• 締切済み

ブログ更新できません。

gooブログ 6/10から更新できません。ジャンルが選択されていませんというメッセージがでるためです。

みんなの回答

noname#224282
noname#224282
回答No.1

朝から障害が出ているようです。 gooブログのTwitterでは既に現象を認識しているようなので、しばらくのちに復旧されるでしょう。 しばらくお待ちください。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q8631221.html
mimikahou
質問者

お礼

ありがとうございます。 さきほど 復旧したようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 更新が途絶えるとブログは消えますか?

    忙しい状態になり「goo」のブログの更新が頻繁にはできなくなりました。 質問します (1)どの程度更新しないとブログは抹消されますか。 (2)どのくらいの期間閲覧者がいないとブログは抹消されますか。 (3)以上の点に関して記述のある「goo」のサイトのURLは分かりますか。 よろしくお願いします。

  • ブログの更新情報送信 (更新されない!新着記事に載らない!)

    goo BLOGを利用しています。 「ブログの更新情報送信」というのを設定しているはずなんですが、新着記事一覧に載らないんです。 gooのヘルプにある通り、設定メニューから、「BLOG情報」ボタンをクリックして、「更新情報の送信先」の欄でgoo BLOGにチェックを入れて「変更する」ボタンを選択しています。 初期設定では、チェックが入っているそうですが、一回それをはずしてまたチェックを入れてしまったのが原因かなとも思っています。 どなたか何か御存じでしたらお教えください。

  • 相手のブログが更新されたら・・・

    こんにちは。 gooブログを使いはじめた初心者です。 お気に入りに入れてあるブログが更新されたら、分かるような機能があったように思います。 なんていう機能ですか? どのようにしたら使用できますか? 宜しくお願いします。

  • ここのID変えたらブログが更新できなくなった!(T_T)

    ここの教えてgooで質問する為にIDを取得しました。(前のID) 今使ってるIDは2つ目で、一つ目の時にブログを始めました。 ですが、今になってブログを更新しようと昔のIDとパスを入れたら新しいブログを作る場面に変わってしまいました。 分かり易く図みたいにすると、    ( 前ID )   ( 前ID ) 前ID→教えてgoo入り→ブログ設立→教えてgoo脱会&新ID取得  (  新ID  )  →ブログ更新失敗 てな感じです。 解りにくいですがせっかくのブログを台無しにしたくないんで解決策を教えてください!!!

  • ブログ更新できません

    何人か質問しているようですが、ブログの更新が今朝からできません。 時間があるので大変困っています。 何かgoo側にプログラムミスがあったのでしょうか? それとも操作側の問題でしょうか? いずれにしてもうまくいく方法を教えてください。

  • ブログの更新ができなくなってしまいました。。。

    gooブログでブログをやっているのですが、先日のメンテナンスが終了したにもかかわらず、未だに新規投稿ができません。 「投稿」をクリックしても、完了画面にとびません。何度もやってはみたのですが、更新ができません。 ブックマークの編集はできたのですが… 何が問題なんでしょうか。。。 これは時間をおいた方がいいのでしょうか? そして私だけなのでしょうか(>_<;)

  • gooブログで、ジャンルを表示しないように出来ませんか

    11月からgooブログを始めて、毎日更新して楽しんでいます。自閉症関連や社会問題がメインの真面目なところなのですが、数日前から必須になったジャンル別表記(若い人だけをターゲットにした、遊び感覚の項目がほとんどだと思います)が、この真面目な雰囲気にそぐわず選択するのがイヤでたまりません。 この「ジャンル」を選択しなくてすむ方法はないでしょうか。必須らしいので困っています。 どなたか教えて下さい。

  • ブログがUP出来ません。

    以前まで、普通にUP出来ていたGOOブログなのですが、 今日、いつものようにUPしようとすると、 「ジャンルが選択されていません」と表示されて、UPできなくなりました。 ジャンルを選択してもできません。 解決法を教えてください。

  • gooブログ、ジャンルの変更ってできますか?

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 題名の通りの質問なのですが、gooブログでのジャンルの変更ってできますか? ずいぶん前に登録したので、記憶があいまいなのですが、登録した時にジャンルを設定したような気がしたのです。 (あと「検索した時にどの言葉にひっかかるようにするか」とか) 登録したときから、生活環境も変わり、結婚生活の日記から、育児日記にしようと思ったのですが、そうすると当然ジャンルも違ってきちゃいますよね。 だけど、一生懸命探してみても、ジャンルの変更ってないんです。 もしかしてジャンル自体登録しないものなんでしょうか? でも、gooブログからジャンル検索でいっぱい色々な方のブログがでてくるのを見ると、「私も更新したらこのジャンルで更新されないのかな?」なんて思ってしまいます。 わかりにくい質問ですが、教えていただければうれしいです。

  • ブログがUPできません

    gooブログを利用していますが、書いた記事をUPしようとしたら 「ジャンルが選択されていない」と表示がありUPできません。 これまでと同じように投稿したのですが、どこが問題なのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 宛名職人 2024 Premiumを購入しようと思っています。現在、宛名職人 2015 Premiumを使用しているのですが、住所録データは2024で使えますでしょうか?
  • 購入したい宛名職人 2024 Premiumで既存の住所録データを利用することはできるのでしょうか?現在、宛名職人 2015 Premiumを使っているのですが、正常に引き継げるのか心配です。
  • 宛名職人 2024 Premiumを購入しようと考えていますが、現在使用している宛名職人 2015 Premiumの住所録データを移行することは可能でしょうか?
回答を見る