• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お会いした後、相手の反応が悪い)

相手の反応が悪い理由は?|アラフォー女性の婚活体験

このQ&Aのポイント
  • 婚活中のアラフォー女性が相談所経由で出会った男性とのお店デートでの出来事について語る。相手からの無反応な反応に困惑し、その理由を考えている。自分の行動や相手の真意について不安を感じる女性の話。
  • アラフォー女性が婚活中にお店デートをした男性からの無反応の理由に悩む。自身の行動に問題があるのか、相手に何か気に食わない点があったのか悩む女性の話。
  • 婚活中のアラフォー女性がお店デートでの相手の無反応に悩む。自身がアクションを起こした男性に対しても反応がないことに戸惑う女性の心情と、次の行動をどうしたら良いかを考える。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.2

50代既婚男性、お見合い結婚です。 >もし、何か私のことで気に食わない所があったとか、好みでなかったとかなら、何らか理由つけて断って下さればいいのに、YESもNOも出さないというのは何でしょうか??< そのような無責任な対応を取る男性なので、 >会話も面白く、身長も高く、すぐに相手が見つかりそうな持てそうな男性でしたが、聞くと今の相談所に入会して2年目を過ぎるとのこと。< という結果になっているのではないでしょうか。 すぐに相手が見つかりそうな男性で、しっかりとした責任ある対応が出来る男性なら、結婚相談所を使わなくても結婚出来ていると思いますよ。 >料理も堪能しお酒も入りつつ、・・・私的にはいい感じで過ごしたような気でいたのですが…< 良くある事です。 私は男性ですが、いい感じで過ごしたと思って、連絡先を交換して別れた後「お断り」の連絡が入った事が何度もありました。 次に会う約束をして別れたのに、「お断り」の連絡が入った事も何度もありました。 「話は会わせていたけれど、自分の求める男性では無かった」と言う事だと、理解しています。 自分からYes、Noを言わない男性(女性)は「自分の評価を悪くしたくない」と思っているんだと思います。 フェードアウトを狙って、女性側(男性側)から断らせる事で、自分を守っているんだと思います。 「相手から断って来たんだから、自分の責任じゃないよ」と言うようにね。 結局「優柔不断で、無責任な人」と言う事です。 >それとももう一度メールを送り反応が無ければ、もうこの人は諦めて、次へ当たった方が良いですか?< 私の場合は2度メールして、最後のメールから1週間しても連絡が無かったら、お断りしていました。(直接電話をした事もありましたが、出ませんでしたし、折り返し連絡が帰ってくる事もありませんでした) >無反応になる男性がいるのは何故でしょうか?< 「無責任な男性がいる」と言うだけの事です。

burarin_ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この一番「返事が無い」というのは、結構堪えますね。 次会えるのかどうか?気乗りしないならハッキリ断って下さいねと伝えているにも関わらず、3日以上経っていますが返信がありません。 それまでは最低でも1日以上空くことはなかったのですが… 会った感じは悪くなかったのですが、お会計も相手が出して下さいましたし。 今は、私の何がいけなかったのか?何か幻滅させるようなことでもしたのだろうか?と悶々と悩んだり、振り返ったりしている日々です。 それにしても、YESもNOも何も無い。とても失礼というか、相手の「人に対する不誠実さ」な所が垣間見えます。所詮、女性に限らず、人付き合いしていく上で、今までもこうしてやってきている(平気で相手を無視することを何とも思わない)人なんでしょうね。 それも40代半ばの大人ですよ。非常に残念な気持ちです。 でも、ズルズルうまくごまかし騙されて続くよりは、そういう相手だったと、この時点で明白になって良かったのかもしれない。 回答ありがとうございました。

burarin_ko
質問者

補足

別件で質問させて頂きますが、こういう人に、メールでチクリと嫌なこと書いて送ってもいいでしょうか? 何だか腹の虫がおさまらず… どうせフェードアウトされて振られるのですから、「相手を無視するような人間は最低だと思うので、こちらから願い下げです」みたいな。 まぁ無駄なあがきですけれど、逃げる男は大っ嫌いなので。その辺どう思いますでしょうか? (別件で質問をあげましたので、もし良かったら回答を宜しくお願いします)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gyong
  • ベストアンサー率20% (430/2049)
回答No.1

>あと不思議なのは、会話も面白く、身長も高く、すぐに相手が見つかりそうな持てそうな男性でしたが、聞くと今の相談所に入会して2年目を過ぎるとのこと。  あなたを会員継続につなぎとめるためのサクラの可能性があります。

burarin_ko
質問者

お礼

今思えば、何か内面的に問題のある男の人だったかもしれません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相手のことをもっと知りたいんです。

    気になっていた男性と2回ほど二人で遊んだのですが、 2回目に遊んだのを境に連絡があまり来なくなってしまいました。 このあいだ久し振りにメールしてみたのですが、返事は来たもののなんだか反応が薄かったです。 自分から積極的になりすぎると相手に冷められてしまうだろうと思い、なるべく冷静に振舞っていたつもりなのですが・・。 飲みに誘ったり、メルアド聞いたりと、最初は相手の方が乗り気だったはずなんですけど・・ 男心はわからないです。単に忙しいのかな? もしかしたら知らないうちに失礼な事言っていたのだろうか・・。 私は恋愛とかに別に結び付かなくても、もっと仲の良い友人にでもなれたらいいなぁ、と思っているのです。今はただ純粋に相手の事をもっと知りたい、と思っている段階なので。 でも、次にどんなアクションを起こせばよいのかわかりません。このままほうっておけばよいのでしょうか?教えてください!

