• 締切済み

挙式のみの結婚式を考えています。

totitotimaの回答

回答No.3

披露宴をやらないのなら、見積額が半端なく増えることはないと思いますが、 最初に、安い見積額を提示され、話を聞くたびにどんどんどんどん額が大きくなるって言う結婚式場ばかりなので、 初めに、マックスでいくらなのかを聞くのも良いかもしれませんね。 でも、是非身内だけでも小さな披露宴をやってもらいたいものです。 挙式も楽しかったですが、披露宴って本当に楽しいですよ^^ 後悔の無いようにしてくださいね♪

関連するQ&A

  • 挙式上へのこだわり&ディズニーリゾートでの挙式の良さは?

    皆様始めまして。 私は今、雑誌の付録についていた、挙式までの スケージュル帳を活用しつつ結婚準備を進めています。 そろそろ会場探しに入ろうという当たりなのですが、 雑誌などに紹介されている挙式場はどれも、同じように 見えてしまいます。 なのでブライダルフェアに参加しようと考えているのですが、今度はどのブライダルフェアへ行くかに困惑しています。 皆様はどんなこだわりを持って、どのように式場を探しましたか? また、舞浜での挙式も考えているのですが、経験者の方がおられましたら、あちらでの挙式を肯定もしくは否定するようなあなたの中のキャッチコピーを教えてください。 質問ばかりで申し訳御座いませんが、お願いします!

  • 神前の模擬挙式を見たい!!

    10月に挙式・披露宴を行います。 時間があまりなかったのと、どうしてもやりたい式場があって即決したため、ブライダルフェアにあまり行けませんでした。 式場は普通の神社なのですが、その神社ではブライダルフェアや模擬挙式はやっていません。 私も彼も神前式に出席したことがないため、神前式がどういう雰囲気で、どのように進められるのかいまいちよくわかりません。 そこで、ほかの式場のブライダルフェアの模擬挙式を見に行きたいと思うのですが、受け入れてもらえるのでしょうか? 「来年の春に挙式予定です」などと偽って、ブライダルフェアに参加するのはまずいですか?

  • モントレでの挙式

    挙式を挙げる候補の一つに、来年に京都でオープンするホテルモントレ京都 を考えています。ブライダルフェアにも参加しましたが、やはり実際の式場 が完成していないので、完成予想図や模型で説明されてもピンときません。 他府県のホテルモントレとも雰囲気はにているとのことなので、過去にホテ ルモントレで挙式されたことのある方にアドバイス戴けますと、大変参考に なります。ホテルや式場・チャペルの雰囲気、料理のご感想などいろいろと 教えてください。お願いします。

  • 海外挙式後の会食会場

    来年春に海外で挙式をする事になりました。 お互いの両親も呼ばないので、帰国後に身内だけ(15名程)の会食をする事にしました。 結婚式場かホテルで少人数のパーティープランを検討していたですが、 実際ブライダルフェアに参加してみると、思った以上に費用がかかり、 食事も惹かれる物に出会えませんでした。 内容としては挙式で着たドレス・タキシードを着て集合写真を撮り、 その後は食事と挙式のDVDの鑑賞のみで、他にイベントは考えていません。 なのでお花などにお金をかけるより、食事重視で考えています。 今はレストランウェディングで探しているのですが、 招待する方々が東京・茨城・千葉のなので、柏辺りがとても便利なのですが、その他の地域でも、おすすめのお店があれば教えてください。 料理は和食以外で考えています。

