  • 犬種のブーム(流行)とその理由

    こちらの「犬、猫」カテゴリーを読んでいて少し気になりました。 検索もしてみましたが、ぴったりした答えを得られなかったので、 質問させてください。深い意味はなく、ただの興味からですので、 お気に障られた方は申し訳ありません。 ワンちゃんの犬種のブームというのは、今も今までも少なからず ありましたよね?特にどうして流行ったのかが知りたいです。 理由については、個人的な見解のものでもかまいません。 私が思いつくのは…(できるだけ新しい順<と思う>に挙げてみます) ・プードル(テディベアカットと浅田真央ちゃんの影響???) ・チワワ(ズバリ!金融会社のCM) ・シベリアンハスキー(某少女漫画の影響???) …チワワにつてはとてもわかります。CMはよく出来ていたし、 CMというもの自体が繰り返しゝ流れるので洗脳率?は高いと思います。 ・ダックス…爆発的?ではない?にしても、わりと息長く人気だと 思います。なぜ?個性的な体型からでしょうか??? ・「鼻ぺちゃ犬」も人気ですよね。なぜ? きっかけはあったんでしょうか??? ・散歩でよく見かけるのは…シーズーです。特に影響のあったメディア は思いつきません。犬種そのものの飼い易さかもしれませんね。 ・子供の頃(30年程前)スピッツが流行っていたように思います。 番犬向き(よくほえる)だったからでしょうか…??? それぞれの犬種のよさ、などの観点からは述べられなかったことに ついては申し訳ありません。

    • ベストアンサー
  • シベリアン・ハスキーについて教えてください!!

    いつかシベリアン・ハスキーを飼いたいと思っているのですが、今まで犬というものを飼った経験が無いので現在研究中です。 1.ハスキーは経験が無い人間でも飼えるのでしょうか? 2.力が強いと聞いたのですが散歩の時どの程度の力でリードを引っ張るのでしょう か? 3.よく吠える犬種ですか? 4.寿命はどれ程? 5.値段は平均的にいくらでしょうか? 以上についてご存知の方教えてください。

    • 締切済み
  • 小説に登場させる病気の犬について

     趣味で書いている小説に「酷い方法で捨てられて人間不信になっている犬を助けようとするんだけど上手くいかず、結局病気等で倒れているところを見つけて治療する過程で仲良くなる」というエピソードを考えているのですが、その犬が掛かる命に関わる病気をなんにすれば良いかで迷ってます。  条件としては 1捨てられて1年未満なので予防接種で防げる病気は除外。 2倒れるなど素人にも重大さが分かる初期症状がある。 3治療しなければほぼ死ぬが治療すれば高確率で完治する。 4犬種はシベリアンハスキーみたいな狼に近い犬のどれか。 5小説の舞台は田舎の山間部。  などを考えているのですが犬を飼ったことが無くてほぼ無知なので上手く候補が絞りこめず、何方か犬の病気に詳しい方の答えを待ってます。    追伸 条件に当てはまらないけどこんなのどうかなって奴がありましたら、そちらも大歓迎ですのでどんどんレスしてください。

    • ベストアンサー
  • 眼の色が左右で違うことについて

    高校で遺伝の勉強をして、ふと疑問に思ったんですが、眼の色が、ヒトで左右違うことは有り得ますか? また、シベリアンハスキーとかの犬の眼の色が左右で違うのは、眼の色を決定する遺伝子(というのかわかりませんが)が、左右で染色体が分かれていて、組換えが起こっているから二色になるんですか?もし私の推測があっていれば、ヒトでも起こると思いますが、漫画でしか見たことはありません... どなたか説明お願いします!