• 締切済み

手の親指付け根の捻挫 完治までどのくらい?

 先日、左手の第一中手骨と手根骨の間の靱帯を損傷してしまいました。 アイシングと湿布で2~3日間で腫れはひいていきました。(内出血はなしです。) 手は、湿布と包帯(テーピングなど)で固定し、仕事から帰ってからアイシングしています。 手はどうしても仕事上使わざるえなく、他の指をなんとか使いながら仕事をしております。 今現在、損傷してから2週間程経つのですが、仕事から帰ってくると指に違和感と動かすと多少の痛みがあります。 この状態で、あとどの位で完治することができますでしょうか? 経験者の方がおりましたら是非お聞きしたいです。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

noname#201345
noname#201345
回答No.1

早く治したいなら病院いきなさいって。 経験があったところであなたの性別と健康状態と年齢と手を使う頻度で 結果は全然変わったものになるんで 他人の治癒体験談など聞いても無駄。 男の方が怪我は治りにくいというし 健康状態が悪ければ治りがわるいし 年齢が高ければ高いほど治癒は遅くなるし 黙って固定できればすぐ治る傷も動かし続けていれば治らない。 病院へいきなっせ。

itushinn
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 捻挫で運動

    今日の朝階段から落ちて左足関節外側靭帯損傷全治三週間と診断を受けました。テーピングで固定をして湿布包帯をしている状態です。幸い内出血はしていないものの右足に比べかなり腫れています。歩くことはおろか立つことですら激痛が走ります。二週間後に体育祭の全体練習、リハーサルがあります。三週間後には体育祭があります。体育祭での踊りなどまだ覚えていません。全校で踊るダンスなども覚えていません…体育祭で私がでる競技は綱引きです。学年で踊るのは激しい踊りです。医者にも完治するまでは激しい運動は控えるようにと言われています。しかし踊りが完璧じゃないので練習したいのです。 ニ週間経たずに運動をすることは可能でしょうか?

  • 手の親指の軟骨がたびたびズレて、なかなか直りません

    はじめまして。少し長い文章ですが、どなたか教えて下さい… 今年3月のはじめに右手親指を強く引っ張られたた時に鈍い音がし、 その後親指の付け根が痛くなりました。 整骨院に行った所、軟骨がずれてしまったとのことで、 ズレを直し、テーピングで固定しました。 ほとんど毎日整骨院に通い、マッサージとテーピングの交換でかなり良い状態まで回復したのですが、 3~4週間ほど経ち、テーピングが必要でなくなった頃に油断して、 指をケガをする前のように普通に使ってしまったところ、再度ズレてしまいました。 その後はかなり気をつけて指を使わないようにしていますが、何かのタイミングでズレてしまい、最近ではズレやすく、固まりにくくなってしまっています。 痛みも以前に比べるとかなり痛い状態です。 また、これまでは右手だけでしたが、ずっと左手だけを酷使してしまった結果、 2週間ほど前に左手までズレてしまい、両手共テーピングをしている最悪な状態になってしまいました。 これでは仕事を続けることも難しいため、とりあえず一ヶ月間、休職することにしました。 これから毎日整骨院に通い、これまでと同じように治療を続け、極力手を使わない生活を送るしかないのですが、他に何か治療方法はないものでしょうか? 整形外科にも2件ほど行ってみましたが、レントゲンに写らない軟骨のことは全く対応できないようで、「特に異常はないようですが」と言われて、湿布を渡される始末です。 針灸なども考えましたが、軟骨のズレに効くのかどうかも良く分かりません。 一ヶ月で完治できるとは思えませんが、ある程度日常の生活に戻らないと仕事にも復帰できないため、藁をもつかむ思いでここに載せてみました。 どなたか、良きアドバイスをお願い致します m(__)m

  • 捻挫してから1カ月何ですが?