  • 結婚式当日にホテルが行なうブライダルフェアについて

    いつもお世話になっております。 2月に結婚式を挙げるのですが、挙式披露宴日にホテルがブライダルフェアを開催すると宣伝を行なっていました。 担当者に問合せをすると、披露宴会場には関係者以外は立ち入らなせないし、式を挙げる時も見学はさせないとは言っています。 ここで質問なのですが、 1.結婚式当日にブライダルフェアが行なわれるっていうのは、   結構あるものなのですか?  (友人の結婚式に10回近く参列していますが、初めてで。。。) 2.参列する場合、ブライダルフェア開催中で困る事はありますか? 3.ホテルに何か念書を書いて貰った方が良いですか? 3の念書というのは、私の披露宴を挙げる部屋が一番ホテルが売りにしている部屋で、1フロアで挙式も披露宴も控え室もあるという部屋です。その部屋を見せないわけにいかないと思いますし、 又、教会が同じフロアなのでうるさくならないか心配です。 確かにオフシーズンの式で、これからがオンシーズンに式を挙げるように式場が宣伝をしたい気持ちは分かりますが、 正直、何で毎週ブライダルフェアをする必要があるのか分かりません。 (そのホテルはシーズンオフは毎週ブライダルフェアを行なっています。因みにブライダルフェアを毎週行なうようになったのは、05年の11月末からです。契約時には知りませんでした) 貸切の雰囲気が決め手で契約しただけに、今になってブライダルフェアの話が出て、動揺しています。 何かアドバイスがありましたら、教えて下さい。

  • ホテルイースト21での挙式・披露宴について

    ホテルイースト21で結婚式を挙げた方、また参列された方どんな感じでしたでしょうか?先日、ブライダルフェアに参加しアクアガーデンでの挙式がとても印象的で素敵でした。挙式日時は今年10月予定です。招待客は40人~50人で、予算は170万ぐらいなんですがこの予算だと質素な感じになってしまいますかね?あまり予算がなくて・・・

  • 舞浜の東京ベイホテル東急で挙式・参列された方教えてください

    現在式場を探していますが、舞浜の東京ベイホテル東急が第一候補に挙がっています。 挙式された方のご感想やブライダルフェアでも見えなかった落とし穴、参列された方の率直なご感想を是非教えてください!! 70~80名で、アトリウム挙式、楽しく感動的なお式にしたいと思っています。 ブライダルフェアでの私の感想は以下の通りです。 惹かれた点 アトリウムでの挙式が楽しそうでとっても気に入りました。 担当さんもとても話しやすく、お料理も美味しかったです。 それに料金もとっても良心的でした。 気になった点 でも、気になるのは披露宴会場の広さや設備、装花の華やかさや新しさが他の舞浜のホテルに比べ見劣りしているように感じました。 また、黒引きが着たいのですが余り種類がないように感じました。 ヘアメイク等の見本がないのでわかりませんでした。

  • 結婚式の前撮り

    結婚式の前撮り 結婚式の前撮りってしましたか? 当日とちがって落ち着いて撮れるし、前撮りじゃなきゃできない特別な写真になるから撮影する方向で考えていたんです。 ただ前撮りした写真をウェルカムボードに使おうと思っていたら、データをもらうことも買うこともできないんです。 データを色々活用したかったのに。撮影料金は十万以上するし。 写真がほしいときはその都度、式場に頼み高い料金をとられるようです。 当日の写真は頼むことが決まっています。データがもらえなくてもみなさんなら前撮りしますか?

  • 今年結婚式を挙げようと思っています。

    今年結婚式を挙げようと思っています。 右も左も分からない状態です。 ホテルで挙式しようと思っていますが、 ブライダルフェア等に参加して予約したほうが良いか?(値段、下見的に) プランナーにお願いしたほうが良いのか? それとも他に良い方法があれば教えていただければと思い質問させていただきました。 分かりにくい文書ですいません

  • 挙式のみにしたい・・・

    今度結婚することになりました。 もともと結婚式に全く興味もなく憧れなんかもありません。 そして注目されることもあまり得意ではなく、結婚式をすることが億劫で仕方ありません。 しかし一人娘の私と長男の彼。式をしないわけにはいかなそうです。 そこで、せめて身内のみの挙式のみにしたいのですが、それでも大丈夫なのでしょうか? 挙式のみで披露宴はしないカップルはいますか? 私が今まで出席した結婚式は全て披露宴もセットだったので挙式のみの方なんているのかな…。と誰にも聞けず仕舞いです・・・。

専門家に質問してみよう