• 締切済み

GPSによる気圧高度計の自動校正は使えるか?

質問 ガーミン社のハンディGPS機には気圧高度計が付属していて、GPSで自動校正する機能がメニューにありますが、この自動校正機能は使えますか?  登山では、腕時計型の気圧高度計(SUUNTO CORE)で標高を確認していました。 現在地が確定できるポイントで地形図と照合して手動で校正していますが、たまに校正し忘れることがあります。  最近、ガーミンのハンディGPS機(GARMIN GPSMAP62SCJ)を購入しました。 同機には、気圧高度計も内蔵されていて、気圧高度計をGPSデータで自動校正する機能がありますが、この機能はどの程度信頼できるのでしょうか?  もし、手動校正とそん色ない安定性が得られるのならとても魅力的に見えます。校正し忘れも無くなります。ただ、私は実績が無いのこの機能に不安を感じていて、未だONにしいません。皆さんは、自動校正を活用してますか? 山行経験が豊富な方による同機能の信頼感等お聞かせ願えればありがたいです。

みんなの回答

  • zaxx
  • ベストアンサー率39% (51/130)
回答No.2

1、GPSでの高度測定は、水平方向の1.5~2倍程度の誤差があること。 2、GPSでの測定値は大きく外れることがあること。このタイミングで自動補正されると困る。 3、気圧計高度とGPS高度や地図での高度の差が生じたとき、気圧の変化があったと察知できること。 4、以前使用していたetrexHは高度表示に50mほどの誤差があったため、これがトラウマになっている。 ...などの理由で、自動校正はOFFにしています。 私の利用状況では、シビアな高度データーは必要なく、 20~30mの範囲でだいたい合っていれば良いのです。

回答No.1

気圧という物は、大気圏中様々に変化する物で、 高度測定向いているとは思えませんが。 高度測定には、やはりGPS衛星に拠る電波測定が正確かと。

関連するQ&A

  • ガーミンのGPSを取り扱っている関西店舗

    GARMIN GPSMAP 62sの購入を検討しておりほぼ購入は決定していますが、高価な買い物であるため一度店舗で触ってみたいと考えております。 いーよねっとでの取り扱い店舗に電話をしてもGARMIN GPSMAP 62sは取り扱っていないというところが多数でした。 そこで、関西周辺でガーミンのGPSに触ることができる店舗を知ってらっしゃる方がいれば教えてください。 神戸に住んでいるため、大阪、兵庫だと助かります。 よろしくお願いします。

  • デバイスマネージャーに出ないときはどうするのでしょうか?

    garmin のGPSをシリアルで接続しましたが、ハードの追加 では自動的に出ません。不明なGPSデバイス とは出るのですが GARMINの名はなくて ほかの名は いくつかあるようです、 ガーミンは電源を入れてあるのですが! このような時は」まず何をすべきでしょうか?

  • GPS機能付き腕時計について

    GPS付腕時計について詳しいかた教えて下さい。 海や川の上で現在地を知るのに、岸の目印などを見れば大体はわかるのですが 正確には解りません。 より正確に現在地を知るのにGPS腕時計(50気圧程度の防水機能付)を見て (希望は±50cm~100cm程度)で把握できないかなと思っています。 最適な腕時計はないでしょうか? 自分でもネットを調べて GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 910 XTJ って腕時計があるので、いいなーと思っているのですが高価なものなので失敗は許されません。 レビューとかを見てもどうやって現在地を把握するのかよくわからないので、購入を迷っています。

  • 電波の悪条件に強いハンディGPS受信機

    質問 実際にはGPSMAP 62SJとeTrex30Jのどちらが電波の悪条件により強いでしょうか? カタログスペックではなく、実際に山中で使った時の比較や使用感等をお聞かせ願えればありがたいです。 検討候補(2012年7月現在) (a)GARMIN GPSMAP 62SJ:ボタン操作と高感度アンテナ搭載で林業関係者に人気 (b)GARMIN eTrex30J:GLONASS&みちびき衛星対応の新型。 使用目的:国内の夏山登山(藪漕ぎ、沢登り) 要件1.測位不能になりにくい。 要件2.測位精度の(著しい)劣化が起こりにくい。 質問の背景 ガーミン社製GPSの購入を検討中です。 電波が届きにくそうな森林や渓谷を山行するため、受信性能の安定性を最重視します。 2012年7月現在においては(a)(b)が好評価であるようです。そこで、両機についてインターネット検索したところ、街中での受信性能を比較したレポートは見つかりましたが、山中での比較については見つけることができませんでした。街中と山中では現象が異なる可能性があるので、より確実な知見を得ようと思い質問することにしました。 以上