  • 相手の反応

    出会い系ではないサイトで知り合った異性のメル友がいます。 毎日大体決った時間に相手からメールが来ますが、最初のメール以外は私が提供した話題に相づちを打つだけの返信が来て、会話が続きません。 私とのメールに飽きたのかと思っていたら、次の日もまた連絡が来ます。 そんなに話題豊富ではない私に「相づちだけ」はちょっと辛いものがあります。 こういう人の心理ってどうなのでしょう? 嫌なのに気を使って毎日メールをくれるのでしょうか? 人柄は悪くないので、私はもう少しメールを続けようと考えています。 どうしたら相手の相づちオンリーな返信を会話(?)にする事が出来ると思いますか?

  • どんな気持ち・どんな反応になりますか?

    2つ質問します。 できれば女性目線で回答頂けると嬉しいです。 (1) バイト先の男性との会話で男性から 「次いつバイト入ってるの?」 「また話したい」 「今度ご飯行こうよ」と言われたら 「私に好意あるのかな?」とか思いますか? (2) 男性が見た映画を「ぜひ見て」と勧めてきたとき、 勧めた男性のことをどう思っているかで反応が 違うことありますか? 気になってる相手から勧められたら 「見たい!」「今度借ります!(貸してください)」など 勧められた映画を見たい気持ちになり、 それ以外の相手から勧められたら 「それだったら××って映画が見たいかな」などと あまり見たくないような反応をするとかありますか? 回答頂けると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • どうやって相手を選ぶのか

    婚活サイトで多数の異性をスペック検索でどんどん絞っていき、残った人たちに交際リクエスト、そして複数のマッチングが得られます。その後はメール、電話、面会などと進むと思います。 疑問: 最終的にどうやって生涯の伴侶を選ぶのでしょうか?待っていれば次から次とより良いスペックの候補が入会してきています。また一旦は断ってもやはりあの人が良かった・・みたいなこともあり得ます。 フィーリングって言いますが、長期間付き合わないとわからないことだって多いでしょう。 どうやって最終的に相手を選ぶのか、アドバイスお願いします。

  • 結婚相手に選ぶなら?

    アラフォー女で結婚相談所に登録しているのですがなかなかうまくいきません。 希望条件として出しているのは年収500万以上・未婚の男性などです。 相手から申し込みはされるのですが、いまいちピンとくる男性がいなくて焦ります。 未婚の男性がいいなと思っていたのですがやっぱりアラフォーで未婚というのは何かしら問題があるからなのかなと思ったり。。。 でも自分もアラフォーなので何とも言えないですが^^;・・・ 希望条件をバツイチもOKにするか悩んでいます。 でも前妻と比べられたりするのも嫌だし、離婚理由とかもすごく気になってしまうし 真剣に悩んでしまいます。 どう思いますか? 年収を少し下げたりした方がよいのでしょうか?

  • フェードアウトする男に嫌なこと書いて送ってもいい?

    婚活している女性です。 タイトル「お会いした後、相手の反応が悪い」という質問にも書きましたが、相談所経由で知り合った男性と食事に行き、その後メールで何度かコンタクトを取っていますが、返信が全くありません。 食事ではとてもいい感じで、お酒も堪能し、会話も楽しみつつ、お会計も相手が多く払ってくれましたが、その後お礼のメールを送り、次回も会えますか?とか、次はいつ会いましょうか?とか何度かメールを送りましたが、返事が無いのです。 都合が悪ければハッキリと断って下さいとも伝えましたが、それでも何もありません。 これまで相談所経由で何人かと会ったりしていますが、フィーリングが合わないなと思った相手には、私はきちんと自分からお断りさせて頂いたりしています(逆に断られた場合もあります)。でも相手はもう40も過ぎた大人の社会人の男性なのに、メールでの問いかけにうんともすんとも何も返さないというのはどういうことなのか? 無責任というか、非常に不誠実さを感じてなりません。残念ですが、そういう人間だったと思って、今は諦める方向に気持ちは行っております。 しかし腹の虫が収まらない。フェードアウトをそのまま意に取ってこちらが解釈・納得するには、あまりにもお人好しすぎるというか。 何か一区切りつけるためにも、相手に「返事を待ちましたけれど、何も返ってきませんでしたので、そんな相手を無視するような人は人として最低だと思いますので、こちから願い下げです」みたいな文言を送ってもいいでしょうか?? それともそんなことはやめた方がいいと思いますか? どうせフェードアウトされて振られるのですから、嫌味の一つや二つ、いや、嫌味ではなく、本当に思ったことを書いて、相手に別れを言いたいのです。 皆さんはどう思いますか?

