メモリ増設後の問題:使用可能メモリが制限される原因と解決方法

このQ&Aのポイント
  • メモリを増設した際に使用可能メモリが制限されてしまう問題が発生することがあります。
  • この問題は「ハードウェア予約済み」という現象が原因で、使用可能なメモリ容量が制限されてしまいます。
  • BIOSの設定を変更することでこの問題を解決することができる場合があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

メモリのみ解除するには?

昨日グラボ交換とメモリー増設を行ったのですが グラボは問題なくできたのですが メモリが8G→16Gにしたら使用可能メモリ2.99G??? となっており、いろいろぐぐって調べてみたところ 「ハードウェア予約済み」というのが冗談じゃない要領になっており これが発生するのは使用というのは理解したのですがあまりにも大きすぎるので どういうことなのかどうしてこうなったのかよくわからない状態です ゲームをしても動画を見ても微妙にカクカクで交換増設前よりひどい状況に・・・・ システム構成(スタートメニュー検索”msconfig”で見れるもの)のブート詳細オプションの 最大メモリのチェックもはずすなどしてみたのですが直りません ほかにもCMOSクリアなどもやって見ましたが治りませんでした PC構成は デスクトップのマウスコンピューター G-tuneシリーズ OS       Windows7 32ビット プロセッサ  Intel Core i7 3.2G グラフィック Geforce GTX660(以前はGT240をつんでました) マザボ    MSI X58M やはりBIOSの設定などの原因なのでしょうか? あまりBIOSは、いじったことがないので、わからないのですが その場合、どこをいじっていけばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

> デスクトップのマウスコンピューター G-tuneシリーズ > OS       Windows7 32ビット > プロセッサ  Intel Core i7 3.2G > グラフィック Geforce GTX660(以前はGT240をつんでました) > マザボ    MSI X58M この構成なら、そもそもメモリを16GBに上げる前から3GBしか使えなかったはずですが。 つまり、16GBにしたところで意味ない。 64bitOSに変更しないとダメですよ。 メモリの種類なのか私はよくわかってませんが、認識するメモリ量は構成によって 変わりますね。(3.2GBまで認識してたり) メモリの変更によって元より動作が改悪したならば、メモリを元に戻してみてはいかがでしょう。 グラボはVRAMを使用してメインメモリ共用ではないでしょうから、グラボのせいではないでしょうし。 クリーンインストールになりますが、あと1,2万頑張って出して、 64bitOSを買った方が満足すると思いますけどね。 エディションによってはかなり安いようですし。 http://kakaku.com/item/K0000614508/

NakayanKJ
質問者

お礼

OSですか・・・ がんばって買い替えます

その他の回答 (7)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.8

原因はWindows7の32ビット版だからですので、32ビット版を使用する限りどうしようもないです。 利用できたとしてRAMディスクくらい。 BIOSは関係ないです。

NakayanKJ
質問者

お礼

ありがとうございます

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.7

>やはりBIOSの設定などの原因なのでしょうか? 貼付画像ではBIOSで16GBを認識しています。 「インストール済み 16834MB」と表示されています。 他の回答者も言っていますが、32bit版のOSではアドレス空間が4GBなのでデバイスROM用のアドレスやグラボのRAM等にアドレスを割り当てると残りが3GB程度になるようです。 これはRAMを占領されるのではなくメモリ管理用の番地が不足して実質のRAMがアクセスできないことによるものです。 OSを64bit版に置き換えると全ての領域をアクセスできるようになりますのでOSの入れ替えをお勧めします。 他の方法としてはKernelのパッチで128GBまで利用可能なものもありますので試されると良いでしょう。 http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=337/ 念のために、試用に際しては現状のシステムとデータを全てバックアップし、復元できることを確認してから実行してください。 何が起っても自己責任になることを覚悟した上で試用してください。

