• ベストアンサー

個人事業を株式会社にする利点

個人事業を株式会社にしようと思っているのですが 株式会社にすることでの利点を教えてください 株式会社にすることで お客様の信頼の面で違うのかなーと思うくらいではあるのですが・・・ 今のところは燃焼は1000万ほどで経費は1~2割ほどです たまにバイトを使うくらいの規模ですが 将来的には売上の増加を見込んでいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

思いつくメリット・デメリットを挙げさせていただきます。 法人化のメリット (1)一般に個人事業者より法人事業者のほうが信頼がある。  (取引先・金融機関・雇用などで信頼が増える) (2)税金対策の幅が広がる。 (3)第三者からの出資を募ることができる。 (4)利益に対する税金対策だけでなく、経営者の個人資産に対する相続対策・相続税対策などに利用することもできる。 法人化のデメリット (1)法人の設立や維持に金銭的負担がある。解散にも手続きや費用が必要となる。  (個人事業は、簡単に起業ができる。簡単に廃業ができる。) (2)個人の税務手続きに比べ、法人の税務は難しい。 (3)個人事業と異なり、社会保険加入が求められる。 (4)個人と法人の区別の明確性が求められる。 (5)赤字でも税金が発生する。 利点は、経営者しだいですし、他人にとってメリットでも、あなたにとってはデメリットと考えるものもあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

1人で商売をする場合は個人事業でよいと思います。 年商1000万円くらいなら。 (燃焼はこの年商です) 株式にする場合のメリットは対外的だけでそれほど重要ではありません。 但し、公的機関の仕事が多いい場合は、株式の方かよいかも。 税務署申告で会計士に依頼して5万~10万近く申告費用として払わなければなりません、月の顧問料も1万円位は必要です。 社員、常用方がいる場合名は株式も良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人事業主か株式会社化か?

    インターネットビジネスを個人でやっています。 預金は500万円ほどあります。これはすべて前述の仕事で稼ぎました。 最近仕事が軌道にのり、 一年間の売り上げが600万~800万程度を望めそうなので、 社会的な信頼を得るために、登記をしようかなと思っています。 要点をまとめますと、 (1)社会的信頼を考えると、株式会社を設立したい (2)だけど税金が高くなるなら個人事業主でもいい (3)はじめはすべてひとりでやる予定だが、 事業規模が大きくなれば2~3人くらい雇う予定 (4)株式会社、合資会社、個人事業主それぞれのメリットは? (5)株式会社設立までにはどの程度のお金がかかるのでしょうか。 (6)また、売り上げ600万~800万程度の株式会社を一年間運営した場合、 大雑把に税金はいくらくらいになりますか? 同様の売り上げで合資会社、個人事業主の場合も教えてください。

  • 事業の一部分のみ株式会社化することは可能?

    事業の一部分のみ株式会社化することは可能? お世話になります。 あるところで八百屋を営んでいる人がいたとします。 事業が順調なので株式会社化したいと思いましたが、いきなり全業務を株式会社化するのはためらうので、くだもの部門と野菜部門に分け、 くだもの部門は今まで通り個人事業主としての取り扱い、野菜部門は株式会社化した青果店で取り扱うことにしたいとおもいました。 こういうような「業務の一部分のみ、あるいは一部の扱い商品の取引のみを株式会社化する」ということは可能なのでしょうか? 経費については電気料金や家賃については売り場面積や売上比率に応じて按分するとしますが、仕入れについては当然それぞれの部門に分けます。 つまり、仕入れた時は野菜として仕入れ株式会社の負担とし、売るときはくだものとして売り上げ個人事業主側は仕入れゼロで売り上げ全部を持って行ってしまい、株式会社側の利益を圧縮する、というようなズルっこはしない、ということです。 また、株式会社の設立にあたっては近年流行の1円株式会社方式にしますが、この場合、青色申告事業主は1円株式会社の社長には成れません。 そこで、いったん個人事業主の廃業届を税務署に提出し、翌日、株式会社の設立を行うこととします。 可能でしょうか?