    捻挫したことがなく、不安です。教えて頂けたら幸いです。長文ですみません。 捻挫してしまった初日:左足、外側に挫いてしまい、音と共に激痛が走った。冷湿布して寝た。 2日目:痛みと腫れがひどく湿布を貼って、医者にいけなかった。 3日目:片足引きずりながら、半日仕事をしてしまい、総合病院内の整形外科を診療した。 「とにかく、冷やして安静、なるべく歩かないで安静。」 と、だけ言われ、「何も処置はぜず」、片足引きずっったまま、激痛なのに「いいのかな?このままで?」 と、思いながら、診察終了。 その日から、出された湿布を貼ったでけで、固定もせず、必要最低限は片足歩行せざる負えない状態で、安静1週間。 診察から1週間:再診。当番制の先生(初診と違う先生)でしたが、松葉杖の用意と、処置(湿布貼り包帯で固定)、アイシングの仕方など、教えて頂きました。(丁寧に説明してくれました。) 最初の1週間と、最初の処置の遅れで、不安でした。 とにかく、湿布貼り包帯で固定してその上から、アイシングして、毎日安静していました。 3週目:再々診:最初に診てもらった先生でしたが、 「腫れも引けたようだね。もうー3週間たったから、靭帯損傷部分は大丈夫なはずだから、状況見ながら、歩いていいよ。お風呂の中でも、軽いマッサージしてみて」 と、何だか応対が事務的で不安がつのる。 「痛みがくるぶしのところにある」と、訴えましたが、上記の対応。 ぎこちないが、杖なしで歩けるようになった(ハイカット靴が当って痛い)が、くるぶしの付近の痛みがとれない。腫れてきてしまい、寝るとき湿布包帯固定。腫れ引けない。 サポーターを購入し(アンクルラップ)、固定している。毎日風呂の中で、軽いバタ足。マッサージ。 正座もしてみるが、全く正座は出来ません。爪先立ちも。挫いた側にも倒してみるが、痛みが・・・ 捻挫して1ヵ月経つので、心配と、不安で、困っています。 どのくらいで、完全に正座とか出来るようになるものなのでしょうか? 接骨院とかに通った方が良いのでしょうか? このままだと、運転も出来ない。正座も、走ることも。不安です。 どうか、よきアドバイス、よろしくお願い致します。

  • 足首捻挫、1ヶ月経っても腫れが引いていかない

    もう1ヶ月経ちますが捻挫の腫れが引きません。段差に気づかず少しヒールのある靴で転んで足首ひどくを捻り、会社に戻らなければならかなったので無理に歩き仕事中氷で少し冷やした後適当にあった湿布を貼りました。その晩整形を受診し、レントゲンを撮ったところ骨折はなく、2週間くらい歩きづらくなるとのことで湿布と包帯での固定だけでした。安静にとの指示はなかったので夜は包帯も外し、翌日も通勤し引きずりながらも歩いていました。1週間程後の再受診の際は腫れと、指3本、外側の踝~踵の辺り、内側の踝の下も内出血が出てきたのでやっぱり3週間くらいかかるかもと言われ更にその後痛みが出始め3日ほど寝込み、あまり痛いので翌週に再度レントゲンをとるも骨折はなし、やはり包帯固定と湿布で3週間過ごしました。3週後包帯を外しましたが、足の甲の足指の近辺の豚足のような腫れはひかず、医者は吸収されていくと言いますが放っておいて大丈夫か心配です

  • 親指付け根の靱帯損傷の治療法を知りたいのです。

    親指付け根の靱帯を損傷した場合、骨には異常がないのですが早く治すにはやはりギブスをしたほうがよいのでしょうか?テーピングで固定しても親指を使ってしまい結果として痛めてしまいます。すでに怪我をしてから一か月がたちますがいっこうに治らない状況です。経験のある方教えていただけないでしょうか。ちなみに、ギブスをした場合の完治までの日数も教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  • 足首の捻挫をして病院へ行かず、5日経過したのですが、

    足首の捻挫をして病院へ行かず、5日経過したのですが、 自己治療のやり方に限界を感じてきました。 妊娠中で上の子の世話もあり通院を諦め、3日間家で氷でマメにアイシングをし、 腫れは少しおさまったものの、未だ内出血がひどく痛みもあります。 そろそろ温シップかな、と思うのですがまだ若干の腫れと熱みがあり、 どうしたらいいか迷っています。学生の頃からクセになってる部分です。 テーピングはしていません・・ 今の段階から、今後自分でどう手当てをしていったらいいでしょうか。 それとも今更ですが、やはり整形外科などに行った方がいいでしょうか。 詳しい方、是非教えてください。お願いします。

  • 右手親指の靭帯損傷

    3週間前ほどに、親指を強くぶつけてしまい腫れ上がった状態だったので 病院にいきました。 レントゲンを撮り、骨に異常はないですが、靭帯を少し痛めているため固定をしておいてください。 とのことでテーピングをしていたのですが、病院に行って2週間後、私がほかのケガで通っている接骨院で 「固定はしてはいけない。シップを貼るだけでいい。指が曲がらなくなる」 と言われ、右手親指を内側にゴムのようなもので曲げられ(調整でしょうか?激痛でした)シップを貼られました。 それから、腫れは引くこともなく悪化しているように見えます。 固定をしていないので、何かの拍子で親指が当たるとすごく痛いです。 病院より接骨院のほうが詳しく説明していただき理解できたため、今でもその処置をしています。 ですが、腫れは引かず痛みは増しているばかりです。 この処方で本当に治りますか?また、ほかの病院に当たったほうがよいのでしょうか?

  • 捻挫の湿布はどれくらいの期間貼ればいいの?