NakayanKJ
質問者

お礼

詳しく説明と提案ありがとうございます

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.5

取敢えずRamDiskに有効活用だと思います。

NakayanKJ
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.4

32Bit=4,294,967,296ですが32BitOSでは3GBまでしか使えませんから、2.99G??となるのです、8GBメモリの時も同じ表示だった筈ですが?気が付きませんでした? BIOSでは変わりません。 32BitOSで有効にするにはRAMDISKのソフトを導入して、3GB以降を超高速なSSDとして使い、スワップの指定をRAMDISKとして使い有効利用する位です。 どこをいじればよいかは単純でWindows7-64Bitを購入してOSを64Bitにするしか無いのです。 32Bitは4GBまでしか管理する能力が無く、拡張命令で16GBは使えますが、例え拡張命令の設定をしても使用しているソフトは32Bitネイティブで64Bitのソフトでないので2GB以上は扱えませんから、特殊用途として作られたRAMDISK位しか動きません。 またOSを64Bitにした場合は、大半の32Bitソフトは動かない可能性があります。 後発の64Bit対応の32Bitソフトは当然動きますが。

NakayanKJ
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ambriel
  • ベストアンサー率51% (65/127)
回答No.3

#1さんが言及しているとおり、32bitOSではシステム全体でRAMを 2^32 bit (=4GB) までしか取り扱えません。 ふつう、ビデオカードの専用RAMが先に認識されるので、増設前の状態で『GT240の0.5GB?分とメインメモリ3.5GB分』を使用できる状態から、増設後は『GTX660の1GB分とメインメモリ3GB分』を使用する状態になり、使用可能なメインメモリは減っています。 素直に64bitOSに乗り換えましょう。

NakayanKJ
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

  最下段 インストール済み 16384MB 16GB、全て認識されてますよ 私の場合  

NakayanKJ
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

Windowsが、64bitじゃないとだめですね。

NakayanKJ
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • マザーボードとグラフィックボードについて

    質問の内容を書いてくださいマザボとグラボについて。 https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-desk/PC%252DMK33LEZCD.html 現在こちらのpcを使っています。メモリを4Gに増やし、グラボのGT710を取り付けて 使用しています。 最近はやりのゲームをプレイするためにメモリとグラボの増設と交換をしようと考えているのですが、グラボの交換でGTX1060を買おうと思っています。 しかし、自分なりにしらべたとこマザボの性能が低いとグラボの性能が高くても意味がないという記事がありました。 もし自分の使っているpcのマザボにGTX1060を取り付けた場合GT710のときと性能に差はないのでしょうか?

  • グラフィックボード交換後、6Gメモリで動作が遅い

    先日、グラフィックボード交換後パソコン全体の動作が遅くなる症状をこちらで質問し、 グラボの初期不良ではないかと判断し、本体を調べてもらいましたが初期不良ではありませんでした。 http://okwave.jp/qa/q6874465.html その後、メモリを現在の2G×3の構成から、1G×3の構成にすると正常に動作することが判明しました。メモリを最小構成で試してみるのを忘れており、2G一枚でも正常に動作することが分かりました。 2G×2でも動作が遅くなります。 もともと1G×3の構成でパソコンを購入し、2年ほど前に2G×3に換えています。(もちろんトリプルチャンネル対応) この際、相性を考え1Gのメモリ(組み込み用)と同じメーカーの同じ規格のものにしました。 交換前のグラボ(GTX295)では、メモリ2G×3の状態でなんの問題もなかったのですが、 交換後(GTX560 ti)では、2G一枚、または1G×3の状態でしか正常に動作しなくなるようです。 2Gメモリの相性と考え、別メーカーの同じ規格の2Gメモリを3枚(トリプルチャンネル対応)購入しましたが、こちらも同じく動作が遅くなり、1枚だと正常です。 1G×3の3GB構成ならば問題ないのですが、3GBでは少なすぎ、6Gにどうしてもしたいのですが、このような症状の原因は何が考えられるでしょうか? PC構成 CPU:Intel Core i7 920 マザーボード:Foxconn Renaissance *BIOS最新 メモリ:TR3X6G1333C9(2G) *上記マザーボードで動作保証されています。 電源:Antec TPQ-850 前グラボ:GALAXY GTX295 新グラボ:N560GTX-Ti Twin Frozr II OC メモリはすべてMemtest86+で異常がないことを確認しています。 CPU-Zで確認して後から分かったのですが、1Gのメモリは「XMP」規格に対応しているようです。 ただ、BIOSの設定でXMPを使用せずに今まで利用してきたので、関係はないと思うのですが。

