• ベストアンサー

携帯の充電完了時間を短縮させたいです

「壁の電源に直接差し込むUSB2.0への変換機(1500ミリアンペア)」に「USB2.0ハイスピードと書かれたUSB延長コード」を挿し、さらにそれに「携帯電話FOMAの充電ケーブル」を挿して携帯電話の充電に使用してます。なぜ壁の電源かというとパソコンからだと携帯電話の充電が完了するまでに時間がかかるからです。今の状態よりも早く充電完了時間が短縮できるようになるにはどうしたらよいですか。1500ミリアンペアよりももっと数値の高いものはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6643/9411)
回答No.4

携帯電話の機種名は何でしょうか。 とはいっても、その機種で決められた規定時間より早くには、充電できません。 >なぜ壁の電源かというとパソコンからだと携帯電話の充電が完了するまでに時間がかかるからです。 はい、その原因は、パソコンのUSB2.0ポートは、最大出力500mAと決まっているからです。 そこへ、例えば充電に1000mAを要求する機器を接続すると、容量が足らず、充電に倍以上の時間がかかったりします。 だからACアダプタを使う、というのは、正解なのですが。 1000mA充電の機種に、1500mAとか2000mA出力が可能なACアダプタを使っても、携帯側は充電に必要な1000mAしか要求しませんので、早くならないんです。 バッテリーを取り出し、直接大電流をかけるようなことができなくはありませんが、そんなことをすればバッテリーに過負荷がかかり、破損・爆発・火事の原因にもなりえます。 最近の機種では、充電に大電流を使い、早く充電できるようにもなっていると思います。 でもそれができるのは、機器側で初めから大電流充電に対応しているからです。 そうでなければ、そのような大電流充電はできません。古い機種のままではどうしようもありません。

myomotomyom
質問者

お礼

ありがとうです。理解しました。

その他の回答 (2)

回答No.3

結論から言えば 「もっと短時間で充電できる機種に乗り換える」 です。 他の回答者からもありますが、設計された許容値より大きな電流を流せば短時間で充電できると考えるのは素人考えです。 専用の充電器(ケーブル)は電池の特性を考えた電流が流れるように考えられています。電池は受け入れ可能な電流が決まっています。 ただでさえ大電力を蓄電できるようになっている最近の電池は、大きなエネルギーを抱えた爆弾です。それに許容値を超える刺激を加えると、一気にエネルギーを放出して燃えますよ(フツーに充電しても熱くなるでしょ?)。時には爆発します。だからメーカーでは電池に何重もの安全装置を組み込んでいます。(破壊実験もして確認しています) 質問者の言う、「大電流を電池に与えたい」という考えは、その「爆弾の安全装置を外したい・ついでにハンマーで叩きたい」というのと一緒。 なので、「やめておけ」というのが質問への回答です。 どうしても充電時間を短縮したいならそういう機種に変更するしかないのです。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5068/12248)
回答No.2

とりあえず、「ハイスピード対応の延長ケーブル」はまったく意味がないです。USB2.0ハイスピードというのはデータ転送の規格であって電力供給については特段の規定はない(つまりUSB2.0までの規定である5V500mAを流せることくらいしか期待できない)ので、可能なら1本の長いケーブルで充電するようにすべき。 また、電力送出側がいかに高出力だろうと受電側がそれを受けきれなければこれまた意味がありません。USB→FOMAのケーブルを使われてるところからすると充電先はいわゆるガラケーでしょうが、純正の充電器であるFOMA ACアダプタ02の出力は700mA。それを前提に設計されているであろう受電側に、1500mAであっても受けきる能力があるかははなはだ疑問かと思います。 #リチウムイオン電池だと電池の側で充電制御してますから。無理矢理大出力突っ込むと安全回路が劣化して電池の爆発とか出火とか起こってもおかしくない

関連するQ&A

  • モバイルバッテリーを携帯の充電器で充電

    モバイルバッテリーを携帯の充電器で充電 安価なモバイルバッテリーはAC充電器が付いていないです パソコンのUSBで充電するわけですが、時間がかかります 携帯やタブレットの充電器はUSB(500mA)よりも電流容量が大きいので充電時間の短縮が期待できます 携帯やタブレットの充電器で充電しても大丈夫でしょうか?

