• 締切済み

家系の呼び方??について

自分からみて両親の兄弟の子供は従兄弟、と呼ぶように、自分からみて曽祖父母の兄弟(自分の曽祖父母ではない方)のひ孫の呼び方はあるのでしょうか??また、それはどのくらいの血縁関係があるのでしょうか??

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

http://www.e-keizu.com/info/family.html 25 いとこ大おじ・大おばの孫 三いとこ・その又いとこ(みいとこ、そのまたいとこ) http://www.e-keizu.com/info/img_family/shinzokuzu-2.jpg 高祖の玄孫(8親等) それはどのくらいの血縁関係 ↓ 民法上は他人であるくらいの血縁関係 ※民法上の親族は6親等まで

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

「はとこ」です、「またいとこ」とも呼ぶそうです。 回答No.1さんの示したHPの上の方の親族親等表で見るとわかると思います。 http://blue.zero.jp/mr36/cshintou.html 一番左の尊属と卑属の間にある再従兄弟(姉妹)です。 wikiにもあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A8%E3%81%93

yukiyukiscell
質問者

補足

はとこは祖父母の兄弟の孫ではないでしょうか...?

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1
yukiyukiscell
質問者

補足

どれだかわかりません.....

関連するQ&A

  • 親戚について

    テレビで、ある事件の犯人は被害者の「遠い親戚」だったと報道していましたが、皆さんはわりと深い親戚付き合いをされているのは下のA~F・I~IVのどこまでですか? 遠い親戚(法事や年賀状のやり取り程度)はどこまで関されてますか? 【自分の親戚】 A父母、子 B祖父母、兄弟姉妹、孫 Cおじ・おば、曽祖父母、ひ孫 D大おじ・大おば、いとこ、玄孫(やしゃご) Eまたいとこ(親がいとこである子どうし) Fそれ以上遠い親戚 【妻の方の親戚】 I妻の父母 II妻の祖父母、妻の兄弟 III妻の曽祖父母、妻のおじ・おば IVそれ以上遠い親戚

  • 夫の家系を調べる方法。

    こんばんは。 いつも掲示板にお世話になっております。 少し訳ありで、主人の家系を調べることになりました。調べる範囲は、夫の祖父母、両親の範囲でいいのですが、祖父母の兄弟、両親の兄弟、祖父母、両親共に離婚暦がある場合、その前の結婚はだれとしていたか、子供はいたかなどの範囲まで調べるには、戸籍謄本だけで調べられるのでしょうか? 個人情報保護法などで、私の立場からは調べられる範囲は限られているのではと思います。 探偵所みたいなところに依頼した方がいいのでしょうか?お金はかかりそうですが。。

  • 家系について

    祖父母は4人います。曽祖父・曾祖母は8人います。その前の代は16人います。このように時代を遡るほど多くの先祖がいることになります。だとすると室町時代とか鎌倉時代とか平安時代とかになるとものすごい数の人が自分と血が繋がってるということになるような気がするんですが…

  • 見ず知らずの他人との血縁関係の可能性って?

    親や祖父母にたくさん兄弟がいれば、いとこ、はとこ、、もたくさんいますよね。 複雑すぎて自分の家族に紹介できてない、あるいは自分も知らなかったいとこ、はとこ、いとこのはとこの・・・・(゜д゜)なんてこともあるのでは。 私は親戚がほとんどいないので、友人の家系を知ると複雑すぎてわけわからなくなります。 では、例えば小学校のひとクラスで全員のDNAを分析したら実は親戚だった、なんてことあるんでしょうか? だったら道端で歩いてる他人ももしかした血縁関係があるかもしれないんですかね?

  • 家系図。どの範囲まで調べるか。

    家系図では家系図に載せる範囲として父方のみの1系統、父方と母方の2系統、祖父母の4系統、曽祖父母の8系等、自分から上の全ての先祖を調べる全系統とありますが、どれが良いのですか?

  • 親族の呼び方について

    父母、祖父母から、曾孫、玄孫とか、いとこ、はとことか名称はあるんですが、どんな関係か解りません。関係が解るホームページとかありませんか?

  • 自分のいとこやおい、めいの血縁は・・・・・?

    適当なカテゴリーが分らないのですが、自分から見ていとこ並びにおい、めいは何分の1の血縁になるんでしょうか。 兄弟が2分の1だとすると、その子どもは4分の1ですか?

  • 相続に関して教えてください!

    曽祖父の具合が悪く、相続に関して少しもめる可能性があるので教えてください。 曽祖父にはすでに配偶者(私の曾祖母)はなく、息子が二人います。 長男(私の祖父)が家を継いでおり、配偶者(祖母)、息子3名(父、叔父二人)その子供たち(ひ孫10名)共に存命です。 次男(私の大叔父)はすでに亡くなっており、配偶者(大叔母、血のつながりはない)と息子1人(父の従兄弟にあたります)とその配偶者、子供2名(ひ孫)がいます。 曽祖父が亡くなってしまった場合、祖父である長男に2分の1、次男の息子である父の従兄弟に2分の1という相続になるのでしょうか? 相続のほとんどが土地で、農業を営んでいるため、父の従兄弟が相続を放棄した場合、祖父(跡継ぎも叔父、私の従兄弟となっています)一人が全てを相続、という形に出来るのでしょうか、教えてください。

  • この場合の血縁関係。

    私と従兄の親同士は異母兄弟です。 その場合は血縁関係は若干薄いですか? 仮に結婚して子供ができても普通の子供ができますか?

  • 高祖父母が同じ親戚。

    同じ祖父母を持つ親戚はいとこ、 同じ曽祖父母を持つ親戚ははとこ、 では、同じ高祖父母を持つ親戚はなんと呼ぶのでしょうか。

専門家に質問してみよう