  • マザボとCPUの交換で・・・

    このたびCPUとマザボを交換することになり、 2つを購入し交換したまではいいのですが、いざ電源をつけるとBIOSもなにもなく画面がうつらないで困っています マザボ MSI製 G31M3-F V2 CPU  Core2Quad Q9550 メモリ  1g*2 グラボ gf9600gt CPU対応表などで調べましたが マザボがCPU対応してないとかありませんよね・・?

  • グラボを変えたらBIOSを読み込みません

    以前マウスコンピューターにてパソコンを購入し、ちょいちょい増設とかをしていたのですが、グラボを変えたらBIOSをよみこまなくなりました。 スペック 【OS】Windows7 64bit 【CPU】i7 3820 【マザボ】X79A SD40(8D) 【電源】ENERMAX Platimax 1000W 【旧グラボ】msi GTX560 【新グラボ】ASUS GTX780 DirectCU II OC 780を接続すると、パソコンに電源は入るのですが、モニター中央にB2という文字が出てきた後に、画面左上でアンダーバーがぴこぴこしてるだけの状態になって一向にBIOSを読み込みません。 尚、560を接続してみると、問題なく立ちあがります。 BIOSは新しいのに更新しました。 ドライバに関しては新旧どちらもnVIDIAというのもあり、アンインストールせずに、新しいのに更新しただけです。 補助電源も緑のLEDランプがしっかり光ってますので、挿し間違えもありません。 オンボードにモニター端子はありません。 グラボを変えるという行為はしたことはありますが、このようになってしまったのは初めてですので、助言お願いします。 尚、ドライバークリーナーやCMOSはまだ試していません。 CMOSはやるのが怖いので、まだ手をつけていないだけですが…。

  • MSI 8800GT

    グラボをSaphireのRadeonX1600Proから、MSIの8800GTに交換したところ、「長時間」起動せずにいたPCを起動する際、BIOSに問題があるためマザボのCDを入れてくれというような画面にいくようになりました。 マザボのCDを入れて再起動するとちゃんと起動してくれ、その後は何も問題なく動いてくれます(長時間放っとかなければ)。 同じ原因かわかりませんが、MSI LIVEupdate!3というソフトを使ったらブルー画面に行き、セーフモードでこのソフトを削除しないかぎりちゃんと起動しなくなります。 相性かと思うのですが、ネットで調べても同様の現象が見つからず質問させていただきました。 【構成】 マザボ Asus P5K-E CPU Core2Quad6600 グラボ MSI 8800GT メモリ 1G*4 電源 500W OS WindowsXP グラボのドライバは最新のに変えてますし、BIOSも最新のにしています。 2週間ほど返信できない状況になりますが、もし原因と解決方法がわかる方がいましたら回答お願いします_(._.)_

  • メモリの認識してくれません。

    メモリの認識してくれません。 PC自作しています。メモリ2Gをデュアルでさしてます。ですが写真のように4G認識しているのですが 2Gしか使用することができません。 BIOSもとくにいじってないです。 一応スペックです マザー:P7P55DーE CPU:intel core i7 860 メモリ:A-DATE 2Gx2 グラボ:GeForce 9800GTX+