    昨年転んで膝を捻挫してしまいました。すぐに病院に行きましたが 靱帯・半月板に異常はなく湿布だけもらいました。 2週間後、熱と腫れが治まったので湿布を貼るのをやめました 湿布はまだたくさん残っていますが1ヶ月位は張り続けた方がいいのでしょうか? 正座ができるようになったら完治だねと言われましたが まだ座る事できません。 湿布以外に早く治る方法もあればアドバイスお願いします 温泉に通ってみようかとも思ってます

  • 捻挫で損傷した靭帯はきれいに元に戻りますか?

    捻挫というのは靭帯の損傷、もしくは断裂ですよね? 一部、または全部が損傷した場合、正しい治療をすればちゃんともとの場所に戻るんでしょうか? 実は8月に捻挫しまして。 歩く分には(多少の痛みは感じるものの)大股・速足でも十分歩けます。 ただ足首を伸ばすと痛いしまっすぐ伸びなくて・・・ 整形外科で見てもらうと、 「切れた靭帯が癒着してしまったんじゃないか」 ということでした。 「一生このままですか?」とは聞けませんでした。怖くて。 信号が変わりそうだからとダッシュしたり、正座したりはもう無理かも(T_T) でも元気に歩けるようになったのを喜ぶべきかな。 そんなわけで今さらではあるんですが、捻挫した時点で運命が決まってたのか 途中に間違いがあったのか気になってます。 捻挫した1時間後くらいに1時間くらい氷で冷やしたものの、その夜は結構立ったり座ったり。 翌日も結構歩いちゃいました。 びっこぎみではあったけどそんなに痛くはなかったんですよ。 でも象足のように腫れて内出血してたので、4日後整形外科に行きました。 レントゲン撮って骨は折れてないと言われ、マイクロ派をあてられ、薬と湿布を渡され、 特に固定もアドバイスもなく帰りました。 相変わらず腫れがひどかったので、その2日後整骨院に。 「この腫れだと骨折でもおかしくない」と言われ、電気治療・マッサージの後 内出血を取る薬を塗ってもらい包帯固定。翌日の夜外しました。 3日後また行って包帯固定。今度は当日夜外していいってことでした。 そんな感じで週1~2回通い、全体的な腫れは治まりました。 けれども一部に腫れがあるのと多少熱が残ってるので、 行くたびに冷やすように言われました(2週間くらい)。 足首が伸びないことも話しましたが特になにもなく。 そんな感じで6週間ほど経ち、さすがに気になって最初の整形外科とは 別のところに相談に行くと、「癒着しているようだ」 と言われたわけです。 もう一方の足を捻挫した時のため、というのも変ですが、 後遺症なく治すにはどの時点で気を付ければよかったんでしょうか? あるいは、捻挫した時点でアウトですか?

  • 捻挫の痛みがとれません・・

    経緯からお話しますと・・3週間前に歩いていて不意に窪みに足をとられてその場でしばらく動けないくらいの捻挫をしてしまい、足を引きずって自宅まで帰りすぐに総合病院へ(整形外科は予約制なので外科で診てもらってくださいとのことで)レントゲンを2枚撮ってもらった結果骨には異常なしも過去の捻挫のくせのせいで関節の骨の外側に小さい軟骨?ができていて靱帯がゆるく伸びてしまっている(ゲッ!)とのこと。固定するほどのことではないから湿布と包帯で4.5日間様子を見て痛みが治まらなかったらまた来てくださいとのこと。足首の腫れと三方向に分かれた内出血!固定してほしいくらいの痛みだったのに包帯だけ・・その後なるべく体重をかけないようにそ~っと家の中を生活レベルで歩いたりしながら(介護もないので動かないと生活できない!)1週間弱で痛みも腫れも内出血も引いてきたので、もう治ってきたかなと感じ軽くウォーキング(普通に歩けるようにはなっていましたので30分程)をはじめたら翌日から鈍痛が復活。椅子に座ってる時もじんわりくるぶしの周りの靱帯の痛みがつづくようになってしまいました。動かしてもいない時の痛みって何?って感じで接骨院に週一くらいで通い、そこの先生の助言どおり冷やすより暖めて、他に毎日1時間くらい低周波治療器あてて長時間の歩行は避けていますが、痛みが引いたりまたぶりかえしたりの繰り返しで・・この痛みしつこくてうっとおしい!です。 質問なんですが、捻挫ぐせ→伸びた靱帯→くるぶしの軟骨=あたためる++ゆっくり動かす+低周波治療器+負担をかけない+サポーター装着 という方法はやっぱり「ベスト」なのでしょうか?こういう状態で30分ほどのウオーキングも避けた方がいいですか?このまま治療を続けても少しでも痛みが残っていたらサポーターをしていても来シーズンのスノーボードはムリでしょうか?

専門家に質問してみよう