• ベストアンサー

TCPのタイムアウトについて

初歩的な質問で申し訳ありませんが、一般のTCP/IPの通信を行っている際の、 TCPのタイムアウト値って、どのくらいの時間なんでしょうか? 色々調べたのですが、結局いい答えが検索できず、接続の特性に合わせて 動的に調整されると言う回答がでました。 一般的な値でいいのですが、どなたか教えて下さい。 また、HTTPで通信を行う場合、TCPとは別にHTTPは、APレベルのタイムアウト値を 持っているのですよね? それは、TCPのタイムアウト値より、長いのですか?又は、短い時間となりますか? 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41381
noname#41381
回答No.1

>一般のTCP/IPの通信を行っている際の、TCPのタイムアウト値って、どのくらいの時間なんでしょうか? > ソケットAPIによってまちまちでしょうし、 それを利用している上位APでタイムアウト値を設定しているでしょうから 一般のTCP/IP通信といっても回答が得られないと思います。 ただ、例えばWindowsで使用されるソケットAPIのWinsockであれば、 ブロック型ソケットの関数のタイムアウト値は決められています(Winsock2では変更可能) ただ、このタイムアウト値も使用する関数によってまちまちだったはずです。(未確認です。すみません。) >HTTPで通信を行う場合、TCPとは別にHTTPは、APレベルのタイムアウト値を持っているのですよね? >それは、TCPのタイムアウト値より、長いのですか?又は、短い時間となりますか? > TCP通信自体がソケットAPIを使用する事になるので、それより長いタイムアウト値を指定しても ソケット側のタイムアウトが先に来ます。 ただ、HTTP通信等上位APでセッションの維持が必要と判断するのであれば、 (winsockの場合)非ブロック型の関数を使用してタイムアウトは長め(もしくはタイムアウトなし) に設定していると思いますよ。 なので、そのHTTPのAP側のタイムアウト設定を見るのが普通かと思います。

関連するQ&A

  • TCP/IP通信

    Javaを勉強していてHTTP通信はできるけどTCP/IPの通信プロトコルは使用できないと書いてありました。 通信プロトコルが良くわからないのですが2つの違いは何でしょうか? すごく素人的な質問ですが教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • タイムアウトしてしまいます

    お世話になります。 表記の件、WndowsNT4.0上でIIS4.0とPHP3を使用してwebアプリケーション(主にデータの集計をするアプリ)を設置しております。 データ量がかなり増えたせいで、クライアントがタイムアウトしてしまい、空白のページが表示されるようになってしまいました。 はじめはPHP自体のタイムアウト設定が原因なのかと、max_execution_timeの値を増やしたのですが、効果はありません。(タイムアウトするまでの時間(180秒)も変化無し) おそらくIISのほうの設定だと思うのですが、あまり詳しくないため、かなり困っております。 どなたか、お分かりになるかたはいらっしゃいませんでしょうか?

  • ネットワーク検索のタイムアウト時間

    IEとかでネットワークの検索をIPアドレスで行った場合、 存在しない(見えない)IPアドレスで検索を行おうとすると あきらめるまでに結構な時間が費やされます。 おそらくタイムアウトなのでしょうが、タイムアウト時間というのは 設定できるのでしょうか?

  • avast!のタイムアウトについて

    他のHPや、ここで検索しても出てこなかったので質問させていただきます。 avast!というアンチウイルスソフトを使っているのですが、ときどきタイムアウトの表示が出てきます。 「待ち続けますか?」のメッセージで、「はい」「いいえ」のどちらにしても再びタイムアウトの表示が出てしまいます。タイムアウトまでの時間を延ばしても変わりません。(250→600にしました) どういう意味で通信をしているのかはハッキリわかりませんがたまたま手動更新したらDLしたので、自動更新の通信でしょうか? 他のソフトとの絡みも気になります。 SpywareGuard(常駐) SpywareBlaster Spybot ↑の3つのソフトとの関係が気になるので教えていただけると幸です。 特に上2つが英語なのでアップデートはしていますがそれ以外は全くわかりません。何か設定しなければいけないようなら、猿でもわかるように教えてください。 環境はADSLです。 もし今までに同じようなカキコミがあれば誘導もお願いします。 長文駄文すいません。よろしくお願いします。

  • Winsockで接続待ちタイムアウトを設定する方法

    現在、WinsockAPIを使ってソケット通信プログラムを作っています。  このプログラムの仕様の中で、接続待ちタイムアウトというものがあります。これはつまり、connect関数を実行してから応答が返ってくる(関数が値を返す)までの時間監視のことなのですが、そのような値をソケットに対して設定する手段というのはあるのでしょうか?

