• ベストアンサー

スクロール先のスクショ方法

Webページ全体を長いスクリーンショットとして 保存する方法はたくさんあるかと思います。 今回、twitterのDMでやりとりした 長い部分をスクショしたいのですが あの部分だけ長くスクショする方法って ご存知ないでしょうか? ちなみにWindows8です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6662/9445)
回答No.1

PDFプリンタを活用すると良いと思います。 >PDF作成ソフト一覧 >http://www2.cman.jp/pdf/ 上記にあるものは、PDF作成ソフトのごくごく一部ですが。 PDF作成ソフトをインストールし、ブラウザから「ファイル - 印刷」を実行、PDFプリンタを指定すると、ページ内容をすべて1つのPDFファイルとして保存することができるようになります。 ここで例えば、「CubePDF」ですと、保存時のファイル名として、*.pngや*.jpg を指定することができます。 *.pngを指定したうえで[変換]ボタンを押すと、ページ数分の画像ファイル(001.png 002.png …)となって、全ページ分、保存してくれます。 あとは画像ソフトで、結合するなり一部を取り出すなり。 でもまあ保存が目的であれば、PDFファイルそのものでもいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スクショ

    win8で windowsキー+Prt Sc で撮ったスクショが保存されるはずの「スクリーンショット」というフォルダがピクチャ内に無いのですがどうすればいいですか? なんどスクショしても作成もされないです prt scnのみを押してペイントソフトに貼り付けるとちゃんと出来ています

  • スクショ方法

    LAVIE NC350/Cを使っています。 (Windows 10) スクリーンショットをしたいのですが、 Artキー+Prt Scrキーを押しても Fnキー+Prt Scrキーを押しても画面をコピー(?)できず、 スクショできません・・・ 方法を知りたいです・・・ ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • スクショにステータスバーを入れたくない

    スクリーンショットシェアでスクショを撮った時、 SHL23ではステータスバーとホームボタンがある部分はスクショされていませんでした。 SHV33では、ステータスバー等もスクショされてしまうのですが、これを排除する設定はないのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • スクショ

    パソコンでスクショしたら、時々ですが、画面右下にXboxのマークと共に 「スクリーンショットが保存されました。」 というメッセージが表示されます。 確かにXbox360が家にあり、ほぼ毎日、家族が遊んでますが、なぜこうなるのでしょうか? スクショの画像はちゃんとパソコン内に保存されています。 私はXbox360を触りません。 ノートパソコンとXbox360が連携しているのでしょうか?????? これを解消するか、また無関係ならこのメッセージが出ないようにするにはどうしたらよいでしょうか? パソコン dynabookT45 PT45TRY-SWA インテルCeleron3215U windows10 よろしくお願いします。

  • PCのTwitterでゲームのスクショ上げられない

    PCのゲームでスクリーンショットを取ってそれをTwitterに上げようとしているのですが、そのスクリーンショットを保存してる場所をTwitterから開いても何も無い状態になっているのです。 普通にエクスプローラーからはその画像は見えます。 何か分かる方回答お願いします。

  • スクロールする必要のあるページのスクリーンショット

    ウェブページのように画面をスクロールしないと全てのページを見ることのできないような場合、printscreenキーを押して、ペイントに貼り付けても、キーを押した時に表示されている部分しか保存することができません。 上から下まで、全ての領域をスクリーンショットとして保存する方法はないのでしょうか?

  • SH-01f スクショが撮れない

    AQUOS PHONE SH-01f を先日4.4.2へバージョンアップさせました。 もともと電源ボタンの反応が悪かったのですが (押しても画面がつかない…そういえば画面消す時はすぐ消えます) 前のバージョンの時はスクリーンショット撮れていました。 因みに電源ボタンと音量のマイナスキーです。 が、バージョンアップしてからは、同じ動作でスクリーンショットを撮ることは出来るんですが、たぶん、電源ボタンをおすことにより、先に画面が消えてしまい、その消えた画面をスクショしてしまうようで、スクショした画像が真っ黒です。 10回電源ボタンとマイナスキー同時押ししたら、そのうちの2回真っ黒スクショが撮れるような感じです。後の8回は画面が消えてしまう。 一瞬の差で先にマイナスキーを押してみようと試みるも、音量が下がるか、画面が消えるかという感じです。 どうにかならないでしょうか… またこれはバージョンアップした人全体に起こっている不具合なのでしょうか。 ショップで解決できるのでしょうか…?? 教えてください。

  • 【至急】下の方のツイフィールのスクショください!!

    ツイッターの、↓の方のツイフィールのスクショください!! 詳細の部分まで、全体をお願いします。 こちらからは確認できないため、どうかお願いします!!!! ツイフィURL→http://twpf.jp/O0oznyzo0O

  • スクショのキャッシュ?履歴?を完全に削除する方法

    私の家には家族共有で使っているパソコンがあるのですが、少し訳あってスクショを撮ったことを家族に知られたくありません。なのでスクショを撮った痕跡を完全に消したいと思っています。 まず思い当たる方法としては、デスクトップパソコン(windows7)でPrint Screenキーを押してスクショを撮り、スクショ画像のデータが保存されている画像フォルダからSDカードにデータを移動させ、画像フォルダ内のスクショ画像を削除、それからゴミ箱の方も削除しようと思っているのですが、この方法で完全に削除出来ているでしょうか? どこか別のところに保存されていたり、キャッシュのようなものが残っていたりするでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • arrows we fcg01の画像に関して

    スクリーンショットの場合、1つしか保存できないのですが、別の方法で(スクショじゃなくてもいいのですが)何枚も画像を保存できる方法はありませんか? よろしくお願いいたします