  • 相手の心理

    はじめまして。 特に男性の方からの意見を聞きたく 投稿しました。 まだつきあっていない状態で 気になる相手に自分からメールを 送らない心理が気になります(>_<) 女性からメールがくれば 相手から2人での食事やデート(映画など) のアクションやアプローチを するって人もしくは周りに居ますか? 元バイト先は女性ばかりで 片思いの相手でした。 時間帯は別でしたが 入れ違いの時に少し会話する程度で 3ヶ月くらい月に一回の飲み会で 交流をしていました。 気になった点は、 お誘いといったアクション?や ホワイトデーに私だけ ハート型の物が贈られて気になったのですが 相手初のメールはありません… 逆に私はメールは頑張れば 送れますがお誘いは怖くて したことがありません… 気になる事、そおいった方がおられたら 回答をお願いします。

  • お見合い相手のその後の反応

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1961965 では皆様に大変お世話になりました。 本当にありがとうございました。 お見合い相手とは出会ってからまだ2週間しか経ってなく、2回しか実際に会っていません。 その間電話やメールで交際を進めてきました。 まだ告白していませんので友達レベルだと思います。 しかしここ数日間の彼女の反応が変わってきました。 彼女の反応で気が付いた点です。 1.私を下の名前で○○さんと呼ぶようになった。   彼女の事も下の名前で○○ちゃんと呼んで欲しいと言われた。 2.丁寧語だったのがため口になってきた。 3.彼女の方から少し遠出しようとか、映画に誘ってきた。(映画のチケットを既に購入したそうです) 4.私の家族と会いたいと言っていた。 これらの反応から、友達レベルから少し格上げされたのかな?と思える反面、友達ならどれもあり得る反応かな?とも思えます。 早とちりして失敗したくありません。 「正式におつき合いして下さい」と言うにはまだ早いでしょうか? 再度皆様のご意見を頂きたくお願いいたします。

  • 自分に興味があるかはっきりしない相手の反応

    気になる方がいますが、相手の反応がはっきりしないため、相談させて頂きます。ご意見お聞かせ頂けますと幸いです。 知り合ったのは昨年11月です。イベントを通じて知り合い、好印象だったので(相手の反応も悪くなさそうだったので)その後私からお誘いして2回ご飯を食べに行きました。 年内はそれだけで他には何もなかったのですが、年が明けてまたお会いしたいと思い、再度ご飯に誘いました。 ただ、返信は「今忙しいから来週以降でも良いですか?」という内容でした。 相手の反応は悪くないのですが、積極的な態度でもないです。自分に興味があるかわからない中、連絡をしていましたのでこの返信内容で、興味ないのかな、と思い「またタイミングが合うときに是非」という旨を伝えたところ「2月頭で調整しませんか?」と連絡がきました。 その返信をしてから1週間経ちますが、未だ返信がありません。今までは数日に1回のペースで連絡を取り合ってます。 またfacebookで友達のため相手の近況が見えるのですが、週末に遊びに出かけている写真がアップされており、本当に忙しいのかよくわかりません・・・ このような状況なので、相手は自分に興味があると思いますか?

  • お相手の気持ちが分からないので、しんどいです。

    婚活している30代後半に突入の女性です。 こちらで2回ほど質問させていただいています。 よろしくおねがいします。 婚活パーティーでカップルになった方と遊びに行くことに なりました。その過程を説明いたしますので、その上で 教えて頂きたい事があります。 ・カップルになった後、最初の食事はお相手さんからお誘いがありました。 ・が、その後、メールもお誘いもお相手さんからはありません。 ・私が気になるので、たわいない会話のメールを週に1回ほど送ったりしますが、  返事はすぐか、1日後にいただけます。 ・メールをしててもお相手さんから次ぎに会うお誘いがないので、  私からお誘いメールを送りました。 ・快く「遊びに行きましょう」とのメールが送られてきて、遊びに  行くことになりました。 が、私の心境としましては、お相手さんが私の事をどう思って いらっしゃるのか、全くわかりません。 1回目の食事以降、お相手さんからのアクションがないので、 興味ないのかなと思いますが、メールを送ると返信をくださるし、 お誘いすると快く行きましょうとおっしゃるし、お相手さんは どういう心境だと思われますか? ちなみにお相手さんは、私より2つ年下の方です。 また、次に遊びに行く時に、今後、どうしたいか、質問など してみても良いものでしょうか? もしくは、お相手さんからメールもないので、私から送るのは 迷惑ですか?みたいな質問などしたら気まずいでしょうか? まだ2回目ですし、何も聞かずに楽しく過ごす方が無難でしょうか? 1回目の食事から2回目の遊びに行くまでの期間は約1ヶ月経って います。正直、お相手さんの気持ちが分からないですし、、今まで恋愛に 積極的にアタックしたことないですし、しんどいです。 どうしたら良いでしょうか? 恋愛経験も少ないですので、みなさまから、上手くいく方向での ご意見いただければ、たいへん助かります。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Macのパソコンとの接続設定方法を初めて学ぶ方へのガイド
  • Macとパソコンの接続設定の手順と注意点を解説
  • Macとパソコンの初期設定方法について詳しくご説明
回答を見る