  • ftpのタイムアウト指定

    バッチファイルから ftp -s:ftpcmd.txt のようにos標準添付のftpコマンドを使用しているのですが ftpコマンドにはタイムアウト時間の指定はないのでしょうか? 以前ftpで通信したところ2日間終了せず ずっと動きつづけていた事があります 一定時間でタイムアウトするようにしたいのです ダイムアウトする方法について教えて下さい

  • URLConnectionを用いたHTTPS通信時のタイムアウト設定

    現在java1.4.2.10を用いて、 指定のIDに紐づいたURLをDBから取得し、URLConnectionを用いて、取得したURL接続するといったプログラムを作成しております。 今回困っておりますのが、取得したURLがHTTPS通信だった場合のタイムアウト設定方法となります。 HTTPの場合は、下記のサイト http://www.slayers.nu/~kumasaka/Gyoumu/timeout.html を参考にさせていただき、なんとかなりましたが、HTTPSの場合には対応しておらず、困っております。 java1.5にはタイムアウト設定があるのですが、都合上1.5にはできず、 1.4.2で対応したく考えております。 System.setProperty に sun.net.client.defaultReadTimeout を設定することで getInputStream から抜けるまでの時間を制御できるようなのですが、これだと、1接続ごとにタイムアウト設定できません。 socket通信も考えたのですが、socket通信を用いた場合の、HTTPS通信の仕方もわからず、どなたかご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • Win.2008のサービス起動タイムアウトについて

    サービス起動のタイムアウト時間を変更するには(3分程度になるとよいのですが) どのようにすればよいのでしょうか。 どなたかご存知でしたら教えてください。 レジストリあたりで値を管理しているような気もするのですが、 私では調べきれませんでした。

  • TCP/IPの透過性について

    ネットワーク勉強中の者です。 馬鹿げた質問かもしれませんが、疑問に思ったので質問させてください。 TCP/IP通信において、透過性に欠けていると思う部分があります。 TCP/IPでは、レイヤ毎に役割が決まっていて、 各レイヤは他のレイヤに影響しない/されない透過性があると思っています。 ●疑問1 ブロードキャスト通信を行う場合、 IPレベルでブロードキャストアドレスを設定すると、 Etherレベルでもブロードキャストアドレスが設定される認識です。 これは、インターネット層のIPアドレスがブロードキャストアドレスであることを データリンク層のEtherが意識していることになりませんか? ●疑問2 TCPがチェックサムを計算する際に、擬似ヘッダを使用しますが、 擬似ヘッダには、あて先&送信元IPアドレスを含んでいます。 トランスポート層がインターネット層の情報を使うのは変じゃないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • TIME_WAIT 時の振る舞い

    現在、詳解 TCP/IP Vol.1 の第 18 章を読んでいます. P.275 の 2MSL 待ち状態の説明なのですが, 「MSL 値を実装する場合のルールは,TCP がアクティブクローズを実行し,最後の ACK を送ったとき,コネクションは MSL が2回繰り替えされる時間だけ TIME_WAIT に止まっていなければいけないというものだ.これにより,最後の ACK が消失した場合(この場合,他方のエンドはタイムアウトし,最後の FIN を再転送する)でも,TCP は再度 ACK を送ることが可能になる」 「コネクションが 2MSL 待ちにあるときに遅れて到着したセグメントは、いかなるものでも破棄される」 と書いてあります. 前者にある,再転送された FIN も破棄されるのですか? 破棄されるのに,それに対する ACK を送ることは可能なのですか?可能と書いてあるだけで,実際には,再転送された FIN に対する ACK は送られないということでしょうか? そこがいまいち理解できません.いくつか調べたのですが,そこのところを詳しく書いてあるものは見当たりませんでした‥.