  • 個人事業として株式取引を行った場合

    個人事業として株式譲渡が事業規模に該当すると認められる場合には、どのような場合がありますか。 例えば売上額がこの程度などの具体的なケースを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 個人事業の起業について

    個人事業を起業しようと思うのですが・・・個人商店では経費の面等が規制がると聞きました?どうなのでしょうか? 株式会社・合資会社・合名会社どれにすれば経費面その他等一番良いのでしょうか?

  • 個人事業主のままで会社化しない利点(基本的な質問ですいません)

    今は最初の登録だけで資本金が1円の株主会社が作れると 良く聞きますが、会社化せずに個人事業主でいる利点は なんでしょうか? 税務上で簡便なのでしょうか? 同じような事業規模で会社化している人と個人事業主にしている 人が分かれるのでどういう基準なのかなと思いました。 また資本金が五年後に増額しないといけない規定がなくたったとも 聞いたことがあるんですがそれは事実でしょうか? 会社の利点、個人事業主の利点など色々教えてください お願いいたします

  • 会社から個人事業にするか悩んでいます

    親戚だけの小さい有限会社を経営しています かつてよりは売上、利益がさがりました 最近、会計士さんから有限会社→個人事業にしたほうがいいのでは?といわれましたが、会計士さんから勧められる理由がわかりません 会社でも個人でも税金がかかるのは同じです、家族経営ですので社会保険も入っていません 経理などが複雑で、会計士さんにお願いしている分の経費がかかりますが、会社は税金が節税できるといいますよね 今度、制度が変わって有限会社は作れなくなります。だからといって出資を増やして株式会社にする力はないので、ここで個人事業にして、またいつか会社を作るということはもう出来ないと思うんです 新しく会社を作るならともかく、わざわざ個人事業にするメリットがわかりません アドバイスお願いします

  • 株式会社から個人事業主へ

    表題とおり、株式会社の代表をしています。 個人事業主から株式にして10年程度たちますが、個人事業主に戻したいと思っています。 理由は決算。法人決算は正直大変で個人ではよほど勉強しないとできなかなと思います。 個人事業主時代は自分で行っており。一応簿記2級程度は持っていて基本は大丈夫です。 なので個人事業主扱いなら自分で決算が可能。 でも会社扱いならよほど勉強しないと無理かなぁと思います。 で、いまは依頼をしています。年間約300万程度かかる。(給与、年金等労務関係も含む) 売上は約1億程度/年 従業員も7人程度の零細企業なので、その依頼する300万が大きい。 利益が200万あってもその分でマイナスになるのであれば何の為の経理かと思う。 今でもデータはこちらでつけて渡しているので、自分で行っても個人事業主での決算なら大丈夫かなと思います。1億程度の売上の会社さんはみなさんどうしているのでしょうか?

  • 株式会社にすべきか個人事業主のままでいるべきか

    株式会社にすべきか個人事業主のままでいるべきか 割烹料理屋を営んでおります。売り上げは年35000000円ほどなのですが、この場合はいかがなものでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 株式会社と比較して有限会社の利点を教えてください。有限会社に勤めており

    株式会社と比較して有限会社の利点を教えてください。有限会社に勤めており、なかなか株式会社にならない弊社を不思議に感じています。社員数も売上も株式会社並みだと思います。株式会社にしない理由に経営者(役員)側からみた有限会社の特典があるのでしょうか。私は平社員、あまり経済知識がないため、初心者向けに教えてください。

  • 個人事業主から株式会社へ

    個人事業主から株式会社へ 都内でふぐ料理屋を経営しています。今は個人事業主でやっているのですが、今年からでも株式会社にした方がよいか検討中です。 去年一年間の売り上げは30000000円ほどで 今年、支払う予定の税金は 所得税290000円 住民税350000円 消費税800000円 こんな感じなのですが株式会社にした方がよいでしょうか? あと、今は1、2階がお店、三階と四階は自宅になってる持ち家で、それに加えて倉庫として借りているところが月に45000円の家賃です。 人員は母と私、今月いっぱいで辞める25歳の板前の三人がベースであとは日によってアルバイトが何人かでまわしています。 来月から働いていただける板前さんもしくは板前見習いをハローワークで募集中です。

専門家に質問してみよう