  • CPUとマザボを交換してからグラボが動きません

    以前はAcerのPCを使っていたのですが思い切って自作をしました AcerのマザボからASUSのH97-PROに交換しました Acerでは普通に動いてくれていた玄人志向のGeforce GTX750TiがASUSのマザボではうんともすんとも言わなくなりました。。。 ファンすら回りません。。。というかグラボに電気が通っている気配すらありません。 BIOSアップデート、CMOSクリア、接続不備の確認、電源不足、も全て検証しましたがダメでした、動きません。 グラボの故障も疑い、友人のMSI GTX560でも試しましたが動かなかったので故障では無いと思います。 750Tiは補助電源が必要ないので、補助電源の挿し忘れもないです。 オンボードではきちんと出力されるし、Acerのマザボを引っ張り出してきて750Tiで出力したらきちんと映りました PCはこんな感じです CPU Intel core i3 2300→Intel core i5 4460 MB Acer→ASUS H97-PRO メモリ 8GB SSD Transcend 256GB 電源→650W GPUは上記のとおりです。 回答お願いします。。。

  • メモリ増設ができない

    このたびメモリ増設をしようと思い、サムソン512MBとHynix1GBの2枚のメモリを購入しましたが、両方とも認識しません。 構成 MB:MSI K8T Neo-FIS2R BIOS ver2.2 CPU:Athlon XP 3000+ メモリ:PC3200 512MB CL3 バルク GPU:ALBATRON FX5200EP OS:Windows XP SP2 症状 上記の構成にどちらのメモリを増設してもBIOSが起動しない。 新規に購入したメモリは、どちらも1枚差しでBIOSが起動しない。 対応 スロットを変えてみたり、BIOSを初期化しても症状がかわらず、メモリも1枚ならまだしも2枚とも相性問題とも考えずらいのですが、どういった原因があるかアドバイスをお願いします。

  • グラボを変えたらBIOSが開けず起動しない

    質問させて下さい。 まずスペック書きます。 OS Windows7 Home Puremium 64bit CPU corei7-3770 GPU MSI GeForce GTX660→MSI GeForce GTX970 GAMING 4G 電源750W BIOS 04/05/12 Ver.04.06.05 システムモデル B75H2-M2 昨日、新しいグラボが届いたのでグラボをさし起動するもAmerican~のロゴと、ロゴの下にプリーズDELなどの文字が出てそこでDELを押すもBIOS画面に行けず、しばらくすると左上でアンダーバーがずっと点滅していて起動できません。 ドライバは、同じNVDIAなのですが一応アンインストールしました。 今は元々入っていたインテルのみです。 グラボを取ると起動もするしBIOSも開けます。 配線は、前にも一度交換しているのもありますが、何度も確認と抜き差しをしていますが変わらず・・・ マザボのボタン電池を取ってみても、変わりませんでした。 一体なにが原因なのか、あまり知識がないの為たくさん調べてみてもわからず困っています。 どうか、アドバイスや解決策知っている方、よろしくお願いします。

  • 自作PCの電源が入りません

    CPU  Core i7 3770K グラボ ZOTAC GTX 560 Ti マザボ GA-H67A-D3H-B3 Rev.1.0 ケース GUNTER-BK(電源付属500W) メモリ  8G*2 以上の構成で自作を試みましたが、電源が入らないことに気付き困っています。 最小構成ということで一度ケースから外し、CPU・グラボ・マザボ・メモリ1枚を繋いで電源を入れてみましたが、ほとんど反応せず。唯一、グラボのファンが電源点灯時に微かに動くだけですぐに止まってしまいます。CPUのファンは全く反応ありません。 24ピン・4ピンの電源とCPUファンのコネクタ等配線の挿し忘れはないと思います。 CMOSクリアなども行ってみましたが特に何も変わりませんでした。 24ピンの16+15or17ピンを繋いで電源のファンが動くことは確認しているので、電源の不良ではないと思うのですが、電源不足でこのような症状が出るのは十分に考えられますでしょうか。 もしくはマザボかグラボなどの他の部品が原因なのでしょうか。 また、そもそも構成的に未対応だったり相性が悪いなどありましたら教えていただけると幸いです。