  • GPSランニングウォッチについて

    こんにちは。 2015年東京マラソンに当選しました。 今まで10km程度のランニングは続けて参りましたが、マラソンは初めての挑戦になります。 そこでこれを機にGPS付のランニングウォッチを買おうと考えています。 インターネットでいろいろ調べましたが、何点かで迷っております。 (1)GARMINの10Jまたは110 …GPS機能は一番いいとのことですが、デザインがあまり好みではないです。 (2)POLARのRC3 …心拍計センサーは必要でしょうか?デザインはわりと好きです。 (3)Nike Running Watch …デザインはこれが一番好きです。ただ、USBが内蔵されている点など壊れやすいなどの レビューが多くあり、不安です。 いまのところ、こういった印象です。 お値段は25000円を上限に考えているのですが、 マラソン初心者の私には上記の中でどれが適しているでしょうか? ご意見をお聞かせ頂けるとたすかります><

  • Windows Updateの自動更新について

    Windows Updateの自動更新をしていますが、自動でされません。手動で更新するページは信頼済み(中)に入れていますがインターネットゾーンはレベルのカスタマイズで高近くにしています。多分それがいけないのだと思うのですがどれを有効にすれば自動でUpdateされるようになりますか? それから手動でするページも信頼済みに入れてもインターネットゾーンが高近くだと、更新の確認は終わらない状態になるので更新をチェックする前にインターネットゾーンを規定のレベルに戻しています。 信頼済みに入れても機能しないのは普通の現象でしょうか? 教えてください。お願いします。

  • GPS購入 英語版と日本語版の違い(長文)

    山に持って行くためにGPSの購入を検討しています。 (用途は主に冬山、夏の沢や藪山で印刷地図+コンパスとの併用を考えています) メーカーは定番のGARMIN(ガーミン)社の中から、山で使いやすいサイズと思われるeTrexシリーズで3機種を選びました。ネットの最安値を調べたところ、およそ以下の通りです。        【英語版】 【日本語版】  【備考】 ・Vista HCx   35,000円  70,000円  電子コンパス、気圧高度計あり ・Legend HCx  30,000円  53,000円     ― ・Venture HC  23,000円  33,000円   microSDなし 英語版と日本語版に倍近い差があることに驚きました。どうやら日本が最も高く同メーカーのGPSを買わされているようで…(同じ2バイトの漢字が使われている台湾でも英語版+α程度の価格とか) つきましては英語版と日本語版の違いを教えていただきたいのですが、2万5千の地図を入れようとしますとそれぞれ以下の方法が定番のようです。 ・日本語版 TOPO-10M Ver.8         18,000円 ・英語版  アップアップダウン製作所(国産) 10,000円 TOPOもアップアップダウン製作所(以下UUD)の地図も、最新版では登山道や崖マークが入っている。大きな違いはTOPOの等高線が10mごとなのに対して、UUDは20mごとのようです。 またどちらも1台のGPSにつき地図は1回きりしか使えない(GPS買い替えの場合は地図は買い直す必要あり)ようです。 まとめますと、eTrexの最も高いVistaの場合GPS本体+地図で、 ・日本語版 88,000円 ・英語版  45,000円 の価格差があり、違いは等高線が10mまたは20m刻みというだけなのでしょうか? これだけ価格差が大きいなら、英語嫌いの私でも英語版でいいかーと思ってしまうのですが(操作は単純と思いますし)、他に日本語版が優れているようなポイントを見逃しているんでしょうか? 長文読んでいただきありがとうございました、詳しい方教えていただけますと嬉しいです。

  • 民放に配慮して、「CM自動飛ばし機能」を廃止・・・

    ある電機メーカーでは、ブルーレイレコーダーなどの録画再生機などで、録画した番組のCMを自動的に飛ばして見られる「自動スキップ機能」を新機種にはつけないらしいです。 理由は、民放の言っている、“その機能を装着したら、無料放送を揺るがす深刻な問題”ということに配慮したもので、さらに、“放送番組あっての映像機器だから・・”が、廃止するに当たってのメーカーの言い分です。 ただ、従来の、「手動によるスキップ機能」はそのまま残すそうです。 さて、この電機メーカーの決断についてどう思いますか? 手動のスキップ機能が残るから問題ない? それとも、利用者のニーズよりも民放に向き過ぎ? 最もな理由であり、いい決断だと思う?・・・

  • Androidの地図に関する質問です。

    自分のTablet端末機のGPS機能を私は停止させていますが、 GoogleChromeで検索を試みますと、奇しくも、其の画面の左側に、 当該端末機の所在地の近隣が自動的に表示されます。 従いまして、それが不気味に感じられますから、畏れ入りますが、 どういう仕組みで当方の位置情報が伝わっているのかを、 私に教えて頂けませんでしょうか?

  • オートストップ?

    このたび初めてのGPSウォッチJ-300を購入。 取説とか一通り見ましたが オートストップとでもいうのでしょうか?例えば5kmに設定すると5kmになると自動的に計測を終了させる方法とか機能はないものでしょうか? 手動でストップするとどうしてもわずかに次のラップに入ってしまうのが… ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。