• 締切済み

貨物列車と普通列車について

mgmg-kiiの回答

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.4

鉄道と言うシステムは、ダイヤグラムと言う列車の運行計画・スケジュールに 基づいて規則的に運行するものです。 なので、正確な区間(駅)、日にち(臨時列車等もあるので)、時間さえ教えて くれれば、何時何分の貨物列車がどこそこの駅を通過した何分後に普通列車が来る、 ということはわかります。 今回のあなたの質問内容では、どこの駅なのかも、日にちも、時間も示してくれていない ため、何もわからない状態です。

kurorenron
質問者

お礼

回答有難う御座います。 特に駅の指定とかなくて、回答者様の場合どうなのかとか、平均とかあるなら分かればなぁと思っただけなのです。

関連するQ&A

  • 貨物列車に乗るには?

    たまに、貨物列車用架線を普通電車で旅するツアーはありますが、 私は運行している貨物列車(機関車)に乗せてもらって、一緒に走ってみたいのです。 どのような手続きを踏めば、乗せてもらえるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 貨物列車が好きな息子に、貨物列車を見せることができ

    貨物列車が好きな息子に、貨物列車を見せることができるスポットを教えてください。 ちかくでは、越谷貨物ターミナル駅、千葉貨物駅などを検索してみましたが、よく見てるのは、南流山駅です。 貨物列車の時刻表などを見てはいつ通るのか見てます。

  • 貨物列車の車両数

    米国で50両の貨物列車脱線という記事がありました。 http://www.sankei.co.jp/news/041017/kok079.htm これを読んでいて米国では随分と貨物列車が長いんだなと思ったんですが、日本でも貨物列車は普通の列車に比べるとかなり長いですよね。 そこで質問ですが、日本では貨物列車は何両くらいで走っているのですか? また、普通の列車だとホームの長さの関係もあり、車両数は決まってますけど、貨物列車の場合、荷物が多い時はとんでもない長さになるんでしょうか?

  • 貨物列車

    今日、目の前を通り過ぎる貨物列車を見てふと思ったのですが貨物列車っていったいどんな物を何処へ運んでるんでしょうか?小さな頃からただ「乗れない電車」としか認識してなかったので(笑)。くだらない質問ですが宜しく御願いします。

  • 貨物列車

    貨物列車 貨物列車の最後尾に車掌車が連結されていると編成美に安定感を感じませんか? もう20数年前に廃止となっていますがあの担当者さんたちはどうなったのでしょうか? 揺れが激しくて結構疲れるのでしょうか? 「ヨ5000形」は8000形よりも客車っぽくないですか? 特大貨物輸送のときしか走らないんでしょうか?

  • 貨物列車について歌った曲

    貨物列車について歌った、あるいは歌詞に出てくる楽曲ってありますか?国内外問いません。 当方は、遊佐未森の夏草の線路しか知りません。 普通の電車は時々あると思うのですが、貨物列車ってなかなか無いような気がします。

  • 運転しにくい列車ってあると思いますか(貨物列車とか)?

    運転しにくい列車ってあると思いますか(貨物列車とか)? 例えば貨物列車って普通の電車と比べて長さがマチマチですね。 普通の電車ならJRなら1両あたり約20メートルで つながってる両数もきまっていますので、 停止位置は決まっていますね。 これなら停止位置を覚えれば運転しやすいように見えます。 でも貨物列車は貨車の長さ自体がマチマチです。 コンテナ車とかタンク車とか有蓋車とか・・・。 とくに国鉄時代の貨車は1両ごとに長さがちがっています。 同じ時刻の貨物列車でも貨車の両数がその日によってマチマチだと 思います。 ましてや国鉄時代にあった混合列車で 機関車+貨車+客車という編成の場合、 どうやって駅に器用に止めたりしてたのかと思います。 (スゴイ!と思います) また話がすこし変わってすみませんが、 485系電車のように同じ性能なのに ボンネットスタイルだったり、電気釜スタイル?だったり・・・。 極端なケースになると 両運転台車の前後でスタイルがぜんぜん違う車両 (熊本電気鉄道の5000形とかJR播但線のキハ41とか)は 素人から見たら、高い運転技術を要するように見えますが。 貨物列車とか 同一性能の車両でも運転台の形状が違う車両って ベテランの運転士の方でないと 運転できないものなのでしょうか?

  • 貨物列車について教えてください

    以前、武蔵小杉から湘南新宿ラインで鎌倉方面に向かったとき 貨物列車がたくさん置かれているところを見つけましたが あそこは場所はどの辺りなのでしょうか? また、近くで見ることはできますか? 息子が最近貨物列車が好きなので見せてあげたいです 梶ヶ谷貨物ターミナルには先日行きました(ホームセンターから見ました) ほかに神奈川、東京辺りで、 貨物列車がたくさん見れる場所はあるでしょうか? もうひとつ、 ブルーサンダーと桃太郎は見たことがあるのですが、 金太郎とレッドサンダーはこの辺りは走らないのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 首都圏で貨物列車がいっぱい見られるところを教えてください

    貨物列車好きの子供(5歳男)に、今日(29日)貨物列車を見せに連れて行ってあげたいのですが、首都圏で貨物列車がたくさん走っていたり、停めてあるのはどこでしょうか?

  • この貨物列車は何レですか?

    あおなみ線の名古屋駅を21時15分頃に岐阜方面に通過していくコンテナ貨物列車は何レですか? EF66牽引でした。