  • 携帯のUSB充電について

    1. 家庭の100VコンセントからUSB差込口を作るACアダプタ 2. USB差込口を使って携帯電話を充電するコード 3. 卓上ホルダ この3つをつなげて携帯電話を充電したいのですが、購入したところ、しばらくして携帯電話の外部出力端子(充電差込口)が故障してしまいました。(この時、卓上ホルダはつけていません) 修理に出し、2が故障の原因だと思い、docomo純正のものに変えましが、今度はそれが壊れてしまいました。 1のACアダプタが全ての原因でしょうか。(携帯電話本体が原因かもしれません) もしそうなら、ネットショップで売られている1のような商品に“携帯も充電できる”と書いてあるのはなぜでしょうか。 パソコンのUSBと同じ出力(5V-500mA)の1を購入すればよいでしょうか。 携帯電話の耐えうる電流電圧は何mA、何Vまでなのでしょうか。 --------------------------------------------------- 1のACアダプタの入力(AC 100-240V 50/60Hz 10VA) 1のACアダプタの出力(DC 5V/1A) 2の純正コードの入力(DC5.0V 500mA) 2の純正コードの出力(DC5.4V 400mA) 3の卓上ホルダの入力(DC5.4V 700mA) 3の卓上ホルダの出力(DC5.4V 700mA) 携帯電話(domcomo FOMA F706i) ---------------------------------------------------

  • 携帯緊急充電器

    確認のためここでお聞きさせていただきます。 長時間外にいてよく携帯の充電がきれるのでこういうものをみつけたのですが、乾電池式充電器(FOMA+USB)ツインチャージ http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52703448 http://item.rakuten.co.jp/keitai/284-071262 ですが、説明読んでたのですがこれはどういうものなのでしょうか。 ・どのようにして使用し何が充電されるのしょうか。  携帯電話をみてもUSBや電池を入れる場所なんてみあたりませんし。 ・micoroSDのFOMA携帯SH904iでも充電できますか?

  • 携帯電話充電用ACアダブターの違いを教えて

    携帯電話充電用ACアダブターの違いを教えて (1) 出力 DC5V 1000mA (2) 出力 DC5V 500mA (1)と(2)の違いは同じ携帯電話バッテリーに充電する場合 充電完了にかかる時間の差だけですか? それともバッテリーに満たされた容量の違いでしょうか?

  • PCで携帯に充電できますか?こわれたのでしょうか?

    携帯電話の充電器が行方不明だったのですが、USB式充電器のコード部分はあったのでパソコンにつなぎました。 パソコンでは充電できなかったのか電源は入らなかったのですが、しばらく置いておくと携帯は熱を持ってかなり熱くなっていました。 充電器が見つかり普通に充電しましたが、今度は電源が入りません。立ち上げ画面は出て、しばらくお待ちくださいの画面が出ますが、そのあとは画面が真っ暗になってしまいます。パソコンにつないだことでショートしてしまったんでしょうか? USBがついているということはパソコンにつなぐことを前提として作られていると思ったのですが違うのでしょうか?長時間つないでいたため熱を持ちダメになったのでしょうか? ちなみに携帯電話機はauのf001です。

    • ベストアンサー
    • au
  • 充電器の出力と充電先の電源との関係について

    僕が持っているポータブルmp3プレイヤーはUSB充電なのですが、仕様を見ると、電源の項目に「400mA/3.7V」と書いてあります。 充電するときに、いつもパソコンを付けている訳ではないのでコンセント電源からUSB充電が行えるアダプタを探しているのですが、アダプタの出力が ・600mA/5V ・400mA/5V ・1000mA/5V ・800mA/5.5V ・500mA/5V のように複数種類あるのですが、どう数値を比較して選択すべきでしょうか? 電圧は機種の3.7Vより大きくていいのでしょうか? 電流の大きさも400mAを大幅に超えてもいいのでしょうか? 電気とかに関しては全くさっぱりなので、説明お願いします。m(__)m

  • 携帯電話をAC充電器で充電したいと思います。

    携帯電話をAC充電器で充電したいと思います。 手元にエレコムのネットウォークマン専用のAC充電器「AVD-ACSU1BK」があります。 FOMA用のケーブルを持っていますので、それを「AVD-ACSU1BK」に接続して充電しても大丈夫でしょうか? 「AVD-ACSU1BK」にはINPUT:AC100V~50/60Hz 12VA、OUTPUT:DC5V-500mA と書いてあります。 携帯電話はP-03Bです。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話の充電

    携帯電話の充電ですが ソケットからの充電で携帯電話に付いてきたものはOutput:DC5.2V 650MAとありますが量販店で予備を買ったら5.5V 600MAとありました. 古い携帯の充電ソケットはDC5.4V 700MAですが これはすべて使用しても問題ないのでしょうか 携帯のソケットは3Gタイプです.

  • 携帯充電して

    携帯を電源消して 充電して 携帯充電終わってから充電差し込んだまま 携帯電話を電源つけても携帯電話ゎ壊れない?

    • 締切済み
    • au
  • 携帯の充電

    W43Tの携帯電話を使っている者ですが、充電は寝る前に充電台にセットしておきます。普通ならば朝には充電ランプが消灯し完了しています。ですが、最近(たまに)朝までランプが点灯したままで使っているとすぐに電池がなくなったり、朝見るとランプが点滅していたこともありました。(こちらは電源が切れていました。) 通常にできた場合は長時間使えるので寿命ではないと思います。 これらは、何かがおかしいのでしょうか?